JPH06335070A - リモートコントロール装置 - Google Patents

リモートコントロール装置

Info

Publication number
JPH06335070A
JPH06335070A JP7754191A JP7754191A JPH06335070A JP H06335070 A JPH06335070 A JP H06335070A JP 7754191 A JP7754191 A JP 7754191A JP 7754191 A JP7754191 A JP 7754191A JP H06335070 A JPH06335070 A JP H06335070A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reception
signal
receiver
remote control
transmitter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7754191A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuo Yoshida
一雄 吉田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP7754191A priority Critical patent/JPH06335070A/ja
Publication of JPH06335070A publication Critical patent/JPH06335070A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Selective Calling Equipment (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本発明は機器動作を制御するリモートコント
ロール装置に関し、送受信の成功を手元の送信器で確認
できるリモートコントロール装置の提供を目的とする。 【構成】 受信側8に、受信確認信号を発生する主受信
機10と、受信確認信号に対応する応答信号を送信する
ための副送信器12,送信部13を備え、送信側に、応
答信号を受信するための受信部5,副受信機6と、応答
信号の受信で知らせる確認表示部7を備えた構成を有す
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は機器の動作を制御するリ
モートコントロール装置に関する。
【0002】
【従来の技術】リモートコントロール装置におけるリモ
ートコントロール信号の受信確認は、受信機側でパイロ
ットランプ表示または音声による報知等で行われてい
た。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】このような従来のリモ
ートコントロール装置では、昼間時の戸外のように明る
い場所、または外部雑音が大きい場所、または送信器と
受信機間の距離が離れている場合、受信確認のパイロッ
トランプの点灯表示、又は音声による報知を送信側から
確認するのは困難である。
【0004】本発明の目的は、従来の上記欠点を解決し
操作性を向上したリモートコントロール装置を提供する
ことである。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は上記目的を達成
するために、受信側に、送信側からの送信信号の受信確
認信号を発生する受信確認手段と、受信確認信号に対応
する応答信号の送信手段を備え、送信側に、応答信号の
受信手段と、応答信号の受信を知らせる確認手段を備え
た構成を有する。
【0006】
【作用】本発明は上記した構成により、送受信の成功を
手元の送信器で確認できるように配してあるので、昼間
時のように明るい場所、または外部雑音の大きな場所で
も用意にリモートコントロール信号の受信確認ができ
る。
【0007】
【実施例】以下、本発明の一実施例を図面を参照しなが
ら説明する。
【0008】図1は本発明の一実施例のリモートコント
ロール装置要部の構成を示すブロック図である。
【0009】同図において、1はリモートコントロール
送信器本体、2はリモートコントロール用信号を発生さ
せる主送信器、3は主送信器のリモートコントロール用
電気信号を赤外線、または超音波等に変換する送信部、
8はリモートコントロール受信機本体、9は1のリモー
トコントロール送信器1で発信された赤外線、または超
音波等をリモートコントロール用電気信号に変換する受
信部、10は受信部9より出力されたリモートコントロ
ール信号を解読し、カラーTV等の制御信号に変換する
主受信機、11は本発明の受信確認信号送信器、4は受
信確認信号受信機、12は主受信機10で信号を受信し
たことを知らせるための受信確認信号を送信する副送信
器、13は副送信器12の電気信号を赤外線、または超
音波等に変換するための送信部、5は受信確認信号送信
器11より発信された赤外線または超音波信号を受信し
電気信号に変換する受信部、6は受信部5より出力され
た信号から受信確認信号を解読する副受信機、7は副受
信機6の出力により受信確認信号の有無を光または音声
等で報知するリモートコントロール信号受信確認表示部
である。
【0010】次に、これらの動作を説明する。図1の主
送信器2,送信部3,受信部9,主受信機10の動作は
従来のリモートコントロール装置と同一であるから説明
は省略する。
【0011】リモートコントロール送信器1で送信され
た信号をリモートコントロール受信機8が受信し、主受
信機10が正しく解読したとき主受信機10から信号が
副送信器12に送られ受信確認信号を発信する。その信
号を送信部13に送り赤外線、または超音波等に変換し
てリモートコントロール受信機8からリモートコントロ
ール送信器1に向かって送信する。送信信号を受信部5
が受信し、副受信機6に送る。受信確認信号を解読後、
リモートコントロール信号受信確認表示部7に送られ、
光または音声等で報知し、一連のリモートコントロール
信号の受信が完了したことを操作者に知らせるものであ
る。
【0012】このように本発明の実施例のリモートコン
トロール装置によれば、送信側より送られた信号を受信
側が解読すると解読確認信号を送信側に送り返し送信側
において表示するように配してあるので、受信確認が送
信側でできる。
【0013】
【発明の効果】以上の実施例から明らかなように、本発
明によれば昼間時の戸外のように明るい場所、または外
部雑音が大きな場所、または送信器と受信機間の距離が
離れている場合でも、容易に受信確認ができ、操作性を
向上したリモートコントロール装置を提供できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例におけるリモートコントロー
ル装置の要部のブロック図
【符号の説明】
4 受信確認信号受信機 5 受信部 6 副受信機 7 リモートコントロール信号受信確認表示部 10 主受信機 11 受信確認信号送信器 12 副送信器 13 送信部

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 受信側に、送信側からの送信信号の受信
    確認を発生する受信確認手段と、前記受信確認信号に対
    応する応答信号の送信手段を備え、送信側に、前記応答
    信号の受信手段と、前記応答信号の受信を知らせる確認
    手段を備えたリモートコントロール装置。
JP7754191A 1991-04-10 1991-04-10 リモートコントロール装置 Pending JPH06335070A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7754191A JPH06335070A (ja) 1991-04-10 1991-04-10 リモートコントロール装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7754191A JPH06335070A (ja) 1991-04-10 1991-04-10 リモートコントロール装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06335070A true JPH06335070A (ja) 1994-12-02

Family

ID=13636864

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7754191A Pending JPH06335070A (ja) 1991-04-10 1991-04-10 リモートコントロール装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06335070A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011114519A (ja) * 2009-11-26 2011-06-09 Panasonic Corp リモコン信号受信の報知方法
JP2011130149A (ja) * 2009-12-17 2011-06-30 Panasonic Corp リモコン送信機

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011114519A (ja) * 2009-11-26 2011-06-09 Panasonic Corp リモコン信号受信の報知方法
JP2011130149A (ja) * 2009-12-17 2011-06-30 Panasonic Corp リモコン送信機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4812842A (en) Device for the control of rotary printing machines
CA2247456A1 (en) Two-way interactive television system
JPH06335070A (ja) リモートコントロール装置
JPH05115088A (ja) リモートコントロールリピータ装置
US7542662B2 (en) Reproduction system
JPH05244662A (ja) ホームバスシステム
JPS5850889A (ja) ワイヤレスリモ−トコントロ−ル装置
JP4219245B2 (ja) 映像伝送システムおよび映像伝送システムにおける光軸合わせ方法
JPH05130673A (ja) リモートコントロール信号変換装置
JPH07221711A (ja) 映像無線伝送システム
JPH0414396A (ja) 遠隔操作装置
JPH03293895A (ja) リモートコントロール装置
JPS61260785A (ja) リモ−トコントロ−ル方式
JP3173394B2 (ja) 音声受信設備を備えた給湯装置
JPH0256865B2 (ja)
JPH09238290A (ja) テレビ受像用電波受発信システム
JPH0215798A (ja) リモコン信号発光器
JPH03247173A (ja) テレビジヨン受像機
JPH0522782A (ja) リモートコントロール装置
JPS63144772U (ja)
JP3032978U (ja) 所在表示機能付きリモコン送信機
JPH029299A (ja) テレビ等のリモコンシステム
JPH03156889A (ja) 天井灯リモコン送受信機
JPS61260786A (ja) リモ−トコントロ−ル方式
JPH05336571A (ja) 遠隔操作装置とその方法