JPH0633626U - 歯車ホーニング盤における内歯車形砥石の機上ドレス装置 - Google Patents

歯車ホーニング盤における内歯車形砥石の機上ドレス装置

Info

Publication number
JPH0633626U
JPH0633626U JP7589092U JP7589092U JPH0633626U JP H0633626 U JPH0633626 U JP H0633626U JP 7589092 U JP7589092 U JP 7589092U JP 7589092 U JP7589092 U JP 7589092U JP H0633626 U JPH0633626 U JP H0633626U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dressing
grinding wheel
internal gear
gear type
type grinding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7589092U
Other languages
English (en)
Other versions
JP2579052Y2 (ja
Inventor
明 村岡
貞男 水野
彰教 星野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nachi Fujikoshi Corp
Aisin Corp
Original Assignee
Aisin Seiki Co Ltd
Nachi Fujikoshi Corp
Aisin Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aisin Seiki Co Ltd, Nachi Fujikoshi Corp, Aisin Corp filed Critical Aisin Seiki Co Ltd
Priority to JP1992075890U priority Critical patent/JP2579052Y2/ja
Publication of JPH0633626U publication Critical patent/JPH0633626U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2579052Y2 publication Critical patent/JP2579052Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Grinding-Machine Dressing And Accessory Apparatuses (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 歯車ホーニング盤に取付けられている内歯車
形砥石の機上ドレッシングに際し、ドレス軸を交換する
二回の作業を一回で済むようにして、ドレッシングに要
する時間を節減する。 【構成】 内歯車形砥石1を使用する歯車ホーニング盤
2において、ワーク4に代えてヘッドストック31とテ
ールストック32の各センタ11,12間に支持される
ドレス軸7にドレスリング5とドレスギヤ6とを同軸に
固着した内歯車形砥石1の機上ドレス装置。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、歯車ホーニング盤に取付けられ使用されている内歯車形のホーニン グ砥石を、取外すことなく機上でドレッシングを行う装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
近年、自動車用歯車の量産には、低騒音化、高効率化の要求から熱処理された 歯車の変形を高能率に矯正する事が出来るハードギヤホーニング加工が採用され る様になり、中でも生産性に優れた内歯車形砥石を使用する歯車ホーニング盤が 多く用いられる様になった。 これは、図2にその加工要領を示すように、軸中心をヘッドストック31とテ ールストック32の両センタ41,42間に回転可能に支持されたワーク4(被 加工歯車)を、その中心軸Oと平行なZ軸(ワークテーブル軸)と交差角θをな すY軸(ホーニング砥石回転軸)の周りに回転駆動される内歯車形のホーニング 砥石1と噛み合わせて回転させると共に、ワークテーブル3によってZ軸方向に も往復運動を行なわせ、噛み合わせ部に研削液を注ぎ掛けてホーニング加工を行 なう機械である。
【0003】 加工精度を維持するため、常時正確な砥石歯形を保つ必要があり、加工開始前 及び一定数加工する毎に、内歯車形のホーニング砥石1を機械に取付けたままド レッシングを行なうようになっている。このドレッシングの手順は、図3の(a ),(b)に示すように、まずワーク4に代えて、両センタ41,42間にドレ スリング5を備えた内径用ドレス軸15を取付け、次いで図3(c),(d)の ようにドレスリング5を内歯車形砥石1の内径面(砥石歯先)と接触回転させ、 砥石歯先面のドレッシングを行なう。
【0004】 次に、図3(e),(f)のように内径用ドレス軸15に代えて両センタ、4 1,42間にドレスギヤ6を備えた歯面用ドレス軸16を取付け、ドレスギヤ6 を内歯車形砥石1の内歯と噛合わせて回転させ、砥石歯面のドレッシングを行な う。 このようなドレッシングにより、内歯車形砥石1の歯丈と歯形との所要の精度 を確保した後、図3(g),(h)のように新しく取付けたワーク4のホーニン グ加工が開始される。
【0005】
【考案が解決しようとする課題】
この内歯車形砥石1のドレッシングは、通常ワーク加工25個から50個程度 毎に周期的に行われる。そしてその都度、内径用ドレス軸15の取付けと取外し 、歯面用ドレス軸16の取付けと取外しの二回の作業が、手作業により或いは自 動ハンドリング装置によってなされるが、取付けに精度を要するうえ、ドレスリ ング5やドレスギヤ6は破損しやすく慎重な取扱いが必要であり、面倒で時間の 掛る作業であった。そのため、歯車ホーニング盤の実稼動時間の向上が妨げられ る要因の一つとなっていた。 本考案は、上記従来技術の問題点を解決するもので、内歯車形砥石のドレッシ ングを行なうときに、ドレス軸交換の二回の作業を一回で済むようにして、ドレ ッシングに要する時間を節減し得る機上ドレス装置を提供することを目的とする 。
【0006】
【課題を解決するための手段】
本考案の構成を、実施例に対応する図1を用いて説明する。 内歯車形砥石1を使用する歯車ホーニング盤2において、ワーク4に代えてヘ ッドストック31及びテールストック32の各センタ11,12間に支持される 単一のドレス軸7に、ドレスリング5とドレスギヤ6とが固着されている内歯車 形砥石1の機上ドレス装置としたものである。
【0007】
【作用】
上記構成の機上ドレス装置による内歯車形砥石1のドレッシングの手順は、ま ず図1(a),(b)のようにドレスリング5とドレスギヤ6とが固着されてい るドレス軸7を、ヘッドストック側のセンタ11とテールストック側のセンタ1 2との間に取付ける。次いで図1(c),(d)のようにワークテーブル3を移 動させてドレスリング5を内歯車形砥石1の内径面に接触回転させ、さらにZ軸 方向に小幅に往復させることにより砥石歯先面のドレッシングを行なう。次にま たワークテーブル3を移動させて図1(e),(f)のようにドレスギヤ6を内 歯車形砥石1の内歯と噛合わせて回転させ、さらにZ軸方向に小幅に往復させる ことにより砥石歯面のドレッシングを行なう。このようにして内歯車形砥石1の ドレッシングを終了した後、図1(g),(h)のように新らしいワーク4のホ ーニング加工が開始される。
【0008】
【実施例】
本考案の一実施例を図1に示す。図1の(a)はこの実施例装置の基準(待機 )状態の正面図であり、(b)はそのb−b線断面図である。歯車ホーニング盤 2のワークテーブル3上にはセンタ11が装着されたヘッドストック31が固定 されており、また、そのヘッドストック31に対向してワークテーブル3上には テールストック32が固定されセンタ12が装着されている。この両センタ11 ,12間には、ワーク軸14に代えてドレス軸7が取付けられ、内歯車形砥石1 のドレッシングを行うようにされている。
【0009】 ドレス軸7には、ダイヤモンド等の超砥粒が電着等によって外周面に固着され たドレスリング5と、同じくダイヤモンド等の超砥粒が電着等により歯面に固着 されたドレスギヤ6とが、内歯車形砥石1との交差角θによる干渉を避けるよう に間隔をあけて取付け固定されている。 これらドレスリング5及びドレスギヤ6の外側を囲むように内歯車形のホーニ ング砥石1が配置され、この内歯車形砥石1はホーニング盤2の砥石頭(図示省 略)に取付けられて回転するようになっている。砥石頭はワークテーブル3に対 して直角方向に前後進し、内歯車形砥石1とワーク中心軸Oとの間隔を調節可能 であり、また、ワークテーブル3が内歯車形砥石1の位置に対して移動可能な範 囲は、ヘッドストック31とテールストック32の間隔より十分に長くされてい る。
【0010】 この実施例の機上ドレス装置により、内歯車形砥石1のドレッシングを行うに は、まずワーク4のホーニング加工を終えたワーク軸14を取外してドレス軸7 を両センタ11,12間に取付け、ワークテーブル3を右方に移動させてドレス 軸7のドレスリング5を内歯車形砥石1の位置に合わせ、次いで砥石頭を前進さ せて図1の(c)及び(d)に示すように、ドレスリング5の外周面と内歯車形 砥石1の内周面とを回転させながら接触させ、さらにワークテーブル3をZ軸方 向に小幅に往復動させることにより、内歯車形砥石1の内周面のドレッシングが 行われる。
【0011】 内周面のドレッシングが終ると、次にはワークテーブル3をさらに右方に移動 させてドレス軸7のドレスギヤ6を内歯車形砥石1の位置に合わせ、次いで砥石 頭を進退させて図1の(e)及び(f)に示すように、ドレスギヤ6と内歯車形 砥石1とを噛合わせて回転させ、さらにワークテーブル3をZ軸方向に小幅に往 復動させることにより、内歯車形砥石1の歯面のドレッシングが行われる。
【0012】 このようにして、内歯車形砥石1の内径面及び歯面のドレッシングが終了した 後、ドレス軸7を取外して新らしいワーク4を有するワーク軸14を両センタ1 1,12間に取付け、ワークテーブル3を中央に戻して内歯車形砥石1の位置に ワーク4を合わせ、砥石頭を前後に進退させて図1の(g)及び(h)に示すよ うにワーク4と内歯車形砥石1とを噛合わせて回転させる。さらにワークテーブ ル3をZ軸方向に往復動させることによって、ワーク4のホーニング加工が行わ れる。
【0013】
【考案の効果】
本考案は、歯車ホーニング盤の内歯車形砥石の機上ドレッシングに際し、単一 の軸に内径用のドレスリングと歯面用のドレスギヤとを固着したドレス軸を使用 しているので、従来技術のように内径用ドレス軸と歯面用ドレス軸とを交換して 取付替えすることが不要となり、その分ドレッシングに要する時間を短縮し、ホ ーニング盤の稼動能率を向上させることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の一実施例を示す図であって、(a)は
基準状態の一部断面正面図、(b)は(a)のb−b線
断面図、(c)は砥石内径面のドレッシング時の一部断
面正面図、(d)は(c)のd−d線断面図、(e)は
砥石歯面のドレッシング時の一部断面正面図、(f)は
(e)のf−f線断面図、(g)はワークのホーニング
加工時の一部断面正面図、(h)は(g)のh−h線断
面図である。
【図2】内歯車形砥石を使用する歯車ホーニング盤の加
工要領を示す説明図である。
【図3】従来技術を示す図であって、(a)は基準状態
の一部断面正面図、(b)は(a)のb−b線断面図、
(c)は砥石内径面のドレッシング時の一部断面正面
図、(d)は(c)のd−d線断面図、(e)は砥石歯
面のドレッシング時の一部断面正面図、(f)は(e)
のf−f線断面図、(g)はワークのホーニング加工時
の一部断面正面図、(h)は(g)のh−h線断面図で
ある。
【符号の説明】
1 内歯車形砥石 2 歯車ホーニング盤 3 ワークテーブル 4 ワーク(被加工歯車) 5 ドレスリング 6 ドレスギヤ 7 ドレス軸 11 ヘッドストック側センタ 12 テールストック側センタ 31 ヘッドストック 32 テールストック
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)考案者 星野 彰教 愛知県刈谷市朝日町2丁目1番地 アイシ ン精機株式会社内

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 内歯車形砥石を使用する歯車ホーニング
    盤において、ワークに代えてヘッドストック及びテール
    ストックの各センタ間に支持される単一のドレス軸に、
    ドレスリングとドレスギヤとが固着されていることを特
    徴とする内歯車形砥石の機上ドレス装置。
JP1992075890U 1992-10-08 1992-10-08 歯車ホーニング盤における内歯車形砥石の機上ドレス装置 Expired - Fee Related JP2579052Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992075890U JP2579052Y2 (ja) 1992-10-08 1992-10-08 歯車ホーニング盤における内歯車形砥石の機上ドレス装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992075890U JP2579052Y2 (ja) 1992-10-08 1992-10-08 歯車ホーニング盤における内歯車形砥石の機上ドレス装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0633626U true JPH0633626U (ja) 1994-05-06
JP2579052Y2 JP2579052Y2 (ja) 1998-08-20

Family

ID=13589363

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1992075890U Expired - Fee Related JP2579052Y2 (ja) 1992-10-08 1992-10-08 歯車ホーニング盤における内歯車形砥石の機上ドレス装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2579052Y2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000288930A (ja) * 1999-03-11 2000-10-17 Reishauer Ag 切削ウォームを形成するための装置ならびに方法
JP2011079068A (ja) * 2009-10-02 2011-04-21 Mitsubishi Materials Corp 内歯車型砥石用ドレッサーおよびドレッシング方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0463328U (ja) * 1990-10-11 1992-05-29

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0463328U (ja) * 1990-10-11 1992-05-29

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000288930A (ja) * 1999-03-11 2000-10-17 Reishauer Ag 切削ウォームを形成するための装置ならびに方法
JP4551526B2 (ja) * 1999-03-11 2010-09-29 ライスハウアー アクチェンゲゼルシャフト 切削ウォームを形成するための装置ならびに方法
JP2011079068A (ja) * 2009-10-02 2011-04-21 Mitsubishi Materials Corp 内歯車型砥石用ドレッサーおよびドレッシング方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2579052Y2 (ja) 1998-08-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH1058230A (ja) 平歯車の精密機械加工方法および装置
JPH01252316A (ja) クラウン歯車の製作及び又は仕上げ方法
JPS5923930B2 (ja) 歯車の研削方法およびこれに使用するといし車
JPH05200625A (ja) 平歯車を精密に加工するための装置および方法
JPH0633626U (ja) 歯車ホーニング盤における内歯車形砥石の機上ドレス装置
JPH065824U (ja) 歯車ホーニング盤における内歯車形砥石の機上ドレス装置
JP2018001340A (ja) 歯車の製造方法
JP2566723Y2 (ja) 歯車ホーニング盤における内歯車形砥石の機上ドレス装置
JP2684149B2 (ja) ドレスギヤ
JPH0750102Y2 (ja) ギヤホーニング装置
JP3612726B2 (ja) 歯車ホーニング盤における内歯車形ホーニング砥石の機上成形方法
JPH0398713A (ja) 歯車歯面の仕上げ方法
JP2681575B2 (ja) 砥石のドレッシング方法
JPH07205026A (ja) ギアホーニング用内歯砥石のドレス装置
JPH0333417Y2 (ja)
JP2006224240A (ja) ホーニング砥石のドレス方法及びドレス装置
JPH06190732A (ja) 歯車ホーニング加工用内歯車型砥石
JP2521534Y2 (ja) 歯車噛合せ装置
JPH11138346A (ja) ハードギヤホーニング加工方法
WO2004048035A1 (ja) 非円形回転体ワークの研削方法及びその装置,並びにカム軸
JPH06320420A (ja) ギヤホーニング用砥石のドレッシングツール
JPH0724634A (ja) 歯車仕上装置
JPH0318096Y2 (ja)
JPH0732213A (ja) 内歯砥石による歯車の歯面仕上げ装置
JPH0453679A (ja) ドレッシングギヤ

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 19970819

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19980224

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees