JPH0632198B2 - 情報再記録システム - Google Patents

情報再記録システム

Info

Publication number
JPH0632198B2
JPH0632198B2 JP57117934A JP11793482A JPH0632198B2 JP H0632198 B2 JPH0632198 B2 JP H0632198B2 JP 57117934 A JP57117934 A JP 57117934A JP 11793482 A JP11793482 A JP 11793482A JP H0632198 B2 JPH0632198 B2 JP H0632198B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording medium
disk
information recording
address
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP57117934A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS598182A (ja
Inventor
健次 木村
勉 芝田
章兵 小林
文隆 尾関
清水  晃
正秀 吉田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Olympus Corp
Original Assignee
Olympus Optical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Olympus Optical Co Ltd filed Critical Olympus Optical Co Ltd
Priority to JP57117934A priority Critical patent/JPH0632198B2/ja
Publication of JPS598182A publication Critical patent/JPS598182A/ja
Publication of JPH0632198B2 publication Critical patent/JPH0632198B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/02Editing, e.g. varying the order of information signals recorded on, or reproduced from, record carriers
    • G11B27/022Electronic editing of analogue information signals, e.g. audio or video signals
    • G11B27/026Electronic editing of analogue information signals, e.g. audio or video signals on discs
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B2220/00Record carriers by type
    • G11B2220/20Disc-shaped record carriers

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、例えば第1のディスクから、指定された特定
の映像信号を再生し、これを第2のディスクへ所定の順
序で順次記録して編集するビデオディスク編集装置など
に適用される情報再記録システムに関する。
従来のこの種の編集装置にあつては、第1のデイスクに
記録されている映像信号をモニターで確認したのち、所
要の映像信号が記録されているトラツクを再度トレース
し、そのとき再生された映像信号を逐次第2のデイスク
に記録していく構成となつている。
したがつて、従来の装置では第1のデイスクに記録され
ている特定の映像信号を第2のデイスクへ記録されるた
めの操作を、各映像信号ごとに繰返し行なう必要があ
り、手間がかかる上、迅速性に欠けていた。
本発明はこのような事情に基づいてなされたものであ
り、その目的は、最初に所定のセッティング操作を行な
うだけで、例えば第1のディスクからなる一次側情報記
録媒体に記録されている映像信号のうちの特定の映像信
号が、例えば第2のディスクからなる二次側情報記録媒
体に自動的に所定順序で順次記録され、迅速かつ適確な
編集を行なえる等の利点を有する上、特に、再記録され
た二次側の情報記録媒体に、特定の目的に即して系統的
に整理された新アドレスコードを付与する事ができ、上
記情報記録媒体を上記特定の目的で使用する場合におい
て、上記媒体が極めて活用し易いものとなり、二次側情
報記録媒体の利用価値を著しく向上させ得る情報再記録
システムを提供することにある。
本発明は上記目的を達成するために次のような手段を講
じた事を特徴としている。すなわち、本発明の情報再記
録システムは、 一次側情報記録媒体装填部と、 二次側情報記録媒体装填部と、 上記一次側情報記録媒体装填部に装填された情報記録媒
体にアドレスコード信号を伴って記録された情報のうち
の特定のものを当該アドレスコードを指定することによ
って選択して読出すための選択読出し部(45,46,25,24,4
3 ) と、 上記選択読出し部によってアドレスコード信号を伴って
選択的に読出された情報に対して当該アドレスコード信
号をインヒビットするインヒビット部(49)と、 上記インヒビット部によってアドレスコード信号をイン
ヒビットされた上記情報に対して新たなアドレスコード
信号を付加するためのアドレス付加部(47,48) と、 上記アドレス付加部によって新たなアドレスコード信号
が付加された上記情報を、上記二次側情報記録媒体装填
部に装填された情報記録媒体に記録するための記録部(4
8,50,42)と、 を備え(必ずしも各部が一体的に構成されていない場合
も含む)、再記録する情報記録媒体に新たなアドレスコ
ード信号を付け直すことにより、再記録された情報媒体
の利用価値の向上を図るようにしたことを特徴としてい
る。
以下本発明の実施例を、図面を参照して説明する。
第1図は本発明の一実施例の編集装置を示す斜視図で、
ボツクス1の前面中央にはモニター装置2が配設されて
いる。そしてボックス1の前面左方には一次側情報記録
媒体装填部としての第1のディスク装填部3が配設さ
れ、ボックス1の前面右方には二次側情報記録媒体装填
部としての第2のディスク装填部4が配設されている。
上記第1のデイスク装填部3内には各トラツクに1フイ
ールドまたは1フレームの映像信号を記録された一次側
情報記録媒体としての第1のビデオデイスク5がデイス
クパツク(不図示)に収容された状態で装填される。ま
た第2のデイスク装填部4内には編集用の二次側情報記
録媒体としての第2のビデオデイスク6が同じくデイス
クパツク(不図示)に収容された状態で装填される。
一方、ボツクス1の前面中央の下方部位には第1デイス
ク5のトラツクアドレスを指定するアドレス指定スイツ
チ7と、このアドレス指定スイツチで指定されたアドレ
スのトラツクに記録されている画像情報の再生順番を指
定する再生順番(コマ順)指定スイツチ8と、モニター
切換スイツチ9、スタートスイツチ10等を備えたキー
ボード11が設けられている。
第2図は第1図に示す編集装置のデイスク装填部3,4
の構造を示す側面図である。第2図に示す如くデイスク
装填部3(4)は図中矢印で示すようにボツクス1に対し
開閉可能な蓋状ケース3A(4A)を有しており、この
ケース3A(4A)を図示の如く手前に開いた状態で、内部
にデイスク5(6)を収容したデイスクパツク5A(6
A)を上記ケース3A(4A)内に挿入または取出し得
るものとなつている。
第3図は本実施例装置の駆動制御系の構成を示すブロツ
ク図である。第3図に示す如くアドレス指定スイツチ7
で指定されたトラツクアドレス指定信号はレジスタ21
に一旦記憶される。また再生順番(コマ順)指定スイツ
チ8で指定されたコマ順指定番号はロータリスイツチ2
2のロータリソノイド22Aに供給される。ロータリソ
ノイド22Aは上記指定信号に応じてスイツチ部22B
を回転駆動し、前記レジスタ21に記憶されている各ア
ドレス指定信号をレジスタ23−1,23−2…23−
nに順次記憶させる。上記各レジスタ23−1,23−
2…23−nに記憶されたトラツクアドレス指定信号は
データセレクタ24により順次呼出され比較器25の一
方の入力端に供給されるものとなつている。またレジス
タ23−1,23−2…23−nに記憶されているアド
レス指定信号はデータ加算器26により加算され、アド
レス表示信号に変換されて混合器27の一つの入力端に
供給される。
一方、第1のデイスク5と第2のデイスク6とは次に述
べる同期手段により同期回転する。すなわち、基準信号
発生器31から送出された、例えば60Hzの基準信号
は、のぎり波発生器32に供給される。のこぎり波発生
器32は各基準信号を与えられる毎にそれぞれのこぎり
波を送出する。上記のこぎり波は位相比較器33A,3
3Bの各一方の入力となる。一方、回転センサー34
A,34Bで検出された各デイスクの回転周波数信号は
サンプリングパルス発生器35A,35Bに与えられ
る。サンプリングパルス発生器35A,35Bは、上記
信号に基いたサンプリングパルスを発生させ、これを位
相比較器33A,33Bの各地方の入力端に供給する。
かくして位相比較器33A,33Bからは各デイスク
5,6の回転位相のずれに相当する補正信号が送出され
る。これらの補正信号はそれぞれ電流増幅器36A,3
6Bを介してデイスク駆動モータ37A,37Bに与え
られる。したがつて上記各モータ37A,37Bは基準
信号発生器31から送出される基準信号の周波数に同期
した回転周波数でデイスク5,6を回転駆動する。
上記の如く同期回転する各デイスク5,6の記録面にそ
れぞれ配置されているヘツド41,42はヘツド駆動装
置43,44により、それぞれデイスク5,6の半径方
向に所定のピツチで駆動される。第1のデイスク5上の
ヘツド41によりピツクアツプされた画像情報は復調器45
により復調され再生画像情報として送出される。上記再
生画像情報はトラツクアドレス検出器46に供給される。
トラツクアドレス検出器46は再生画像情報に含まれて
いるトラツクアドレスコード信号を検出し、これを前記
比較器25の他方の入力端に与える。
比較器25のもう一方の入力端には前述したようにデー
タセレクタ24にて選択されたアドレス指定信号(コー
ド信号)が順次与えられるものとなつている。したがつ
てたとえば今、比較器25の一方の入力端にレジスタ2
3−1に記憶されているアドレス指定信号が与えられて
いる場合において、アドレス検出器46で検出されたア
ドレスコード信号が上記アドレス指定信号と一致する
と、比較器25から一致パルスが送出される。この一致
パルスは第1のデイスク5側のヘツド駆動装置43に対
してヘツド送り停止パルスとして供給されると共に、第
2のデイスク6側のヘツド駆動装置44に対してヘツド
送りパルスとして与えられる。したがつて第1のヘツド
41はそのときのトラツク位置で停止し、第2のヘツド
42は1トラツクピツチだけ移動した状態で待機する。
比較器25から送出される一致パルスはアドレスコード
発生器47および記録器48にも与えられる。アドレス
コード発生器47は第2のデイスク6に記録すべき映像
信号に付す新たなアドレスコード信号を発生し記録器4
8に供給する。記録器48には、前記復調器45で復調
された再生画像情報の旧アドレスをインヒビツト回路4
9でインヒビツトした映像信号が供給される。
かくして記録器48からは新アドレス信号を付加された
画像情報が出力される。この画像情報は変調器50によ
りFM変調されて第2のヘツド42に供給される。した
がつて第2のデイスク6の所定トラツクに上記画像情報
が記録される。
記録器48から送出された画像情報の映像信号終端は、
終端検出器51により検出され、選択信号発生器52に
供給される。選択信号発生器52は次のデータの選択を
指令するための選択信号を発生し、これをデータセレク
タ24に与える。その結果、次のレジスタ23−2に記
憶されているアドレス指定信号が選択され、比較器25
に与えられる。そうすると、ヘツド駆動装置43が再び
動作をはじめる。以下前述と同様の動作が繰返し行なわ
れ、第1のデイスク5に記録されている画像情報が指定
スイツチ7,8の指定に応じて第2のデイスク6に順次
記録されていく。
前記復調器45で復調された再生画像情報はモニター切
換スイツチ9を介してモニター装置2にも入力するもの
となつている。また第2のヘツド42でピツクアツプさ
れた画像情報すなわち第2のデイスク6に編集記録され
た画像情報は復調器53により復調されたのち、混合器
27にて前記データ加算器26からのアドレス表示信号
と混合され、モニター切換スイツチ9を介してモニター
装置2に供給される。したがつて、モニター切換スイツ
チ9を図示の如くA側に切換えると、第1のデイスク5
から再生された画像情報がモニター装置2によつて写し
出され、B側に切換えると、第2のデイスク6に記録さ
れた画像情報が指定アドレス番号と共にモニター装置2
により写し出される。
上記の如く本装置においては、スタートスイツチ10を
閉じて装置を作動させると、第1のデイスク5にランダ
ムに記憶されている画像情報のうち、アドレス指定スイ
ツチ7により指定された特定のトラツクアドレスに記録
されている画像情報が、コマ順指定スイツチ8により指
定された順番に従つて順次再生され、これが第2のデイ
スク6に上記順番に従つて順次記録される。すなわち編
集が自動的に行なわれる。したがつて従来の如く、画像
情報ごとに煩雑な操作を行なう必要はなく、しかも迅速
かつ適確に所定の編集を行なえる。なお第1のデイスク
5からの再生画像および第2のデイスク6への記録画像
はモニター装置2により適時確認することができるの
で、編集状況を正確に把握できる。
なお本発明は上述した実施例に限定されるものではな
い。例えば第1のデイスク5と第2のデイスク6とを同
期回転させる手段としては同一駆動モータから得た回転
力をベルト等を介して両デイスクに共通に与えるように
したもの等であつてもよい。このほか本発明の要旨を逸
脱しない範囲で種々変形実施できるのは勿論である。
以上説明したように本発明によれば、最初に所定のセッ
ティング操作を行なうだけで、一次側情報記録媒体に記
録されている映像信号のうちの特定の映像信号が、二次
側情報記録媒体に自動的に所定順序で順次記録され、迅
速かつ適確な編集を行なえる等の利点を有する上、特
に、再記録された二次側の情報記録媒体に、特定の目的
に即して系統的に整理された新アドレスコードを付与す
る事ができ、上記情報記録媒体を上記特定の目的で使用
する場合において、上記媒体が極めて活用し易いものと
なり、二次側情報記録媒体の利用価値を著しく向上させ
得る情報再記録システムを提供できる。
【図面の簡単な説明】
第1図〜第3図は本発明の一実施例を示す図で、第1図
は本発明装置の外観を示す斜視図、第2図はデイスク装
填部の構造を示す側面図、第3図は駆動制御系の構成を
示すブロツク図である。 1……ボツクス、2……モニター装置、3,4……第
1、第2のデイスク装填部、5,6……第1、第2のデ
イスク、7……アドレス指定スイツチ、8……再生順番
(コマ順)指定スイツチ、9……モニター切換スイツ
チ、10……スタートスイツチ。
フロントページの続き (72)発明者 小林 章兵 東京都渋谷区幡ケ谷2丁目43番2号 オリ ンパス光学工業株式会社内 (72)発明者 尾関 文隆 東京都渋谷区幡ケ谷2丁目43番2号 オリ ンパス光学工業株式会社内 (72)発明者 清水 晃 東京都渋谷区幡ケ谷2丁目43番2号 オリ ンパス光学工業株式会社内 (72)発明者 吉田 正秀 東京都渋谷区幡ケ谷2丁目43番2号 オリ ンパス光学工業株式会社内 (56)参考文献 特開 昭55−75380(JP,A) 特開 昭57−30476(JP,A) 特開 昭55−12516(JP,A) 特開 昭54−139511(JP,A)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】一次側情報記録媒体装填部と、 二次側情報記録媒体装填部と、 上記一次側情報記録媒体装填部に装填された情報記録媒
    体にアドレスコード信号を伴って記録された情報のうち
    の特定のものを当該アドレスコードを指定することによ
    って選択して読出すための選択読出し部と、 上記選択読出し部によってアドレスコード信号を伴って
    選択的に読出された情報に対して上記アドレスコード信
    号をインヒビットするインヒビット部と、 上記インヒビット部によってアドレスコード信号をイン
    ヒビットされた上記情報に対して新たなアドレスコード
    信号を付加するためのアドレス付加部と、 上記アドレス付加部によって新たなアドレスコード信号
    が付加された上記情報を、上記二次側情報記録媒体装填
    部に装填された情報記録媒体に記録するための記録部
    と、 を備えてなることを特徴とする情報再記録システム。
JP57117934A 1982-07-07 1982-07-07 情報再記録システム Expired - Lifetime JPH0632198B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57117934A JPH0632198B2 (ja) 1982-07-07 1982-07-07 情報再記録システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57117934A JPH0632198B2 (ja) 1982-07-07 1982-07-07 情報再記録システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS598182A JPS598182A (ja) 1984-01-17
JPH0632198B2 true JPH0632198B2 (ja) 1994-04-27

Family

ID=14723820

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57117934A Expired - Lifetime JPH0632198B2 (ja) 1982-07-07 1982-07-07 情報再記録システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0632198B2 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2537768B2 (ja) * 1984-05-16 1996-09-25 松下電器産業株式会社 情報信号の編集記録方法
JP2537769B2 (ja) * 1984-05-18 1996-09-25 松下電器産業株式会社 情報信号の編集方法
JPS62276976A (ja) * 1986-05-24 1987-12-01 Fuji Photo Film Co Ltd 映像信号記録媒体複製装置
JP2515566Y2 (ja) * 1986-06-23 1996-10-30 カシオ計算機株式会社 電子カメラの画像記録再生装置
JP2885286B2 (ja) * 1987-08-11 1999-04-19 キヤノン株式会社 再生装置
US4970608A (en) * 1988-03-18 1990-11-13 Olympus Optical Co., Ltd. Editing system for rearranging allocation of information units on an information recording medium

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5512516A (en) * 1978-07-07 1980-01-29 Sharp Corp Head access system in video reproducing unit
JPS5575380A (en) * 1978-12-04 1980-06-06 Nippon Hoso Kyokai <Nhk> Editing information extracting device
JPS5730476A (en) * 1980-07-29 1982-02-18 Pioneer Video Corp Recording and reproduction system for video disk

Also Published As

Publication number Publication date
JPS598182A (ja) 1984-01-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4777537A (en) Signal recording apparatus and method
JPH0632198B2 (ja) 情報再記録システム
JP2693417B2 (ja) 記録再生装置
KR100261197B1 (ko) 기록 및 재생 장치
EP0228878A2 (en) Edit mode controllers and editing methods for operation with recording and/or reproducing apparatuses
JPH0670875B2 (ja) 記録情報編集装置
JPH0666933B2 (ja) 再生装置
JPS6299972A (ja) 記録装置
JP2993721B2 (ja) デイジタル情報記録再生装置
JP3728005B2 (ja) 記録再生装置
JP2985842B2 (ja) ディジタル情報記録再生装置
JP2944237B2 (ja) ビデオフロッピー録画再生装置
JP3158639B2 (ja) 映像信号再生装置
JP2675131B2 (ja) 磁気記録再生装置の制御システム
JPS62172870A (ja) オ−デイオ・ビデオ記録装置
JP2715015B2 (ja) ビデオテープレコーダ
JP2580583B2 (ja) 記録再生装置
JPS6041018Y2 (ja) デイスク装置
JP3577746B2 (ja) 電子機器装置
JPH01149228A (ja) 光デイスク記録再生装置
JPH03274877A (ja) スーパーインポーズ記録装置
JPS6343477A (ja) 画像編集装置
JPH0636259B2 (ja) 磁気記録再生装置
JPS62298986A (ja) 記録再生装置
JPH05210953A (ja) 編集機能を備えた情報記録再生装置