JPH0632557U - 合成樹脂製遮蔽板の取付構造 - Google Patents

合成樹脂製遮蔽板の取付構造

Info

Publication number
JPH0632557U
JPH0632557U JP6777792U JP6777792U JPH0632557U JP H0632557 U JPH0632557 U JP H0632557U JP 6777792 U JP6777792 U JP 6777792U JP 6777792 U JP6777792 U JP 6777792U JP H0632557 U JPH0632557 U JP H0632557U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mounting
outer peripheral
shielding plate
frame member
peripheral edge
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6777792U
Other languages
English (en)
Inventor
忠治 山田
文人 渡辺
賢一 下村
Original Assignee
筒中プラスチック工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 筒中プラスチック工業株式会社 filed Critical 筒中プラスチック工業株式会社
Priority to JP6777792U priority Critical patent/JPH0632557U/ja
Publication of JPH0632557U publication Critical patent/JPH0632557U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 充分な取付強度を確保しながら、現場での取
付作業を簡単に行う。 【構成】 遮蔽板110の外周縁部が一対の補強枠12
0で挟み込まれたパネルモジュール100を、支柱52
に取り付けた取付ブラケット60にボルト止めするよう
に構成する。 【効果】 現場では、取付ブラケット60にパネルモジ
ュール100をボルト止めするだけで簡単に遮蔽板11
0を取り付けることができる。また、遮蔽板110の外
周縁部を一対の補強枠120で挟み込んでいるため、そ
の外周縁部全域が高い強度で支柱52等の枠材55に取
り付けられて、充分な取付強度を確保できる。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
この考案は、目隠し板や、防音壁等の合成樹脂製遮蔽板を、マンションのベラ ンダ、歩道橋の階段、高速道路の路側部等に取り付けるようにした合成樹脂製遮 蔽板の取付構造に関する。
【0002】
【従来の技術】
図6はマンションのベランダ等に装着された従来の遮蔽板の取付構造を示す正 面図、図7は図6のVII −VII 線断面図、図8は図6のVIII−VIII線断面図であ る。これらの図に示すようにベランダ(1)の外縁部には垂直方向に沿って延び る複数の支柱(2)が所定間隔おきに設けられる。さらに各支柱(2)間を掛け 渡すようにして、支柱(2)の上端部には笠木(3)が取り付けられるとともに 、下部には下桟(4)が取り付けられる。支柱(2)、笠木(3)および下桟( 4)等からなる枠材(5)によって囲まれる開口部には、目隠し効果あるいは安 全性を確保するために、目隠し板と称される合成樹脂製の遮蔽板(10)が配置 される。
【0003】 この遮蔽板(10)の枠材(5)への取付は、ベランダ(1)上での現場作業 となる。すなわち、枠材(5)の内周面に取付金具(11)を溶接処理によって 固定し、この取付金具(11)に緩衝板(12)を介して遮蔽板(10)の外周 縁部を重ね合わせ、さらにその外周縁部に緩衝板(13)を介して断面L字型の 押さえ板(14)の一片を重ね合わせる。その状態で、ボルト(15)を押さえ 板(14)の他片に貫通させて枠材(5)の内周面部に締結する一方、ボルト( 16)を取付金具(11)、遮蔽板(10)および押さえ板(14)の一片に貫 通させてナット(17)にそれぞれ締結する。
【0004】 このような取付方式は、4辺サッシ嵌め込み方式と称されているが、その他に 4辺ボルト固定方式も一般に広く採用されている。この固定方式は、図9および 図10に示すように、支柱(22)、笠木(23)および下桟(24)からなる 枠材(25)の内周面に取付金具(31)を溶接処理により固定し、この取付金 具(31)に緩衝板(図示省略)を介して遮蔽板(30)の外周縁部を重ね合わ せ、その状態でボルト(36)を取付金具(31)および遮蔽板(30)に貫通 させてナット(37)に締結し、これにより遮蔽板(30)を枠材(25)に取 り付ける。
【0005】
【考案が解決しようとする課題】
しかしながら、図6ないし図8に示す前者の4辺サッシ嵌め込み方式では、取 付金具(11)に、遮蔽板(10)および押さえ板(14)を重ね合わせて、押 さえ板(14)を枠材(5)および遮蔽板(10)にボルト止めするようにして いるため、ボルト止め作業が枠材(5)側および遮蔽板(10)側の双方に必要 で、作業工程数が多くなり、現場での取付作業性に劣るという問題があった。
【0006】 一方、図9および図10に示す後者の4辺ボルト固定方式においても、遮蔽板 (30)の外周縁部に沿って多数のボルト止め作業が必要で、上記と同様、作業 工程数が多くなり、現場での取付作業性に劣るという問題があった。この場合当 然のことながら、ボルト数を減少させれば、作業性の向上を図れるが、遮蔽板( 30)は剛性の低い合成樹脂により構成されているため、ボルト数を減少させる と、遮蔽板(30)の外周縁部の取付強度が低下し、強風時には風圧により遮蔽 板(30)が撓んで外周縁部が、支柱(22)等の枠材(25)から浮き上がる 等、新たな問題が発生する。
【0007】 また、上記2つの方式は、遮蔽板(10)(30)の外周端縁部全域が枠材( 5)(25)に接触するように構成しているため、枠材(5)(25)の開口部 が隙間無く閉塞されてしまい、通気性に劣るという問題も有している。
【0008】 この考案の第1の目的は、上記従来技術の問題を解消し、充分な取付強度を確 保できるとともに、現場での取付作業性に優れた合成樹脂製遮蔽板の取付構造を 提供することである。
【0009】 この考案の第2の目的は、上記第1の目的を達成した上でさらに、通気性に優 れた合成樹脂製遮蔽板の取付構造を提供することである。
【0010】
【課題を解決するための手段】
上記第1の目的を達成するため、請求項1記載の考案は、枠材によって囲まれ る開口部を遮蔽するための合成樹脂製遮蔽板の取付構造であって、合成樹脂製遮 蔽板と、その遮蔽板の外周縁部を両面側から挟み込むようにして取り付けられた 一対の補強枠とで構成されるとともに、前記遮蔽板の外周縁部および前記一対の 補強枠をそれぞれ貫通する第1の取付孔が外周縁部に沿って複数形成されたパネ ルモジュールと、先端側に第2の取付孔がそれぞれ形成され、その先端側が前記 開口部側に向けて突出するような配置において、基端側が前記枠材に固定された 複数の取付ブラケットとを備えてなり、前記第1の取付孔が前記第2の取付孔に 臨むように、前記パネルモジュールを前記取付ブラケットの先端側に重ね合わせ た状態で、前記第1および第2の取付孔にそれぞれ挿入した固着具により、前記 パネルモジュールを前記枠材に取り付けている。
【0011】 上記第2の目的を達成するため、請求項2記載の合成樹脂製遮蔽板の取付構造 は、請求項1記載の取付構造における前記パネルモジュールの外周寸法が、前記 枠材の開口部寸法よりも小さく形成されて、前記パネルモジュールの外周端縁と 前記枠材との間に通気用の隙間が形成されている。
【0012】
【作用】
請求項1記載の合成樹脂製遮蔽板の取付構造においては、遮蔽板の外周縁部が 一対の補強枠で挟み込まれたパネルモジュールを、枠材に取り付けられた取付ブ ラケットに固着具で取り付けるように構成しているため、現場では、取付ブラケ ットにパネルモジュールを固着具で取り付けるだけで簡単に遮蔽板を取り付ける ことができる。また、遮蔽板の外周縁部を一対の補強枠で挟み込んでいるため、 その外周縁部全域が高い強度で枠材に取り付けられる。
【0013】 請求項2記載の合成樹脂製遮蔽板の取付構造においては、請求項1記載の取付 構造におけるパネルモジュールの外周寸法を、枠材の開口部寸法よりも小さく形 成して、パネルモジュールの外周端縁と枠材との間に通気用の隙間を形成するよ うにしているため、その隙間を介して良好な通気性能を確保できる。
【0014】
【実施例】
図1はこの考案の第1の実施例である合成樹脂製遮蔽板の取付構造(P1)を 示す斜視図、図2はその取付構造に適用されたパネルモジュール(100)を示 す分解斜視図である。両図に示すように、この取付構造P1は、パネルモジュー ル(100)を備えている。
【0015】 パネルモジュール(100)は、メタクリル樹脂、ポリカーボネート樹脂およ び塩化ビニル樹脂等の合成樹脂からなる矩形状の遮蔽板(110)と、アルミニ ウム、鉄鋼等の金属からなる一対の補強枠(120)とを有している。遮蔽板( 110)は、外周縁部に複数のボルト挿通孔(111)が間欠的に形成されると ともに、両側領域には片側2個ずつ比較的大径の取付孔(112)が形成される 。一対の補強枠(120)は、それぞれ遮蔽板(110)の外周縁部に沿うよう に矩形状に形成されるとともに、前記ボルト挿通孔(111)にそれぞれ対応し て複数のボルト挿通孔(121)がそれぞれ形成される。さらに、各補強枠(1 20)の両側領域には上記遮蔽板(110)の取付孔(112)にそれぞれ対応 して大径の取付孔(122)が形成される。ここで、取付孔(112)(122 )によって第1の取付孔(130)が構成される。
【0016】 そして、ボルト挿通孔(111)(121)および取付孔(112)(122 )をそれぞれ位置的に対応させながら、遮蔽板(110)を両面側から挟み込む ようにして一対の補強枠(120)を配置し、各ボルト挿通孔(111)(12 1)内にそれぞれボルト(140)を挿入して、それぞれナット(141)に締 結し、遮蔽板(110)および一対の補強枠(120)を相互に連結する。これ により、パネルモジュール(100)が形成される。
【0017】 なお、このモジュール作製作業は、あらかじめ工場で行われ、後述する現場で は行われない。
【0018】 次にこのパネルモジュール(100)を現場において、ベランダ等に取り付け る場合について説明する。
【0019】 なお図1に示すように、ベランダ(51)には上記従来例とほぼ同様にして、 外縁部に垂直方向に沿って延びる複数の金属製の支柱(52)が形成されるとと もに、各支柱(52)の上端間を掛け渡すようにして金属製の笠木(53)が設 けられ、支柱(52)および笠木(53)等の枠材(55)によって囲まれた部 分で開口部(56)が規定される。また、枠材(55)には、ひとつの開口部( 56)に対して4本の取付ブラケット(60)が固定されている。すなわち、こ の取付ブラケット(60)の一端側(先端側)には、上記第1の取付孔(130 )に適合可能な第2の取付孔(61)が形成されており、先端側が開口部(56 )の中央側に向けて突出するように配置しながら、基端側が支柱(52)に溶接 処理により固定される。この場合、取付ブラケット(60)は各支柱(52)に 2本ずつ取付られて、各ブラケット(60)の4個の第2の取付孔(61)は、 上記パネルモジュール(100)の4個の第1の取付孔(130)にそれぞれ対 応する位置に配置されている。
【0020】 このように構成された現場において、上記パネルモジュール(100)の第1 の取付孔(130)を、各取付ブラケット(60)の第2の取付孔(61)にそ れぞれ臨ませるようにして、パネルモジュール(100)の外周縁部を各ブラケ ット(60)の先端側に重ね合わせ、その状態で4本のボルト(70)をそれぞ れ第2および第1の取付孔(61)(130)にそれぞれ挿入してナット(71 )に締結する。これにより、パネルモジュール(100)が取付ブラケット(6 0)を介して枠材(55)に取り付けられる。
【0021】 なお、取付ブラケット(60)の枠材(55)への取付は、パネルモジュール (100)を枠材(55)に取り付ける前であれば、いつ行ってもよい。
【0022】 この遮蔽板の取付構造P1によれば、あらかじめ遮蔽板(110)の外周縁部 を一対の補強枠(120)で挟み込んでパネルモジュール(100)を形成して おいて、そのパネルモジュール(100)を、支柱(52)に取り付けた取付ブ ラケット(60)にボルト止めするようにしているため、現場では、パネルモジ ュール(100)を取付ブラケット(60)にボルト止めするだけで完了する。 このため例えば、従来の4辺サッシ嵌め込み方式(図6ないし図8参照)のよう に、ボルト止め作業を枠材(5)側および遮蔽板(10)側の双方に行う必要は なく、作業工程数が減少し取付作業性に優れる。
【0023】 また、遮蔽板(110)に補強枠(120)を取り付けてパネルモジュール( 100)を形成しているため、パネルモジュール(100)の外周縁部を数箇所 ボルト止めすれば、外周縁部全域が高い強度で支柱(52)等の枠材(55)に 取り付けられ、充分な取付強度が確保される。このように数箇所のボルト止めに より充分な取付強度を確保できるので、遮蔽板の外周に多数のボルト止めが不要 で、従来の4辺ボルト固定方式(図9および図10参照)と比較しても、取付作 業性に優れているのが判る。
【0024】 またこの実施例では、パネルモジュール(100)の外周寸法を、枠材(55 )の開口部(56)寸法よりも小さく形成して、パネルモジュール(100)の 外周端縁と枠材(55)の間に隙間(57)を形成しているため、その隙間(5 7)を介して良好な通気性能を確保できる。
【0025】 なお、パネルモジュール(100)の第1の取付孔130のうち、遮蔽板(1 10)の取付孔(111)(112)は、熱膨張・収縮等を考慮して、比較的大 径に形成しておくのが好ましい。
【0026】 図3はこの考案の第2の実施例である合成樹脂製遮蔽板の取付構造(P2)を 示す斜視図、図4はその構造(P2)に適用されたパネルモジュール(200) を示す斜視図、図5は図4のVーV線断面図である。
【0027】 これらの図に示すように、このパネルモジュール(200)の遮蔽板(210 )は、真空成形等によって形成され、中央部が一面側に突出するように形成され るとともに、さらにその一面側には外周縁部に沿って補強枠嵌合用溝(213) が形成される。また、遮蔽板(210)には、補強枠嵌合用溝(213)内に位 置するようにして、複数のボルト挿通孔(211)および複数の取付孔(212 )が形成されるとともに、これらのボルト挿通孔(211)および取付孔(21 2)に位置的に対応して、各補強枠(220)にもボルト挿通孔(221)およ び取付孔(222)が形成される。そして、一対の補強枠(220)のうち一方 側の補強枠(220)を補強枠嵌合用溝(213)内に嵌合させるとともに、他 方側の補強枠(220)を遮蔽板(210)の他面側の外周縁部に配置し、各ボ ルト挿通孔(211)(221)内にそれぞれボルト(240)を挿入してナッ ト(241)に締結する。これにより、パネルモジュール(200)を形成する 。ここで、取付孔(212)(222)により第1の取付孔(230)が構成さ れる。
【0028】 そして、このようにパネルモジュール(200)をあらかじめ工場で作製して おいて、現場へ搬入し、上記第1の実施例と同様にして、パネルモジュール(2 00)を、支柱(52)に取り付けた取付ブラケット(60)にボルト(70) 等により取り付ける。
【0029】 その他の構成および取付手順等は、上記第1の実施例と同様である。
【0030】 この第2の実施例の取付構造(P2)においても、上記第1の実施例の取付構 造(P1)と同様で、ボルト止め作業が減少して、取付作業を簡単に行えるとと もに、補強枠(220)を設けているため、充分な取付強度を確保できる。
【0031】 また、遮蔽板(210)に補強枠嵌合用溝(213)を形成して、その溝(2 13)内に補強枠(220)を嵌合するようにしているため、補強枠(220) が遮蔽板(210)の一面から突出せず、平面状に構成され、美観にも優れてい る。
【0032】 なお、上記実施例では、取付ブラケット(60)を枠材(55)の支柱(52 )に取り付けるようにしているが、取付ブラケット(60)の取付位置は、支柱 (52)だけに限られることはなく、枠材(55)であればいずれの箇所に取り 付けてもよい。例えば、笠木(53)に取り付けてもよく、下桟が設けられる場 合には下桟に取り付けてもよい。
【0033】 また、上記各実施例では、補強枠(120)(220)の遮蔽板(110)( 210)への取付、およびパネルモジュール(100)(200)の取付ブラケ ット(60)への取付を、ボルト止めにより行っているが、ねじ止め等の固着具 により行ってもよい。
【0034】 また、ボルトおよびねじ等の固着具の数も上記実施例のものだけに限られるこ とはない。
【0035】
【考案の効果】
以上のように、請求項1記載の合成樹脂製遮蔽板の取付構造によれば、遮蔽板 の外周縁部が一対の補強枠で挟み込まれたパネルモジュールを、枠材に取り付け た取付ブラケットに固着具で取り付けるように構成しているため、現場では、取 付ブラケットにパネルモジュールを固着具で取り付けるだけで簡単に遮蔽板を取 り付けることができ、取付作業性に優れるとともに、遮蔽板の外周縁部を一対の 補強枠で挟み込んでいるため、外周縁部全域が高い強度で枠材に取り付けられて 、充分な取付強度を確保できるという第1の効果が得られる。
【0036】 請求項2記載の合成樹脂製遮蔽板の取付構造によれば、請求項1記載の取付構 造におけるパネルモジュールの外周寸法を、枠材の開口部寸法よりも小さく形成 して、パネルモジュールの外周端縁と枠材との間に通気用の隙間を形成するよう にしているため、上記第1の効果に加えてさらに、前記隙間を介して良好な通気 性能を確保できるという第2の効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この考案の第1の実施例である合成樹脂製遮蔽
板の取付構造を示す斜視図である。
【図2】第1の実施例に適用されたパネルモジュールを
示す分解斜視図である。
【図3】この考案の第2の実施例である合成樹脂製遮蔽
板の取付構造を示す斜視図である。
【図4】第2の実施例に適用されたパネルモジュールを
示す斜視図である。
【図5】図4のVーV線断面図である。
【図6】従来の遮蔽板の取付構造を示す正面図である。
【図7】図6のVII −VII 線断面図である。
【図8】図6のVIII−VIII線断面である。
【図9】他の従来の遮蔽板の取付構造を示す正面図であ
る。
【図10】他の従来の遮蔽板の取付構造を示す要部断面
図である。
【符号の説明】
55…枠材 56…開口部 57…隙間 60…取付ブラケット 61…第2の取付孔 70…ボルト 71…ナット 100,200…パネルモジュール 110,210…遮蔽板 120,220…補強枠 130,230…第1の取付孔 P1,P2…取付構造

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 枠材によって囲まれる開口部を遮蔽する
    ための合成樹脂製遮蔽板の取付構造であって、 合成樹脂製遮蔽板と、その遮蔽板の外周縁部を両面側か
    ら挟み込むようにして取り付けられた一対の補強枠とで
    構成されるとともに、前記遮蔽板の外周縁部および前記
    一対の補強枠をそれぞれ貫通する第1の取付孔が外周縁
    部に沿って複数形成されたパネルモジュールと、 先端側に第2の取付孔がそれぞれ形成され、その先端側
    が前記開口部側に向けて突出するような配置において、
    基端側が前記枠材に固定された複数の取付ブラケットと
    を備えてなり、 前記第1の取付孔が前記第2の取付孔に臨むように、前
    記パネルモジュールを前記取付ブラケットの先端側に重
    ね合わせた状態で、前記第1および第2の取付孔にそれ
    ぞれ挿入した固着具により、前記パネルモジュールを前
    記枠材に取り付けることを特徴とした合成樹脂製遮蔽板
    の取付構造。
  2. 【請求項2】 前記パネルモジュールの外周寸法が、前
    記枠材の開口部寸法よりも小さく形成されて、前記パネ
    ルモジュールの外周端縁と前記枠材との間に通気用の隙
    間が形成される請求項1記載の合成樹脂製遮蔽板の取付
    構造。
JP6777792U 1992-09-29 1992-09-29 合成樹脂製遮蔽板の取付構造 Pending JPH0632557U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6777792U JPH0632557U (ja) 1992-09-29 1992-09-29 合成樹脂製遮蔽板の取付構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6777792U JPH0632557U (ja) 1992-09-29 1992-09-29 合成樹脂製遮蔽板の取付構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0632557U true JPH0632557U (ja) 1994-04-28

Family

ID=13354727

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6777792U Pending JPH0632557U (ja) 1992-09-29 1992-09-29 合成樹脂製遮蔽板の取付構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0632557U (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007039153A (ja) * 2005-08-01 2007-02-15 Mitsubishi Electric Corp 乗客コンベアの安全設備
JP2012052344A (ja) * 2010-09-01 2012-03-15 Chunichi-Sougyo Corp バルコニーにおけるパーテーション用仕切り板

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007039153A (ja) * 2005-08-01 2007-02-15 Mitsubishi Electric Corp 乗客コンベアの安全設備
JP2012052344A (ja) * 2010-09-01 2012-03-15 Chunichi-Sougyo Corp バルコニーにおけるパーテーション用仕切り板

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2719124B2 (ja) パネル及びパネル構体
JPH0632557U (ja) 合成樹脂製遮蔽板の取付構造
JPH0633425A (ja) 防音壁の施工方法
JP2846556B2 (ja) 建築用パネル材の取付構造
JPH0650613Y2 (ja) 目隠しフエンス
JPH0133686Y2 (ja)
JPS6215426Y2 (ja)
JP2569140Y2 (ja) 壁パネル上部の取付金具
JP3146290B2 (ja) 外壁コーナー材の支持装置
JPH0538383Y2 (ja)
JPH082266Y2 (ja) 屋根面カーテンウォール用ファスナーの取付け用ブラケット
JP3279857B2 (ja) カーテンウォールの固定装置
JP3321376B2 (ja) 外壁板の縦張り通気構造
JPS6332302Y2 (ja)
JPS6020761Y2 (ja) 塀用笠木
JP2552407Y2 (ja) 角型ケーシングのパネル取付構造
JPH017829Y2 (ja)
JPH0631018Y2 (ja) ユニットルームのタイルパネル連結組立構造
JPH0748811Y2 (ja) カーテンウォールの梁への取付構造
JPH0115770Y2 (ja)
JPS5814727Y2 (ja) 床パネルと中柱の取付構造
JPH0718810Y2 (ja) 外壁パネルの連結構造
JPH10121571A (ja) 出隅部手摺壁パネルの取付構造
JPS6226377B2 (ja)
JP2551198Y2 (ja) 屋根構造