JPH06326506A - 高速信号用多層基板の信号線分岐路構造 - Google Patents

高速信号用多層基板の信号線分岐路構造

Info

Publication number
JPH06326506A
JPH06326506A JP5113334A JP11333493A JPH06326506A JP H06326506 A JPH06326506 A JP H06326506A JP 5113334 A JP5113334 A JP 5113334A JP 11333493 A JP11333493 A JP 11333493A JP H06326506 A JPH06326506 A JP H06326506A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal line
signal
line
branching
dielectrics
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5113334A
Other languages
English (en)
Inventor
Fumiyasu Kaneyama
文泰 兼山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Oki Electric Industry Co Ltd
Original Assignee
Oki Electric Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oki Electric Industry Co Ltd filed Critical Oki Electric Industry Co Ltd
Priority to JP5113334A priority Critical patent/JPH06326506A/ja
Publication of JPH06326506A publication Critical patent/JPH06326506A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Production Of Multi-Layered Print Wiring Board (AREA)
  • Waveguides (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 分岐ラインの線幅が分岐前のラインより細く
なることを防止し、伝送損失の悪化による信号の劣化を
防止し、かつ製造の容易な高速信号用多層基板の信号線
分岐路構造を提供することを目的とする。 【構成】 信号線2a,2b,2cを信号線が適当な特
性インピーダンスになるような厚みを有する誘電体1
a,1b,1c,1dで挟み、さらに該誘電体1a,1
b,1c,1dの外側にグランド用導体3a,3b,3
c,3dを設けたストリップライン構造の高速信号用多
層基板1の信号線分岐路構造において、分岐前の信号線
2aよりも分岐後の信号線2b,2cの誘電体1a,1
b,1c,1dの厚みを厚くする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ストリップライン構造
もしくはマイクロストリップライン構造の高速信号用多
層基板の信号線分岐路構造に関する。
【0002】
【従来の技術】図5はこの種の信号線分岐路構造の従来
例を示す垂直断面図、図6は図5のB−B′水平断面図
であり、これはストリップライン構造の多層基板を示し
ている。図において、7は多層基板で誘電体7a,7
b,グランド用導体9a,9b、信号用導体8で構成さ
れ、信号用導体8aが信号用導体8b,8cに分岐され
ている。信号用導体8a,8b,8cは、グランド用導
体9a,9b間に挟まれ、誘電体7a,7bの厚さ,誘
電率,信号導体8a,8b,8cの幅を適当に合わせる
ことにより、特性インピーダンスがコントロールされる
ストリップライン構造となっている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上述し
た従来技術によれば、分岐前の信号が反射することなく
分岐させるためには分岐ラインの特性インピーダンスを
分岐前の特性インピーダンスの2倍にする必要があり、
分岐ラインの線幅は分岐前のラインより細くなるので、
伝送損失が大きくなるという問題があった。
【0004】また、分岐ラインの線幅を分岐前のライン
より細くすることは、製造上の困難につながるという問
題があった。これは、特に印刷により製造する厚膜の多
層基板において顕著である。本発明は、以上の問題点に
鑑み、信号線の線幅の調整によらずに分岐後の信号線の
特性インピーダンスを適切に、すなわち分岐前の2倍に
制御する構成を得て、分岐ラインの線幅が分岐前のライ
ンより細くなることを防止し、伝送損失の悪化による信
号の劣化を防止し、かつ製造の容易な高速信号用多層基
板の信号線分岐路構造を提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、本発明は、分岐後の信号線とグランド層との静電容
量を小さくして、式(1) により、分岐後の信号線の特性
インピーダンスを大きくするようにする。
【0006】
【数1】
【0007】すなわち、本発明は、信号線を信号線が適
当な特性インピーダンスになるような厚みを有する誘電
体で挟み、さらに該誘電体の外側にグランド層を設けた
ストリップライン構造、もしくは信号線の片側に信号線
が適当な特性インピーダンスになるような厚みを有する
誘電体を設け、さらに該誘電体の外側にグランド層を設
けたマイクロストリップライン構造の高速信号用多層基
板の信号線分岐路構造において、分岐前の信号線よりも
分岐後の信号線の誘電体厚を厚くすることを特徴とす
る。
【0008】
【作用】以上の構成により本発明は、分岐前の信号線を
該信号線が適当な特性インピーダンスになるような厚み
を有する誘電体で挟み、分岐後の信号線の線幅を分岐前
の信号線の線幅に対し細くしないままで、該信号線が適
当な特性インピーダンス、すなわち分岐前の2倍になる
ように分岐前の信号線よりも厚く調整した誘電体で挟
む。これにより、分岐後の信号線とグランド層との静電
容量を小さくする調整が可能となり、分岐後の信号線の
誘電体厚を所定量に厚くするだけで、信号線の線幅を細
くしなくとも、式(1) より、分岐後の信号線の特性イン
ピーダンスを分岐前の信号線の2倍にすることができ
る。
【0009】
【実施例】以下図面に従って実施例を説明する。図1は
本発明の第1の実施例を示す垂直断面図、図2は図1の
A−A′水平断面図である。図において、1は多層基板
であり、該多層基板1は誘電体1a,1b,1c,1
d,グランド用導体3a,3b,3c,3d,および信
号用導体2で構成されている。信号用導体2は分岐前の
信号用導体2aと分岐後の信号用導体2b,2cからな
っている。
【0010】分岐前の信号用導体2aはグランド用導体
3a,3b間に挟まれ、誘電体1b,1cの厚さ,誘電
率,信号用導体2aの線幅を適当に合わせることによ
り、特性インピーダンスがコントロールできるストリッ
プライン構造である。また、分岐後の信号用導体2b,
2cはグランド用導体3c,3d間に挟まれ、誘電体1
a,1b,1c,1dの厚さ,誘電率,信号用導体2
b,2cの線幅を適当に合わせることにより、特性イン
ピーダンスがコントロールできるストリプライン構造で
ある。
【0011】分岐前の信号用導体2aを伝送する信号が
反射することなく分岐後の信号用導体を伝送するために
は分岐後の信号用導体2b,2cの特性インピーダンス
を分岐前の信号用導体2aの特性インピーダンスの2倍
にしなければならない。そこで本発明の実施例では分岐
前の信号用導体2aと分岐後の信号用導体2b,2cの
線幅を変えずに分岐後の信号導体2b,2cの特性イン
ピーダンスを分岐前の特性インピーダンスの2倍にする
ため、分岐後の信号線5a,5bの両側を誘電体1a,
1b,1c,1dで挟み、分岐前の信号線の両側の誘電
体1b,1cよりも誘電体厚を厚くする。これにより、
分岐後の信号線2b/2cとグランド用導体3c,3d
との静電容量を小さくし、式(1) より、分岐後の信号線
2b,2cの特性インピーダンスを分岐前の信号線2a
の2倍にする制御を行う。
【0012】図3は本発明の第2の実施例を示す垂直断
面図、図4は図3の上面図である。図において、4は多
層基板であり、該多層基板4は誘電体4a,4b,グラ
ンド用導体6a,6b,信号用導体5で構成され、信号
用導体5は分岐前の信号用導体5aの下の誘電体厚より
分岐後の信号用導体5b,5cの誘電体厚を厚くする。
これにより、分岐後の信号線5b/5cとグランド用導
体6bとの静電容量を小さくし、式(1) により、分岐後
の信号線5b,5cの特性インピーダンスを分岐前の信
号線5aの2倍にする制御を行う。
【0013】
【発明の効果】以上詳細に説明した如く本発明によれ
ば、信号線を信号線が適当な特性インピーダンスになる
ような厚みを有する誘電体で挟み、さらに該誘電体の外
側にグランド層を設けたストリップライン構造、もしく
は信号線の片側に信号線が適当な特性インピーダンスに
なるような厚みを有する誘電体を設け、さらに該誘電体
の外側にグランド層を設けたマイクロストリップライン
構造の高速信号用多層基板の信号線分岐路構造におい
て、分岐前の信号線よりも分岐後の信号線の誘電体厚を
厚くするので、分岐後の信号線とグランド層との静電容
量が小さくなり、従って式(1) により、分岐後の信号線
の特性インピーダンスは大きくなる。 これにより、信
号線の線幅の調整によらずに分岐後の信号線の特性イン
ピーダンスを適切に、すなわち分岐前の2倍に制御する
ことが可能となり、分岐ラインの線幅が分岐前のライン
より細くなることを防止し、伝送損失の悪化による信号
の劣化を防止し、かつ製造の容易な高速信号用多層基板
の信号線分岐路構造を提供するという効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施例を示す垂直断面図であ
る。
【図2】図1のA−A′水平断面図である。
【図3】本発明の第2の実施例を示す垂直断面図であ
る。
【図4】図3の上面図である。
【図5】従来例を示す垂直断面図である。
【図6】図5のB−B′水平断面図である。
【符号の説明】
1 多層基板 1a,1b,1c,1d 誘電体 2a,2b,2c 信号線 3a,3b,3c,3d グランド用導体 4 多層基板 4a,4b 誘電体 5a,5b,5c 信号線 6a,6b グランド用導体

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 信号線を信号線が適当な特性インピーダ
    ンスになるような厚みを有する誘電体で挟み、さらに該
    誘電体の外側にグランド層を設けたストリップライン構
    造の高速信号用多層基板の信号線分岐路構造において、 分岐前の信号線よりも分岐後の信号線の誘電体厚を厚く
    することを特徴とする高速信号用多層基板の信号線分岐
    路構造。
  2. 【請求項2】 信号線の片側に信号線が適当な特性イン
    ピーダンスになるような厚みを有する誘電体を設け、さ
    らに該誘電体の外側にグランド層を設けたマイクロスト
    リップライン構造の高速信号用多層基板の信号線分岐路
    構造において、 分岐前の信号線よりも分岐後の信号線の誘電体厚を厚く
    することを特徴とする高速信号用多層基板の信号線分岐
    路構造。
JP5113334A 1993-05-14 1993-05-14 高速信号用多層基板の信号線分岐路構造 Pending JPH06326506A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5113334A JPH06326506A (ja) 1993-05-14 1993-05-14 高速信号用多層基板の信号線分岐路構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5113334A JPH06326506A (ja) 1993-05-14 1993-05-14 高速信号用多層基板の信号線分岐路構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06326506A true JPH06326506A (ja) 1994-11-25

Family

ID=14609614

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5113334A Pending JPH06326506A (ja) 1993-05-14 1993-05-14 高速信号用多層基板の信号線分岐路構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06326506A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001047330A1 (fr) * 1999-12-22 2001-06-28 Toyo Kohan Co., Ltd. Carte a circuit imprime multicouche et procede de fabrication correspondant
JP2010050104A (ja) * 2003-02-19 2010-03-04 Moog Inc 広帯域高周波スリップリングシステム
JP2015164272A (ja) * 2014-02-28 2015-09-10 日本ピラー工業株式会社 平面アンテナ
WO2017126243A1 (ja) * 2016-01-20 2017-07-27 株式会社村田製作所 樹脂多層基板、および、電子機器

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001047330A1 (fr) * 1999-12-22 2001-06-28 Toyo Kohan Co., Ltd. Carte a circuit imprime multicouche et procede de fabrication correspondant
JP2010050104A (ja) * 2003-02-19 2010-03-04 Moog Inc 広帯域高周波スリップリングシステム
JP2015164272A (ja) * 2014-02-28 2015-09-10 日本ピラー工業株式会社 平面アンテナ
US10079436B2 (en) 2014-02-28 2018-09-18 Nippon Pillar Packing Co., Ltd. Planar antenna
WO2017126243A1 (ja) * 2016-01-20 2017-07-27 株式会社村田製作所 樹脂多層基板、および、電子機器
JPWO2017126243A1 (ja) * 2016-01-20 2018-06-14 株式会社村田製作所 樹脂多層基板、および、電子機器
US10403989B2 (en) 2016-01-20 2019-09-03 Murata Manufacturing Co., Ltd. Resin multilayer substrate and electronic device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
DE60131193T2 (de) Kopplungseinrichtung mit innenkondensatoren in einem mehrschichtsubstrat
JPH10173410A (ja) ストリップ線路を用いた伝送回路
JP2008271295A (ja) マイクロストリップ線路と積層型導波管線路との接続構造体およびこれを有する配線基板
JP2000208515A (ja) 集積回路
JP3464104B2 (ja) 積層型導波管線路の結合構造
JPH06326506A (ja) 高速信号用多層基板の信号線分岐路構造
JP2000216605A (ja) 誘電体導波管線路と高周波用線路導体との接続構造
JP4834937B2 (ja) 高周波回路用多層配線板
JP2003502969A (ja) 空洞内における非対象型ストリップライン及びマイクロストリップ間の遷移
JPH11330808A (ja) 整合回路
KR100262758B1 (ko) 다층 구조의 초고주파 전송회로
JP3517148B2 (ja) 誘電体導波管線路と高周波線路導体との接続構造
JP2000165116A (ja) 方向性結合器
US11335987B2 (en) Directional coupler
JP2002185206A (ja) 線路間結合構造及びこれを用いた高周波装置
JPH1079608A (ja) 方向性結合器
JPH0624223B2 (ja) マイクロ波集積回路装置
JP3517140B2 (ja) 誘電体導波管線路と高周波線路との接続構造
JPS58136108A (ja) メアンダ型伝送線路
JP4203405B2 (ja) 導波管構造体の分岐構造およびアンテナ基板
JP3297447B2 (ja) 高周波多層回路基板調整法
JP2000323847A (ja) 多層配線回路基板
KR960010010B1 (ko) 레인지 커플러
JP3102415B2 (ja) 伝送線路
JP2812263B2 (ja) 高周波回路