JPH06327802A - ゴルフ練習機 - Google Patents

ゴルフ練習機

Info

Publication number
JPH06327802A
JPH06327802A JP11802193A JP11802193A JPH06327802A JP H06327802 A JPH06327802 A JP H06327802A JP 11802193 A JP11802193 A JP 11802193A JP 11802193 A JP11802193 A JP 11802193A JP H06327802 A JPH06327802 A JP H06327802A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
load
point
right feet
subject
ratio
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11802193A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaaki Tsuchimoto
正明 土本
Akira Hiwatari
章 樋渡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kubota Corp
Original Assignee
Kubota Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kubota Corp filed Critical Kubota Corp
Priority to JP11802193A priority Critical patent/JPH06327802A/ja
Publication of JPH06327802A publication Critical patent/JPH06327802A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Measurement Of The Respiration, Hearing Ability, Form, And Blood Characteristics Of Living Organisms (AREA)
  • Rehabilitation Tools (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 目的は、打球動作中における特徴点に対応す
る左右の足の荷重状態が適正か否かを、打球動作におけ
る各時点毎に、即座に判断することのできるゴルフ練習
機を提供することにある。 【構成】 打球具Cを把持して打球動作する被験者を乗
せるスイング台1と、被験者の左右の足夫々の荷重を測
定する荷重測定手段と、打球動作中における前記荷重測
定手段の測定結果に基づいて、被験者の左右の足夫々の
荷重の割合又は荷重値を、打球動作中における各時点毎
に、表示手段4に出力する制御手段とが設けられたゴル
フ練習機において、前記制御手段が、打球動作における
特徴点に対応する左右の足夫々の荷重の割合又は荷重値
の目標値を、前記表示手段4に表示するように構成され
ている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、打球具を把持して打球
動作する被験者を乗せるスイング台と、被験者の左右の
足夫々の荷重を測定する荷重測定手段と、打球動作中に
おける前記荷重測定手段の測定結果に基づいて、被験者
の左右の足夫々の荷重の割合又は荷重値を、打球動作中
における各時点毎に、表示手段に出力する制御手段とが
設けられたゴルフ練習機に関する。
【0002】
【従来の技術】かかるゴルフ練習機において、従来で
は、打球動作中における被験者の左右の足夫々の荷重を
測定し、その測定結果に基づいて、被験者の左右の足夫
々の荷重の割合又は荷重値を、打球動作中における各時
点毎(つまりリアルタイム)に、表示手段に出力させて
いた(例えば、本出願人が先に提案した特願平4−71
788号参照)。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従って、かかるゴルフ
練習機において、打球動作における特徴点に対応する左
右の足の荷重のかかり具合を、打球動作における各時点
毎に、確認しながら練習したい場合、つまり、例えば素
振り動作を行いながらトップ点にて静止して、その時の
左右の足の荷重の割合又は荷重値の表示をリアルタイム
で見て、そのときの左右の足の荷重の状態が適正か否か
を判断しようとした場合、従来の表示では、特徴点に対
応する左右の足の荷重の割合又は荷重値のみを表示して
いるだけなので、特徴点に対応する左右の足の荷重の状
態が適正か否かを即座に判断することのできないもので
あった。本発明は上記実情に鑑みて為されたものであっ
て、その目的は、打球動作中における特徴点に対応する
左右の足の荷重状態が適正か否かを、打球動作における
各時点毎に、即座に判断することのできるゴルフ練習機
を提供することにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明によるゴルフ練習
機は、打球具を把持して打球動作する被験者を乗せるス
イング台と、被験者の左右の足夫々の荷重を測定する荷
重測定手段と、打球動作中における前記荷重測定手段の
測定結果に基づいて、被験者の左右の足夫々の荷重の割
合又は荷重値を、打球動作中における各時点毎に、表示
手段に出力する制御手段とが設けられたものであって、
その第1特徴構成は、前記制御手段が、打球動作におけ
る特徴点に対応する左右の足夫々の荷重の割合又は荷重
値の目標値を、前記表示手段に表示するように構成され
ている点にある。第2特徴構成は、前記制御手段が、前
記特徴点のうちトップ点に対応する右足の荷重の割合又
は荷重値の目標値と、前記特徴点のうちインパクト点に
対応する左足の荷重の割合又は荷重値の目標値とを、前
記表示手段に出力するように構成されている点にある。
第3特徴構成は、前記制御手段が、被験者の左右の足夫
々の荷重の割合又は荷重値を、バーグラフにて前記表示
手段に出力し、且つ、そのバーグラフの表示領域に対応
させて、前記特徴点に対応する左右の足夫々の荷重の割
合又は荷重値の目標値を、前記表示手段に出力するよう
に構成されている点にある。第4特徴構成は、前記荷重
測定手段が、被験者の体全体又は左右の足夫々の荷重中
心を測定するように構成されており、前記制御手段が、
前記荷重測定手段の測定結果に基づいて、被験者の体全
体又は左右の足夫々の荷重中心と、前記特徴点に対応す
る体全体又は左右の足夫々の荷重中心の目標値とを、前
記表示手段に出力するように構成されている点にある。
【0005】
【作用】本発明の第1特徴構成によれば、被験者の左右
の足夫々の荷重の割合又は荷重値が、打球動作中におけ
る各時点毎に、表示手段に出力されると共に、打球動作
における特徴点に対応する左右の足夫々の荷重の割合又
は荷重値の目標値が表示手段に出力されるので、特徴点
に対応する左右の足夫々の荷重の割合又は荷重値の目標
値と、各時点毎のつまりリアルタイムの左右の足夫々の
荷重の割合又は荷重値とを即座に見比べて練習すること
ができる。第2特徴構成によれば、特徴点のうちトップ
点に対応する右足の荷重の割合又は荷重値の目標値と、
特徴点のうちインパクト点に対応する左足の荷重の割合
又は荷重値の目標値とが、同時に表示手段に出力される
ので、トップ点における左右の足の荷重状態を見たい場
合には、右足の荷重の割合又は荷重値とトップ点におけ
る右足の目標値とを見比べれば良く、インパクト点にお
ける左右の足の荷重状態を見たい場合には、左足の荷重
の割合又は荷重値とトップ点における左足の目標値とを
見比べれば良いのである。つまり、同一画面上で、トッ
プ点及びインパクト点夫々に対応する荷重状態が目標値
に対してどういう状態なのかを即座に見比べることがで
きるのである。ちなみに、トップ点とインパクト点夫々
に対応する右足の荷重の割合又は荷重値の目標値、及
び、トップ点とインパクト点夫々に対応する左足の荷重
の割合又は荷重値の目標値を、同一画面に表示させてお
くことも考えられるが、この場合は、同一画面上に数多
くの目標点を表示することとなり、見にくいものとなっ
てしまう。第3特徴構成によれば、被験者の左右の足夫
々の荷重の割合又は荷重値が、バーグラフにて表示手段
に出力され、且つ、そのバーグラフの表示領域に対応さ
せて、特徴点に対応する左右の足夫々の荷重の割合又は
荷重値の目標値が、表示手段に出力されるので、荷重の
割合又は荷重値の表示位置が目標値の表示位置に対して
高いか低いかを見て、荷重の割合又は荷重値が目標値に
対して高いか低いかを即座に判断することができるので
ある。第4特徴構成によれば、被験者の体全体又は左右
の足夫々の荷重中心と、特徴点に対応する体全体又は左
右の足夫々の荷重中心の目標値とが、打球動作中におけ
る各時点毎に、表示手段に出力されるので、特徴点に対
応する体全体又は左右の足夫々の荷重中心目標値と、各
時点毎のつまりリアルタイムの体全体又は左右の足夫々
の荷重中心とを即座に見比べて練習することができるの
である。
【0006】
【発明の効果】第1特徴構成によれば、特徴点に対応す
る左右の足夫々の荷重の割合又は荷重値の目標値と、各
時点毎のつまりリアルタイムの左右の足夫々の荷重の割
合又は荷重値とを即座に見比べることができるので、特
徴点に対応する左右の足の荷重状態が適正か否かを、打
球動作における各時点毎に、即座に判断することができ
るゴルフ練習機を提供することができるに到った。第2
特徴構成によれば、同一画面上で、トップ点及びインパ
クト点夫々に対応する荷重状態が目標値に対してどうい
う状態なのかを即座に見比べることができるので、ゴル
フ練習機を一層便利にすることができるに到った。第3
特徴構成によれば、荷重の割合又は荷重値の表示位置が
目標値の表示位置に対して高いか低いかを見て、荷重の
割合又は荷重値が目標値に対して高いか低いかを即座に
判断することができるので、ゴルフ練習機をより一層便
利にすることができるに到った。第4特徴構成によれ
ば、特徴点に対応する体全体又は左右の足夫々の荷重中
心目標値と、各時点毎のつまりリアルタイムの体全体又
は左右の足夫々の荷重中心とを即座に見比べることがで
きるので、特徴点における荷重中心が被験者の前後左右
何れの方向にずれているのかを即座に判断することがで
き、よって、ゴルフ練習機をより一層便利にすることが
できるに到った。
【0007】
【実施例】以下、本発明を適用したゴルフ練習機の実施
例について図面に基づいて説明する。図1、図2及び図
3中、1はスイング台、2はティースタンド、3は処理
装置、4は表示手段としての表示装置である。本実施例
のゴルフ練習機は、スイング中に、スイング台1に備え
られた荷重検出センサDの検出データを処理装置3で処
理して、荷重中心を表示装置に実時間表示すると共に、
荷重又は荷重中心の時系列データとして一旦記憶してお
き、スイング終了後に表示させるものである。以下、各
装置毎に説明する。
【0008】スイング台1は、左右の足夫々に対応した
2つの荷重検出台10,11からなり、荷重検出台10
は荷重検出センサDとしての4個のロードセル12,1
3,14,15によって4隅を支持されており、荷重検
出台11は荷重検出センサDとしての4個のロードセル
16,17,18,19によって4隅を支持されてい
る。スイング台1上では打球具としてのクラブCを把持
した被験者がスイングを行う。このとき、スイング台1
にかかる荷重は2つの荷重検出台10,11を支持して
いる8個のロードセル12,13,14,15,16,
17,18,19によって分担され、これらの出力から
後述のようにして被験者の左右の足夫々に対応する荷重
及び荷重中心、そして更に、被験者の体全体の荷重及び
荷重中心が求められる。
【0009】ティースタンド2には球24を載置する載
置具25が装着されている。そして、球24をセットす
る位置のクラブヘッド通路を挟んだ向こう側に、球24
の存否を検出して、球24が載置具25上に載置される
と新たなスイングを開始する際のリセットスイッチとし
て機能し、且つ、載置具25上の球24がクラブCによ
って打たれて載置具25上から無くなった時点を打球点
であるインパクト点として検出する球検出センサ21が
備えられている。バックスイング側のクラブヘッド通過
位置には、クラブCのバックスイング側への移動を検出
するクラブ検出センサ22が備えられている。球検出セ
ンサ21及びクラブ検出センサ22は何れも反射型光セ
ンサにて構成されている。尚、制御箱26は球検出セン
サ21及びクラブ検出センサ22の駆動回路を内蔵して
いる。載置具25のバックスイング側には、インパクト
点直前のクラブヘッドのヘッドスピード,及び,フェー
ス角度を検出するための、6個の反射型光センサからな
るヘッド通過状態検出センサ70が、ティースタンド2
の上面に検出面側を表面に出した状態で埋設されてい
る。ヘッド通過状態検出センサ70の出力は分析器71
に伝えられ、分析器71では、ヘッド通過状態検出セン
サ70を構成する各反射型光センサ間の、クラブヘッド
の通過を検出する時間差等に基づいて、クラブヘッドの
ヘッドスピード及びフェース角度を算出する。この算出
結果は、処理装置3に送られる。尚、球検出センサ21
によって検出したインパクト点の0.2秒後を、スイン
グが終了したフィニッシュ点として検出する。
【0010】処理装置3は、荷重及び荷重中心を求める
ための演算処理や装置のシーケンス制御等を行う演算装
置31、各種データの受渡しを行うI/Oインターフェ
ース32、荷重及び荷重中心の測定情報を記憶する記憶
装置33、装置の動作モードを選択したり打球動作中に
おける複数箇所の特徴点のうちのいづれかを選択したり
する操作卓34、測定情報等を保存しておく外部記憶装
置35、等からなっている。表示装置4は、グラフィッ
ク表示装置4aとプロッタ4bからなり、グラフィック
表示装置4aには荷重中心の移動軌跡が、プロッタ4b
には荷重の時間変化が表示される。
【0011】次に、荷重測定手段Mとして機能する演算
装置31が、荷重及び荷重中心を求める過程について説
明する。クラブCを把持した被験者は、スイング台1上
のほぼ中央に、2つの荷重検出台10,11に左右の足
を夫々乗せる形で立ってスタンスをとる。被験者が左足
を乗せる荷重検出台10を例にとって説明すると、荷重
検出台10の4隅にあるロードセル12,13,14,
15の出力に対しては荷重変換器100における零調整
により、夫々予め台荷重を相殺してあるから、その出力
W1,W2,W3,W4の合計WLが荷重検出台10上
に乗った被験者の左足の荷重になる。すなわち、 WL=W1+W2+W3+W4 さらにこのとき、荷重のかかる位置と4つのロードセル
12〜15の設置位置との関係によって、夫々のロード
セルの分担出力が異なるのでこれらの出力から荷重検出
台10にかかる荷重の荷重中心を求めることができる。
すなわち、図1中のロードセル12を原点として表現す
る荷重中心の左右方向成分Xと前後方向成分Yは、4個
のロードセル12〜15がX方向の幅がa、Y方向の幅
がbの長方形の荷重検出台10の4隅に配置されている
場合には、 X=(W2+W3)×a/WL Y=(W3+W4)×b/WL から求めることができる。尚、ロードセル12,13,
14,15の配置が長方形の4隅にない場合でも、ロー
ドセルの幾何学的な配置に固有の補正を行うことによっ
て、荷重中心を求めることができる。また、ロードセル
は3個以上配設されておればスイング台1にかかる荷重
中心を求めることができる。被験者が右足を乗せる荷重
検出台11も、荷重測定器10と同じ構成とされてお
り、上記と同様にして荷重検出台11にかかる荷重の荷
重中心を求めることができる。つまり、被験者の左右の
足夫々に対応する荷重中心を求めることができるのであ
る。
【0012】又、被験者の両足つまり体全体の荷重及び
荷重中心については、荷重検出台11にかかる荷重をW
Rとすると、上記左足の場合と同様に、ロードセル16
〜19の出力W5〜W8から、 WR=W5+W6+W7+W8 体全体の荷重WTは、 WT=WL+WR で求まり、さらに荷重中心は、被験者の左足に対応する
荷重中心と右足に対応する荷重中心の間の距離をLとす
ると、左右の荷重中心を結ぶ線分上で、左足に対応する
荷重中心から、 WR×L/WT 離れた位置にあり、これを演算にて求めれば良い。
【0013】図3に示す如く、8個のロードセル12〜
15及び16〜19の各出力W1〜W4及びW5〜W8
は測定ブリッジ回路とA/D変換器を備えた荷重変換器
100で、前述の如くスイング台1の重量を補償した
後、一定時間毎にサンプリングされてデジタル量とな
る。そして、I/Oインターフェース32を介して、処
理装置3に順次取り込まれる。被験者の荷重WT、荷重
中心及び左右の足夫々に対応する荷重中心は、処理装置
3中の演算装置31により、前述の式に従って求められ
る。そして、求められた被験者の左右の足夫々の荷重中
心,左右の足夫々の荷重の割合,及び被験者の体全体に
対応する荷重中心は表示装置4のグラフィック表示装置
4aに実時間表示されて、更に、荷重の時系列データ、
及び、被験者の左右の足夫々に対応する荷重中心及び被
験者の体全体に対応する荷重中心の時系列データすなわ
ち移動軌跡は記憶装置33に記憶される。これらの時系
列データの記憶は、球検出センサ21が載置具25上に
球24が置かれたのを検出して装置をリセットした時点
から、球検出センサ21が載置具25上の球24が打た
れて無くなったのを検出するインパクト点までの間のデ
ータが、記憶装置33のうちの適当な記憶容量を持つ記
憶領域に最も古いデータを順次最新のデータに書き換え
るようにしてエンドレスに記憶され、インパクト点以降
のデータが、所定の時間幅に対応した記憶容量を持つ別
の記憶領域に記憶されるようになっている。これらの時
系列データと共に、特徴点としてのアドレス点,ボディ
ーターン開始点,トップ点,振り下ろし点,インパクト
点,フィニッシュ点の夫々に対応する左右の足夫々の荷
重の割合と荷重中心及び体全体の荷重中心も、記憶装置
33に記憶される。尚、アドレス点における各荷重中心
は、後述するようにして検出されたスイング開始点以前
の各荷重中心の位置を平均することにより求められる。
【0014】次に、クラブ検出センサ22及び演算装置
31が、被験者のスイング開始点を検出する過程につい
て説明する。記憶装置33には、上記の荷重及び荷重中
心のデータと共に、クラブ検出センサ22がクラブヘッ
ドの通過を検出したか否かの情報も時系列に記憶される
ようにしてある。演算装置31は、この記憶情報に基づ
いて、インパクト点直前の100mS程度の時間を除
き、インパクト点から時間を遡って最初のクラブ検出セ
ンサ22がクラブヘッドの通過を検出した時点をスイン
グ開始点として検出する。
【0015】次に、演算装置31が、ボディーターン開
始点を検出する過程について説明する。演算装置31が
上述の如く求めて記憶装置33に記憶されている荷重及
び荷重中心のデータのうち、図4に示す被験者のバック
スイング方向下手側の足の荷重の時間変化、つまり、本
実施例では右打ちの被験者用の装置構成を例示している
ので右足の荷重の時間変化において、図4中において点
Aで示すスイング開始点に対応するデータから検索を開
始して、最初に現れるピーク点Bの時間軸上の位置をボ
ディーターン開始点として検出する。
【0016】次に、演算装置31が、トップ位置を検出
する過程について説明する。演算装置31が上述の如く
求めて記憶装置33に記憶されている被験者の体全体に
対応する荷重中心の時系列データのうちの左右方向すな
わちX方向の成分を時間微分して、荷重中心のX方向の
移動速度の時間変化を求める。図5に例示する上記のX
方向の移動速度の時間変化において、図5中に点Eで示
す球検出センサ21が検出したインパクト点のデータか
ら所定時間遡った点Fを基準時点にして、その基準時点
を示す点Fから時間を遡る方向にデータを検索して、最
初にX方向の移動速度の符号が負から正に反転する、つ
まり、X方向の移動速度の方向性が最初に反転する点G
をトップ位置として検出する。尚、インパクト点を示す
点Eから基準時点である点Fまでの時間間隔をおいてい
るのは、インパクト点の直前に移動速度の方向がバック
スイング方向を向く場合があるのをトップ位置として誤
検出するのを防止するためで、この時間間隔は200m
S程度が適当である。
【0017】次に、演算装置31が、振り下ろし点を検
出する過程について説明する。演算装置31が上述の如
く求めて記憶装置33に記憶されているデータのうち、
図6に示す右足荷重の時間変化90及び左足荷重の時間
変化91において、上記の如く求めたトップ位置を示す
点Hから、球検出センサ21が検出したインパクト点を
示す点Iまでがダウンスイングに相当する。このダウン
スイング中において、被験者の左右の足の荷重が等しく
なる時点を示す点Jから,時間が経過する側にt,時間
を遡る側にt’の時間内で、ダウンスイング方向上手側
の足である右足の荷重の変化率つまり時間微分値を求め
る。時間幅t及びt’は共に50mS程度が適当であ
る。この右足荷重の時間変化90の変化率の絶対値が最
小値となる時点を示す点Kを振り下ろし点として検出す
る。
【0018】更に、処理装置3の演算装置31は、被験
者の左右の足夫々の荷重の割合を、バーグラフにて表示
手段4に出力し、且つ、そのバーグラフの表示領域に対
応させて、特徴点に対応する左右の足夫々の荷重の割合
又は荷重値の目標値を、打球動作中における各時点毎
に、表示手段4に出力するように構成されている。つま
り、打球動作中、演算装置31は、前記の如く求めた左
右の足の荷重WL,WRおよび体全体の荷重WTより、
各時点毎に左右の足夫々の荷重の全体の荷重に対する割
合(つまり、WL/WTとWR/WT)を求め、この求
められた左右の足夫々の荷重の全体の荷重に対する割合
を記憶装置33に記憶すると共に、図8に示すように、
グラフィック表示装置4aの表示画面の左右両端に設け
られたバーグラフ表示欄52に割合値が大きい程上方側
に来るように割合表示点53として実時間表示し、且
つ、予め、特徴点のうちトップ点に対応する右足の荷重
の割合の目標値を示す領域91(本実施例では、75〜
85%の部分)を、トップ点の状態を視覚的に示すマー
ク93と共にグラフィック表示装置4aの表示画面の右
端のバーグラフ表示欄52に出力し、特徴点のうちイン
パクト点に対応する左足の荷重の割合の目標値を示す領
域92(本実施例では、75〜85%の部分)を、イン
パクト点の状態を視覚的に示すマーク94と共にグラフ
ィック表示装置4aの表示画面の左端のバーグラフ表示
欄52に出力するように構成されている。
【0019】又、演算装置31は、前記の如く求めた被
験者の体全体又は左右の足夫々の荷重中心と、各特徴点
(アドレス点,ボディーターン開始点,トップ点,振り
下ろし点,インパクト点,フィニッシュ点)に対応する
体全体又は左右の足夫々の荷重中心の目標値とを、表示
手段4に出力するように構成されている。つまり、本実
施例では図8に示すように、左右の足の荷重中心点50
(実時間表示)と、被験者の体全体の荷重中心点51
(実時間表示)と、アドレス点に対応する左右の足の荷
重中心の目標値41と、アドレス点に対応する体全体の
荷重中心の目標値42と、ボディーターン開始点に対応
する体全体の荷重中心43と、トップ点に対応する体全
体の荷重中心44と、振り下ろし点に対応する体全体の
荷重中心45と、インパクト点に対応する体全体の荷重
中心46と、フィニッシュ点に対応する体全体の荷重中
心47とを、グラフィック表示装置4aに表示する。
【0020】従って、演算装置31は、被験者の左右の
足夫々の荷重の割合を、打球動作中における各時点毎
に、表示装置4に出力する制御手段Uとして機能する。
【0021】打球動作終了後、上記記憶装置33に記憶
した左右の足夫々の荷重の全体の荷重に対する割合のう
ち、前述の特徴点のうちの一つの特徴点における割合
を、図9に示すように、自動的に表示欄52に表示す
る。本実施例ではインパクト点における左右の足夫々の
荷重の割合を自動的に表示するように構成されている。
その後、その他の特徴点の左右の足夫々の荷重の割合を
表示したい場合は、操作卓34によりその他の特徴点を
選択することができるように構成されている。このと
き、どの特徴点を選択しているのかが判るように、図9
の如く、選択した特徴点を示す矢印72を、体全体の荷
重中心軌跡に表示する。尚、同時に、特徴点のうちの一
つの特徴点(又は、操作卓34により選択された特徴
点)における左右の足夫々の荷重の全体の荷重に対する
割合の目標値を示す領域95と、その特徴点の状態を視
覚的に示すマーク96とを表示するように構成されてい
る。
【0022】次に、この装置の使用状態における動作に
ついて図7のフローチャートと、図8乃至図10の表示
例とに基づいて説明する。図7のフローチャートにおい
て、図示しない電源スイッチを投入して装置を起動させ
た後、操作者が操作卓34より装置の動作モードの設定
を行う(ステップ#1)。動作モードには、参考軌跡表
示モードと参考軌跡非表示モードの二つのモードがあ
る。参考軌跡表示モードでは、過去のデータとして記憶
装置33に記憶されている被験者の体全体に対応する荷
重中心の移動軌跡を参考データとしてグラフィック表示
装置4aに表示し、参考軌跡非表示モードでは、その参
考データは表示しない。
【0023】この二つのモードのうち何れか一方を選択
して動作モードの設定を終了したとき、ステップ#2に
おいて、動作モードが参考軌跡表示モードに設定されて
いるか否かを判断する。動作モードが参考軌跡非表示モ
ードに設定されていれば、何もせずステップ#5に進
み、参考軌跡表示モードに設定されていれば、操作者
が、記憶装置33に記憶されている、被験者の体全体に
対応する荷重中心の移動軌跡の中から所望の移動軌跡を
参考軌跡40として選択する(ステップ#3)。選択が
終了すると、その選択した参考軌跡40をグラフィック
表示装置4aに表示し(ステップ#4)、ステップ#5
に進む。
【0024】ステップ#5において、トップ点に対応す
る右足の荷重の割合の目標値を示す領域91とその状態
を視覚的に示すマーク93、インパクト点に対応する左
足の荷重の割合の目標値を示す領域92とその状態を視
覚的に示すマーク94、各特徴点(アドレス点,ボディ
ーターン開始点,トップ点,振り下ろし点,インパクト
点,フィニッシュ点)に対応する体全体の荷重中心の目
標値42〜47、及び、アドレス点に対応する左右の足
の荷重中心の目標値41をグラフィック表示装置4aに
表示してステップ#6に進む。尚、このとき、上記各特
徴点に対応する体全体の荷重中心の目標値42〜47、
及びアドレス点に対応する左右の足の荷重中心の目標値
41のうち何れの目標値を表示するかは、操作卓34に
より設定することができるように構成されている(図示
せず)。
【0025】ステップ#6において、球検出センサ21
の検出情報に基づいて載置具25上に球24が置かれて
いるかどうかを判断して、球24が載置具25上にない
場合は、体全体に対応する荷重中心,左右の足夫々に対
応する荷重中心,及び左右の足夫々の荷重の割合のリア
ルタイム表示を行い、再びステップ#6に戻る。すなわ
ち、荷重検出センサDの検出データを取り込み(ステッ
プ#15)、図8の表示例に示すように、演算処理を行
って、体全体に対応する荷重中心,左右の足夫々の荷重
中心及び左右の足夫々の荷重の割合を求め(ステップ#
16)、左右の足夫々の荷重中心点50,体全体の荷重
中心点51,及び左右夫々の荷重の割合表示点53とし
て夫々グラフィック表示装置4aに表示する(ステップ
#17)。尚、図8の表示例ではステップ#1において
参考軌跡表示モードを選択した場合を例示している。こ
の画面制御を行ったのち操作卓34のモード変更スイッ
チが押されているか否かを判断し(ステップ#18)、
押されていればステップ#1に戻って動作モードの設定
が可能な状態となり、押されていなければステップ#6
に戻る。
【0026】ステップ#6において、球24が載置具2
5上に載置されていると、装置がリセットされた状態に
なり、新たなスイングの荷重データの収集を行い、その
データの演算及び体全体に対応する荷重中心,左右の足
夫々の荷重中心,及び左右の足夫々の荷重の割合等のリ
アルタイム表示を行いながら、収集したデータを記憶装
置33に記憶して行く。すなわち、参考軌跡等の記憶デ
ータ及びグラフィック表示装置4a表示はそのまま残
し、前回のスイングに対応する記憶データ及びグラフィ
ック表示装置4aへの表示をクリアする(ステップ#
7)。その後、荷重検出センサDの検出データを取り込
んで(ステップ#8)、体全体の荷重及び荷重中心、左
右の足夫々に対応する荷重中心、並びに、左右の足夫々
の荷重の割合を演算処理によって求めて記憶装置33に
記憶すると共に、その演算結果を左右の足の荷重中心点
50、体全体の荷重中心点51及び左右の足夫々の荷重
の割合表示点53としてグラフィック表示装置4aに表
示する(ステップ#9及び#10)。
【0027】この画面制御後、インパクト点から所定時
間が経過しているか否かによってスイングが既に終了し
ているか否かを判断して(ステップ#11)、所定時間
が経過していなければステップ#8の位置に戻る。イン
パクト点から所定時間が経過してスイングが既に終了し
ているものと判断すると、図9に示すように、その終了
したスイングについての、体全体の荷重中心の移動軌跡
55、左右の足夫々に対応する荷重中心の移動軌跡5
6,57、アドレス時における被験者の左右の足夫々に
対応する荷重中心を示す個別アドレスポイント58、ア
ドレス時における被験者の体全体に対応する荷重中心を
示すアドレスポイント59、ボディーターン開始点にお
ける被験者の体全体に対応する荷重中心をボディーター
ン開始ポイント60、トップ位置における被験者の体全
体に対応する荷重中心をトップポイント61、振り下ろ
し点における被験者の体全体に対応する荷重中心を振り
下ろしポイント62、インパクト点における被験者の体
全体に対応する荷重中心を示すインパクトポイント6
3、フィニッシュ点における被験者の体全体に対応する
荷重中心を示すフィニッシュポイント64及びインパク
ト点における被験者の左右の足夫々の荷重の割合54
を、既に表示している参考軌跡等と共に、グラフィック
表示装置4aに表示する。
【0028】グラフィック表示装置4aの表示画面上端
部には、分析器71にて検出した、インパクト点直前の
ヘッドスピード,フェース角度,フェースの向き(フェ
ースがオープン,クローズ,フラットの何れであるかの
表示)及びアドレスでの全体荷重に対する右足荷重の割
合を示すアドレス右足荷重比を表示する。この図9にお
いても、図8と同様に、参考軌跡表示モードが選択され
た場合の表示例を示している。その後、操作卓34に
て、特徴点の設定が変更されれば、その変更された特徴
点における左右の足夫々の荷重の割合を表示欄52に表
示する。
【0029】そして、更に、図10に示すような体全体
に対応する荷重の時間変化のデータをプロッタ4bに表
示する(ステップ#12)。この体全体に対応する荷重
の時間変化の表示においては、スイング開始点表示8
0,ボディーターン開始点表示81,トップ位置表示8
2,振り下ろし点表示83,インパクト点表示84,及
び,フィニッシュ点表示85を、夫々の状態を視覚的に
示すマーク86と共に表示してある。尚、グラフィック
表示装置4aでの表示は、スイング開始点からフィニッ
シュ点までの間のデータを、プロッタ4bでの表示は、
インパクト点の前後所定時間のデータを夫々表示する。
その後、測定した荷重及び荷重中心のデータを保存しな
い場合は、球24の有無を検出する位置に戻り、保存す
る場合は、記憶装置33のデータ保存領域に測定データ
を転送した後(ステップ#13及び#14)、ステップ
#6の位置に戻る。
【0030】〔別実施例〕以下、別実施例を列記する。 上記実施例の特徴点は、アドレス点,ボディーター
ン開始点,トップ位置,振り下ろし点,インパクト点,
及びフィニッシュ点より構成されているが、これらの点
のうち一つ又は複数箇所の特徴点より構成しても良い
し、その他の特徴点を検出して特徴点としても良い。 上記実施例では、荷重検出台を2つとしているが、
2つ以上でも良いし、体全体の荷重及び荷重中心を測定
する荷重検出台を別に設けて、前記荷重検出台10,1
1と2段重ねに配置しても良い。 上記実施例では、参考軌跡40として被験者の体全
体に対応する荷重中心の移動軌跡を表示させたが、被験
者の左右の足夫々に対応する荷重中心の移動軌跡を参考
軌跡40として表示させても良いし、その両方を表示さ
せても良い。 上記実施例では、プロッタ4bに、体全体の荷重の
時間変化を表示させているが、左右の足夫々に対応する
荷重WL,WRの時間変化を表示させても良いし、これ
ら荷重の時間変化を示すデータを、荷重中心の軌跡を表
示したグラフィック表示装置4aに重ねて表示させても
良い。 上記実施例では、荷重及び荷重中心に関する各測定
情報を記憶装置33のデータ保存領域に保存するように
しているが、外部記憶装置35に測定情報を保存してお
き、必要に応じて読み出して表示装置4に表示させるよ
うにしても良い。 上記実施例では、スイング台1及びティースタンド
2は、右打ちの被験者用のものを示しているが、左打ち
の被験者用のスイング台1及びティースタンド2と交換
できるようにしても良い。 上記実施例では、被験者の左右の足夫々の荷重の割
合及びその割合の目標値を示す領域を、グラフィック表
示装置4aの表示画面の左右両端に設けられたバーグラ
フ表示欄52にバーグラフにて表示しているが、左右の
足夫々の荷重値をバーグラフにて表示するようにしても
良いし、又、左右の足夫々の荷重の割合又は荷重値をそ
の他の方法(例えば、数値,円グラフ等)にて表示し、
その表示に対応して目標値を表示するようにしても良
い。 上記実施例の表示装置4にスピーカ等からなる音発
生器を設け、その音発生器により打球動作における特徴
点に対応する左右の足の荷重の割合が目標値に達すると
音を発生するようにしても良い。つまり、例えば素振り
動作を行いながらトップ点にて静止し、そのときの左右
の足の荷重の割合が目標値を示す領域内であれば、音発
生器により音を発生するようにしても良い。
【0031】尚、特許請求の範囲の項に図面との対照を
便利にするために符号を記すが、該記入により本発明は
添付図面の構造に限定されるものではない。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明を適用したゴルフ練習機の平面図
【図2】本発明を適用したゴルフ練習機の側面図
【図3】本発明を適用したゴルフ練習機のブロック図
【図4】ボディーターン開始点の検出を示す図
【図5】トップ位置の検出を示す図
【図6】振り下ろし点の検出を示す図
【図7】本発明を適用した実施例にかかるフローチャー
【図8】本発明を適用した実施例にかかる荷重中心点等
の表示例
【図9】本発明を適用した実施例にかかる荷重中心の移
動軌跡の表示例
【図10】荷重の時間変化の表示例
【符号の説明】
1 スイング台 4 表示手段 C 打球具 M 荷重測定手段 U 制御手段

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 打球具(C)を把持して打球動作する被
    験者を乗せるスイング台(1)と、被験者の左右の足夫
    々の荷重を測定する荷重測定手段(M)と、打球動作中
    における前記荷重測定手段(M)の測定結果に基づい
    て、被験者の左右の足夫々の荷重の割合又は荷重値を、
    打球動作中における各時点毎に、表示手段(4)に出力
    する制御手段(U)とが設けられたゴルフ練習機であっ
    て、 前記制御手段(U)は、 打球動作における特徴点に対応する左右の足夫々の荷重
    の割合又は荷重値の目標値を、前記表示手段(4)に表
    示するように構成されているゴルフ練習機。
  2. 【請求項2】 前記制御手段(U)は、 前記特徴点のうちトップ点に対応する右足の荷重の割合
    又は荷重値の目標値と、前記特徴点のうちインパクト点
    に対応する左足の荷重の割合又は荷重値の目標値とを、
    前記表示手段(4)に出力するように構成されている請
    求項1記載のゴルフ練習機。
  3. 【請求項3】 前記制御手段(U)は、 被験者の左右の足夫々の荷重の割合又は荷重値を、バー
    グラフにて前記表示手段(4)に出力し、且つ、そのバ
    ーグラフの表示領域に対応させて、前記特徴点に対応す
    る左右の足夫々の荷重の割合又は荷重値の目標値を、前
    記表示手段(4)に出力するように構成されている請求
    項1又は2記載のゴルフ練習機。
  4. 【請求項4】 前記荷重測定手段(M)が、被験者の体
    全体又は左右の足夫々の荷重中心を測定するように構成
    されており、 前記制御手段(U)は、 前記荷重測定手段(M)の測定結果に基づいて、被験者
    の体全体又は左右の足夫々の荷重中心と、前記特徴点に
    対応する体全体又は左右の足夫々の荷重中心の目標値と
    を、前記表示手段(4)に出力するように構成されてい
    る請求項1,2又は3記載のゴルフ練習機。
JP11802193A 1993-05-20 1993-05-20 ゴルフ練習機 Pending JPH06327802A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11802193A JPH06327802A (ja) 1993-05-20 1993-05-20 ゴルフ練習機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11802193A JPH06327802A (ja) 1993-05-20 1993-05-20 ゴルフ練習機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06327802A true JPH06327802A (ja) 1994-11-29

Family

ID=14726110

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11802193A Pending JPH06327802A (ja) 1993-05-20 1993-05-20 ゴルフ練習機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06327802A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018082771A (ja) * 2016-11-21 2018-05-31 カシオ計算機株式会社 運動解析装置、運動解析方法及びプログラム

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018082771A (ja) * 2016-11-21 2018-05-31 カシオ計算機株式会社 運動解析装置、運動解析方法及びプログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2839057B2 (ja) ゴルフ練習機
JP2740085B2 (ja) 打球動作練習機
JPH06327802A (ja) ゴルフ練習機
JP2740086B2 (ja) 打球動作練習機
JP2740084B2 (ja) ゴルフスイングのトップ位置検出装置
JP2740089B2 (ja) ゴルフスイング診断装置
JP2740082B2 (ja) ゴルフ練習機
JPH0663200A (ja) ゴルフ練習機
JPH0663199A (ja) ゴルフ練習機
JP2786579B2 (ja) 打球動作練習機
JP2784311B2 (ja) 打球動作練習機
JPH06142263A (ja) 打球動作練習機
JPH0663205A (ja) ゴルフ練習機
JPH0576634A (ja) ゴルフ練習機
JP2740083B2 (ja) ゴルフスイングの振り下ろし点検出装置
JPH06142264A (ja) 打球動作練習機
JPH06142265A (ja) ゴルフ練習機
JP2786580B2 (ja) 打球動作練習機
JPH06142255A (ja) 打球動作練習機
JPH0796059A (ja) 打球動作練習機
JPH05269231A (ja) ゴルフ練習機
JPH05269232A (ja) ゴルフ練習機
JPH06142266A (ja) 打球動作練習機
JPH06134068A (ja) ゴルフ練習機
JPH06142261A (ja) ゴルフ練習機