JPH0128900Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0128900Y2
JPH0128900Y2 JP1983185444U JP18544483U JPH0128900Y2 JP H0128900 Y2 JPH0128900 Y2 JP H0128900Y2 JP 1983185444 U JP1983185444 U JP 1983185444U JP 18544483 U JP18544483 U JP 18544483U JP H0128900 Y2 JPH0128900 Y2 JP H0128900Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ball
cylindrical
cylindrical rings
cylindrical ring
balls
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1983185444U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6094332U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1983185444U priority Critical patent/JPS6094332U/ja
Publication of JPS6094332U publication Critical patent/JPS6094332U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0128900Y2 publication Critical patent/JPH0128900Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/30Parts of ball or roller bearings
    • F16C33/38Ball cages
    • F16C33/40Ball cages for multiple rows of balls
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C29/00Bearings for parts moving only linearly
    • F16C29/04Ball or roller bearings

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Mounting, Exchange, And Manufacturing Of Dies (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案はプレス金型等で使用するダイセツトの
うちボールガイド形ダイセツトのボールリテーナ
に関するものである。
(従来技術) ボールリテーナは精度の高いプレス型を正しく
案内するために、ダイセツトのガイドポストとガ
イドブツシユの間に介装して使用されるもので、
多数のボール(鋼球)を円筒形ケージで保持し、
ガイドポストとガイドブツシユの嵌合面にボール
が転がり接触するように構成されている。
このボールリテーナの製造方法は、ポリアセタ
ール樹脂等の円筒形ケージの円周上に、多数の横
孔を穿設し、該横孔は第6図に示すように、円筒
形ケージAの肉厚よりもやや大きい径のボール2
を挿入し、該ケージAの内外壁11,11′から
ボールがわずかに突出した状態で回転自在にし、
しかも該ボール2が容易に飛び出さぬように、前
記ケージA外周上の横孔周辺部10をカシメ付け
ることにより作られる。そのため第7図によう
に、ボール2の位置が変動したり、カシメ付けら
れた横孔周辺部10のアンダーカツト部10aが
薄くて弱いため、ボールリテーナの使用中に、該
アンダーカツト部10aが弱体化して、ボール2
を保持する力が低下し、ボールリテーナの寿命を
短くする。
また、横孔周辺部10を強固にカシメ付けると
ボール2が転動できなかつたり、円筒形ケージA
を傷める原因になる。
さらに、ダイセツトのストロークに適した長さ
のボールリテーナを必要とする場合、規格長さの
市販品を旋盤による切削加工で、所望の長さにし
ていた。従つて、工作機械を使用せずに、ボール
リテーナの長さの調整が簡単に行なえるものが望
まれていた。
(考案の目的) 本考案は従来の問題点を解決するためのもので
あつて、ボールリテーナの円筒形ケージの代わり
に、多段に積層した円筒形リングを用いて、ボー
ルを確実に保持収納し、カシメ付けることなしに
ボール保持力を増大させ、さらに円筒形リングの
重ね合せにより、切削加工せず所望の長さの耐久
力のあるボールリテーナを提供することを目的と
する。
(考案の構成) 本考案は上記の目的を達成するために、少なく
とも円筒形リングの合せ面の一方に、ボールを収
納する略半円球の凹部を適宜数円周上に穿設し、
一対の円筒形リングの凹部を対向させて、この凹
部にボールを回転自在に収納し、ボールを収納し
た円筒形リングを複数個重ね合わせ、複数個の円
筒形リングを連結手段で一体に連結してなること
を特徴とするダイセツトのボールリテーナであ
る。
かかる構成とすることにより、円筒形リングを
重ね合せれば、カシメなしでボールが確実に保持
され、これを所望の長さに合つた数の円筒形リン
グを積み重ねて、連結手段により固定すれば、ダ
イセツトのストロークに適したボールリテーナを
作ることができる。
以下に本考案に係るプレス金型用ダイセツトの
ボールリテーナの実施例を図面に基づいて説明す
る。
(実施例) 第1図は本考案のボールリテーナ1であつて、
ボール2と円筒形リング3とで構成される。円筒
形リング3には、第2図、第3図に示すように、
上下合せ面に半球状のボール2を収納できる凹部
4が等間隔置きに穿設されており、この円筒形リ
ング3を凹部4が向き合うようにして複数個重ね
合せ、この凹部4,4中にボール2を回転自在に
保持させる。
そして、必要の高さに重ね合せた複数の円筒形
リング3,3……を棒、ねじ棒等の連結手段5で
一体に連結する。
円筒形リング3を連結方法としては、各円筒形
リング3に上下合せ面6,6′を貫通する挿入孔
3aを複数設け、各円筒形リング3の挿入孔3a
を整合して、この連設された挿入孔3aに連結手
段5、例えば連結棒を挿通し、上下端で、カシ
メ、ナツト締結等の手段で円筒形リング3と一体
化する。この略半円球の凹部4及び連結手段5の
挿入孔3aは円筒形リング3の合せ面6,6′内
に円筒形リング3の軸方向に対し、ある傾きをな
した位置に穿設され、各々の凹部4に収納された
ボール2及び連結手段5は相互に平行となつてい
る。また第5図に示すように、2個の円筒形リン
グ3を重ね合せて、ボール2を保持し、前記凹部
4の大きさはボール2のRより少々大きく形成さ
れている。また円筒形リング3の半径方向の肉厚
に対して、ボール2の直径が大きいので、一対の
対向する凹部4を重ね合せた場合、ボール2は円
筒形リング3の内外壁7,7′から、該ボール2
の両端がわずかに突出した状態で回転自在にな
る。従つて、ボール2は前記凹部4を対向させて
収納するために、円筒形リング3の外に飛び出す
ことはない。
よつて、第4図のように前記円筒形リング3の
凹部4を対向させ、該凹部4に各々ボール2を収
納して回転自在にし、円筒形リング3を複数個重
ね合せ、この上下両端には、前記凹部4が一方に
だけ穿設され、他端の合せ面に挿入孔3aのみを
設けた平面となるガイド用円筒形リング3を重
ね、前記連結手段5の役目をする連結手段5を挿
入孔3a内に挿入して、該連結手段5の上下端を
カシメ付けることにより所望の長さのボールリテ
ーナ1の組立てがなされる。
上記ボールリテーナ1をガイドポストとガイド
ブツシユの間に挿入すれば、円筒形リング3の内
外壁7,7′よりわずかに突出したボール2の頂
点がガイドブツシユ又はガイドポストの嵌合面に
当接して、ボール2が転動する。また円筒形リン
グ3の円周上に設けた凹部の位置は重ね合せた次
段の円筒形リング3の凹部の位置と、軸方向に対
しわずかに変位しているため、ボール2が前記嵌
合面に対し均等に当接することになる。
以上本考案の実施例について説明したが、連結
手段5としては棒やねじ棒等による固定とは限ら
ず、ボールリテーナとして使用できるならば、他
の方法による結合でもよい。また円筒形リング3
の凹部4は上下合せ面に穿設したが片方のみに穿
設し、一方を平坦とし、これを組合わせて使用す
ることができる。
(効果) 本考案は上記の構成からなるものであるから、
以下に列記する効果を奏する。
(1) 第5図のボール2を対向させた円筒形リング
3の凹部4に収納する場合、内外壁7,7′と
凹部4のRによるアンダーカツト部8,8がで
きるので、円筒形リング3の軸線に直交する方
向にボールのガタを生じないため、確実にボー
ルを保持し、ボール2は凹部4のRに沿つて転
動することにより、ボール2の位置が定まり、
ガイドブツシユとガイドポストに当接するボー
ル2の頂点部分の圧力が均等にかかる。
(2) 円筒形リングの凹部を対向させて、ボールを
収納し、これを積み重ねてボールリテーナを作
るために、ボールを保持するためのカシメ作業
がいらず、製品のバラツキが少ない。また製品
の組立が容易である。
(3) 円筒形リングを用いたことにより、旋盤加工
による切削等の方法なしで、所定の長さのボー
ルリテーナを円筒形リングの積み重ねにより作
ることができる。
(4) ダイセツトの開閉動作に偏りなどが生じて、
ボールや円筒形リングの摩耗、破損等が起きた
場合、従来では一部が損傷しても使用できない
が、本考案では、ボールリテーナの連結手段を
はずして、その摩耗した部品だけを取換えて使
用することができる。
(5) 従来では、種々の長さの円筒形ケージの金型
を保有しなければならず、また長物の円筒形ケ
ージでは、射出成形上、寸法精度の維持が困難
で“そり”や“ヒケ”の問題を生じていたが、
本考案によればこれら問題点をなくし、金型も
円筒形リングとガイド用円筒形リングの2金型
で足りるという利点がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案のボールリテーナの一部切欠正
面図、第2図は本考案に係る円筒形リングの正面
図、第3図は該円筒形リングの平面図、第4図は
本考案によるボールリテーナの組立てを示す斜視
図、第5図は本考案のボール保持を示す状態断面
図、第6図は従来方法によるカシメ保持される前
の状態断面図、第7図はカシメ保持後の状態断面
図。 1……ボールリテーナ、2……ボール、3……
円筒形リング、3a……挿入孔、4……凹部、5
……連結手段。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 少なくとも円筒形リングの合せ面の一方に、ボ
    ールを収納する略半円球の凹部を適宜数円周上に
    穿設し、一対の円筒形リングの凹部を対向させ
    て、この凹部にボールを回転自在に収納し、ボー
    ルを収納した円筒形リングを複数個重ね合せ、複
    数個の円筒形リングを連結手段で一体に連結して
    なることを特徴とするダイセツトのボールリテー
    ナ。
JP1983185444U 1983-11-30 1983-11-30 ダイセツトのボ−ルリテ−ナ Granted JPS6094332U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1983185444U JPS6094332U (ja) 1983-11-30 1983-11-30 ダイセツトのボ−ルリテ−ナ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1983185444U JPS6094332U (ja) 1983-11-30 1983-11-30 ダイセツトのボ−ルリテ−ナ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6094332U JPS6094332U (ja) 1985-06-27
JPH0128900Y2 true JPH0128900Y2 (ja) 1989-09-04

Family

ID=30400817

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1983185444U Granted JPS6094332U (ja) 1983-11-30 1983-11-30 ダイセツトのボ−ルリテ−ナ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6094332U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009264508A (ja) * 2008-04-25 2009-11-12 Toyota Motor Corp 軸継ぎ手およびこれを備えたプーリ

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5702534B2 (ja) * 2009-12-29 2015-04-15 Ntn株式会社 円すいころ軸受の分割型保持器
JP5876117B2 (ja) * 2014-08-21 2016-03-02 Ntn株式会社 円すいころ軸受の分割型保持器

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009264508A (ja) * 2008-04-25 2009-11-12 Toyota Motor Corp 軸継ぎ手およびこれを備えたプーリ

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6094332U (ja) 1985-06-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0128900Y2 (ja)
JPH0361709A (ja) ねじナットとその製造方法
JPH01158377U (ja)
JPS59147735A (ja) 冷間鍛造用ダイス
JPS59169735A (ja) 機械要素の組付方法及びそのための装置
JPH0410420Y2 (ja)
JPH0514009Y2 (ja)
JPH0640505U (ja) 内部循環式ボールねじ
JP2520465Y2 (ja) フォロア軸受
US6435051B1 (en) Driving cam of geneva mechanism
JP3455608B2 (ja) スプラインユニットおよびスプラインユニットの外筒成形方法
JP2541455Y2 (ja) 油圧シリンダ
JPH0624572Y2 (ja) 開放形リニアブッシング
JP3533031B2 (ja) ボールスプラインユニットおよびボールスプラインユニットの外筒成形方法
JPH0618461Y2 (ja) 釣り用遊動子
JPS60237410A (ja) 光コネクタの接続スリ−ブ構造
JPH0330726B2 (ja)
JPH08117887A (ja) 穴明け装置
JPS5852151Y2 (ja) ノツク式シヤ−プペンシルの軸継手
JPS6122828Y2 (ja)
JPH0750087Y2 (ja) チャック
JP2612965B2 (ja) リニアベアリング
JPH0433568Y2 (ja)
JPH0324334Y2 (ja)
JPS6212940Y2 (ja)