JPH0632503Y2 - 開放形リニアブッシング - Google Patents

開放形リニアブッシング

Info

Publication number
JPH0632503Y2
JPH0632503Y2 JP1987184914U JP18491487U JPH0632503Y2 JP H0632503 Y2 JPH0632503 Y2 JP H0632503Y2 JP 1987184914 U JP1987184914 U JP 1987184914U JP 18491487 U JP18491487 U JP 18491487U JP H0632503 Y2 JPH0632503 Y2 JP H0632503Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
outer cylinder
cage
side plate
retainer
linear bushing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1987184914U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0187326U (ja
Inventor
和義 梅村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Thompson Co Ltd
Original Assignee
Nippon Thompson Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Thompson Co Ltd filed Critical Nippon Thompson Co Ltd
Priority to JP1987184914U priority Critical patent/JPH0632503Y2/ja
Publication of JPH0187326U publication Critical patent/JPH0187326U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0632503Y2 publication Critical patent/JPH0632503Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Bearings For Parts Moving Linearly (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 ・産業上の利用分野 本願考案は直動案内機器における考案である。丸軸上に
内周面に転動体の無限循環路を有する外筒が転動体を介
して往復運動するリニアブッシングに関し、具体的には
外筒が断面C字状に形成された保持器付き開放形リニア
ブッシングについての考案である。
・従来の技術 従来の開放形リニアブッシングは、断面C字状円筒部材
の内周面に軸方向に向かって凹凸部を形成して突出部を
軌道面とした外筒と、この外筒内に嵌合され外筒の軌道
面に対応した外周面にボールよりもわずかに狭いスリッ
トを形成し、このスリットに連続して外筒の凹部に方向
転換溝とリターン溝を形成してボールの無限循環路を有
する保持器と、保持器の無限循環路に挿入される多数の
ボールとからなるものであり、ボールを介して軸を挿入
し、外筒と軸を相対的に往復運動させるものである。
この外筒と保持器のC字状の断面形状の形成は、双方と
も円筒形状における完成品を切断して形成する方法が最
も多く採用されていた。
しかし、プラスチック材で形成された保持器の場合、前
記切断時の変形などにより、加工前に比べ直径が収縮す
るという欠点があった。
この問題点を解決するために外筒の断面C字状両端面に
当て板を取付け、保持器を外筒に固定する方法が用いら
れてきた。
この方法では、保持器を拡張するように外筒に押付けな
がら当て板を取付け、数本の皿ビスなどで固着するとい
った面倒で工数の多い組立て作業となった。
・解決しようとする問題点 本願考案は以上のような問題点を解決し、切断によって
収縮した保持器を切断前の状態に戻して容易に、且つ確
実に外筒と固着することのできるリニアブッシングを安
価に提供することを目的としている。
・問題を解決するための手段 本願考案はこれらの問題を解決するために次の構成を有
する。
(1)断面C字状円筒形部材の内周面に軸方向に向って
凹凸部を形成して突出部を軌道面とした外筒と、この外
筒内に嵌合され外筒の軌道面に対応した外周面にボール
よりもわずかに狭いスリットを形成し、このスリットに
連続して外筒の凹部に方向転換溝とリターン溝を形成し
てボールの無限循環路を有する保持器と、保持器の無限
循環路に挿入される多数のボールとからなるリニアブッ
シングにおいて、外筒内に挿入される保持器はプラスチ
ックで形成され切断加工の際の変形のため正規の寸法よ
り直径が収縮した自由形状を有していて外筒の軸方向両
端部に形成された周溝に嵌合しているCリング状の側板
によって軸方向の位置決めをされ、かつ、該側板の形状
は前記保持器の正規寸法時の端形形状とほぼ同一のC形
状でその開口部両端面には内方に折曲げられた折曲部が
形成されており、該折曲部と前記保持部の両端部との押
圧接触により前記保持器が正規寸法に保持されているこ
とを特徴とする開放形リニアブッシング。
(2)前記側板の折曲部は他の部分よりも幅を狭く形成
されて、保持器のみと押圧接触しており、外筒の周溝2
bの溝側面の一部に凹欠部2cが形成されており、この
凹欠部と対応する位置に形成された側板の突起部4bと
が係合して外筒・側板及び保持器の円周方向位置決めを
している前記第1項記載の開放形リニアブッシング。
・実施例 第1図〜第5図の図面は本願考案の実施例を示すもので
ある。第1図は第1の実施例を示すリニアブッシングの
正面図、第2図は第1図の側面図、第3図は第1の実施
例の保持器と側板を示す投影図、第4図は本願考案の第
2の実施例を示す外筒・保持器・側板の固着部分の投影
図、第5図はリニアブッシング全体を示す投影図であ
る。
第5図は本願考案のリニアブッシングを示す全体的な投
影図である。軸1に嵌合した開放形リニアブッシングを
し示すもので、外筒2の両端面には保持器3を固着する
ための側板4が取付けられている。
第1図〜第2図は本願考案の第1の実施例を示す図であ
る。断面C字状の外筒2の内周面には、軸方向に凹凸部
が形成されており、幅の狭い突出部はボール5の軌道円
2aとなっている。
保持器3は、外筒2に形成された凹凸に対応して外周面
に凹凸(図は省略)を形成することによって、外筒2と
円周方向の位置決めを行い、軸方向の位置決めは、外筒
2の軸方向両端面部に形成された周溝2bに嵌合される
側板4によって行われる。
しかし、保持器3はプラスチック材で形成するため、鋼
材で形成される外筒2との位置決めは熱膨張率の相違な
どから、ラフに設定せざるを得ず、特に円周方向におけ
る外筒2と保持器3のガタ付きがあった。
第3図は本願考案の第1の実施例の側板4と保持器3の
位置関係を示す投影図である。
本願考案の第1の実施例では、側板4の両端部に内方に
向かって折曲部4aを形成し、この折曲部4aに対応す
る保持器3の端部に切欠部3aを形成し、それぞれ外筒
2に組込まれた時に、切欠曲部4aが保持器3を拡張す
るようになっている。
側板4の折曲部4aは保持器3のみと接触し、外筒2と
は非接触となるように、側板4の幅よりも狭く形成され
ている。
保持器3の円周方向の位置決めは、側板4に形成された
突起部4bと、外筒2の周溝2bに連続して形成された
凹欠部2cとを嵌合することによって行われている。
第4図は本願考案の第2の実施例を示す側板4部分の投
影図である。
第1の実施例は保持器3の拡張と円周方向の位置決めを
折曲部4aと突起部4bとの二箇所で行っていたが、こ
の機能を折曲部4aのみで行うものである。
折曲部4aはほぼ側板4の幅寸法と等しく形成されてお
り、保持器3の切欠部3aと同様に外筒2の内周・軸方
向端面部の該当位置にも切欠部2dが形成されている。
これら切欠部2d,3aと折曲部4aとが押圧接触固定
することによって、外筒2の保持器3が正確に、容易に
軸受を組立てることができる。
以上のように本願考案は、外筒と保持器を側板を用いて
ワンタッチで組立てることができると共に保持器を正確
に位置決めすることができるものであり、側板の押圧部
の形状については、実用新案登録請求の範囲に示した内
容のものであればよく、各種のものが考えられる。
・効果 本願考案は次の効果を有する。
側板の折曲部で正確に保持器の円周方向の位置決めを
することができる。
組立て作業が容易となる。
C字状板部材の両端を軸方向に折曲げて折曲部を形成
した側板を用いるだけでよく、容易に形成することがで
きるため、安価である。
【図面の簡単な説明】
第1図〜第5図の図面は本願考案の実施例を示すもので
ある。第1図は第1の実施例を示すリニアブッシングの
正面図、第2図は第1図の側面図、第3図は第1の実施
例の保持器と側板を示す投影図、第4図は本願考案の第
2の実施例を示す外筒・保持器・側板の固着部分の投影
図、第5図はリニアブッシング全体を示す投影図であ
る。 1:軸 2:外筒 2a:軌道面 2b:周溝 2c:凹欠部 2d:切欠部 3:保持器 3a:切欠部 3b:スリット 3c:リターン溝 3d:方向転換溝 4:側板 4a:折曲部 4b:突起部 5:ボール

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】断面C字状円筒形部材の内周面に軸方向に
    向って凹凸部を形成して突出部を軌道面とした外筒と、
    この外筒内に嵌合され外筒の軌道面に対応した外周面に
    ボールよりもわずかに狭いスリットを形成し、このスリ
    ットに連続して外筒の凹部に方向転換溝とリターン溝を
    形成したボールの無限循環路を有する保持器と、保持器
    の無限循環路に挿入される多数のボールとからなるリニ
    アブッシングにおいて、外筒内に挿入される保持器はプ
    ラスチック材で形成され切断加工の際の変形のため正規
    の寸法より直径が収縮した自由形状を有していて外筒の
    軸方向両端部に形成された周溝に嵌合しているCリング
    状の側板によって軸方向の位置決めをされ、かつ、該側
    板の形状は前記保持器の正規寸法時の端面形状とほぼ同
    一のC形状でその開口部両端面には内方に折曲げられた
    折曲部が形成されており、該折曲部と前記保持部の両端
    部との押圧接触により前記保持器が正規寸法に保持され
    ていることを特徴とする開放形リニアブッシング。
  2. 【請求項2】前記側板の折曲部は他の部分よりも幅を狭
    く形成されて、保持器のみと押圧接触しており、外筒の
    周溝(2b)の溝側面の一部に凹欠部(2c)が形成さ
    れており、この凹欠部と対応する位置に形成された側板
    の突起部(4b)とが係合して外筒・側板及び保持器の
    円周方向位置決めをしていることを特徴とする実用新案
    請求の範囲第1項に記載の開放形リニアブッシング。
JP1987184914U 1987-12-03 1987-12-03 開放形リニアブッシング Expired - Lifetime JPH0632503Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987184914U JPH0632503Y2 (ja) 1987-12-03 1987-12-03 開放形リニアブッシング

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987184914U JPH0632503Y2 (ja) 1987-12-03 1987-12-03 開放形リニアブッシング

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0187326U JPH0187326U (ja) 1989-06-09
JPH0632503Y2 true JPH0632503Y2 (ja) 1994-08-24

Family

ID=31476248

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1987184914U Expired - Lifetime JPH0632503Y2 (ja) 1987-12-03 1987-12-03 開放形リニアブッシング

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0632503Y2 (ja)

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5321058B2 (ja) * 1973-06-18 1978-06-30
JPS5241432U (ja) * 1975-09-18 1977-03-24
JPS537174U (ja) * 1976-07-05 1978-01-21
JPS5758899Y2 (ja) * 1977-08-16 1982-12-16
IT1207251B (it) * 1978-11-25 1989-05-17 Skf Kugellagerfabriken Gmbh Cuscinetto a sfere per spostamenti longitudinali.
JPS5852318U (ja) * 1981-10-05 1983-04-09 日本ベアリング株式会社 トルク伝達可能形無限直線運動軸受装置
JPS60137224U (ja) * 1984-02-23 1985-09-11 旭精工株式会社 開放型直動軸受用止め輪

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0187326U (ja) 1989-06-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6240565B2 (ja)
JP2000130442A (ja) 軸受用保持器
JPS63167127A (ja) ベアリング装置
JPH0632503Y2 (ja) 開放形リニアブッシング
WO1998054474A1 (fr) Ensemble cannelures-billes et procede pour former un cylindre exterieur a partir dudit ensemble
JPH0624572Y2 (ja) 開放形リニアブッシング
JPH0687762U (ja) 内部循環式ボールねじ
JPH0332831Y2 (ja)
JPH0410422Y2 (ja)
JPH0518414A (ja) 有限直動転がり案内ユニツト
JP3533031B2 (ja) ボールスプラインユニットおよびボールスプラインユニットの外筒成形方法
JPH058634Y2 (ja)
JP3244374B2 (ja) ボールスプライン
JPH11325081A (ja) 転がり軸受用保持器
JP4185187B2 (ja) 直線摺動用スライド装置
JP2541455Y2 (ja) 油圧シリンダ
JPH072675U (ja) 分割形軸周シール
JPH0128900Y2 (ja)
JPH064092Y2 (ja) ミニアチュアリニアガイド装置の固定装置
JPH0293110A (ja) 止め輪
JPH0542804U (ja) ボールねじ
JP2515493Y2 (ja) 一方向回転クラッチ
JPS6197627U (ja)
JPH074336Y2 (ja) 直線運動用ボールベアリング
JPS5922335Y2 (ja) 玉軸受用保持器