JPH06340209A - 建設車両用空気入りラジアルタイヤ - Google Patents

建設車両用空気入りラジアルタイヤ

Info

Publication number
JPH06340209A
JPH06340209A JP5130471A JP13047193A JPH06340209A JP H06340209 A JPH06340209 A JP H06340209A JP 5130471 A JP5130471 A JP 5130471A JP 13047193 A JP13047193 A JP 13047193A JP H06340209 A JPH06340209 A JP H06340209A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tire
cords
ply
protect layer
cord
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5130471A
Other languages
English (en)
Inventor
Teruo Shinto
照雄 新堂
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bridgestone Corp
Original Assignee
Bridgestone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bridgestone Corp filed Critical Bridgestone Corp
Priority to JP5130471A priority Critical patent/JPH06340209A/ja
Publication of JPH06340209A publication Critical patent/JPH06340209A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C9/00Reinforcements or ply arrangement of pneumatic tyres
    • B60C9/02Carcasses
    • B60C9/04Carcasses the reinforcing cords of each carcass ply arranged in a substantially parallel relationship
    • B60C9/08Carcasses the reinforcing cords of each carcass ply arranged in a substantially parallel relationship the cords extend transversely from bead to bead, i.e. radial ply
    • B60C9/09Carcasses the reinforcing cords of each carcass ply arranged in a substantially parallel relationship the cords extend transversely from bead to bead, i.e. radial ply combined with other carcass plies having cords extending diagonally from bead to bead, i.e. combined radial ply and bias angle ply

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Tires In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本発明は、プロテクト層に使用するコードの
配設形状を適正にすることにより、カット傷のサイドウ
ォール部の厚み方向への進展を効果的に防止してエアー
シール性を向上させ、このカット傷によってタイヤの使
用寿命が短くなることを防止した建設車両用空気入りラ
ジアルタイヤを完成させることを目的とする。 【構成】 本発明の建設車両用空気入りラジアルタイヤ
1は、ラジアル配列コード2のプライ3からなるトロイ
ド状カーカス4の周りにベルト5で補強したトレッド部
6を有し、カーカス4の側方でタイヤ最大幅位置Wのタ
イヤ半径方向内外にわたるプロテクト層7を有し、プロ
テクト層7が、プライ3のコード2の配列方向に対し、
0〜20°の範囲の角度で交差する直線に沿って波形配
列をなすコード8よりなることを特徴としている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、破砕面をもつ岩石等と
の接触によりサイドウォール部に生じやすいカット傷を
原因としてタイヤの使用寿命を著しく短くすることのな
い車両用空気入りラジアルタイヤに関する。
【0002】
【従来の技術】建設車両用空気入りラジアルタイヤは、
土木・建築現場やオフロード等の悪条件下での走行にも
使用されるため、破砕面をもつ岩石等が散在する地帯を
走行することもある。このため、タイヤは、前記岩石と
接触してサイドウォール部にカット傷が発生しやすい状
況にある。この発生したカット傷が、特にサイドウォー
ル部の厚み方向に進展してタイヤ内部まで貫通するとエ
アー漏れが生じ、タイヤの所定使用寿命を著しく短くし
てしまうことになる。
【0003】前記のカット傷のサイドウォール部の厚み
方向への進展を防止した空気入りラジアルタイヤは、特
開平3─213408号公報に記載されている。この空
気入りラジアルタイヤは、サイドウォール部にタイヤ円
周方向に対し30〜90°の角度で配列したコードをも
つプロテクト層を備えることにより、カット傷が生じて
も、サイドウォール部の厚み方向へのゴム亀裂の進展
を、プロテクト層のコードの存在によりプロテクト層内
で止め、カーカスプライにまでゴム亀裂が及ぶのを防ぐ
ことができるとしている。
【発明が解決しようとする課題】
【0004】しかし、前掲公報記載の空気入りラジアル
タイヤは、プロテクト層のコードの存在により、深いカ
ット傷が入りにくいことが特徴であるが、プロテクト層
のコードはストレートに配列されているため、コード間
に平行なカット傷を受けた場合には、コードはカット傷
のタイヤ内部方向への進展に対する障害物として作用で
きないため、安定したエアーシール性が確保できず、タ
イヤの使用寿命が著しく短くなる場合があった。
【0005】そこで本発明は、プロテクト層に使用する
コードの配設形状を適正にすることにより、カット傷の
入力方向に依らず、サイドウォール部の厚み方向への進
展を安定的に防止し、このようなカット傷を原因として
タイヤの使用寿命が著しく短くなることのない建設車両
用空気入りラジアルタイヤを完成させることを目的とす
る。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、ラジアル配列
コードのプライからなるトロイド状カーカスの周りをベ
ルトで補強したトレッド部を有する建設車両用空気入り
ラジアルタイヤにおいて、カーカスの側方でタイヤ最大
幅位置のタイヤ半径方向内外にわたるプロテクト層を有
し、プロテクト層が、プライのコード配列方向に対し、
0〜20°の範囲の角度で交差する直線に沿って波形配
列をなすコードよりなることを特徴とする建設車両用空
気入りラジアルタイヤである。また、プロテクト層の波
形をなすコードの山谷間の垂直距離Hが、プライのコー
ド配列間隔Lと同等以上であることがより好ましい。
【0007】図1aに、本発明にしたがう代表的な建設
車両用空気入りラジアルタイヤの幅方向半断面を示し、
図1bにプロテクト層の配置が分かるようにサイドウォ
ール部の外皮ゴムを部分的に剥がした状態のタイヤを斜
めにして示す。これらの図中1は建設車両用空気入りラ
ジアルタイヤ、2は(プライの)コード、3はプライ、
4はカーカス、5はベルト、6はトレッド部、7はプロ
テクト層、8は(プロテクト層の)コードである。図1
a及び同bに示す建設車両用空気入りラジアルタイヤ1
は、ラジアル配列コード2のプライ3からなるトロイド
状カーカス4の周りにベルト5で補強したトレッド部6
を有し、カーカス4の側方でタイヤ最大幅位置の半径方
向内外にわたるプロテクト層7を有し、プロテクト層7
が、プライ3のコード2の配列方向に対し、0〜20°
の範囲の角度で交差する直線に沿った波形配列をなすコ
ード8よりなっている。
【0008】プロテクト層7のコード8には、スチール
コードを用いるのが好ましいが、ケブラー、ナイロンで
代表される有機繊維コードを用いてもよい。このコード
8をプライ3のコード2の配列方向に対し、0〜20°
としたのは、20°を超えるとプロテクト層7とプライ
3の間の歪みが大きくなるからである。また、プロテク
ト層7は、カット傷を生じやすい位置、すなわちタイヤ
最大幅位置Wを中心にそれぞれ半径方向内外にタイヤ断
面高さの1/4 の幅の範囲を覆う配置にすればよいが、例
えば、ビード部9の耐久性をも向上させる場合には図3
に示すようにプロテクト層7をビード部9付近まで覆う
配置にすることが好ましいが、他の性能との関係からプ
ロテクト層7の配置を適宜選択できる。なお、図3のよ
うにプロテクト層7を配置する場合は、コード8の山谷
間の垂直距離Hを、ビード部9に近づくにつれてプライ
3のコード2の配設間隔Lに合わせて小さくする必要が
ある。プロテクト層7は、両サイドウォール部に備える
ことが好ましいが、車両装着姿勢で少なくとも車両外側
に備えることは必要である。
【0009】また図2に、プライ3上にプロテクト層7
を積層したときのそれぞれのコード2、8の相互配置関
係の一例を示すが、プロテクト層7のコード8の山谷間
の垂直距離Hは、プライのコード配列間隔Lと同等以上
であることがコード間に平行に入力しようとするカット
傷に対し、プロテクト層7のコード8の少なくとも一部
を障害物とする点で好ましい。プロテクト層7のコード
8の配設間隔Sは、プライ3のコード2の配設間隔Lの
1.0〜2.0倍であることが好ましい。プロテクト層
7をプライ3上に配置する方法としては、張り付ける方
法が好ましいが、他の方法を用いてもよい。プロテクト
層7のコード8の波長をλとすると、コード8の山谷間
の垂直距離Hの波長λに対する割合が、0.04〜0.
16の範囲であることが好ましい。0.04未満だと、
カット貫通性がプロテクト層をストレートに配置してい
るときと大差がないからであり、0.16を超えるとタ
イヤ半径方向に引っ張り力および圧縮力が作用したとき
に、コード2とコード8との交差角度の変化により、両
コード2、8間で大きな剪断歪みが発生し、プライ3と
プロテクト層7間でセパレーションが生じやすくなるか
らである。なお、プライ3のコード2には、スチールコ
ードを用いるのが好ましい。ベルト5は少なくとも二枚
のスチールコードのゴム引き層からなるのが好ましい。
【0010】
【作用】本発明は、カーカス4の側方でタイヤ最大幅位
置Wのタイヤ半径方向内外にわたるプロテクト層7を有
し、プロテクト層7が、プライ3のコード2の配列方向
に対し、0〜20°の範囲の角度で交差する直線に沿っ
て波形配列をなすコード8よりなることにより、サイド
ウォール部10の外表面から入力されるカット傷に対
し、コード8がサイドウォール部10内に密に配置され
ているので、カット傷の進展に対しコード8が障害物と
なり、サイドウォール部10の厚み方向へのカット傷の
進展が抑制される。また、カット傷の入力方向によらず
にコード8が障害物になるため、プライにまで達する深
いカット傷は生じにくくなる。
【0011】
【実施例】本発明にしたがう建設車両用空気入りラジア
ルタイヤの具体的な実施例を図1を参照しながら説明す
る。実施例1に使用した建設車両用空気入りラジアルタ
イヤ1は、タイヤサイズが20.5R25であり、タイ
ヤ赤道面に対し90°に配列したスチールコード2の1
プライ3からなるトロイド状カーカス4の周りに2枚の
コードゴム引き層からなるベルト5で補強したトレッド
部6を有し、カーカス4の側方でタイヤ最大幅位置Wの
半径方向内外にわたるプロテクト層7を有し、プロテク
ト層7が、プライ3のコード2の配列方向に対し、0°
の範囲の角度で交差する直線に沿った波形配列をなすコ
ード8よりなっている。プロテクト層7のコード8に
は、スチールコードを用いた。プロテクト層7はタイヤ
最大幅位置Wからその半径方向内側に40mm、その半
径方向外側に100mmにわたって配置した。またプロ
テクト層7のコードの山谷間の垂直距離Hを5mmと
し、プライのコードの配列間隔Lを5mmとし、これら
の割合H/Lを1.0とした。プロテクト層7のコード
8の配設間隔Sを5mmとし、コード2の配設間隔Lに
対する割合S/Lを1.0とした。プロテクト層7のコ
ード8の波長λを100mmとし、このときコード8の
山谷間の垂直距離Hの波長λに対する割合は0.05で
あった。ベルト5には、スチールコードを使用し、この
コードはタイヤ赤道面に対して21°の交差配列とし
た。
【0012】実施例2に使用したタイヤは、前記割合H
/Lを1.5とした以外は実施例1に使用したタイヤと
ほぼ同様である。実施例3に使用したタイヤは、前記割
合H/Lを2.0とした以外は実施例1に使用したタイ
ヤとほぼ同様である。実施例4に使用したタイヤは、前
記割合H/Lを3.0とした以外は実施例1に使用した
タイヤとほぼ同様である。従来例に使用したタイヤ11
は、図4(a)(b)に示すタイヤであり、プロテクト
層7のコード8をストレートに配列し、その配列間隔S
を4.8mmとし、プロテクト層7以外のタイヤ構造に
ついては実施例1に使用したタイヤとほぼ同様である。
【0013】試験は、固定軸の周りに回転するアームの
先に、刃角45°のカッターと20kgの重りを取り付
け、このアームを安定状態である地面と垂直な位置から
90°の水平位置まで持ち上げ、アームの安定状態位置
に供試タイヤをセットした後、このアームを重力を利用
して降り下ろし、プライのコード配列と平行に、タイヤ
のサイドウォール部にカッターで切りつけ、このときの
カット傷のサイドウォール部の厚み方向への切り込み深
さを測定し、評価した。なお、この試験では、カット傷
がカーカスプライにまで達しないように調整し、プロテ
クト層内における切り込み深さを測定した。表1にこの
試験結果を示す。表中の数値は従来例を100とした指
数比で示していて、大きい方が耐カット性に優れている
ことを示している。
【0014】
【表1】
【0015】この試験結果から、実施例1〜4は、従来
例に比し耐カット性に優れている。また、プロテクト層
のコードの山谷間の垂直距離Hの、プライコードの配設
間隔Lに対する割合が1〜3の範囲である実施例1〜4
の中では、この割合が大きくなるほど良く、実施例4が
最も優れている。
【0016】
【発明の効果】本発明は、カーカス4の側方でタイヤ最
大幅位置Wのタイヤ半径方向内外にわたるプロテクト層
7を有し、プロテクト層7が、プライ3のコード2の配
列方向に対し、0〜20°の範囲の角度で交差する直線
に沿って波形配列をなすコード8よりなることにより、
サイドウォール部10の外表面から入力されるカット傷
に対し、コード8がサイドウォール部10内に密に配置
されているので、カット傷の進展に対しコード8が障害
物となり、サイドウォール部10の厚み方向へのカット
傷の進展が抑制され、また、カット傷の入力方向によら
ずにコード8が障害物になるため、プライにまで達する
深いカット傷は生じにくくなり、このようなカット傷を
原因として使用寿命が著しく短くなるのを防止できる。
なお、この発明は、使用により消耗したタイヤのトレッ
ドゴムを新しいトレッドゴムに交換して再使用される更
生タイヤに対しては、特に有意義である。。
【図面の簡単な説明】
【図1】aは、実施例1に使用した本発明にしたがう代
表的な建設車両用空気入りラジアルタイヤの幅方向半断
面図であり、bは、プロテクト層の配置が分かるように
aに示すタイヤのサイドウォール部の外皮ゴムを剥がし
た状態のタイヤの斜視図である。
【図2】本発明にしたがうタイヤにおいて、プライ3上
にプロテクト層7を積層したときのそれぞれのコード
2、8の相互配置関係を示す図である。
【図3】本発明にしたがう別の建設車両用空気入りラジ
アルタイヤの幅方向半断面図である。
【図4】aは、従来例に使用した従来タイヤの幅方向半
断面図であり、bは、プロテクト層の配置が分かるよう
にaに示すタイヤのサイドウォール部の外皮ゴムを部分
的に剥がした状態のタイヤの斜視図である。
【符号の説明】
1 、11 建設車両用空気入りラジアルタイヤ 2 (プライの)コード 3 プライ 4 カーカス 5 ベルト 6 トレッド部 7 プロテクト層 8 (プロテクト層の)コード 9 ビード部 10 サイドウォール部 H コード8の山谷間の垂直距離 L コード2の配設間隔 S コード8の配設間隔 W タイヤ最大幅位置 λ コード8の波長

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ラジアル配列コードのプライからなるト
    ロイド状カーカスの周りをベルトで補強したトレッド部
    を有する建設車両用空気入りラジアルタイヤにおいて、 カーカスの側方でタイヤ最大幅位置のタイヤ半径方向内
    外にわたるプロテクト層を有し、プロテクト層が、プラ
    イのコード配列方向に対し、0〜20°の範囲の角度で
    交差する直線に沿って波形配列をなすコードよりなるこ
    とを特徴とする建設車両用空気入りラジアルタイヤ。
  2. 【請求項2】 プロテクト層の波形をなすコードの山谷
    間の垂直距離(H)が、プライのコード配列間隔(L)
    と同等以上であることを特徴とする請求項1に記載の建
    設車両用空気入りラジアルタイヤ。
JP5130471A 1993-06-01 1993-06-01 建設車両用空気入りラジアルタイヤ Pending JPH06340209A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5130471A JPH06340209A (ja) 1993-06-01 1993-06-01 建設車両用空気入りラジアルタイヤ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5130471A JPH06340209A (ja) 1993-06-01 1993-06-01 建設車両用空気入りラジアルタイヤ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06340209A true JPH06340209A (ja) 1994-12-13

Family

ID=15035042

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5130471A Pending JPH06340209A (ja) 1993-06-01 1993-06-01 建設車両用空気入りラジアルタイヤ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06340209A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002103923A (ja) * 2000-09-28 2002-04-09 Sumitomo Rubber Ind Ltd 空気入りタイヤ
JP2006506266A (ja) * 2002-11-18 2006-02-23 ソシエテ ド テクノロジー ミシュラン 波形側壁を備えた延長走行性タイヤ
US7104301B2 (en) * 2001-07-11 2006-09-12 The Goodyear Tire & Rubber Company Discontinuous ply for runflat tire construction
US7281558B2 (en) * 2002-12-26 2007-10-16 Michelin Recherche Et Technique S.A. Run-flat tire with variable rigidity sidewalls
KR100792997B1 (ko) * 2006-11-23 2008-01-08 한국타이어 주식회사 트럭 버스용 래디알 타이어
JP2008540245A (ja) * 2005-05-18 2008-11-20 ソシエテ ド テクノロジー ミシュラン 大型車用タイヤ
KR101396879B1 (ko) * 2012-10-08 2014-05-19 한국타이어 주식회사 차량용 공기입 타이어

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002103923A (ja) * 2000-09-28 2002-04-09 Sumitomo Rubber Ind Ltd 空気入りタイヤ
US7104301B2 (en) * 2001-07-11 2006-09-12 The Goodyear Tire & Rubber Company Discontinuous ply for runflat tire construction
JP2006506266A (ja) * 2002-11-18 2006-02-23 ソシエテ ド テクノロジー ミシュラン 波形側壁を備えた延長走行性タイヤ
US7281558B2 (en) * 2002-12-26 2007-10-16 Michelin Recherche Et Technique S.A. Run-flat tire with variable rigidity sidewalls
JP2008540245A (ja) * 2005-05-18 2008-11-20 ソシエテ ド テクノロジー ミシュラン 大型車用タイヤ
KR100792997B1 (ko) * 2006-11-23 2008-01-08 한국타이어 주식회사 트럭 버스용 래디알 타이어
KR101396879B1 (ko) * 2012-10-08 2014-05-19 한국타이어 주식회사 차량용 공기입 타이어

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0364291B1 (en) Radial tire for aircraft
US4454903A (en) Multi-ply belt pneumatic tire
JPH06340209A (ja) 建設車両用空気入りラジアルタイヤ
JP4073081B2 (ja) 空気入りラジアルタイヤ
JPH04163209A (ja) 空気入りタイヤ
US4569381A (en) Pneumatic tires having a high resistance to cut growth
EP0413574A2 (en) High speed radial tyre
JP3231911B2 (ja) 航空機用空気入りタイヤ
JPS5851482B2 (ja) タイヤ
JP4132296B2 (ja) 重荷重用ラジアルタイヤ
JPH0858318A (ja) 不整地走行用空気入りタイヤ
US20220063352A1 (en) Truck tire
JPH0687302A (ja) 建設車両用重荷重ラジアルタイヤ
JP2004203173A (ja) 航空機用空気入りタイヤ
JPH04163215A (ja) 空気入りタイヤ
JPH03213408A (ja) ラジアルタイヤ
JP4380871B2 (ja) 重荷重用ラジアルタイヤ
JP3535784B2 (ja) 空気入りタイヤ
US20220063336A1 (en) Truck tire
JPH037601A (ja) 重荷重用空気入りラジアルタイヤ
US20240100885A1 (en) Optimized Architecture of a Civil Engineering Tire
JPH0338407A (ja) プレキュアトレッド
JP3595414B2 (ja) 重荷重用空気入りラジアル・タイヤ
JP4424003B2 (ja) 建設車両用空気入りラジアルタイヤ
JPH10287105A (ja) 荒地走行用重荷重用空気入りラジアルタイヤ