JPH06311328A - 画像通信装置の受信確認装置 - Google Patents

画像通信装置の受信確認装置

Info

Publication number
JPH06311328A
JPH06311328A JP5094428A JP9442893A JPH06311328A JP H06311328 A JPH06311328 A JP H06311328A JP 5094428 A JP5094428 A JP 5094428A JP 9442893 A JP9442893 A JP 9442893A JP H06311328 A JPH06311328 A JP H06311328A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reception
reception confirmation
transmission
confirmation
sender
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5094428A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuo Harima
和男 播磨
Tomoji Akai
智司 赤井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic System Solutions Japan Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Graphic Communication Systems Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Graphic Communication Systems Inc filed Critical Matsushita Graphic Communication Systems Inc
Priority to JP5094428A priority Critical patent/JPH06311328A/ja
Publication of JPH06311328A publication Critical patent/JPH06311328A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Facsimile Transmission Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 受信者が送信情報を確実に受け取ったかどう
かを送信者が即座に確認できること。 【構成】 ファクシミリ装置1に接続された受信確認装
置2を備え、送信側において受信確認が必要と判断した
場合は、受信確認指示スイッチ8を押してFAX送信を
行なうことにより、受信側において受信確認督促表示ラ
ンプ9が点灯するので、受信者はFAX受信後に受信確
認スイッチ7を押して受信確認応答を送信側に返すこと
により、送信側において受信確認表示ランプ10が点灯
するので、送信者は受信者が確かに送信情報を受け取っ
たことを確認することができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、画像通信装置で送信し
た画情報が受信者に確実に届いたかどうかを確認するた
めの画像通信装置の受信確認装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、ファクシミリ装置などの画像通信
装置により画情報を送信した場合、受信者がその画情報
を受け取ったかどうかは、送信者または受信者が相手方
に電話をかけることによって確認していた。このような
確認のための電話は面倒なので、特開平1−15136
5号公報には、宛先および出力時刻を含む文字コード情
報と、送信された情報の少なくとも一部分とを合成した
情報を発信元ファクシミリ端末に送達することにより、
発信元ファクシミリ端末において、送信情報が宛先ファ
クシミリ端末へ伝達されたことを確認できる装置が提案
されている。また、特開平1−149632号公報に
は、受信側で受信された画像データを自動的に返送する
ことにより、受信側で受信された画像データの受信状態
を送信側で確認できる装置が提案されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、前記従
来の装置では、端末相互での確認であって、送信者と受
信者との確認ではないため、いずれも画情報が相手側受
信端末に送達されたことは確認できるものの、受信者が
その画情報を実際に受け取ったかどうかを確認すること
はできないという問題があった。また、緊急を要する場
合、受信者が画情報を受け取ったかどうかを送信者が知
るためには、やはり電話による確認が必要であった。
【0004】本発明は、このような従来の問題を解決す
るものであり、受信者が送信情報を確実に受け取ったか
どうかを送信者が即座に確認できる画像通信装置の受信
確認装置を提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するため
に、本発明は、受信側装置において受信終了時に受信者
が画情報を確かに受信したことを送信側装置に応答する
信号を出力する手段と、送信側装置においてこの信号を
検出して受信者が画情報を確かに受け取ったことを確認
する手段とを備えたものである。本発明はまた、受信側
装置において受信者に受信確認応答を行なうように督促
する手段を備えたものである。さらに本発明は、送信側
装置において受信者に受信確認を行なうように指示する
手段を備えたことを要旨とする。
【0006】
【作用】したがって、本発明によれば、受信者が画情報
を受け取った場合にそのことを回線を通じて送信者に応
答することによって、送信者は受信者が確かに画情報を
受け取ったことを確認することができる。また、受信側
において受信者に受信確認応答を行なうように督促する
ので、受信者はその応答の必要性を認識することができ
る。さらに、送信側において予め受信者に対して受信し
たときには受信確認を行なうように指示することによ
り、送信側において緊急または重要な場合の受信確認付
きFAX送信と通常の場合の受信確認なしFAX送信と
を選択することができる。
【0007】
【実施例】図1は本発明の一実施例の構成を示すもので
ある。図1において、1は本発明が適用される画像通信
装置としてのファクシミリ装置、2はこのファクシミリ
装置1に接続された受信確認装置である。受信確認装置
2において、3は回線の接続を監視する回線接続監視回
路、4はFAX通信手順を監視するFAX手順監視回
路、5は受信確認指示信号や受信確認応答信号等を発生
し検出する受信確認制御信号発生/検知回路、6は受信
確認装置2の各部を制御する制御回路である。7は受信
したときに確かに受信したことを知らせるための受信確
認スイッチであり、これを押すと制御回路6を通じて受
信確認制御信号発生/検知回路5が受信確認信号を発生
して回線に送出する。8は受信確認指示スイッチであ
り、これを押すと制御回路6を通じて受信確認制御信号
発生/検知回路5が受信確認指示信号を発生して回線に
送出する。9は受信確認督促表示ランプであり、受信側
において送信側から送られてきた受信確認指示に基づい
て点灯し、受信者に受信確認応答を行なうように督促す
る。10は受信確認表示ランプであり、送信側において
受信側で受信確認スイッチ7を押して受信確認応答を返
してきたときに点灯し、受信側で送信情報を確かに受け
取ったことを表示する。11はファクシミリ装置1と受
信確認装置2とを切り替える切替スイッチであり、制御
回路6によって切替制御される。
【0008】次に前記実施例の動作について図2および
図3に示すフローチャートおよび図6から図7に示す信
号シーケンス図を参照して説明する。図2に示すフロー
チャートは、ファクシミリ送信に先立って送信側から受
信側に対して受信確認(以降の図においては“受確”と
略記されている。)を指示するプリコマンド方式の送信
処理を示している。まずそのFAX送信が受信確認付き
の送信である場合(ステップ201)、ファクシミリ装
置1からダイヤル発呼して16MHzで呼び出し(ステ
ップ202)、受信確認指示スイッチ8を押して受信確
認指示を送出して(ステップ203)、G3通信手順に
従ってFAX送信を行なう(ステップ204)。回線の
接続は回線接続監視回路3が監視し、G3通信手順はF
AX手順監視回路4が監視する。FAX送信が正常に終
了すると(ステップ205)、監視タイマがスタートし
(ステップ206)、規定時間内に受信側からメッセー
ジ応答があり(ステップ207)、それが受信確認応答
である場合(ステップ208)、受信確認表示ランプ1
0を点灯させた後(ステップ209)、回線を切断して
(ステップ210)、処理を正常に終了する。受信確認
応答がない場合は切断指示を行ない(ステップ21
1)、回線を切断して(ステップ212)、受信確認な
しで処理を終了する。また、監視タイマをスタートさせ
た後、タイムオーバになった場合は(ステップ21
3)、回線を切断して(ステップ212)、同じく受信
確認なしで処理を終了する。さらに、FAX送信が正常
に終了しなかった場合は(ステップ205)、回線を切
断して(ステップ214)、異常を出力して終了する。
また、FAX送信が受信確認付きでない場合は(ステッ
プ201)、ダイヤル発呼した後(ステップ215)、
通常のFAX送信を行ない(ステップ216)、送信終
了後に回線を切断して(ステップ212)、同じく受信
確認なしで処理を終了する。
【0009】次に図3のフローチャートを参照して前記
プレコマンド方式における受信側の処理について説明す
る。受信が開始されると、まず受信確認指示が受信され
(ステップ301)、次いでファクシミリ装置1が起動
し(ステップ302)、続いてG3通信手順に従ってF
AX受信が行なわれる(ステップ303)。FAX受信
が正常に終了した場合は(ステップ304)、受信確認
督促表示ランプ9が点灯し(ステップ305)、監視タ
イマがスタートする(ステップ306)。規定時間内に
受信確認スイッチ7を押してオンさせると(ステップ3
07)、受信確認応答が送信側に向けて送出され(ステ
ップ308)、受信確認督促表示ランプ9が消灯し(ス
テップ309)、回線が切断されて(ステップ31
0)、処理を終了する。FAX受信が正常に行なわれな
い場合(ステップ304)および監視タイマをスタート
させた後、タイムオーバになった場合(ステップ31
1)は、切断指示を送出した後(ステップ312)、受
信確認督促表示ランプ9を消灯し(ステップ309)、
回線を切断する(ステップ310)。受信確認指示のな
い受信であれば(ステップ301)、ファクシミリ装置
1を起動した後(ステップ313)、FAX受信を行な
い(ステップ314)、終了した時点で回線を切断する
(ステップ310)。
【0010】次に、FAX送信後に送信側が受信側へ受
信確認指示を送出するポストコマンド方式の動作につい
て、図4および図5に示すフローチャートおよび図8か
ら図11に示す信号シーケンス図を参照して説明する。
図4において、FAX送信が開始されると(ステップ4
01)、それが受信確認付きの送信である場合(ステッ
プ402)、正常に終了したときは(ステップ40
3)、送信側が受信確認指示を1秒毎に送出し(ステッ
プ404)、監視タイマをスタートさせる(ステップ4
05)。規定時間内に受信側からメッセージ応答があり
(ステップ406)、それが受信確認応答である場合
(ステップ407)、受信確認表示ランプ10を点灯し
た後(ステップ408)、切断指示を送出して(ステッ
プ409)、回線を切断し(ステップ410)、受信確
認付きFAX送信を正常に終了する。メッセージ応答が
ない場合(ステップ406)および監視タイマをスター
トさせた後、タイムオーバになった場合(ステップ41
1)は、送信側から切断指示を送出して(ステップ41
2)、回線を切断し(ステップ413)、受信確認なし
で処理を終了する。メッセージ応答があっても受信確認
応答でない場合は(ステップ407)、受信確認無応答
を規定時間待って(ステップ414、415)、規定時
間をオーバした場合はステップ412以降に移って回線
を切断する。オーバしていない場合は1秒待った後(ス
テップ416)、ステップ404以降に移って再度メッ
セージ応答を待って、これが連続して2回来なければ、
回線を切断する。また、FAX送信が正常に終了しない
場合は(ステップ403)、送信側から切断指示を送出
した後(ステップ417)、回線を切断して(ステップ
418)、FAX送信異常として処理を終了する。さら
に、FAX送信が受信確認付きでない場合は(ステップ
402)、送信終了後、送信側から切断指示を送出して
(ステップ412)、回線を切断し(ステップ41
3)、受信確認なしで送信を終了する。
【0011】次に、図5のフローチャートを参照して前
記ポストコマンド方式における受信側の処理について説
明する。FAX受信を開始し(ステップ501)、それ
が正常に終了すると(ステップ502)、監視タイマが
スタートする(ステップ503)。規定時間内に送信側
から受信確認指示メッセージを受信すると(ステップ5
04)、受信確認督促表示ランプ9が点灯する(ステッ
プ505)。続いて送信側からの切断指示がなく(ステ
ップ506)、かつ応答指示があった場合(ステップ5
07)、受信確認スイッチ7を押すと(ステップ50
8)、受信確認督促表示ランプ9が消灯し(ステップ5
09)、受信確認応答が送信側へ送出され(ステップ5
10)、ステップ503に戻る。受信確認スイッチ7を
押さない場合は(ステップ508)、受信確認無応答が
送信側へ送出され(ステップ511)、同じくステップ
503に戻る。受信側が受信確認応答または無応答を送
信側へ送出すると、送信側ではこの信号を受信確認制御
信号発生/検知回路5で検出して切断指示を返してくる
ので(図4のステップ407、409、414、41
2)、規定時間の2秒以内にメッセージがない場合(ス
テップ512)および切断指示があった場合(ステップ
506)は、回線を切断して(ステップ513)、処理
を終了する。FAX受信が正常に終了しなかった場合も
(ステップ502)、回線を切断して(ステップ51
3)、処理を終了する。
【0012】このように前記実施例によれば、送信側に
おいて受信確認が必要と判断した場合は、受信確認指示
スイッチ8を押してFAX送信を行なうことにより、受
信側において受信確認督促表示ランプ9が点灯するの
で、受信者はFAX受信後に受信確認スイッチ7を押し
て受信確認応答を送信側に返すことにより、送信側にお
いて受信確認表示ランプ10が点灯するので、送信者は
受信者が確かに送信情報を受け取ったことを確認するこ
とができる。 また、本実施例では、受信確認装置2を
専用アダプターとしてファクシミリ装置1に接続してい
るので、このような受信確認装置2を内蔵したファクシ
ミリ装置を購入する場合に比べて、消費者の負担を軽減
することができる。
【0013】なお、前記実施例においては、FAX送信
に先立ち、送信者が受信確認付きで送信するか受信確認
なしで送信するかを受信確認指示スイッチ8の押下によ
り決定するように構成されているが、FAX送信する場
合には、送信側で受信確認指示を自動的に送出して、受
信側では必ず受信確認応答を返すように構成してもよ
い。
【0014】
【発明の効果】本発明は、前記実施例から明らかなよう
に、受信側装置において受信終了時に受信者が画情報を
確かに受信したことを送信側装置に応答する信号を出力
する手段と、送信側装置においてこの信号を検出して受
信者が画情報を確かに受け取ったことを確認する手段と
を備えているので、受信者が画情報を受け取った場合に
そのことを回線を通じて送信者に応答することによっ
て、送信者は受信者が確かに画情報を受け取ったことを
直ちに確認することができる。
【0015】本発明はまた、受信側装置において受信者
に受信確認応答を行なうように督促する手段を備えてい
るので、受信者はその応答の必要性を認識することがで
き、また、送信側装置において受信者に受信確認を行な
うように指示する手段を備えているので、送信側におい
て緊急または重要な場合の受信確認付きFAX送信と通
常の場合の受信確認なしFAX送信とを選択することが
できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例におけるファクシミリ受信確
認装置のブロック図
【図2】同装置のプレコマンド方式における送信処理の
フローチャート
【図3】同装置のプレコマンド方式における受信処理の
フローチャート
【図4】同装置のポストコマンド方式における送信処理
のフローチャート
【図5】同装置のポストコマンド方式における受信処理
のフローチャート
【図6】同装置のプレコマンド方式における受信確認付
きFAX通信において、受信確認スイッチを押した場合
の送信側と受信側との間の信号シーケンス図
【図7】同装置のプレコマンド方式における受信確認付
きFAX通信において、受信確認スイッチを押さない場
合の送信側と受信側との間の信号シーケンス図
【図8】同装置のポストコマンド方式における受信確認
付きFAX通信において、受信確認スイッチを押した場
合の送信側と受信側との間の信号シーケンス図
【図9】同装置のポストコマンド方式における受信確認
付きFAX通信において、受信確認スイッチを押さない
場合の送信側と受信側との間の信号シーケンス図
【図10】同装置のポストコマンド方式における受信確
認付きFAX通信において、送信側において途中断の場
合の送信側と受信側との間の信号シーケンス図
【図11】同装置のポストコマンド方式における受信確
認なしFAX通信の送信側と受信側との間の信号シーケ
ンス図
【符号の説明】
1 ファクシミリ装置 2 受信確認装置 3 回線接続監視回路 4 FAX手順監視回路 5 受信確認制御信号発生/検知回路 6 制御回路 7 受信確認スイッチ 8 受信確認指示スイッチ 9 受信確認督促表示ランプ 10 受信確認表示ランプ 11 切替スイッチ

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 受信側装置において受信終了時に受信者
    が画情報を確かに受信したことを送信側装置に応答する
    信号を出力する手段と、送信側装置においてこの信号を
    検出して受信者が画情報を確かに受け取ったことを確認
    する手段とを備えた画像通信装置の受信確認装置。
  2. 【請求項2】 受信側装置において受信者に受信確認応
    答を行なうように督促する手段を備えた請求項1記載の
    画像通信装置の受信確認装置。
  3. 【請求項3】 送信側装置において受信者に受信確認を
    行なうように指示する手段を備えた請求項1または2記
    載の画像通信装置の受信確認装置。
JP5094428A 1993-04-21 1993-04-21 画像通信装置の受信確認装置 Pending JPH06311328A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5094428A JPH06311328A (ja) 1993-04-21 1993-04-21 画像通信装置の受信確認装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5094428A JPH06311328A (ja) 1993-04-21 1993-04-21 画像通信装置の受信確認装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06311328A true JPH06311328A (ja) 1994-11-04

Family

ID=14109964

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5094428A Pending JPH06311328A (ja) 1993-04-21 1993-04-21 画像通信装置の受信確認装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06311328A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6051056A (ja) データ通信装置
JPS5955677A (ja) 電話予約機能を有するファクシミリ装置
JPH06311328A (ja) 画像通信装置の受信確認装置
JPS6336762Y2 (ja)
JPS62178066A (ja) フアクシミリシステム
JP3119411B2 (ja) 回線切断処理方式
JPH07297937A (ja) ファクシミリ装置付き電話機の通信制御方法
JP2526791B2 (ja) ファクシミリ通信における呼び出し信号の自動送信停止制御方法および制御システム
JPS62141856A (ja) フアクシミリ制御方式
JPS61274576A (ja) フアクシミリ装置
JP2594190B2 (ja) ファクシミリ装置
JP2613235B2 (ja) ファクシミリ蓄積交換システム
JP3161401B2 (ja) 移動体fax通信における誤着信処理方式
JPH05260117A (ja) 通信制御装置
JPH0440156A (ja) ファクシミリ装置
JPS6147457B2 (ja)
JPS61230564A (ja) 伝送制御方式
JPH05304569A (ja) ファクシミリ通信の送信結果通知方式
JPH08163642A (ja) 無線電話装置
JPH11168578A (ja) ファクシミリ装置
JPH04211555A (ja) ファクシミリ装置
JPH05191617A (ja) ファクシミリ同報システム
JPH0312820B2 (ja)
JPS6354061A (ja) フアクシミリシステム
JPS63288556A (ja) 画像通信方法