JPH0637309B2 - ルテニウム酸鉛微粉末の製造方法 - Google Patents

ルテニウム酸鉛微粉末の製造方法

Info

Publication number
JPH0637309B2
JPH0637309B2 JP1120452A JP12045289A JPH0637309B2 JP H0637309 B2 JPH0637309 B2 JP H0637309B2 JP 1120452 A JP1120452 A JP 1120452A JP 12045289 A JP12045289 A JP 12045289A JP H0637309 B2 JPH0637309 B2 JP H0637309B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lead
solution
ruthenium
fine powder
ruthenate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1120452A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02302327A (ja
Inventor
富士雄 幕田
勝弘 川久保
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Metal Mining Co Ltd
Original Assignee
Sumitomo Metal Mining Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Metal Mining Co Ltd filed Critical Sumitomo Metal Mining Co Ltd
Priority to JP1120452A priority Critical patent/JPH0637309B2/ja
Publication of JPH02302327A publication Critical patent/JPH02302327A/ja
Publication of JPH0637309B2 publication Critical patent/JPH0637309B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01GCOMPOUNDS CONTAINING METALS NOT COVERED BY SUBCLASSES C01D OR C01F
    • C01G55/00Compounds of ruthenium, rhodium, palladium, osmium, iridium, or platinum

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Inorganic Compounds Of Heavy Metals (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、厚膜抵抗体の導電物として有用であるルテニ
ウム酸鉛微粉末の製造方法に関するものである。
[従来の技術] 空気中等酸化雰囲気で焼成される抵抗体厚膜用の抵抗ペ
ーストには、導電物として酸化ルテニウム微粉末やルテ
ニウム酸鉛微粉末が用いられている。
一般に酸化ルテニウムは、低抵抗値から高抵抗値まで広
い範囲の導電物として用いられ、ルテニウム酸鉛は高抵
抗値用の導電物として用いられている。
また、ルテニウム酸鉛は高抵抗領域において、導電物濃
度に対する抵抗値の変動率が酸化ルテニウムより小さ
く、抵抗値の変動率の少ない低抗体厚膜を製造すること
ができる。更に、短時間過負荷(Short Time Over Lora
d,略称STOL)や静電気破壊(Electro Static Disch
arge,略称ESD)による厚膜の永久抵抗値変化率が酸
化ルテニウムより小さく耐電圧性が優れている。このた
め、抵抗ネットワーク用、チップ抵抗器用及びハイブリ
ッドICの抵抗体厚膜用など電気回路の部品を形成する
抵抗ペーストの導電物粉末原料として広く利用されてい
る。これらのルテニウム酸鉛粉末は、粒子径や粒径分布
の小さな微粉末が用いられている。
ところで、ルテニウム酸鉛を得る従来方法としては、二
酸化ルテニウム粉末と硝酸鉛粉末とを機械的に混合し、
これを熱処理した後に粉砕してルテニウム酸鉛の微粉末
を得る乾式方法や、塩化ルテニウムとアルカリを混合
し、硝酸鉛をこれに添加し、次いで硝酸等を加えて加水
分解させるといった方法や、酸素供給源の存在下にアル
カリ性溶液中でルテニウム化合物と鉛化合物とを反応さ
せてルテニウム酸鉛を得るといった湿式方法がある。
[発明が解決しようとする課題] しかし、上記乾式方法では粒径の小さなものが得られに
くく、しかも未反応の酸化鉛や二酸化ルテニウムが残存
してしまい。また湿式法では、例えば、塩化ルテニウム
とアルカリを混合し、この溶液に硝酸鉛を添加し、次い
で硝酸等を加えて鉛を加水分解するといった方法では、
塩化ルテニウムとアルカリとにより生じた含水酸化ルテ
ニウムスラリーに硝酸鉛を添加すると一時的に塩化鉛の
沈殿が生じ、この塩化塩の一部が含水酸化ルテニウムの
沈殿に吸着等により取込まれ、得られる最終製品の性能
が低下するという問題点がある。
また、例えば、酸素供給源の存在下にアルカリ性溶液中
でルテニウム化合物と鉛化合物とを反応させてルテニウ
ム酸鉛を得る方法では、得られる粉末が 100Å程度の超
微粒子であるため、触媒等には有用であるが、厚膜抵抗
体に用いるペースト用としては凝集して大きさの異なる
二次粒子を形成し、かつ、ペースト中で均一に分散せ
ず、厚膜として焼成した場合に二次粒子が大きな結晶に
成長するという現象が見られるという問題点がある。
本発明の目的は、500 〜1000Åの粒径を持ち、分散性が
よく、かつ厚膜抵抗体として十分な特性をもつルテニウ
ム酸鉛微粉末を製造方法の提供にある。
[課題を解決するための手段] 本発明者らは上記問題点を解決するために種々の検討を
行なった結果、本発明に至った。すなわち、上記課題を
解決する本発明の方法は金属ルテニウムを酸化剤共存下
でアルカリ溶解し、得たルテニウム酸溶液に、該溶液中
のルテニウムと当量の鉛イオンを含む溶液を添加して沈
殿を発生させ、得た沈殿を洗浄し、乾燥した後、600 〜
900℃でばい焼することを特徴とするルテニウム酸鉛微
粉末の製造方法であり、好ましくは鉛イオンを含む溶液
として硝酸鉛溶液を用いるものであり、さらに好ましく
は鉛イオンを含む溶液を添加した後、溶液の pH を 7
〜 9 として沈殿を発生させるものである。
[作用] 本発明では金属ルテニウムを酸化剤共存下でアルカリ溶
解してルテニウム酸溶液を得るが、これは市販のルテニ
ウム酸塩は高価であるばかりか、十分な純度のものがな
いためであり、さらに、反応を液・液反応とすることに
より生成する水酸化鉛あるいは酸化塩と含水酸化ルテニ
ウムとが均一に混合した状態で共沈させるためである。
ルテニウム酸溶液を得る具体的な方法は、例えば金属ル
テニウムを水酸化ナトリウムと硝酸ナトリウムと混合し
て溶融するものや、例えば水酸化ナトリウムと次亜塩素
酸ナトリウムの水溶液で溶解するものである。本発明の
方法において、使用するアルカリや酸化剤の量は金属ル
テニウムを完全に溶解できる量以上であればよい。
ルテニウム酸溶液に鉛イオンを含む溶液を加えたとき、
あまり pH が高いとルテニウムや鉛が完全に沈殿せず、
収率を悪化させるため、要すれば溶液の pH を 7 〜 9
に調節してルテニウム酸鉛を完全に沈殿させることが望
ましい。しかし、鉛イオンを含む溶液として硝酸鉛溶液
を用いれば、金属ルテニウムを溶解するのに大過剰のア
ルカリを用いていない限り、硝酸鉛溶液の添加後の pH
は 7 〜 9 の範囲内になるので、特に pH の調整は要し
ない。
このようにして得られた沈殿は 500〜1000Åの微粉末で
ある。この沈殿中のアルカリ金属イオンや陰イオンを除
去するために洗浄し、次いでばい焼時の突沸現象の発生
を防止するために乾燥するが、この乾燥方法については
特に限定されない。乾燥して得た沈殿よりルテニウム酸
鉛パイロクロア微粉末を製造するためには 600〜 900℃
の温度ではばい焼することが必要である。
[実施例] 金属ルテニウム0.2mol を次亜塩素酸ナトリウム(有
効塩素量 12 %)500ml 、水酸化ナトリウム 50 gを純
水1000 mlに溶解して作成したアルカリ溶液に加え溶解
しルテニウム酸溶液1500 ml を得た。一方、0.2mol
の硝酸塩を 15 %硝酸溶液 300 ml に溶解して硝酸鉛溶
液 300 mlを得た。次いで、ルテニウム酸溶液 1500 ml
を65℃に維持し、撹はんしつつ、硝酸鉛溶液300ml を添
加して黒色沈殿物を得た。この沈殿物を固液分離した
後、温水で洗浄し、110 ℃で一晩乾燥した。
このようにして得た黒色沈澱を800 ℃で2時間ばい焼し
酸化ルテニウムを含まないPb2Ru2O6.5の組成式で表され
るルテニウム酸鉛パイロクロア微粉末が得られた。この
微粉末を透過型電子顕微鏡で観察したところ何れも 500
〜1000Åの粒径であった。
なお、収率は95.4%であり、ルテニウム酸鉛パイロクロ
ア微粉末のナトリウム品位は0.01重量%未満であった。
このルテニウム酸鉛バイロクロア微粉末 26 部と PbO-S
iO2-Al2O3系ガラス 44 部と樹脂分エチルセルロースと
溶剤ターピネオールよりなるビヒクル 30 部とを混合し
てペーストを作成し、該ペーストを用いて作成した長さ
1mm、幅 1mm、厚さ 12 μmの厚膜抵抗体の電気的性能
を測定した結果は抵抗値が 830 Ω/□、抵抗値の変動
率が2.3%、ノイズ-15.9 ドルビーであった。
[発明の効果] 本発明の方法によればペースト材料として好ましい粒径
500〜1000Åの微細で均一なルテニウム酸鉛パイロクロ
ア微粉末を得ることができる。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】金属ルテニウムを酸化剤共存下でアルカリ
    溶解し、得たルテニウム酸溶液に、該溶液中のルテニウ
    ムと当量の鉛イオンを含む溶液を添加して沈殿を発生さ
    せ、得た沈殿を洗浄し、乾燥した後、600 〜 900℃でば
    い焼することを特徴とするルテニウム酸鉛微粉末の製造
    方法。
  2. 【請求項2】特許請求の範囲第1項記載のルテニウム酸
    鉛微粉末の製造方法において、鉛イオンを含む溶液を添
    加した後、溶液の pH を 7 〜 9 として沈殿を発生させ
    ることを特徴とするルテニウム酸鉛微粉末の製造方法。
  3. 【請求項3】鉛イオンを含む溶液として硝酸鉛溶液を用
    いることを特徴とする特許請求の範囲第1〜2項記載の
    ルテニウム酸鉛微粉末の製造方法。
JP1120452A 1989-05-16 1989-05-16 ルテニウム酸鉛微粉末の製造方法 Expired - Lifetime JPH0637309B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1120452A JPH0637309B2 (ja) 1989-05-16 1989-05-16 ルテニウム酸鉛微粉末の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1120452A JPH0637309B2 (ja) 1989-05-16 1989-05-16 ルテニウム酸鉛微粉末の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02302327A JPH02302327A (ja) 1990-12-14
JPH0637309B2 true JPH0637309B2 (ja) 1994-05-18

Family

ID=14786540

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1120452A Expired - Lifetime JPH0637309B2 (ja) 1989-05-16 1989-05-16 ルテニウム酸鉛微粉末の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0637309B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3025846U (ja) * 1995-07-11 1996-06-25 富士男 河合 伸縮物と面ファスナーで背中を締めるブラジャー

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5684971B2 (ja) * 2009-02-10 2015-03-18 Jx日鉱日石エネルギー株式会社 パイロクロア型酸化物の調製方法、固体高分子形燃料電池、燃料電池システムおよび燃料電池用電極触媒の製造方法
JP5503465B2 (ja) * 2010-08-30 2014-05-28 Jx日鉱日石エネルギー株式会社 パイロクロア型酸化物触媒の調製方法および燃料電池用電極触媒の製造方法
CN112683611B (zh) * 2020-11-12 2022-12-06 北京星航机电装备有限公司 一种测定重熔用精铝锭中元素含量的消解液及方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3025846U (ja) * 1995-07-11 1996-06-25 富士男 河合 伸縮物と面ファスナーで背中を締めるブラジャー

Also Published As

Publication number Publication date
JPH02302327A (ja) 1990-12-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN101011747B (zh) 铜粉的制造方法及铜粉
JP6666723B2 (ja) 銀被覆テルル粉及びその製造方法、並びに導電性ペースト
JPH05201731A (ja) 超微粒低抵抗スズドープ酸化インジウム粉末とその製法
TWI680470B (zh) 覆銀銅粉、其製造方法及使用該覆銀銅粉之導電性糊以及使用該導電性糊之太陽電池用電極之製造方法
JP2008110915A (ja) スズドープ酸化インジウム粉
US11697863B2 (en) Spherical silver powder and method for producing same
JP4171790B2 (ja) スズドープ酸化インジウム粉の製造方法
JPH0637309B2 (ja) ルテニウム酸鉛微粉末の製造方法
JP2001058822A (ja) スズドープ酸化インジウム粉末およびその製造方法
JP2016216824A (ja) 銀粉およびその製造方法
JPS6241175B2 (ja)
JP4692028B2 (ja) Ru−Mn−O微粉末、その製造方法、及びそれを用いた厚膜抵抗体組成物
JP4285315B2 (ja) Ru−M−O微粉末、その製造方法、及びそれらを用いた厚膜抵抗体組成物
JP3367238B2 (ja) ルテニウム酸鉛微粉末の製造方法
JP2018043925A (ja) ルテニウム含有ペロブスカイト化合物、厚膜抵抗体ペースト、厚膜抵抗体、およびこれらの製造方法
JP4718111B2 (ja) 導電性粉末及びその製造方法
JPS6235970B2 (ja)
JPS60186416A (ja) 低抵抗SnO↓2ド−プIn↓2O↓3粉末の製造法
JP2005108735A (ja) 導電性粉末
JP2006298655A (ja) ルテニウム複合酸化物粉及びその製造方法
JP4553345B2 (ja) 導電性粉末
JPH01257136A (ja) 導電材用ルテニウム酸鉛微粉末、これを含む厚膜抵抗体ペースト、前記ルテニウム酸鉛微粉末の製造方法
JPH06234522A (ja) 導電性材料およびその製造方法
JP7468273B2 (ja) ルテニウム酸鉛粉末、およびルテニウム酸鉛粉末の製造方法
JPH04270128A (ja) ルテニウム酸アルカリ土類金属微粉末の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080518

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090518

Year of fee payment: 15

EXPY Cancellation because of completion of term