JPH06311896A - カリウムイオンの定量方法 - Google Patents

カリウムイオンの定量方法

Info

Publication number
JPH06311896A
JPH06311896A JP10415493A JP10415493A JPH06311896A JP H06311896 A JPH06311896 A JP H06311896A JP 10415493 A JP10415493 A JP 10415493A JP 10415493 A JP10415493 A JP 10415493A JP H06311896 A JPH06311896 A JP H06311896A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ion
lithium
potassium ion
pyruvate kinase
potassium
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP10415493A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshio Tadano
俊雄 多々納
Akira Miike
彰 三池
Atsushi Umemoto
淳 梅本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SEIBUTSU KAGAKU KENKYU KAIHATS
SEIBUTSU KAGAKU KENKYU KAIHATSU CENTER YUGEN
Hitachi Chemical Diagnostics Systems Co Ltd
Original Assignee
SEIBUTSU KAGAKU KENKYU KAIHATS
SEIBUTSU KAGAKU KENKYU KAIHATSU CENTER YUGEN
Kyowa Medex Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SEIBUTSU KAGAKU KENKYU KAIHATS, SEIBUTSU KAGAKU KENKYU KAIHATSU CENTER YUGEN, Kyowa Medex Co Ltd filed Critical SEIBUTSU KAGAKU KENKYU KAIHATS
Priority to JP10415493A priority Critical patent/JPH06311896A/ja
Priority to EP94914567A priority patent/EP0696641A4/en
Priority to PCT/JP1994/000714 priority patent/WO1994025624A1/ja
Publication of JPH06311896A publication Critical patent/JPH06311896A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q1/00Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions
    • C12Q1/48Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions involving transferase

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Measuring Or Testing Involving Enzymes Or Micro-Organisms (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】 水性媒体中、試料中のカリウムイオンをピル
ビン酸キナーゼを用いた酵素反応により定量する方法に
おいて、80〜280mMのリチウムイオンの存在下に
酵素反応を行うことを特徴とするカリウムイオンの定量
方法。 【効果】 定量性及び再現性がよく、簡便にかつ迅速に
カリウムイオンを測定できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、リチウムイオンの存在
下、酵素反応を用いたカリウムイオンの定量方法に関す
る。
【0002】
【従来の技術】生体試料中のカリウムイオンを化学的に
定量する方法として、カリウムイオン量と比例して活性
が増加するピルビン酸キナーゼを用いた酵素反応による
定量方法においては、ナトリウムイオンの干渉作用によ
り正確な定量ができない。ナトリウムイオンの干渉を防
止するため、リチウムイオンの存在下に酵素反応を行う
方法が知られている〔クリニカルケミストリー,35
巻,817〜820頁,1989年、特表平1−503
596号公報〕。この方法では、共存する試料中のナト
リウムイオン濃度が10mM違うと、試料中のカリウム
イオンの測定値の誤差が最低0.1mMあること〔クリ
ニカルケミストリー,35巻,819頁図1,1989
年〕、このため試料中の共存ナトリウムイオン濃度を別
に求め、共存ナトリウムイオン濃度の影響により生じる
カリウムイオン測定値の誤差を補正する必要があること
〔特表平1−503596号公報〕が知られている。
【0003】リチウムイオンはナトリウムイオンの干渉
を抑制する作用を有すると同時にカリウムイオンにも干
渉するため、ピルビン酸キナーゼを用いたカリウムイオ
ンの定量にリチウムイオンを単独で用いても正確な定量
はできないと報告されている(ディクソン・ウエブ著、
“酵素”、396頁、1970年、白水社刊)。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】前記のように、ピルビ
ン酸キナーゼを用いた酵素反応によるカリウムイオンの
定量方法において、ナトリウムイオンの影響により生じ
る誤差をリチウムイオンを単独で用いて防ぐ方法では、
誤差が解消しきれずその補正に手間がかかるため、より
簡便な定量方法が望まれている。
【0005】また、該方法を改良した、ナトリウムイオ
ンを除去するためのナトリウム結合剤としてクリプトフ
ィクス221等の二環式クラウンエーテルをリチウムイ
オンに共存させる方法は、クラウンエーテルの解離速度
が小さく測定までの予備反応に時間がかかり、測定操作
の迅速性に欠けること等の問題があるため、より優れた
方法の開発が望まれている。
【0006】本発明は、ピルビン酸キナーゼ反応におい
て、高濃度のリチウムイオンを用いるとナトリウムイオ
ンに対する抑制作用が強いと同時にカリウムイオンに対
する抑制作用が極めて弱いという知見のもとになされた
ものであり、高濃度のリチウムイオンを単独で用いた、
測定誤差が少なく補正操作もいらないカリウムイオンの
定量方法を提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明のカリウムイオン
の定量方法は、水性媒体中、試料中のカリウムイオンを
ピルビン酸キナーゼを用いた酵素反応により定量する方
法において、80〜280mMのリチウムイオンの存在
下に酵素反応を行うことを特徴とするものである。
【0008】本発明方法によれば、ナトリウムイオンの
干渉を十分に抑制し、試料中のカリウムイオンを正確に
定量することができる。本発明において、水性媒体と
は、緩衝液、生理食塩水等、水を含有する液体を表し、
緩衝液としては、トリス(ヒドロキシメチル)アミノメ
タン−塩酸緩衝液(以下「トリス塩酸緩衝液」とい
う。)、リン酸緩衝液、酢酸緩衝液、コハク酸緩衝液、
シュウ酸緩衝液、フタル酸緩衝液、ホウ酸緩衝液、グリ
シン緩衝液、3−(N−モルホリノ)プロパンスルホン
酸〔MOPS〕緩衝液、バルビタ−ル緩衝液又はグッド
(GOOD)の緩衝液等を単独又は混合したものがあげ
られる。該緩衝液は5〜500mMの濃度でpHが6.
5〜8.5、好ましくは6.5〜7.5に調整されたも
のが用いられる。酸性を示す緩衝剤を用いるときは水酸
化リチウム等を用いてpHを調整することが好ましい。
また、水性媒体中に、不純物として存在するナトリウム
イオン、カリウムイオン等はイオン交換法等によりでき
る限り取り除くことが好ましい。
【0009】カリウムイオンを含む試料とは、水性媒体
に混和する試料であればどのようなものでもよく、血
液、血清、尿、細胞等、原子吸光法では測定しにくい生
体中の試料についても測定できる。リチウムイオンの供
給源としては、塩化リチウム、硝酸リチウム、硫酸リチ
ウム、過塩素酸リチウム、炭酸リチウム、炭酸水素リチ
ウム、水酸化リチウム、水素化ホウ素リチウム等があげ
られ、反応液中のリチウムイオン濃度が80〜280m
Mになるように調整する。
【0010】ピルビン酸キナーゼとしては、酵素番号
〔EC.2.7.1.40〕に属する、高等動物由来の
酵素、微生物由来の酵素又はこれらを遺伝子工学により
改変した酵素を用いればよいが、好ましくはバチルス・
ステロサーモフィルス(Bacillus stearothermophilus)
由来の酵素を用いる。ピルビン酸キナーゼの酵素反応に
用いる基質及び補酵素は、ホスホエノールピルビン酸と
アデノシン二リン酸(ADP)を用いる。バチルス・ス
テロサーモフィルス等、微生物由来のピルビン酸キナー
ゼ反応の補助因子としては二価のマンガンがあげられる
ので、微生物由来のピルビン酸キナーゼ反応には二価の
マンガンを添加することが好ましい。また、ウサギ筋肉
等、高等動物由来のピルビン酸キナーゼ反応の補助因子
としては二価のマグネシウムがあげられるので、高等動
物由来のピルビン酸キナーゼ反応には二価のマグネシウ
ムを添加することが好ましい。
【0011】本発明において、ピルビン酸キナーゼを用
いた酵素反応の活性測定法はどのような方法を用いても
よいが、該酵素反応により生成するピルビン酸を定量す
る方法等を用いることが好ましい。ピルビン酸を定量す
る方法としては、水性媒体中、ピルビン酸とピルビン酸
オキシダーゼとを反応させて生成する過酸化水素を定量
する方法、2,4−ジニトロフェニルヒドラジンがピル
ビン酸によりヒドラゾンに変換される際の吸光度変化を
測定する方法等を用いることもできるが、ピルビン酸を
還元型ニコチンアミドアデニンジヌクレオチド(NAD
H)の存在下、ラクテートデヒドロゲナーゼ〔EC.
1.1.1.27〕と反応させ、減少するNADH量又
は増加するニコチンアミドアデニンジヌクレオチド(N
AD)量を吸光光度法又は蛍光光度法等により定量する
方法を用いることが好ましい。
【0012】ここで用いるラクテートデヒドロゲナーゼ
はどのようなものでもよく、動物、植物、微生物由来の
酵素又はこれらを遺伝子工学により改変した酵素があげ
られる。以下に本発明のカリウムイオンの定量方法の好
ましい態様について説明する。リチウムイオン(反応液
中の最終濃度80〜280mM)、ホスホエノールピル
ビン酸(反応液中の最終濃度0.3〜30mM)、AD
P(反応液中の最終濃度0.5〜10mM)及びNAD
H(反応液中の最終濃度0.1〜1mM)を含む水性媒
体にカリウムイオンを含む試料を加え、4〜50℃で3
0秒以上混合させ前処理液とする。
【0013】ピルビン酸キナーゼ(反応液中の最終濃度
200〜10000U/L)、ラクテートデヒドロゲナ
ーゼ(反応液中の最終濃度5000〜100000U/
L)、ピルビン酸キナーゼの補助因子(反応液中の最終
濃度1〜100mM)を含む水性媒体を4〜50℃に加
温した後、前記の前処理液に加え4〜50℃で30秒以
上反応させる。このとき反応液のpHは好ましくは25
℃において7.5以下になるように調整する。反応後の
NADHの減少量を吸光光度法又は蛍光光度法により測
定して、これに対応するカリウム量を算出する。
【0014】なお、ピルビン酸キナーゼ反応において
は、必要によりアンモニアを除去するためのグルタミン
酸デヒドロゲナーゼ(2500〜20000U/L)及
びα−ケトグルタル酸、白濁防止のためのポリエチレン
グリコールモノトリニトロフェニルメチル(トリトン
X)等の界面活性剤、安定化のためのウシ血清アルブミ
ン、ヒト血清アルブミン、卵白アルブミン等のタンパク
質、可溶化のための塩化カルシウム、塩化マグネシウ
ム、塩化ナトリウム等の塩等、試薬の保存安定化のため
のグリセロール等を反応液中に加えてもよい。
【0015】リチウムイオンを用いた本発明は、測定ま
での予備反応に時間がかからず、グルタミン酸デヒドロ
ゲナーゼ、ラクテートデヒドロゲナーゼ、ピルビン酸キ
ナーゼの安定性を損なうこともない。従って、本発明に
より、定量性がよく、簡便で試薬の保存安定性に優れた
生体試料中のカリウムイオンの新規な定量方法が提供さ
れる。
【0016】
【実施例】以下、実施例により本発明を更に具体的に説
明するが、本発明の範囲はこれらの実施例に限定される
ものではない。 (実施例1) (1)カリウムイオン検量線用標準液の調製 塩化カリウム(和光純薬工業製)を蒸留水で希釈し、反
応液中の最終濃度が2、4、6mMになるようにカリウ
ム検量線用標準液を調製した。この標準液に塩化ナトリ
ウム(反応液中140mM)を共存させた。 (2)カリウムイオン定量用試薬の調製 (a)以下の組成の第1試薬を調製した。
【0017】300mMトリス塩酸緩衝液(25℃、p
H7.8)100mL中、ホスホエノールピルビン酸−
ナトリウム塩(ベーリンガーマンハイム社製)80mg
〔反応液中3.8mM〕、β−NADH(オリエンタル
酵母社製)32mg〔反応液中0.45mM〕及びAD
P(オリエンタル酵母社製)160mg〔反応液中3.
4mM〕を溶解させ、更に塩化リチウムを(イオン交換
法により調製)反応液中120mMになるように溶解さ
せた。 (b)以下の組成の第2試薬を調製した。
【0018】水酸化リチウムによりpHを6.6とした
10mMMOPS緩衝液50mL中、バチルス・ステロ
サーモフィルス由来のピルビン酸キナーゼ(ユニチカ社
製)〔反応液中420U/L〕、ラクテートデヒドロゲ
ナーゼ(ベーリンガーマンハイム社製グリセロール液)
1.2mL〔反応液中10000U/L〕、250mM
塩化マンガン水溶液2.0mL〔反応液中10mM〕及
びグリセロール3g〔反応液中660mM〕を溶解させ
た。 (3)カリウムイオンの定量 試験管に(1)で調製したカリウムイオン検量線用標準
液0.05mLをとり、これに第1試薬2mLを加えか
き混ぜた後、3分間インキュベートした。更に、あらか
じめ37℃にインキュベートした第2試薬1mLを加え
てかき混ぜ、混合後1〜2分目の340nmにおける1
分当たりの吸光度変化を測定した。得られた検量線を図
1に示した。
【0019】(実施例2) (1)バチルス・ステロサーモフィルス由来の酵素を用
いた場合のリチウム濃度依存性 塩化リチウム濃度を30〜420mM(反応液中20〜
280mM)及び塩化ナトリウム濃度を反応液中13
0、140又は150mMになるように調製した第1試
薬を用いる以外は、実施例1と同様の方法によりカリウ
ムイオンを定量し、ナトリウムイオン10mMの差によ
るカリウムイオンの測定値の誤差を図2に示した。 (2)ラット心筋由来の酵素を用いた場合のリチウム濃
度依存性 バチルス・ステロサーモフィルス由来のピルビン酸キナ
ーゼの代わりにラット心筋由来のピルビン酸キナーゼ
(ベーリンガーマンハイム社製)を用い、塩化マンガン
の代わりに塩化マグネシウムを用いる以外は、実施例2
の(1)と同様の方法によりカリウムイオンを定量し、
ナトリウムイオン10mMの差によるカリウムイオンの
測定値の誤差を図2に示した。
【0020】図2によれば、バチルス・ステロサーモフ
ィルス由来の酵素を用いた場合、特表平1−50359
6号公報に示された20mMのリチウムイオン濃度で
は、0.1mM程度の誤差があるのに対し、80〜28
0mMのリチウムイオン濃度においては誤差が0.06
mM以下であった。またラット心筋由来の酵素を用いた
場合、全ての濃度範囲で誤差が0.1mM以上であっ
た。
【0021】
【発明の効果】本発明により、定量性及び再現性がよ
く、簡便にかつ迅速にカリウムイオンを測定することが
できる方法が提供される。
【図面の簡単な説明】
【図1】120mMのリチウムイオンによるカリウムイ
オンの検量線。
【図2】リチウムイオン濃度に対するカリウムイオンの
測定誤差。
【符号の説明】
─●─ バチルス・ステロサーモフィルス由来の酵素を
用いた場合 ─○─ ラット心筋由来の酵素を用いた場合

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 水性媒体中、試料中のカリウムイオンを
    ピルビン酸キナーゼを用いた酵素反応により定量する方
    法において、80〜280mMのリチウムイオンの存在
    下に酵素反応を行うことを特徴とするカリウムイオンの
    定量方法。
JP10415493A 1993-04-30 1993-04-30 カリウムイオンの定量方法 Withdrawn JPH06311896A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10415493A JPH06311896A (ja) 1993-04-30 1993-04-30 カリウムイオンの定量方法
EP94914567A EP0696641A4 (en) 1993-04-30 1994-04-28 METHOD FOR DETERMINING POTASSIUM IONS
PCT/JP1994/000714 WO1994025624A1 (en) 1993-04-30 1994-04-28 Method of determining potassium ions

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10415493A JPH06311896A (ja) 1993-04-30 1993-04-30 カリウムイオンの定量方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06311896A true JPH06311896A (ja) 1994-11-08

Family

ID=14373152

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10415493A Withdrawn JPH06311896A (ja) 1993-04-30 1993-04-30 カリウムイオンの定量方法

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP0696641A4 (ja)
JP (1) JPH06311896A (ja)
WO (1) WO1994025624A1 (ja)

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0494704A3 (en) * 1987-04-10 1992-09-02 The Flinders University Of South Australia Method and composition for the determination of calcium ions in fluids
JPH0576394A (ja) * 1991-09-20 1993-03-30 Toyobo Co Ltd カリウムイオン測定用組成物

Also Published As

Publication number Publication date
EP0696641A1 (en) 1996-02-14
EP0696641A4 (en) 1998-08-19
WO1994025624A1 (en) 1994-11-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4361611B2 (ja) 酵素活性および代謝産物の測定におけるnadph類似体およびnadh類似体の使用
EP0575610B1 (en) Highly sensitive determination of ammonia, alpha-amino acid or alpha-keto acid and composition therefor
US4241179A (en) Method for determining a transaminase in a biological fluid and reagent combination for use in the method
JPH04229192A (ja) 安定な水性nadh試薬及びキット
JPH06311896A (ja) カリウムイオンの定量方法
JP2994831B2 (ja) コレステロールの定量法および定量用試薬
EP0603831A1 (en) Stable single liquid reagent for the determination of carbon dioxide in serum
JP5843072B2 (ja) 特定物質の測定方法および特定物質測定用キット
JPH0965877A (ja) 安定化されたグルコース6リン酸脱水素酵素
JP2000232898A (ja) 物質の定量方法および定量試薬
JPS59198999A (ja) クレアチンキナ−ゼ測定用組成物
JP3493411B2 (ja) カリウムイオン測定用試薬組成物および試験片
JP3614962B2 (ja) アンモニウムイオンを消去する方法及び試料中の特定成分を測定する方法
JP3034988B2 (ja) イソクエン酸またはα−ケトグルタル酸の高感度定量法および定量用組成物
JPH02255098A (ja) グアニジノ酢酸の定量法
US20070048813A1 (en) Agent for assaying analyte of patient by enzyme
JP3674018B2 (ja) 共役脱水素酵素反応の停止剤、停止方法および特定物質の測定方法
JP3614967B2 (ja) アンモニウムイオンの消去方法及び試料中の特定成分を定量する方法
JPH078297A (ja) 生体物質の測定方法
JP2980811B2 (ja) アンモニウムイオンの定量方法
JPH04346796A (ja) 乳酸またはピルビン酸の高感度定量法および定量用組成物
JPH07108239B2 (ja) ピルビン酸の定量方法及び該方法を利用する生体成分の定量方法
JPH08242893A (ja) クレアチンキナーゼ活性測定用液状試薬
JPH06303996A (ja) アルカリホスフォターゼ測定法と測定試薬
BR112021014997A2 (pt) Kit de ensaio para determinar quantitativamente a concentração de amônia em uma amostra líquida aquosa, método para fornecer um kit de ensaio, uso de um kit de ensaio, kit de ensaio, mistura e dispositivo

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20000704