JPH06322214A - フッ素ゴム組成物 - Google Patents

フッ素ゴム組成物

Info

Publication number
JPH06322214A
JPH06322214A JP13283693A JP13283693A JPH06322214A JP H06322214 A JPH06322214 A JP H06322214A JP 13283693 A JP13283693 A JP 13283693A JP 13283693 A JP13283693 A JP 13283693A JP H06322214 A JPH06322214 A JP H06322214A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fluororubber
composition
copolymerizing
unsaturated
organic peroxide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13283693A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeo Kaneko
武夫 金子
Kazutoshi Sugitani
和俊 杉谷
Masayuki Saito
正幸 斉藤
Hiroyuki Hirai
浩之 平井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
AGC Inc
Original Assignee
Asahi Glass Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Glass Co Ltd filed Critical Asahi Glass Co Ltd
Priority to JP13283693A priority Critical patent/JPH06322214A/ja
Publication of JPH06322214A publication Critical patent/JPH06322214A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】(A)テトラフルオロエチレンおよびプロピレ
ンを共重合して得られるフッ素ゴム、(B)ヨウ素また
は臭素を含有する単量体、パーフルオロアルキルビニル
エーテルおよび少なくとも1種のフッ素含有の不飽和単
量体を共重合して得られるフッ素ゴム、(C)有機過酸
化物および(D)不飽和多官能性化合物からなるフッ素
ゴム組成物。 【効果】アミン系の添加剤等が配合された耐熱性の良好
なエンジンオイルに対しても優れた性能を有し、さらに
低温特性も良好な加硫物を与える。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、有機過酸化物加硫可能
なフッ素ゴム組成物に関し、さらに詳しくは耐エンジン
オイル性に優れたフッ素ゴム組成物に関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】自動車の高級化に伴い、そこで用いられ
るエンジンオイルの耐熱性はアミン系の老化防止剤等を
添加することによりますます向上し、従来のフッ化ビニ
リデンおよびヘキサフルオロプロピレンを共重合して得
られるフッ素ゴムやフッ化ビニリデン、テトラフルオロ
エチレンおよびヘキサフルオロプロピレンを共重合して
得られるフッ素ゴム材料では耐アミン性に劣るため耐油
性が十分ではなくなってきている。
【0003】一方、テトラフルオロエチレンおよびプロ
ピレンを共重合して得られるフッ素ゴムは、他のフッ素
ゴムと比較してアミン系添加剤等を含有する耐熱性の優
れたエンジンオイルに対しても優れた性能を有すること
が知られているが低温特性が不十分であった。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明は前述の問題点
を解決すべくなされたものであり、アミン系の添加剤等
が配合された耐熱性の良好なエンジンオイルに対しても
優れた性能を有し、さらに低温特性も良好なフッ素ゴム
材料を提供するものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】すなわち、上記課題は、
(A)テトラフルオロエチレンおよびプロピレンを共重
合して得られるフッ素ゴム、(B)ヨウ素または臭素を
含有する単量体、パーフルオロアルキルビニルエーテル
および少なくとも1種のフッ素含有の不飽和単量体を共
重合して得られるフッ素ゴム、(C)有機過酸化物、
(D)不飽和多官能性化合物、からなるフッ素ゴム組成
物により解決される。
【0006】本発明に用いられる(A)成分のテトラフ
ルオロエチレンおよびプロピレンを共重合して得られる
フッ素ゴムは、その共重合割合がそれぞれ40〜70モ
ル%および60〜30モル%、好ましくは50〜60モ
ル%および50〜40モル%の範囲である。
【0007】(A)成分のフッ素ゴムの製造には、塊状
重合、懸濁重合、乳化重合、溶液重合など各種重合方式
の採用が可能であり、フリーラジカル開始剤を使用する
触媒重合法、電離性放射重合法、レドックス系重合法な
どが適宜採用され得る。また、(A)成分のフッ素ゴム
の有機過酸化物による加硫を容易にするために加硫部位
としてヨウ素または臭素含有のモノマーを共重合させて
もよい。
【0008】本発明に用いられる(B)成分フッ素ゴム
は有機過酸化物加硫での加硫部位となるヨウ素または臭
素を含有する単量体、パーフルオロアルキルビニルエー
テルおよび少なくとも1種のフッ素含有の不飽和単量体
をそれぞれ0.1〜10モル%、12〜50モル%およ
び50〜87.9モル%の範囲で共重合して得られるフ
ッ素ゴムである。
【0009】ここで、フッ素含有の不飽和単量体として
はフッ化ビニリデン、テトラフルオロエチレン、ヘキサ
フルオロプロピレン、フッ化ビニル、クロロトリフルオ
ロエチレン等が単独で、または2種以上の混合物として
用いられる。(B)成分のフッ素ゴムの製造においても
(A)成分と同様の方法が採用される。(A)成分/
(B)成分との混合割合は、要求される特性により適宜
決定されるものであるが、おおむね95〜10/5〜9
0(重量比)の範囲である。
【0010】本発明に用いられる(C)成分の有機過酸
化物は、加硫剤として用いられ、−O−O−結合をもつ
有機化合物であり、パーオキシケタール、ジアルキルパ
ーオキサイド、ジアシルパーオキサイド、パーオキシエ
ステル、ハイドロパーオキサイドなどが採用される。
【0011】それらを具体的に例示すればベンゾイルパ
ーオキサイド、ジクミルパーオキサイド、ジ−t−ブチ
ルパーオキサイド、2,5−ジメチル−2,5−ジ(t
−ブチルパーオキシ)ヘキサン、2,5−ジメチル−
2,5−ジ(t−ブチルパーオキシ)ヘキシン−3、
α,α’−ビス(t−ブチルパーオキシ)−p−ジイソ
プロピルベンゼン、1,1−ビス(t−ブチルパーオキ
シ)−3,3,5−トリメチルシクロヘキサンなどが挙
げられる。これら有機過酸化物の使用量は、(A)成分
および(B)成分の合計100重量部当たり0.1〜1
0重量部、好ましくは0.5〜5重量部の範囲である。
【0012】本発明に用いられる(D)成分の不飽和多
官能性化合物は加硫助剤として用いられ、多アリル化合
物、メタクリレート化合物、ジビニル化合物、ポリブタ
ジエンなどが挙げられる。なかでもトリアリルイソシア
ヌレート、トリアリルシアヌレート、トリメチロールプ
ロパントリメタクリレート等が好ましく使用できる。こ
れら不飽和多官能性化合物の使用量は、(A)成分およ
び(B)成分の合計100重量部当たり0.5〜20重
量部、好ましくは1〜10重量部の範囲である。
【0013】本発明の組成物には、従来加硫ゴムの製造
に際して通常使用されるカーボンブラツク、ファインシ
リカ、クレイ、タルクのごとき補強剤、金属酸化物や金
属水酸化物、その他の充填剤、顔料、酸化防止剤、安定
剤、加工助剤、内部離型剤などを添加、配合してもよ
い。
【0014】本発明の組成物の製造に際しては、フッ素
ゴム、有機過酸化物、不飽和多官能性化合物および必要
に応じてその他の添加剤を十分均一に混合することが望
ましい。かかる混合は、従来より通常使用されているゴ
ム混練用ロール、ニーダーまたはバンバリーミキサー等
によって行われ得る。混合時の作業条件は特に限定され
ないが、通常は30〜80℃程度の温度で約10〜60
分間混練することによって、添加配合物をフッ素ゴム中
に十分分散混合し得る。
【0015】また、かかる添加配合物を適当に溶媒中に
溶解分散し、懸濁溶液とすることも可能である。さら
に、混合を最初から媒体中で行ういわゆるウェット混合
も可能である。このような場合には、ロール、ボールミ
ル、ホモジナイザー等の混合機を用いることによって溶
液状の配合物が得られる。なお、混合時の作業条件や操
作は、使用原料および配合物の種類や目的に応じて最適
条件を選定して行うのが望ましい。
【0016】本発明の組成物は、通常の金型成形の他、
押し出し、トランスファー、カレンダー、ロールコー
ト、はけ塗り、含浸等の連続成形加工法により、シー
ト、パイプ、ロッド、チューブ、アングル、チャンネ
ル、引布、塗布板のごとき成形物などに成形加工され得
るものであり、その他各種成形加工法によつて異形品、
特殊成形品例えばスポンジ状ラバーなどにも成形加工さ
れ得るものである。このように成形加工された本発明の
組成物は、後述のごとき加硫手段によって加硫物にされ
得る。かくして、本発明の組成物から加硫ゴム製品が得
られるものである。
【0017】本発明において、加硫を行う際の操作は、
従来より通常使用されている操作を採用し得る。例え
ば、成形型中で加圧しながら加熱する操作が採用され、
また押し出し、カレンダーロールなどで成形した後、加
熱炉中または蒸気釜中で加熱する操作が採用され得る。
【0018】加硫時の作業条件などは、使用原料や配合
に応じて最適条件を選定して行うのが望ましいが、加硫
温度は通常100〜400℃程度であり、また、加熱時
間は特に限定されないが、有機過酸化物の種類や加硫温
度に応じて数秒〜数時間の範囲で選定される。なお、得
られる加硫物の再加熱処理も採用可能であり、物理的性
質の向上に役立つものである。例えば、150〜250
℃温度で、0.5〜25時間程度の再加熱処理が採用さ
れ得るなどである。
【0019】
【実施例】次に、実施例により本発明を詳細に説明す
る。表1中、実とは実施例を、比とは比較例を示す。
【0020】実施例1〜3、比較例1、2 (合成例1)乳化重合法によりテトラフルオロエチレン
/プロピレンの各単位の共重合割合が55/45(モル
比)、固有粘度[η]=0.8の白色のフッ素ゴムを得
た。これをフッ素ゴム−1として以下で用いた。
【0021】(合成例2)乳化重合法によりフッ化ビニ
リデン/テトラフルオロエチレン/パーフルオロメチル
ビニルエーテル/4−ブロモ−3,3,4,4−テトラ
フルオロブテン−1の各単位の含有割合が58/23/
18/1(モル比)の白色のフッ素ゴムを得た。これを
フッ素ゴム−2として以下で用いた。
【0022】表1に示す組成に従い、各種の配合材料を
2ロールで均一に混合してゴム組成物を得た。それらを
170℃で10分間プレス加硫した後、オーブン中で2
30℃で24時間2次加硫した。得られた加硫物をJI
S K6301に従い、常態物性および耐油性を測定し
た。結果を表1に示した。
【0023】
【表1】
【0024】*1:有機過酸化物(日本油脂製) *2:酸化マグネシウム(協和化学工業製) *3:水酸化カルシウム(近江化学製) *4:トヨタモーターオイル キャッスルクリーンSG,
175℃,70hr
【0025】
【発明の効果】本発明は、アミン系の添加剤等が配合さ
れた耐熱性の良好なエンジンオイルに対しても優れた性
能を有し、さらに低温特性も良好な加硫物を与えるフッ
素ゴム組成物を提供するものであり、得られた加硫物は
その優れた加硫物性に基づき、自動車のラジエーター、
エンジン回りのO−リング、ガスケット、シール材、ダ
イヤフラム、チューブ、ホース等、食品プラントや化学
プラント等の同様の部品等の広範囲の用途において極め
て有用である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 平井 浩之 千葉県市原市五井海岸10番地 旭硝子株式 会社千葉工場内

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】(A)テトラフルオロエチレンおよびプロ
    ピレンを共重合して得られるフッ素ゴム、(B)ヨウ素
    または臭素を含有する単量体、パーフルオロアルキルビ
    ニルエーテルおよび少なくとも1種のフッ素含有の不飽
    和単量体を共重合して得られるフッ素ゴム、(C)有機
    過酸化物、(D)不飽和多官能性化合物、からなるフッ
    素ゴム組成物。
JP13283693A 1993-05-11 1993-05-11 フッ素ゴム組成物 Pending JPH06322214A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13283693A JPH06322214A (ja) 1993-05-11 1993-05-11 フッ素ゴム組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13283693A JPH06322214A (ja) 1993-05-11 1993-05-11 フッ素ゴム組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06322214A true JPH06322214A (ja) 1994-11-22

Family

ID=15090663

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13283693A Pending JPH06322214A (ja) 1993-05-11 1993-05-11 フッ素ゴム組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06322214A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007119834A1 (ja) * 2006-04-19 2007-10-25 Asahi Glass Company, Limited 含フッ素エラストマー組成物および含フッ素ゴム成形品

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007119834A1 (ja) * 2006-04-19 2007-10-25 Asahi Glass Company, Limited 含フッ素エラストマー組成物および含フッ素ゴム成形品

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5428150B2 (ja) 架橋性に優れる架橋性含フッ素エラストマー、およびその製造方法
JP2509345B2 (ja) 高い引張強度を有するフッ素ゴム加硫組成物
JPH10324788A (ja) 含フッ素エラストマー組成物
JP5061510B2 (ja) 含フッ素弾性共重合体組成物および架橋ゴム
JP5109150B2 (ja) 架橋性含フッ素エラストマー、その組成物および架橋ゴム成形品
JP3411714B2 (ja) フッ素ゴム組成物
JP2013189655A (ja) 架橋ゴム物品
JP2877975B2 (ja) シリコーンゴムパウダー含有含フッ素エラストマー加硫組成物
JPH06306242A (ja) 弗素系ゴム組成物
JPH06322214A (ja) フッ素ゴム組成物
JPH06329860A (ja) 弗素ゴム組成物
JPH06306245A (ja) フッ素系ゴム組成物
JPH06122802A (ja) フッ素ゴム組成物
JP3134534B2 (ja) フッ素ゴム加硫用組成物および加硫フッ素ゴム
JP5055718B2 (ja) 架橋可能な含フッ素弾性共重合体組成物および架橋ゴム
JPH06306236A (ja) フッ素ゴム組成物
JP2894353B2 (ja) フッ素ゴム加硫組成物
JPH06279548A (ja) 含フッ素エラストマー
JPH06306243A (ja) 含フッ素ゴム組成物
JPH06329861A (ja) 含フッ素ゴム組成物
JPH06306244A (ja) 含弗素ゴム組成物
JP3117561B2 (ja) フッ素ゴム組成物
JPH06306235A (ja) 弗素ゴム組成物
JPH08231803A (ja) フッ素ゴム組成物
JPH07316376A (ja) フッ素ゴム組成物