JPH06335927A - 発泡成形品の製造方法 - Google Patents

発泡成形品の製造方法

Info

Publication number
JPH06335927A
JPH06335927A JP5151452A JP15145293A JPH06335927A JP H06335927 A JPH06335927 A JP H06335927A JP 5151452 A JP5151452 A JP 5151452A JP 15145293 A JP15145293 A JP 15145293A JP H06335927 A JPH06335927 A JP H06335927A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
set pin
skin
mold
foam
core material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5151452A
Other languages
English (en)
Inventor
Teruo Ogiso
暉生 小木曽
Yoshimi Washino
義美 鷲野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Inoac Corp
Original Assignee
Inoue MTP KK
Inoac Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Inoue MTP KK, Inoac Corp filed Critical Inoue MTP KK
Priority to JP5151452A priority Critical patent/JPH06335927A/ja
Publication of JPH06335927A publication Critical patent/JPH06335927A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
  • Casting Or Compression Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 キャビティ中へセットピンを配設した発泡成
形型にあっても、発泡成形品に傷等をつけることなく発
泡成形型から出来上った発泡品を簡単に取出せるように
した発泡成形品の製造方法を提供する。 【構成】 非粘着性材料で加工したセットピン3をキャ
ビティ4中へ突出するように下型1に固定して、表皮5
を上記セットピン3に貫通させて下型1に載置すると共
に、芯材6をセットピン3の先端に位置決め支持させた
後、表皮5と芯材6との間に発泡原料を注入し、次いで
上型2を閉じて発泡硬化させる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、自動車用内装品等の製
造分野で利用される発泡成形品の製造方法に関し、特
に、キャビティ中へ突き出すセットピンを有する下型か
ら、発泡成形品を損傷等もさせずに容易に取出せるよう
にした製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】自動車用内装品たるアームレスト等の発
泡成形品は、一般に、表皮と、芯材と、これらと一体化
するよう発泡原料を発泡硬化させた発泡体と、の複合材
で構成される。発泡体によるソフト感を亨受しながら、
表皮が発泡体を包んで内装品としての高級感を供し、更
に、芯材が一体化した発泡成形品を支えて車体等に固定
化できるようになるからである。このような発泡成形品
は三次元曲面形状をとり、その製造は、従来、以下のよ
うな方法に依った。
【0003】まず、真空成形等で所定形状に付形した表
皮と、射出成形等により造った芯材とを用意する。そし
て、下型にこれらの表皮,芯材を順次セットする。ここ
で、下型1には、セットピン3がキャビティ4中へ突き
出すように固植されている(図1参照)。セットピン3
が取付穴8を形成することによって、芯材6を利用し
て、出来上った発泡成形品Aを車体92に取付けれるよ
うにするためである(図3,図5参照)。従って、最初
に、このセットピン3に表皮5を貫通させるようにし
て、表皮5を下型1に載置する。次いで、セットピン3
の先端に芯材6を位置決め支持させるように配置する。
その後、表皮5,芯材6間へ発泡原料を注入し、発泡成
形型を閉じる。そうして、型締め状態で、発泡原料をキ
ャビティ4中に膨満させ、発泡硬化した発泡体7が、表
皮5,芯材6と一体化することで、所望の発泡成形品A
を得るようになる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかるに、従来の製法
では、型開きして、発泡成形品Aを下型1から取出そう
としても、発泡成形品Aがセットピン3にかじり付い
て、思うように外れなかった。鋼製のセットピン3に差
込まれる表皮5が、通常、塩化ビニル樹脂等で造られて
いるために、発泡成形過程の発泡熱,キュア熱等も影響
して、セットピン3に密着し、くらい付く状態になるか
らである。故に、作業者は、斯る発泡成形品Aの取外し
作業に手間取り、難儀した。発泡成形品Aの両サイドを
手で持ち、左右にガタガタと揺すりながらこの発泡成形
品Aをセットピン3から徐々に抜き外す以外に術がなか
った。
【0005】また、発泡成形品Aをセットピン3から無
理に剥そうとすると、今度は、表皮5にこすり傷をつく
ったり、セットピン3の上端で引っ掻き傷をつけたりし
た。上記不具合を改善すべく、予めセットピン3に離型
剤を塗布することも試みられているが、一つの製品を造
る毎に離型剤を塗布しなければならない余分な手間が増
え、生産性の低下を招いた。更に、斯る処置を施して
も、離型剤の塗布量にバラツキがあり、塗布量が少なす
ぎて発泡成形品Aの取出し時に表皮5が損傷し、不良品
を造ってしまうことがあった。逆に塗布量が多いと、セ
ットピン3をつたって製品面となる下型1に形成された
紋模様の凹部に入り込んで除去が困難となる不具合を招
いた。そして、斯る不具合を放置すれば、製品の紋模様
不良や離形剤が入り込んだ部分のみ艶が増すといった不
良に悩まされた。
【0006】本発明は上記問題点を解消するもので、キ
ャビティ中へセットピンを配設した発泡成形型にあって
も、発泡成形品に傷等をつけることなく発泡成形型から
出来上った発泡品を簡単に取出せるようにした発泡成形
品の製造方法を提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明の発泡成形品の製
造方法は、非粘着性材料で加工したセットピンをキャビ
ティ中へ突出するように下型に固定して、表皮を上記セ
ットピンに貫通させて下型に載置すると共に、芯材をセ
ットピンの先端に位置決め支持させた後、表皮と芯材と
の間に発泡原料を注入し、発泡硬化させることを特徴と
する。
【0008】ここで、「非粘着性材料」とは、物にくっ
つき難い性質を有する材料をいい、具体的には、テフロ
ン(商標名)に代表されるフッ素樹脂の他、シリコン樹
脂,シリコンゴム等が挙げられる。「非粘着性材料で加
工したセットピン」には、セットピン全体を非粘着性材
料で構成したものの他、非粘着性材料からなる成形筒体
中に金属製心棒をインサートしてセットピンを構成する
もの、更には、金属製のセットピンの表面にエッチング
法,ブラスト法等の凹凸粗面処理した後、コーティング
加工,フィルム加工等を施したもの等を含む。
【0009】
【作用】本発明に係る発泡成形品の製造方法によれば、
キャビティ中へ突き出すようにして下型に固定されるセ
ットピンは、非粘着性材料で加工処理されているため、
表皮等のセットピンへの粘着が防止される。このため、
発泡成形後に出来上った発泡製品を下型から難なく取出
すことができる。また、セットピンの表面が、金属に比
べると、軟性の合成ゴム,合成樹脂等からなる非粘着性
材料で出来ているため、表皮等に傷が付きにくくなる。
【0010】
【実施例】以下、本発明を実施例に基づいて詳述する。 (1)実施例1 図1〜図5は、本発明に係る発泡成形品の製造方法の一
実施例を示す。アームレストの発泡成形品を造るもので
ある。図1は、発泡成形型の縦断面図を示す。符号1は
アルミ製の下型、符号2は下型1に対し開閉できるよう
にした上型である。上型2と下型1とでキャビティ4を
形成し、このキャビティ4中に突き出すように、円柱状
のセットピン3が下型1に固植されている。
【0011】セットピン3には、金属製心棒32の表面
にポリ4フッ化エチレン樹脂に代表されるフッ素樹脂を
コーティングしている。ポリ4フッ化エチレン樹脂と
は、デュポン社の商標「テフロン」で知られる如く、分
子中にフッ素原子を含む高分子化合物である。その特性
は、以下のごとくである。即ち、非粘着性がある(く
っつかない)、摩擦係数が小さい(よく滑る)、撥
水性,撥油性がある(水や油をはじく)、耐熱性(融
点327℃)がある、他の物質と化学反応を起こさな
い、耐薬品性に優れる、絶縁性がある、等である。
【0012】セットピン3のコーティング皮膜34は、
金属製心棒32の表面に凹凸の粗面処理を施し、その上
からフッ素樹脂を塗布して付着性を高めることで、剥が
れにくくなっている。この皮膜は一層でもよいが、二
層,三層に厚く形成するのが望ましい。耐久性が増すか
らである。
【0013】また、セットピン3は、図2の如く、金属
製心棒32の基端部の外周にねじ溝321を形成し、フ
ッ素樹脂製の成形筒体33中に、この金属製心棒32を
インサートし、ねじ溝321を成形筒体33内に係合さ
せてもよい。斯る構造をとることによって、セットピン
3が長くなっても、座屈等はしなくなる。成形筒体33
は、ねじ溝321によって金属製心棒32から抜脱でき
なくなっている。ところで、セットピン3には、先端部
中心に小径のボス31が突出形成される。後述の芯材6
を位置決めセットするのが容易になるからである。
【0014】符合5は、予めパウダースラッシュ成形に
より所定の三次元曲面形状とした塩化ビニル樹脂製の表
皮を示す。表皮5には、透孔51が形成され、この透孔
51にセットピン3を貫通させて表皮5を下型1上にセ
ットする。符号6は、射出成形で造ったポリプロピレン
樹脂製の芯材を示す。芯材6の一部に形成された小孔6
1に前記ボス31を嵌めることにより、芯材6はセット
ピン3の先端に位置決め支持される。
【0015】表皮5及び芯材6が、下型1へセットでき
たところで、表皮5と芯材6の間にポリウレタン等の発
泡材料を注入する。そして、上型2を閉じ、型締め状態
で、表皮5,芯材6と一体に発泡原料を発泡させて発泡
成形品を造る。こうして、一定時間経過後、発泡体7が
発泡硬化を終えたところで型開きし、出来上った発泡成
形品Aを取出す。
【0016】ここで、表皮5は、発泡成形過程でキュア
熱,発泡熱等の影響を受け、柔らかくなって粘着性が増
している。しかし、セットピン3は、前述のごとくフッ
素樹脂加工が施されているので、セットピン3の表面を
よく滑り、抵抗なくスムースに抜脱できるようになる。
発泡成形品Aを型内から取り出すにあたって、表皮5等
がセットピン3に粘着することもない。そして、無理に
発泡成形品を引き抜いても、セットピン3表面が、金属
に比し軟性のフッ素樹脂で覆われているため、表皮5の
透孔51周りに擦り傷等は付かない。
【0017】図3に、こうして発泡成形されたアームレ
ストを示す。また、図4に図3のX−X線断面図、図5
に斯るアームレストの取付時の断面図を示す。表皮5と
芯材6の間に注入した発泡原料は、発泡硬化して発泡体
7となり、表皮5と芯材6を一体的に結合し、所望形状
のアームレストを造っている。成形過程では、表皮5及
び芯材6は、型内でセットピン3に支持され位置決めさ
れるので、成形中にずれることなく成形品精度を保って
いる。尚、符号92は車体を示す。
【0018】図3中、符号8は、セットピン3によって
形成された取付穴を表わす。この取付穴8,透孔51に
取付ねじ91を貫挿し、芯材6の小孔61部分を利用し
て、アームレストを車体92に固着することができる
(図5)。符号95は開口部である。この開口部95に
は、ウインド開閉をなす遠隔操作用スイッチベース93
がセットされるようになっている(図4)。
【0019】(2)実施例2 本実施例を図6に示す。セットピン3をポリ4フッ化エ
チレン樹脂のみで形成した。セットピン3の軸長が短い
場合には、発泡成形中の撓み等の変形は無視できる程に
小さくなるからである。セットピン3は、ロックボルト
94との螺合によって、図6の如く、下型1に固定して
いる。他の構成は、実施例1と同じである。実施例1の
手順に従ってアームレストを製造したが、下型1から発
泡成形品Aを簡単に取出すことができた。従来の鋼製の
セットピン3を有するものでは、発泡成形品がセットピ
ン3に固く嵌まり込んで、取外しが厄介であったが、円
滑に作業できた。また、セットピン3が、非粘着性材料
のポリ4フッ化エチレン樹脂からなるため、製品に傷を
つけることもなかった。加えて、この樹脂は摩擦係数も
小さいので、離型剤を塗布せずとも、それほど苦労せず
下型1から発泡成形品Aの取外しをなし得た。
【0020】尚、本発明においては、前記実施例に示す
ものに限られず、目的,用途等に応じて本発明の範囲で
種々変更できる。例えば、セットピン3に加工処理をな
す非粘着性材料として、シリコン樹脂,シリコンゴム等
とすることができる。表皮5,芯材6の材料も実施例に
限定されず、芯材6にはポリプロピレン樹脂製の他、薄
手金属板,繊維固結板で成形したもの等を使用できる。
本実施例は発泡原料の注入後に型閉めする方式を採った
が、型閉め後に発泡原料を注入するクローズド注入方式
に依ってもよい。また、実施例はアームレストについて
説明したが、アームレスト以外の自動車用内装材、或い
はその他の発泡成形品を製造するのにも適用できる。
【0021】
【発明の効果】以上のごとく、本発明に係る発泡成形品
の製造方法は、非粘着性材料で加工したセットピンを施
用することによって、発泡成形品を簡単に型から取出
せ、更に製品に傷等をつける心配もないので、生産性を
高め、製品の歩留り向上等に寄与するなど優れた効果を
発揮する。
【図面の簡単な説明】
【図1】実施例1に示す発泡成形型の要部の縦断面図で
ある。
【図2】セットピンの縦断面図である。
【図3】実施例1に示すアームレストの斜視図である。
【図4】図3のX−X線断面図である。
【図5】アームレストの取付状態を示した横断面図。
【図6】実施例2に示す発泡成形型の要部の縦断面図で
ある。
【符号の説明】
1 下型 2 上型 3 セットピン 4 キャビティ 5 表皮 6 芯材 A 発泡成形品

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 非粘着性材料で加工したセットピンをキ
    ャビティ中へ突き出すように下型に固定して、表皮を上
    記セットピンに貫通させて下型に載置すると共に、芯材
    を該セットピンの先端に位置決め支持させた後、表皮と
    芯材との間に発泡原料を注入し、発泡硬化させることを
    特徴とする発泡成形品の製造方法。
JP5151452A 1993-05-29 1993-05-29 発泡成形品の製造方法 Pending JPH06335927A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5151452A JPH06335927A (ja) 1993-05-29 1993-05-29 発泡成形品の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5151452A JPH06335927A (ja) 1993-05-29 1993-05-29 発泡成形品の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06335927A true JPH06335927A (ja) 1994-12-06

Family

ID=15518894

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5151452A Pending JPH06335927A (ja) 1993-05-29 1993-05-29 発泡成形品の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06335927A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016037054A (ja) * 2014-08-05 2016-03-22 株式会社イノアックコーポレーション アームレストの製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016037054A (ja) * 2014-08-05 2016-03-22 株式会社イノアックコーポレーション アームレストの製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0164822B1 (en) Method and apparatus to form grain coverings on articles of reactive plastics formulation
US4420447A (en) Process for producing foam moldings with an insert
US5512233A (en) Method of making a panel with a spray formed skin
JPH02102021A (ja) 樹脂成形品の製造方法
US20050079336A1 (en) Foamed core process for large cross-sections of grab handles
EP1422039A3 (de) Verfahren und Vorrichtung zur Herstellung eines mit einer genarbten oder strukturierten Formhaut fest verbundenen Formkörpers
JP2001191346A (ja) サンドイッチ構造の車体部品の製作方法
JPH06335927A (ja) 発泡成形品の製造方法
JP4186088B2 (ja) 表皮の基材貼込み方法
JP2004347216A (ja) 扉ハンドル、およびその成形方法
JP2000087284A (ja) 成形金型用電鋳殻の製造方法
US3251920A (en) Method of forming thermoplastic articles
JPH08197648A (ja) パッド付きプラスチック成形品およびその製造方法
JPS62156914A (ja) 発泡樹脂成形体の製造方法
JP2548318B2 (ja) 弾性パッドの製法
JP2950089B2 (ja) 表皮付き射出中空成形品の製造方法
JP4482326B2 (ja) 車両用内装部品
JPH0735055B2 (ja) 発泡成形品の製造方法
JPS57126634A (en) Manufacture of seat
JPH0632178A (ja) 芯材添設型ブロー樹脂成形体の製造方法および芯材添設型樹脂製車両用ルーフレールの製造方法
JPH0768590A (ja) 表皮付き熱可塑性樹脂成形品の製造方法
NL7406865A (en) Moulding process - for prodn. of lacquered rigid polyurethane foam mouldings using a mould release agent
JPH0671659A (ja) 芯材付発泡成形品の製造方法
JPH06320551A (ja) 表皮一体発泡体及びその製造方法
JP2003200454A (ja) 車両用ライニング部材の加飾部材を一体成形する方法及び成形品