JPH0636918Y2 - ペースト印刷用マスク - Google Patents

ペースト印刷用マスク

Info

Publication number
JPH0636918Y2
JPH0636918Y2 JP2345788U JP2345788U JPH0636918Y2 JP H0636918 Y2 JPH0636918 Y2 JP H0636918Y2 JP 2345788 U JP2345788 U JP 2345788U JP 2345788 U JP2345788 U JP 2345788U JP H0636918 Y2 JPH0636918 Y2 JP H0636918Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
opening
paste
mask
printed
substrate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2345788U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01127869U (ja
Inventor
聡幸 佐藤
哲也 前田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Taiyo Yuden Co Ltd
Original Assignee
Taiyo Yuden Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Taiyo Yuden Co Ltd filed Critical Taiyo Yuden Co Ltd
Priority to JP2345788U priority Critical patent/JPH0636918Y2/ja
Publication of JPH01127869U publication Critical patent/JPH01127869U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0636918Y2 publication Critical patent/JPH0636918Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manufacture Or Reproduction Of Printing Formes (AREA)
  • Printing Plates And Materials Therefor (AREA)
  • Electric Connection Of Electric Components To Printed Circuits (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本考案は、ペースト状の印刷材料、すなわち粘性の高い
印刷材料を所定のパターンに従って基板に印刷するのに
使用するマスクに関する。
[従来の技術] 例えば、回路パターンや電子部品取り付け用の電極ラン
ドが印刷された印刷回路基板では、前記電極ランドに電
子部品を半田付けすることにより搭載する。この場合、
第5図で示すように、予め前記電極ランド2、2…のパ
ターンに従ってクリーム半田を印刷することが行なわれ
ており、このとき、前記基板1の電極ランド2、2…の
パターンに対応させてマスク板3に開口部4、4…を開
設した第5図で示すような印刷用マスクが使用される。
この印刷用マスクの前記開口部4、4…を拡大した断面
が第6図に示されている。同図から明らかなように、従
来の印刷用マスクでは、前記開口部の縁面4aが、マスク
板3の板面に対してほぼ垂直に起立するよう開口されて
いる。
[考案が解決しようとする問題点] しかし、前記従来の印刷用マスクの場合、次のような問
題点があった。
第一に、マスク板3の開口部4にクリーム半田aが充填
された後、第6図で示すように、マスク板3を基板1か
ら離したときに、表層側のクリーム半田aが周囲に流れ
出す、いわゆるダレの現象により、クリーム半田aの印
刷面積が、電極ランド2を越えて増大してしまうという
問題である。これは、クリーム半田の粘性が比較的低い
場合に起こりやすい。
第二に、マスク板2の開口部4にクリーム半田aが充填
された後、第7図で示すように、マスク板3を基板1か
ら離したときに、周辺部のクリーム半田aがマスク板3
の開口部4の縁面49に付着して取り除かれ、前記とは逆
に、ペースト半田aが電極ランド2の上に充分載らない
現象、いわゆる版抜けが悪いという問題である。これ
は、クリーム半田の粘性が比較的高い場合に起こりやす
い。
第三に、第8図で示すように、スキージbを用いてクリ
ーム半田aを印刷したとき、前記開口部4のスキージb
の移動方向に沿って上手側の縁面4aに近い部分、つまり
第8図において右寄りの部分のクリーム半田aの量が極
端に少なくなりやすい。このため、第5図において、矢
印で示す方向にスキージbを移動させた場合、同方向に
沿う長辺を有する開口部4と、同方向に沿う短辺を有す
る開口部4とでは、例え同じ形状のものであっても、印
刷されるクリーム半田aの量に極端な違いが生じる。
こうしたペースト印刷量のばらつきは、半田による電極
ランド2、2…の間のショートや、電子部品の半田付け
不良等の原因となる。
そこで、本考案の目的は、前記従来の印刷用マスクの問
題点に鑑み、これを解消することにある。
[問題を解決するための手段] すなわち、前記目的を解決するため、本考案において講
じた手段は、基板11上にペーストaを印刷する部分に対
応させて、マスク板13に開口部14、14…を局部的に開口
したペースト印刷用マスクにおいて、前記開口部14、14
…の縁面14aを、マスク板11の板面に対して斜切りし、
同縁14aに、開口部14がマスク板11の一面側から他面側
にわたって次第に広くなるような勾配を形成したことに
ある。
[作用] 前記印刷用マスクでは、第1図と第2図で示すように、
開口部14の開口面積が広い側、つまり、第1図と第2図
において下面側を基板11に当てて、第2図で示すように
ペーストaを印刷する。その後、マスク板13を基板11か
ら離す。
この場合、前記開口部14の上縁側に鋭角的なエッジが形
成されるため、スキージbとの交差によって、この部分
で開口部14の中に充填されたペーストaが、その粘力に
抗して、前記スキージbによって搬送されるペーストa
と確実に分離される。
そして、前記開口部14の中に充填されたペーストa、つ
まり電極ランド12の上に印刷されたペーストaは、開口
部14の形状に従い、第2図で示すように、下側が広く、
上側が狭い台形を呈する。このため、上側のペーストa
が外側に流れ出す、いわゆるダレの現象が起こらない。
さらに、マスク板13を基板11から離したときも、マスク
板13の開口部14の縁14aに勾配が形成されているため、
ペーストaが縁面14aから容易に剥離し、電極ランド12
の上に全てのペーストaが残される。
[実施例] 次に、第1図〜第4図を参照しながら、本考案に実施例
について説明する。
マスク板13には、例えば、厚さ0.2mmの燐青銅板を用
い、基板11の電極ランド12、12…に対応させて、開口部
14、14…を開設する。
ここで、前記開口部14、14…は、マスク板13が基板11に
当たる面側、つまり第1図と第2図において下面側の開
口面積が広くなるよう、その縁面14aを斜切りし、勾配
を形成する。例えば、第3図において一点鎖線で示す方
向、すなわち、矩形の開口部14の矩辺方向に実測した場
合、上面側の開口幅w1=0.2mm、下面側の開口幅w2=0.3
mmとし、長辺側も、これに準じて、下面側の開口幅を広
くした。
この印刷用マスクを用いて基板11の上にクリーム半田等
のペーストaを印刷する場合、前記開口幅の広い面側を
基板11に当てて、開口幅の狭い側の面から第2図におい
て矢印で示すように、スキージbでペーストaを印刷す
る。
表1と表2は、前記実施例による印刷用マスクを用い
て、基板11の上の電極ランド12の上にペーストaとして
クリーム半田を印刷し、実際に電子部品(図示せず)を
半田付けした場合の、不良率を示したものである。ま
た、比較のため、前記実施例と同じ配置の開口部4、4
…を有し、その短辺に沿って実測した上面側と下面側の
開口幅w1、w2を、何れも第6図で示すように、w1=w2
0.3mmとした印刷用マスクを用い、同じ条件でクリーム
半田を印刷し、電子部品を半田付けした場合の不良率を
これらの表に並記した。なお、表1は、電極ランドの間
の半田によるショートの不良率を、表2は、電子部品の
端子と電極ランドとの導通不良の率を各々示し、何れも
スキージbが移動するのと同じ方向に長辺を有する電極
ランド12、2をAグループとし、これと直交する方向に
長辺を有する電極ランド12、2をBグループとして示し
た。何れの不良率も、試料500個所中の不良率を百分率
に換算して示した。
以上の結果から明かな通り、本考案の実施例では、ショ
ート不良、半田付部の導通不良の何れも、比較例に比べ
て大幅に低い不良率を示した。
なお、前記実施例ではマスク板11の開口部14が矩形の場
合について説明したが、例えば、第4図で示すように、
スキージbの移動方向に対し、上手側の幅が広く、下手
側にいくに従って、次第に幅が狭くなるような台形に形
成すると、電極ランド12の上に印刷されるペーストaの
量をより均等化することができる。さらに、これまでの
説明では、印刷するペーストaとして、電極ランド12に
クリーム半田を印刷する場合について述べたが、他の種
類のペーストaを印刷する場合においても、本考案を同
様にして適用することができる。
[考案の効果] 以上説明した通り、本考案によれば、ペーストaを、マ
スクにより定められた範囲に正確に、かつ過不足なく印
刷することができる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の実施例を示す印刷用マスクと基板の要
部縦断側面図、第2図は、同印刷用マスクと基板の印刷
時の要部縦断側面図、第3図と第4図は、同印刷用マス
クの開口部の形状を示す斜視図、第5図は、印刷用マス
クと基板の電極ランドとの関係そ示す分解斜視図、第6
図〜第8図は、従来の印刷用マスクと基板の印刷時の要
部縦断側面図である。 11……基板、12……電極ランド、13……マスク板、14…
…開口部、14a……開口部の縁

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】基板11上にペーストaを印刷する部分に対
    応させて、マスク板13に開口部14、14…を局部的に開口
    したペースト印刷用マスクにおいて、前記開口部14、14
    …の縁面14aに、開口部14がマスク板13の一面側から他
    面側にわたって次第に広くなるような勾配を形成したこ
    とを特徴とするペースト印刷用マスク。
JP2345788U 1988-02-24 1988-02-24 ペースト印刷用マスク Expired - Lifetime JPH0636918Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2345788U JPH0636918Y2 (ja) 1988-02-24 1988-02-24 ペースト印刷用マスク

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2345788U JPH0636918Y2 (ja) 1988-02-24 1988-02-24 ペースト印刷用マスク

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01127869U JPH01127869U (ja) 1989-08-31
JPH0636918Y2 true JPH0636918Y2 (ja) 1994-09-28

Family

ID=31242464

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2345788U Expired - Lifetime JPH0636918Y2 (ja) 1988-02-24 1988-02-24 ペースト印刷用マスク

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0636918Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01127869U (ja) 1989-08-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5813331A (en) Method of printing with a differential thickness stencil
US5400953A (en) Method of printing a bonding agent
JPH0636918Y2 (ja) ペースト印刷用マスク
JPH0722747A (ja) プリント基板
JP3279239B2 (ja) 厚膜形成用ペーストの印刷方法
JP4273918B2 (ja) モジュールの製造方法
JPH06164120A (ja) プリント配線基板
JPH0852952A (ja) 印刷版
JP2606304B2 (ja) クリーム半田印刷方法
JP2757948B2 (ja) チップ型複合電子部品の製造方法
JPH0739220B2 (ja) クリ−ム半田印刷用スクリ−ンマスク
JPH0710976U (ja) 基板のレジスト塗布構造
JP3846129B2 (ja) クリーム半田塗布装置
JPH08222823A (ja) スルーホール配線基板
JPH0712237U (ja) 半田ペースト印刷用メタルマスク
US6424535B1 (en) Hybrid circuit with contact surfaces (solder pads)
JPH05345406A (ja) クリーム半田の印刷方法
JPH11204313A (ja) 電子部品とその製造方法
KR20050068087A (ko) 다용도 인쇄용 스퀴지를 이용한 인쇄방법 및 다용도인쇄용 스퀴지
JPH0612623Y2 (ja) チツプジヤンパ
JPH0443086A (ja) メタルマスク
JPH04237188A (ja) クリームハンダ印刷方法
JPH02224392A (ja) クリーム半田の印刷方法
JP2001230536A (ja) クリーム半田のスクリーン印刷方法およびスクリーンマスク
JPH02289387A (ja) スクリーン印刷用スクリーンマスク