JP2846556B2 - 建築用パネル材の取付構造 - Google Patents

建築用パネル材の取付構造

Info

Publication number
JP2846556B2
JP2846556B2 JP5218251A JP21825193A JP2846556B2 JP 2846556 B2 JP2846556 B2 JP 2846556B2 JP 5218251 A JP5218251 A JP 5218251A JP 21825193 A JP21825193 A JP 21825193A JP 2846556 B2 JP2846556 B2 JP 2846556B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
joint
panel
base material
panel unit
frame member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP5218251A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0771105A (ja
Inventor
勝幸 山梨
夏樹 小池
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Riken Keikinzoku Kogyo KK
Original Assignee
Riken Keikinzoku Kogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Riken Keikinzoku Kogyo KK filed Critical Riken Keikinzoku Kogyo KK
Priority to JP5218251A priority Critical patent/JP2846556B2/ja
Publication of JPH0771105A publication Critical patent/JPH0771105A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2846556B2 publication Critical patent/JP2846556B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Finishing Walls (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は建築構造物の壁又は天井
などに装着する建築用パネル材の取付構造に関するもの
である。
【0002】
【従来の技術】従来壁または天井などに装着するパネル
材は、たとえば実公平3−30493号公報に見られる
ように周縁部を折曲成形したパネルのため、この折曲パ
ネル材の成形加工並びに取付施工が容易でなかった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従来技術の問題点に鑑
み、パネル材取付構造において、パネル材を折曲部のな
い平板とし、パネル材と、これを取付けるパネル材取付
用の枠部材とを分離加工し、これらを組立ててユニット
化したものを多量生産しておき、これを枠部材間の隙間
を被う目地材を兼用した目地兼用下地材に固定するよう
にしてパネル材の成形加工並びにその取付施工を確実・
容易にすることを目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】予め枠組みされた枠部材
3,3′に平板状のパネル材5,5′を取付けてなるパ
ネルユニットA,A′を構成し、該パネルユニットA,
A′を、長尺の目地兼用下地材2,2′とこれと交差す
る短尺の目地兼用下地材2,2′とを接続金具10,1
0′を介して格子状に取付けた目地兼用下地材組立体に
対し順次隣接させて固定する構造であって、前記目地兼
用下地材2,2′は中央胴部7,7′の下部にパネルユ
ニットA,A′の枠部材3,3′を固定する水平支持部
9,9′を有し、前記枠部材3,3′は前記水平支持部
9,9′に対し挟持具13,13′を介し止具14,1
4′で結合する為の止具用挿入溝3c,3c′を有し、
目地兼用下地材2,2′の上部に野縁受け1に支持され
る被支持部6′を有し、前記目地兼用下地材2,2′の
中央胴部7,7′には接続金具10,10′用の接続溝
16,16′を有し、前記接続溝16,16′に接続金
具10,10′を挿入して固着するようにした。
【0005】
【実施例】図にもとずいて説明する。本発明は建築構造
物の壁・天井・壁と天井および壁と壁などに張設する建
築用パネル材の取付構造であるが、天井の場合について
以下図1及び図2にて説明する。1は図示しない天井躯
体に固着された吊ボルト等にハンガ−で支持された野縁
受けである。これに目地兼用下地材2が取付けられる。
この目地兼用下地材2は本発明に於てはパネル材5,5
間の隙間を覆う目地材と下地材が一体となったものであ
る。この目地兼用下地材2の下部に本発明に係るパネル
ユニットAが装着される。以下の説明では方形状のパネ
ルユニットについて説明する。
【0006】方形状のパネルユニットAは、枠組みする
とき長尺のパネル取付用の押出型材を切断して得た4本
の枠部材3にボルト4にて予め工場等にて組付けられ
る。パネルユニットAを構成する4本の枠部材3は断面
略コ字形(I字形・J字形)などをなし、それぞれの両
端は方形の場合45°斜めに切断された切欠端部を突合
せて必要によりコ−ナ具或いは溶接にて枠組みされる。
方形に枠組みされた枠組体を平板状のパネル材5の周縁
に取付けてパネルユニットAを形成する。なお前記した
ようにパネルユニットAは必ずしも方形に限らないが、
その場合にはその形状に合わせた角度で枠部材の両端を
切欠き、所望の形状に枠組みした枠組体を形成し、同様
形状の平板状のパネル材の周縁に取付ける。
【0007】パネルユニットAは前にのべた如く、枠部
材3に平板状のパネル材5をボルト4で結合したもので
あるが、ボルト4は例えばパネル材5に予めスタッド溶
接にて固着される。ボルト4に対応して枠部材3側に
は、ボルト4の径より少し大きめの通し穴4aが設けられ
ている。平板状パネル材5を枠部材3に取り付けるに
は、パネル材5の周縁部に間隔をもって固着された複数
のボルト4を通し穴4aに挿通したのち、裏側からナット
4bで締め付けて固着する。
【0008】パネル取付用の枠部材3は図1に示す如
く、全体が断面略コ字形をなし、頂部に目地兼用下地材
2への取付部3aが水平内向きに形成され、かつボルト・
ワッシャ等の挿入溝3cが設けられている。そして下部に
パネル材取付部3bが水平内向きに設けられている。この
パネル材取付部3bはボルト締めが容易なよう取付部3aよ
り幅広に形成している。
【0009】目地兼用下地材2は上部に野縁受け1に支
持される逆U字状の被支持部6と、中央胴部7と、下部
にパネルユニットAの枠部材3を固定する水平支持部9
とからなっている。中央胴部7の両側にはこれと平行し
てL形などの接続金具10で互に交差する目地兼用下地
材を接続するための接続リブ8,8が一体に上下に対設
して接続溝16が設けられている。この接続リブ8にボ
ルト挿入用のネジ穴を穿ち接続金具10の一辺10a(図1
(b))を当てがい止具11で固定する。12は前記接続
溝16内に挿入した座金である。13は目地兼用下地材
2の水平支持部9にパネルユニットAを固着する挟持具
で、これとパネルユニットAの枠部材3に設けたボルト
・ワッシャ等の挿入溝3cとの間にボルトなどの止具14
を挿通しナットなどの止具15にて締付け固定する。
【0010】目地兼用下地材2は野縁受け1にパネルユ
ニットAの幅寸法に合せて平行に配設した長尺物と、こ
れと交差し長尺物の間にパネルユニットAの幅寸法に合
せて取付けられる短尺のものとで格子状に取付けられ目
地兼用下地材組立体となっている。目地兼用下地材2の
交差部はL型接続金具10でビス止め接続するので端面
は直角である。この格子状の目地兼用下地材組立体の下
部にパネルユニットAを構成する枠部材3の上部が突き
合されて支持される。
【0011】(パネルユニットAの組立て方法) (1)予め取付けられた野縁受け1に並列して取付けた長
尺とこれに交差する短尺の目地兼用下地材2とをL型接
続金具10を介して止具11で天井裏に格子状に取付け
る。 (2)予め工場等で多量生産されたパネルユニットAの枠
部材3のボルト・ワッシャ等の挿入溝3cにナットなどの
止具15を通しておく。 (3)目地兼用下地材2の水平支持部9に断面ハット状を
した挟持具13のボルト挿通穴にボルトなどの止具14
を通したのち、枠部材の挿入溝3cのナットなどの止具1
5とで締付け固定する。 (4)以下前後左右の隣り合うパネルユニットAについて
同様に順次取付ける。
【0012】
【実施例2】図3にもとずいて説明する。図3で1′は
図示しない天井等の躯体に固着された吊ボルト等にハン
ガ−で支持された野縁受けでこれに目地兼用下地材2′
が取付けられる。この目地兼用下地材2′は本実施例に
於てもパネル材5′,5′間の隙間を覆う目地材が一体
となったものである。この目地兼用下地材2′の下部に
本発明に係るパネルユニットA′が装着される。
【0013】パネルユニットA′はパネル取付用の押出
型材よりなる枠組みされた複数の枠部材3′にボルト
4′にて予め工場等にて組付けられる。パネルユニット
A′を構成する複数本の枠部材3′は断面略コ字形をな
し、それぞれの両端は45°など斜めに切断された切欠
端部となっており、パネル材5′の周縁に枠部材3′を
配し切欠端部を突き合せるボルト4で締め付けてパネル
ユニットA′・・・を形成する。
【0014】パネルユニットA′は前にのべたように、
枠部材3′にパネル材5′をボルト4′で結合したもの
であるが、ボルト4′は例えばパネル材5′にスタッド
溶接にて固着される。ボルト4′に対応して枠部材3′
側には、ボルト4′の径より少し大きめの通し穴4a′が
設けられている。パネル材5′を枠部材3′に取り付け
るには、パネル材5′に固着されたボルト4′を通し穴
4a′に挿通したのち、裏側からナット4b′で締め付けて
固着する。
【0015】パネル取付用の枠部材3′は図3に示す如
く全体を断面略コ字形をなし、頂部に目地兼用下地材
2′への取付部3a′が形成されている。そして下部にパ
ネル材取付部3b′が幅広寸法で設けられている。3c′は
ワッシャなどの挿入溝である。
【0016】目地兼用下地材2′は上部に野縁受け1′
に支持される逆U字状の被支持部6′と中央胴部7′と
下部にパネルユニットA′の枠部材3′を固定する幅広
の水平支持部9′とからなっている。8′は被支持部
6′の側部に設けた接続金具10′用の接続リブであ
り、この場合下側に片方を配して(上の片方に配するこ
ともある)接続溝16′を構成している。ここにL型な
どの接続金具10′の一辺を当てがい止具11′で固定
する。13′は目地兼用下地材2′の水平支持部9′に
パネルユニットA′を固着する挟持具で、これとパネル
ユニットA′の枠部材3′に設けたボルト・ワッシャ等
の挿入溝3′c内のナット又はワッシャ−兼用の座金から
なる止具15′にボルトなどの止具14′を締付けて固
定する。
【0017】目地兼用下地材2′は野縁受け1′にパネ
ルユニットA′の幅寸法に合せて平行に配設した長尺物
と、これと交差し長尺物の間にあるパネルユニットAの
幅寸法に合せて取付けられる短尺のものとで格子状に取
付けられる。目地兼用下地材2′は交差部にL型接続金
具10′でビスなどの止具で止め接続するので端面は直
角である。この格子状の目地兼用下地材の下部にパネル
ユニットA′を構成する枠部材3′が突き合されて固着
される。
【0018】(パネルユニットA′の組立て方法) (1)予め取付けられた野縁受けに並列する長尺とこれに
交差する短尺の目地兼用下地材2′をL型などの接続金
具10′を介して止具11′で天井等に格子状に取付け
る。 (2)目地兼用下地材2′の水平支持部9′と枠部材3′
の取付部3a′を重ね合せて挟持具13′とナット兼用ワ
ッシャなどの止具15′及びボルトなどの止具14′で
固定する。 (3)以下前後左右の隣り合うパネルユニットA′につい
て順次同様に取付る。
【0019】
【効果】予め枠組みされた枠部材に平板状のパネル材を
固着してパネルユニットA,A′を構成し、これを目地兼
用下地材2に挟持具を介して固着するようにしたので、 (1)パネルユニットが予め工場等で確実・容易に製作
できる。又、平板状パネル材と枠部材の枠組体を組合せ
るので大型化がはかれ、プレス成形による加工が不用と
なる。 (2)目地兼用下地材の水平取付部にパネルユニットの
枠部材を挟着具とボルトで固着でき、取付施工が極めて
容易になった。かつ、目地兼用目地材は目地材を兼用し
ているので目地材の取付けを要せず、作業が非常に簡単
となった。 (3)目地兼用下地材の格子状施工が接続具等の接続具
で確実・容易に施工できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る第1実施例の取付構造を示す。
【図2】図1の右側面図。
【図3】本発明の第2実施例断面図。
【符号の説明】
A,A′ パネルユニット 1,1′ 野縁受け 2,2′ 目地兼用下
地材 3,3′ 枠部材 3a,3a′ 取付部 3b,3b′ 取付部 3c,3c′ 挿入溝 4,4′ ボルト 4a,4a′ 通し穴 4b,4b′ ナット 5,5′ パネル材 6,6′ 被支持部 7,7′ 中央胴部 8,8′ 接続リブ 9,9′ 水平支持部 10,10′ 接続金具 11,11′ 止具 13,13′ 挟持具 14,14′ (ボルトな
どの)止具 15,15′ (ナットなどの)止具 16,16′ 接続溝
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) E04B 9/22 E04F 13/08 101 E04F 13/12

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 予め枠組みされた枠部材(3,3′)に平
    板状のパネル材(5,5′)を取付けてなるパネルユニッ
    ト(A,A′)を構成し、該パネルユニット(A,A′)
    を、長尺の目地兼用下地材(2,2′)とこれと交差する
    短尺の目地兼用下地材(2,2′)とを接続金具(10,1
    0′)を介して格子状に取付けた目地兼用下地材組立体に
    対し順次隣接させて固定する構造であって、前記目地兼
    用下地材(2,2′)は中央胴部(7,7′)の下部にパネ
    ルユニット(A,A′)の枠部材(3,3′)を固定する水
    平支持部(9,9′)を有し、前記枠部材(3,3′)は前
    記水平支持部(9,9′)に対し挟持具(13,13′)を介し
    止具(14,14′)で結合する為の止具用挿入溝(3c,3c′)
    を有し、目地兼用下地材(2,2′)の上部に野縁受け
    (1)に支持される被支持部(6′)を有し、前記目地兼用
    下地材(2,2′)の中央胴部(7,7′)には接続金具(1
    0,10′)用の接続溝(16,16′)を有し、前記接続溝(1
    6,16′)に接続金具(10,10′)を挿入して固着するよう
    にしたことを特徴とする建築用パネル材の取付構造。
JP5218251A 1993-09-02 1993-09-02 建築用パネル材の取付構造 Expired - Lifetime JP2846556B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5218251A JP2846556B2 (ja) 1993-09-02 1993-09-02 建築用パネル材の取付構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5218251A JP2846556B2 (ja) 1993-09-02 1993-09-02 建築用パネル材の取付構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0771105A JPH0771105A (ja) 1995-03-14
JP2846556B2 true JP2846556B2 (ja) 1999-01-13

Family

ID=16716965

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5218251A Expired - Lifetime JP2846556B2 (ja) 1993-09-02 1993-09-02 建築用パネル材の取付構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2846556B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
RU2521675C1 (ru) * 2012-11-28 2014-07-10 Общество с ограниченной ответственностью "ОЛМА" Кронштейн для профилей навесных фасадных систем
RU2676773C1 (ru) * 2017-11-20 2019-01-11 Федеральное государственное бюджетное образовательное учреждение высшего образования "Казанский государственный архитектурно-строительный университет" КГАСУ Кронштейн навесной фасадной системы с затяжкой
CN112049305A (zh) * 2020-08-31 2020-12-08 浙江亚厦装饰股份有限公司 一种挂钩式嵌缝形式的吊顶及其安装方法

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6084619U (ja) * 1983-11-18 1985-06-11 株式会社パイロット 天井パネル

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0771105A (ja) 1995-03-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4641987A (en) Clip for suspended ceiling gridwork
US4523412A (en) Hanger bracket and method of using same
JP2846556B2 (ja) 建築用パネル材の取付構造
JPS611751A (ja) 建築用連結板
JP3441919B2 (ja) パネル装置
JP2747203B2 (ja) 建築用パネル材の取付構造
JP2846555B2 (ja) 建築用パネル材の取付構造
JPS6215426Y2 (ja)
JPS6118124Y2 (ja)
JPH0632557U (ja) 合成樹脂製遮蔽板の取付構造
JP2538934Y2 (ja) モザイクパネル
JPH0648040Y2 (ja) 外壁のコンクリート製出隅コーナパネル取付構造
JPS6114489Y2 (ja)
JP2661501B2 (ja) 起立部材取付構造
JPS5845364Y2 (ja) 屋根パネル取付装置
JP2886509B2 (ja) 仮囲い用取付具及びこれを用いた工事用パネル
JPS5814727Y2 (ja) 床パネルと中柱の取付構造
JPH082266Y2 (ja) 屋根面カーテンウォール用ファスナーの取付け用ブラケット
JPH0440323Y2 (ja)
JPH0546668Y2 (ja)
JPH0334416Y2 (ja)
JPH09228538A (ja) 鋼製天井フレームの連結金具
JPH055922U (ja) 接合部材
KR20200094540A (ko) 그레이팅 결합용 고정구
JP2517921Y2 (ja) 接続具及び支持架台