JP2011130149A - リモコン送信機 - Google Patents

リモコン送信機 Download PDF

Info

Publication number
JP2011130149A
JP2011130149A JP2009286127A JP2009286127A JP2011130149A JP 2011130149 A JP2011130149 A JP 2011130149A JP 2009286127 A JP2009286127 A JP 2009286127A JP 2009286127 A JP2009286127 A JP 2009286127A JP 2011130149 A JP2011130149 A JP 2011130149A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
remote control
control transmitter
channel
signal
transmitter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2009286127A
Other languages
English (en)
Inventor
Tsutomu Yamagiwa
勤 山際
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Corp
Original Assignee
Panasonic Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Corp filed Critical Panasonic Corp
Priority to JP2009286127A priority Critical patent/JP2011130149A/ja
Publication of JP2011130149A publication Critical patent/JP2011130149A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Details Of Television Systems (AREA)
  • Selective Calling Equipment (AREA)

Abstract

【課題】主に各種電子機器の遠隔操作に用いられるリモコン送信機に関し、操作が容易で、使い易いものを提供することを目的とする。
【解決手段】操作手段22の操作に応じたリモコン受信機12からの応答信号を受信した際に、制御手段25がその操作による設定状態を記憶することによって、例えば所定の曜日の所定の時刻にテレビのある番組を見たい場合等に、所定の一つの操作キー、例えばメモリー用の操作キー22Dを押圧操作するだけで、所望の番組を選択できるため、容易な操作で、誤操作もなく使い易いリモコン送信機を得ることができる。
【選択図】図1

Description

本発明は、主に各種電子機器の遠隔操作に用いられるリモコン送信機に関するものである。
近年、テレビやエアコン等の各種電子機器の高機能化が進むなか、これらを遠隔操作するリモコン送信機においても、発光ダイオード等を用いて赤外線によって操作を行うものに加え、離れた位置や家具等の遮蔽物があった場合でも遠隔操作が可能なように、電波を用いたものが多く用いられるようになっている。
このような従来のリモコン送信機について、図4を用いて説明する。
図4は従来のリモコン送受信装置の斜視図であり、同図において、1は略箱状で絶縁樹脂製のケースで、このケース1上面の複数の開口孔には複数の操作キー2Aや2B等が配列され、これらが上下動可能に突出して操作手段2が形成されている。
そして、ケース1内には上下面に複数の配線パターンが形成された配線基板(図示せず)が収納されると共に、操作手段2下方の配線基板上面には、複数の操作キー2Aや2B等の上下動によって電気的接離を行う、複数のスイッチ接点(図示せず)が形成されている。
さらに、このケース1内の配線基板の上下面にはアンテナ等によって送信手段3や受信手段4、マイコン等の電子部品によって制御手段5が各々形成されて、リモコン送信機6が構成されている。
また、7はテレビ等の電子機器で、この前面には液晶表示素子やブラウン管等によって表示手段8が形成されると共に、アンテナ等の送信手段9や受信手段10、マイコン等の制御手段11から形成された、リモコン受信機12が収納され、このリモコン受信機12とリモコン送信機6によって、リモコン送受信装置が構成されている。
以上の構成において、リモコン送信機6の操作手段2の複数の操作キーのうち、例えば電源用の操作キー2Aを押圧操作すると、この下方のスイッチ接点の電気的接離が行われ、これを制御手段5が検出して、ヘッダコードや操作コード等から形成された電源用の操作信号が、送信手段3から電波として送信される。
そして、これをリモコン受信機12の受信手段10が受信すると共に、制御手段11がこの操作信号を照合して所定の駆動信号を出力し、操作信号に応じたテレビの操作、例えば電源が入り、所定のチャンネルのテレビ放送が表示手段8に写し出される。
また、例えば選局切換え用の操作キー2Bを押圧操作すると、この下方のスイッチ接点の電気的接離を制御手段5が検出して、選局用の操作信号が送信手段3から電波として送信され、これを受信手段10が受信して、この操作信号に応じたテレビの操作、例えばテレビの表示手段8に放映されているチャンネルが「6」に切り換わる。
さらに、このチャンネルが見たい番組ではない場合には、他の選局切換え用の操作キー、例えば操作キー2C等を順次押圧操作すると、上記と同様に選局用の操作信号がリモコン送信機6から送信され、テレビのチャンネルが順次切換わって、所望の番組を選択することができる。
なお、このようにリモコン送信機6から電源の入/切や選局切換え等の操作信号が送信され、これをリモコン受信機12の受信手段10が受信した際には、これらの操作信号を受信したことを示す所定の応答信号を、制御手段11が送信手段9から電波として送信し、これをリモコン送信機6の制御手段5が受信手段4を介して受信することで、遠隔操作が確実に行われたか否かの確認が行われる。
そして、この時、外部からの電波障害等によって、操作信号をリモコン受信機12が受信できず、送信手段9から応答信号が送信されなかった場合や、リモコン送信機6が応答信号を受信できなかった場合には、リモコン送信機6から上記と同様の電源の入/切や選局切換え等の操作信号が、再度送信されるようになっている。
つまり、操作手段2の操作に応じて、リモコン送信機6から所定の操作信号を送信し、これによってテレビ等の電子機器7の様々な操作が離れた場所から行えると共に、リモコン送信機6とリモコン受信機12が双方向で送受信を行うことで、操作信号の電波が届かなかった場合等にも、確実に遠隔操作が行えるように構成されているものであった。
なお、この出願の発明に関連する先行技術文献情報としては、例えば、特許文献1が知られている。
特開2005−328244号公報
しかしながら、上記従来のリモコン送信機においては、テレビ等の電子機器7の様々な遠隔操作を行う際、例えばテレビの所望の番組を選択するには、選局切換え用の複数の操作キー2Bや2C等を順次押圧操作し、チャンネルを順次切換えて番組を探す必要があるため、操作が煩雑で、誤操作も生じ易くなってしまうという課題があった。
本発明は、このような従来の課題を解決するものであり、操作が容易で、使い易いリモコン送信機を提供することを目的とする。
上記目的を達成するために本発明は、操作手段の操作に応じたリモコン受信機からの応答信号を受信した際に、制御手段がその操作による設定状態を記憶するようにしてリモコン送信機を構成したものであり、応答信号を受信した際に制御手段がその操作による設定状態を記憶し、例えば所定の曜日の所定の時刻に、テレビのある番組を見たい場合等に、所定の一つの操作キーを押圧操作するだけで所望の番組を選択できるため、容易な操作で、誤操作もなく使い易いリモコン送信機を得ることができるという作用を有するものである。
以上のように本発明によれば、操作が容易で、使い易いリモコン送信機を実現できるという有利な効果が得られる。
本発明の一実施の形態によるリモコン送受信装置のブロック回路図 同斜視図 同他の実施の形態による斜視図 従来のリモコン送受信装置の斜視図
以下、本発明の実施の形態について、図1〜図3を用いて説明する。
なお、背景技術の項で説明した構成と同一構成の部分には同一符号を付して、詳細な説明を簡略化する。
(実施の形態)
図1は本発明の一実施の形態によるリモコン送受信装置のブロック回路図、図2は同斜視図であり、同図において、21は略箱状でポリスチレンやABS等の絶縁樹脂製のケースで、このケース21上面の複数の開口孔には、ゴムや絶縁樹脂製の複数の操作キー22Aや22B等が配列され、これらが上下動可能に突出して操作手段22が形成されている。
そして、ケース21内には上下面に銅箔等によって複数の配線パターンが形成された、紙フェノールやガラス入りエポキシ等の配線基板(図示せず)が収納されると共に、操作手段22下方の配線基板上面には、複数の操作キー22Aや22B等の上下動によって電気的接離を行う、複数のスイッチ接点(図示せず)が形成されている。
さらに、このケース21内の配線基板の上下面にはアンテナ等によって送信手段3や受信手段4、マイコン等の電子部品によって制御手段25が各々形成されて、リモコン送信機26が構成されている。
また、7はテレビ等の電子機器で、この前面には液晶表示素子やブラウン管等によって表示手段8が形成されると共に、アンテナ等の送信手段9や受信手段10、マイコン等の制御手段11から形成された、リモコン受信機12が収納され、このリモコン受信機12とリモコン送信機26によって、リモコン送受信装置が構成されている。
以上の構成において、リモコン送信機26の操作手段22の複数の操作キーのうち、例えば電源用の操作キー22Aを押圧操作すると、この下方のスイッチ接点の電気的接離が行われ、これを制御手段25が検出して、ヘッダコードや操作コード等から形成された電源用の操作信号が、送信手段3から例えば周波数2〜3GHz前後の電波として送信される。
そして、これをリモコン受信機12の受信手段10が受信すると共に、制御手段11がこの操作信号を照合して所定の駆動信号を出力し、操作信号に応じたテレビの操作、例えば電源が入り、所定のチャンネルのテレビ放送が表示手段8に写し出される。
また、例えば選局切換え用の操作キー22Bを押圧操作すると、この下方のスイッチ接点の電気的接離を制御手段25が検出して、選局切換え用の操作信号が送信手段3から電波として送信され、これを受信手段10が受信して、この操作信号に応じたテレビの操作、例えばテレビの表示手段8に放映されているチャンネルが「6」に切り換わる。
なお、このようにリモコン送信機26から電源の入/切や選局切換え等の操作信号が送信され、これをリモコン受信機12の受信手段10が受信した際には、これらの操作信号を受信したことを示す所定の応答信号を、制御手段11が送信手段9から電波として送信し、これをリモコン送信機26の制御手段25が受信手段4を介して受信することで、遠隔操作が確実に行われたか否かの確認が行われる。
そして、この時、外部からの電波障害等によって、操作信号をリモコン受信機12が受信できず、送信手段9から応答信号が送信されなかった場合や、リモコン送信機26が応答信号を受信できなかった場合には、リモコン送信機26から上記と同様の電源の入/切や選局切換え等の操作信号が、再度送信されるようになっている。
つまり、操作手段22の操作に応じて、リモコン送信機26から所定の操作信号を送信し、これによってテレビ等の電子機器7の様々な操作が離れた場所から行えると共に、リモコン送信機26とリモコン受信機12が双方向で送受信を行うことで、操作信号の電波が届かなかった場合等にも、確実に遠隔操作が行えるように構成されている。
さらに、このリモコン受信機12からの応答信号をリモコン送信機26が受信した際には、制御手段25がその操作による電子機器7の設定状態、例えば操作キー22Bが押圧操作され、テレビのチャンネルが「6」に設定されたことと、内蔵したタイマーによってその操作された曜日と時刻、例えば日曜日の8時を記憶する。
また、このチャンネル「6」の番組を見終わった後、他の選局切換え用の操作キー、例えば操作キー22Cを押圧操作して、チャンネルを「9」に切り換え、この応答信号をリモコン受信機12から受信した場合にも、同様にテレビのチャンネルが「9」に設定されたことと、その操作された曜日と時刻、例えば日曜日の10時を記憶する。
以下、同様に、操作手段22の操作キーが押圧操作されてテレビの遠隔操作が行われ、リモコン送信機26がリモコン受信機12からの応答信号を受信した場合には、例えば月曜日の9時にはチャンネル「2」、火曜日の11時にはチャンネル「4」というように、テレビのチャンネルの設定状態と曜日及び時刻を制御手段25がデータとして記憶する。
そして、例えば翌週の日曜日の8時前後に操作キー22Aを押圧操作して、テレビの電源を入れた後、別途設けられたメモリー用の操作キー22Dを押圧操作すると、この下方のスイッチ接点の電気的接離が行われ、これを制御手段25が検出し、内蔵したタイマーによって日曜日の8時前後であることを確認すると共に、記憶した日曜日の8時はチャンネル「6」というデータに基づいて、選局用の操作信号が送信手段3から電波として送信され、テレビのチャンネルが「6」に切り換わる。
また、同様に、このメモリー用の操作キー22Dが、日曜日の10時前後に操作された場合にはチャンネル「9」、月曜日の9時前後に操作された場合にはチャンネル「2」、火曜日の11時前後に操作された場合にはチャンネル「4」の選局用の操作信号が、各々リモコン送信機26から送信される。
つまり、操作手段22を押圧操作して所定の操作信号が送信され、これに応じてテレビ等の電子機器7の操作が行われると共に、リモコン受信機12からの応答信号をリモコン送信機26が受信した際には、先ず、制御手段25がその操作による電子機器7の設定状態、例えば何チャンネルに設定されたかと、その曜日及び時刻を記憶する。
そして、この後、操作メモリー用の操作キー22Dが押圧操作されると、その操作された日の曜日と時間帯を記憶したデータから検索し、一致するものがある場合には、その曜日と時間帯に記憶した電子機器7の設定状態に応じた操作信号、例えばチャンネル「6」や「9」等の操作信号を送信するようになっている。
したがって、毎週見たい番組等がある場合には、上記のような操作によって制御手段25に、一旦その番組のチャンネルと曜日や時刻を記憶させておけば、翌週からはその時間帯にメモリー用の操作キー22Dを押圧操作するだけで、テレビを見たいチャンネルに切り換えることができる。
すなわち、リモコン受信機12からの応答信号を受信した際に、制御手段25がその操作による電子機器7の設定状態と、曜日や時刻を記憶することによって、選局切換え用の複数の操作キー22Bや22C等を押圧操作することなく、一つのメモリー用の操作キー22Dを押圧操作するだけで、所望の番組を選択できるように構成されている。
また、リモコン受信機12からの応答信号をリモコン送信機26が受信し、確実に電子機器7の遠隔操作が行われた場合にのみ、制御手段25がその操作による設定状態を記憶することで、外部からの電波障害等によって、リモコン受信機12が操作信号を受信できなかった場合や、リモコン送信機26が応答信号を受信できなかった場合には、制御手段25はその時の操作による設定状態を記憶しないため、誤ったデータを制御手段25が記憶することを防ぐことができるようになっている。
さらに、見たい番組が変わって設定を変更したい場合や、誤ったチャンネルや曜日や時刻を制御手段25に記憶させてしまった場合には、別途設けられたキャンセル用の操作キー22Eを押圧操作すれば、この下方のスイッチ接点の電気的接離を制御手段25が検出し、記憶した全てのデータ、あるいはその直前の操作による設定状態のデータのみが消去されるように構成されている。
なお、以上の説明では、リモコン送信機26によって主にテレビ等の電子機器7を遠隔操作する構成について説明したが、図3の斜視図に示すように、送信手段9や受信手段10、制御手段11から形成されたリモコン受信機12が収納された、エアコン等の空調機器27をリモコン送信機26Aによって遠隔操作する構成においても、本発明の実施は可能である。
つまり、この場合には、リモコン送信機26Aの操作手段22の、例えば温度切換え用の操作キー22Fを押圧操作すると、この下方のスイッチ接点の電気的接離が行われ、これを制御手段25が検出して、温度切換え用の操作信号が送信手段3から電波として送信される。
そして、これをリモコン受信機12の受信手段10が受信して、エアコンの温度が切換わると共に、制御手段11が応答信号を送信手段9から送信し、これをリモコン送信機26Aの制御手段25が受信手段4を介して受信する。
また、このリモコン受信機12からの応答信号をリモコン送信機26Aが受信した際には、これによって空調機器27の確実な遠隔操作が行われたと判断し、制御手段25がその操作による空調機器27の設定状態、例えば設定された動作モードや温度と、内蔵したタイマーによってその操作された時刻を、例えば6時には「ドライ」の「25度」、12時には「冷房」の「22度」というように記憶する。
そして、例えば翌日にメモリー用の操作キー22Dを押圧操作すると、その時間帯が例えば6時前後であった場合には、エアコンをドライの25度に設定するための操作信号がリモコン送信機26Aから送信され、12時であった場合には冷房の22度に設定するための操作信号が送信される。
すなわち、温度切換え用の操作キー22Fを何度も押圧操作することなく、一つのメモリー用の操作キー22Dを押圧操作するだけで、エアコンを時間帯に合わせた所望の温度に設定できるように構成されている。
なお、上記のようにメモリー用の操作キー22Dを押圧操作するのではなく、通常の操作と同様に、リモコン送信機26や26Aの選局切換え用の操作キー22Bや22C、温度切換え用の操作キー22F等を押圧操作した場合には、通常通り、テレビのチャンネルやエアコンの温度の切換えが遠隔操作によって行われる。
さらに、以上の説明では、制御手段25が記憶する設定状態の一例として、テレビのチャンネルやエアコンの動作モードや温度について説明したが、この他にも例えば、地上波放送かBS放送かといったテレビが受信する放送モードや、風量や風向きといったエアコンの機能等、リモコン送信機26や26Aで遠隔操作可能な様々な設定状態を記憶する構成としても、本発明の実施は可能である。
このように本実施の形態によれば、操作手段22の操作に応じたリモコン受信機12からの応答信号を受信した際に、制御手段25がその操作による電子機器7や空調機器27の設定状態を記憶することによって、例えば所定の曜日の所定の時刻にテレビのある番組を見たい場合や、時間帯によってエアコンの動作モードや温度を変えたい場合等に、所定の一つの操作キー、例えばメモリー用の操作キー22Dを押圧操作するだけで、所望の番組や動作モード、温度等を選択できるため、容易な操作で、誤操作もなく使い易いリモコン送信機を得ることができるものである。
本発明によるリモコン送信機は、操作が容易で、使い易いものが得られ、主に各種電子機器の遠隔操作用として有用である。
3 送信手段
4 受信手段
7 電子機器
8 表示手段
9 送信手段
10 受信手段
11 制御手段
12 リモコン受信機
21 ケース
22 操作手段
22A、22B、22C、22D、22E、22F 操作キー
25 制御手段
26、26A リモコン送信機
27 空調機器

Claims (1)

  1. 複数の操作キーが配列された操作手段と、この操作キーの操作に応じて送信手段から操作信号を送信すると共に、受信手段を介してリモコン受信機からの応答信号を受信する制御手段からなり、上記操作手段の操作に応じた上記応答信号を受信した際に、上記制御手段がその操作による設定状態を記憶するリモコン送信機。
JP2009286127A 2009-12-17 2009-12-17 リモコン送信機 Pending JP2011130149A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009286127A JP2011130149A (ja) 2009-12-17 2009-12-17 リモコン送信機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009286127A JP2011130149A (ja) 2009-12-17 2009-12-17 リモコン送信機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2011130149A true JP2011130149A (ja) 2011-06-30

Family

ID=44292256

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009286127A Pending JP2011130149A (ja) 2009-12-17 2009-12-17 リモコン送信機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2011130149A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017076268A (ja) * 2015-10-15 2017-04-20 新コスモス電機株式会社 警報器、及び、警報器とエアコンとの連動システム

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03214919A (ja) * 1990-01-19 1991-09-20 Matsushita Electric Ind Co Ltd 自動選局装置
JPH06133235A (ja) * 1992-10-20 1994-05-13 Matsushita Electric Ind Co Ltd 映像音響機器
JPH06335070A (ja) * 1991-04-10 1994-12-02 Matsushita Electric Ind Co Ltd リモートコントロール装置
JPH07324532A (ja) * 1994-05-31 1995-12-12 Yuhshin Co Ltd 遠隔制御装置
JPH08265871A (ja) * 1995-03-20 1996-10-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd チャンネル選局リモコン送信機
JPH09148953A (ja) * 1995-11-17 1997-06-06 Brother Ind Ltd 時限選局装置
JP2000013265A (ja) * 1998-06-19 2000-01-14 Sony Corp デジタルオーディオ放送の受信機
JP2006033680A (ja) * 2004-07-21 2006-02-02 Matsushita Electric Ind Co Ltd リモコン送信機及びこれを用いた送受信装置
JP2006163988A (ja) * 2004-12-09 2006-06-22 Canon Inc 情報処理装置
JP2009273067A (ja) * 2008-05-12 2009-11-19 Sharp Corp 選局候補チャンネル提供方法及び放送受信装置

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03214919A (ja) * 1990-01-19 1991-09-20 Matsushita Electric Ind Co Ltd 自動選局装置
JPH06335070A (ja) * 1991-04-10 1994-12-02 Matsushita Electric Ind Co Ltd リモートコントロール装置
JPH06133235A (ja) * 1992-10-20 1994-05-13 Matsushita Electric Ind Co Ltd 映像音響機器
JPH07324532A (ja) * 1994-05-31 1995-12-12 Yuhshin Co Ltd 遠隔制御装置
JPH08265871A (ja) * 1995-03-20 1996-10-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd チャンネル選局リモコン送信機
JPH09148953A (ja) * 1995-11-17 1997-06-06 Brother Ind Ltd 時限選局装置
JP2000013265A (ja) * 1998-06-19 2000-01-14 Sony Corp デジタルオーディオ放送の受信機
JP2006033680A (ja) * 2004-07-21 2006-02-02 Matsushita Electric Ind Co Ltd リモコン送信機及びこれを用いた送受信装置
JP2006163988A (ja) * 2004-12-09 2006-06-22 Canon Inc 情報処理装置
JP2009273067A (ja) * 2008-05-12 2009-11-19 Sharp Corp 選局候補チャンネル提供方法及び放送受信装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017076268A (ja) * 2015-10-15 2017-04-20 新コスモス電機株式会社 警報器、及び、警報器とエアコンとの連動システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1829009B1 (en) Universal remote control or universal remote control/telephone combination with touch operated user interface having tactile feedback
US9972197B2 (en) Remote control, remote control system, and remote control method
KR101172402B1 (ko) 이동통신기기와 디지털 tv 간의 tv 방송 프로그램 연계시청방법과, 그 이동통신기기 및 디지털 tv
EP2793395B1 (en) Multi-mode pointing device and method for operating a multi-mode pointing device
JP2010147522A (ja) リモコン送受信装置
CN101729818B (zh) 显示设备和无线电传输控制方法
CN101345831A (zh) 接收机以及配备有该接收机的接收系统
CN102326411A (zh) 无线通信设备、信息处理设备、无线通信方法、以及信息处理系统
JP2011130149A (ja) リモコン送信機
EP3195286B1 (en) Adding a keypad to a device configured with a wireless receiver
JP2005229495A (ja) 浴室テレビ等の制御装置
US20070117535A1 (en) Multifunctional radio
US7956936B2 (en) Remote controller and image system comprising the same
JP2007074056A (ja) テレビ受信システム及び携帯テレビ受信装置
JP2010021815A (ja) リモコン送受信装置
JP2010028703A (ja) リモコン送受信装置
JP2010178252A (ja) リモコン送信機
KR101239950B1 (ko) 이동통신기기와 디지털 tv 간의 tv 방송 프로그램 연계 시청방법과, 그 이동통신기기 및 디지털 tv
US20080303690A1 (en) Electronic device with remote finding function
KR101079596B1 (ko) 원격조정장치, 디스플레이장치 및 원격제어방법
US20140168522A1 (en) Electronic apparatus, controller, and code processing method
JP2010154430A (ja) リモコン送受信装置
KR100829224B1 (ko) 멀티미디어 신호수신부가 내장된 정보 단말 시스템
JPH02119489A (ja) テレビジョン受像機
US7697627B1 (en) FM transmitter for portable electronic device having rotary encoder

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20121212

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20130115

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130531

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130604

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130725

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130820

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20131217