JPH06309761A - ディスクプレーヤ装置 - Google Patents

ディスクプレーヤ装置

Info

Publication number
JPH06309761A
JPH06309761A JP5123080A JP12308093A JPH06309761A JP H06309761 A JPH06309761 A JP H06309761A JP 5123080 A JP5123080 A JP 5123080A JP 12308093 A JP12308093 A JP 12308093A JP H06309761 A JPH06309761 A JP H06309761A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
disc
tray
chassis
disc tray
disk
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5123080A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3413663B2 (ja
Inventor
Tadao Kurosu
忠雄 黒須
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP12308093A priority Critical patent/JP3413663B2/ja
Priority to US08/223,674 priority patent/US5555227A/en
Priority to KR1019940008110A priority patent/KR100305916B1/ko
Priority to GB9407675A priority patent/GB2277630B/en
Priority to CN94104658A priority patent/CN1041248C/zh
Publication of JPH06309761A publication Critical patent/JPH06309761A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3413663B2 publication Critical patent/JP3413663B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B17/00Guiding record carriers not specifically of filamentary or web form, or of supports therefor
    • G11B17/22Guiding record carriers not specifically of filamentary or web form, or of supports therefor from random access magazine of disc records
    • G11B17/226Guiding record carriers not specifically of filamentary or web form, or of supports therefor from random access magazine of disc records the magazine consisting of a single rotatable tray carrying the disks
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B33/00Constructional parts, details or accessories not provided for in the other groups of this subclass
    • G11B33/02Cabinets; Cases; Stands; Disposition of apparatus therein or thereon
    • G11B33/08Insulation or absorption of undesired vibrations or sounds

Abstract

(57)【要約】 【構成】 シャーシ1上に移動可能に支持されコイルバ
ネ92,93により付勢された支持板12に取付けられ
たローラ83,84によって、ディスクトレイ2の側面
部に設けられたカム部79,81を倣わせる。カム部8
1は、ローディング完了時に、コイルバネ92,93に
抗してローラ83,84を押圧する。 【効果】 コイルバネ92,93の弾性力によってディ
スクトレイ2が押圧支持され、このディスクトレイ2の
共振による振動が抑止される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、光ディスクや光磁気デ
ィスク等の如き記録ディスクに対して情報信号の記録及
び/又は再生を行うディスクプレーヤ装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、光ディスクや光磁気ディスク等の
如き記録ディスクを記録媒体とし、この記録ディスクに
情報信号の記録及び/又は再生を行うディスクプレーヤ
装置が提案されている。
【0003】このディスクプレーヤ装置は、上記記録デ
ィスクを保持して回転操作する回転操作機構及びこの回
転操作機構に回転操作される記録ディスクに対して情報
信号の書込み及び/又は読出しを行うピックアップ装置
等を有して構成されたディスクドライブ部を備えてい
る。
【0004】また、このディスクプレーヤ装置は、上記
記録ディスクが載置され、この記録ディスクを該ディス
クプレーヤ装置の外方側と内部とに亘って搬送するため
のディスクトレイを有している。このディスクトレイ
は、このディスクプレーヤ装置のシャーシ上に配設され
た支持シャフトに支持され、この支持シャフトに沿っ
て、該シャーシの外方側であるアンローディング位置と
略々該シャーシ上であるローディング位置とに亘って移
動可能となされている。そして、このディスクトレイ
は、モータ等の駆動機構により、移動操作される。上記
記録ディスクが載置されて上記ローディング位置となさ
れたディスクトレイは、上記記録ディスクを上記ディス
クドライブ部に対応する位置となす。上記ディスクドラ
イブ部に対応する位置となされた記録ディスクは、この
ディスクドライブ部に装着される。すなわち、この記録
ディスクは、上記回転操作機構に保持され、回転操作さ
れて上記ピックアップ装置により情報信号の書込み及び
/又は読出しを行われる。
【0005】そして、上記ディスクプレーヤ装置とし
て、上記ディスクトレイ上に、複数の記録ディスクが並
列的に載置されるように形成されたターンテーブルを有
して構成されたものが提案されている。このターンテー
ブルは、略々円盤状に形成され、上記ディスクトレイに
対して回転操作可能に支持されている。このターンテー
ブルの上面部には、このターンテーブルの回転中心を囲
む円周上に配列された複数のディスク載置凹部が形成さ
れている。これらディスク載置凹部は、上記ターンテー
ブルの回転中心回りに等角度間隔で配列されている。こ
のターンテーブルは、上記ディスクトレイに設けられた
モータ等の駆動機構により、該ディスクトレイに対して
回転操作される。
【0006】上記ターンテーブルは、上記ディスクトレ
イが上記ローディング位置となっているときに、該ディ
スクトレイに対して回転操作されることにより、載置さ
れた記録ディスクの一を、選択的に上記ディスクドライ
ブ部に対応する位置となす。
【0007】また、上記ターンテーブルを有して構成さ
れたディスクプレーヤ装置においては、上記記録ディス
クが上記ディスクドライブ部に装着された状態におい
て、上記ディスクトレイを上記アンローディング位置に
移動させることが可能となされたものが提案されてい
る。このようなディスクプレーヤ装置においては、一の
ディスク載置凹部に載置されていた記録ディスクが上記
ディスクドライブ部に装着されているときに、上記ディ
スクトレイを上記アンローディング位置となすことによ
り、他のディスク載置凹部について記録ディスクの載置
または交換を行うことができる。したがって、このよう
なディスクプレーヤ装置においては、上記ターンテーブ
ル上に形成されたディスク載置凹部の数よりも多くの枚
数の記録ディスクについて、連続的に情報信号の記録及
び/又は再生を行うことができる。
【0008】なお、このような、上記記録ディスクの上
記ディスクドライブ部への装着中に上記ディスクトレイ
を上記アンローディング位置に移動できるようになされ
たディスクプレーヤ装置においては、該ディスクトレイ
は、該ディスクドライブ部に記録ディスクが装着されて
いるときに該アンローディング位置となされると、上記
ターンテーブルの回転角度位置がこのディスクトレイが
上記ローディング位置であったときの回転角度位置に維
持され、かつ、上記ディスクドライブ部に装着されてい
る記録ディスクが載置されていたディスク載置凹部に他
の記録ディスクが載置されていないことを条件に、再び
該ローディング位置に移動されることができるように制
御される。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】ところで、上述のよう
にディスクトレイを有して構成されたディスクプレーヤ
装置においては、このディスクトレイは、上記ローディ
ング位置となされたとき、上記記録ディスクが回転操作
されると、この記録ディスクの回転に伴って生ずる振動
に共振して、上記シャーシに対して振動を生ずる虞れが
ある。このような共振による振動は、異音の発生や、上
記ピックアップ装置の正常な動作の阻害等を招来する虞
れがある。
【0010】従来、ディスクプレーヤ装置においては、
このような上記ディスクトレイの共振を抑止するため、
上記ディスクドライブ部が上記記録ディスクを保持する
動作に連動して、上記ディスクトレイを固締する固締機
構を有しているものがある。このような固締機構を設け
ることは、構成が複雑であり、ディスクプレーヤ装置全
体の装置構成の簡素化及び小型化を困難となしている。
【0011】また、上記ターンテーブルを有し上記ディ
スクドライブ部に上記記録ディスクが装着されていると
きに上記ディスクトレイを上記アンローディング位置に
移動することが可能となされたディスクプレーヤ装置に
おいては、上記記録ディスクが回転操作されているとき
に該アンローディング位置となされたディスクトレイ
は、該記録ディスクの回転に伴う振動に対して共振を生
じ易い。
【0012】なお、上記ディスクプレーヤ装置において
は、上記ディスクトレイの共振を抑止するため、このデ
ィスクトレイに、常に、このディスクトレイが上記支持
シャフトを押圧する方向の力(プリロード)を加えてお
くようにしたものがある。しかしながら、このようなプ
リロードは、上記ディスクトレイの上記支持シャフトに
沿った移動に対する負荷を増大させ、上記駆動機構の大
型化や、該ディスクトレイと該支持シャフトとの間の摺
動ノイズの増大等を招来する。
【0013】そして、上記ターンテーブルを有し上記デ
ィスクドライブ部に上記記録ディスクが装着されている
ときに上記ディスクトレイを上記アンローディング位置
に移動することが可能となされたディスクプレーヤ装置
においては、該ディスクトレイが該アンローディング位
置となされているときには、上記ターンテーブルは、外
力により回動されてしまう虞れがある。
【0014】特に、電源遮断時等には、上記駆動機構に
対する制御が作動しないため、上記ターンテーブルが外
力により回動され、または、このターンテーブル上に記
録ディスクが載置されることにより、上記ディスクドラ
イブ部に記録ディスクが装着されており、かつ、上記デ
ィスクドライブ部に対応する上記載置凹部に記録ディス
クが載置されている場合であっても、上記ディスクトレ
イは、外力により上記ローディング位置に戻される虞れ
がある。このような場合においては、上記ディスクドラ
イブ部に装着された記録ディスクとターンテーブル上に
載置された他の記録ディスクとは、互いに衝突して傷損
や破損を被る虞れがある。
【0015】そこで、本発明は、上述の実情に鑑みて提
案されるものであって、構成の複雑化や大型化を招来す
ることなく、ディスクトレイの共振の発生が防止され、
また、ディスクドライブ部に記録ディスクが装着され、
かつ、ディスクトレイ上の該ディスクドライブ部に対応
する位置に他の記録ディスクが載置されている場合に
は、このディスクトレイが外力によりローディング位置
へ移動されないようになされたディスクプレーヤ装置を
提供することを目的とする。
【0016】
【課題を解決するための手段】上述の課題を解決し、上
記目的を達成するため、本発明に係るディスクプレーヤ
装置は、シャーシと、このシャーシ上に配設され記録デ
ィスクに対して情報信号の書込み及び/又は読出しを行
うディスクドライブ部と、上記シャーシに対して移動可
能に支持され略々該シャーシ上であるローディング位置
と該シャーシの外方側に偏位した位置であるアンローデ
ィング位置とに亘って移動操作可能となされたディスク
トレイと、このディスクトレイ上に回転可能に配設され
複数の記録ディスクが並列的に載置され該ディスクトレ
イが上記ローディング位置となされているときに該ディ
スクトレイに対して回転操作されて載置された記録ディ
スクの一を上記ディスクドライブ部に対応する位置とな
すターンテーブルと、上記ディスクトレイに配設され上
記ターンテーブルを掛止してこのディスクトレイに対す
る該ターンテーブルの回転を阻止するテーブルロック手
段と、上記ディスクトレイを移動操作する駆動手段によ
り操作されて該ディスクトレイの上記シャーシに対する
移動を阻止するトレイロック手段とを備え、上記テーブ
ルロック手段は、上記ディスクトレイが上記ローディン
グ位置または上記アンローディング位置であるときに、
上記ターンテーブルに対する掛止を解除するとともに、
該ディスクトレイが該ローディング位置及び該アンロー
ディング位置でないときには、該ターンテーブルを掛止
し、上記トレイロック手段は、上記ディスクトレイが上
記アンローディング位置となったときに、上記駆動手段
に操作されて該ディスクトレイの上記シャーシに対する
移動を阻止してなるものである。
【0017】また、本発明は、上述のディスクプレーヤ
装置において、上記トレイロック手段は、ディスクトレ
イがローディング位置となったときに、駆動手段に操作
されて該ディスクトレイのシャーシに対する移動を阻止
することとしたものである。
【0018】そして、本発明に係るディスクプレーヤ装
置は、シャーシと、このシャーシ上に配設され記録ディ
スクに対して情報信号の書込み及び/又は読出しを行う
ディスクドライブ部と、上記シャーシに対して移動可能
に支持され少なくとも一の記録ディスクが載置され略々
該シャーシ上であって載置された記録ディスクの一を上
記ディスクドライブ部に対応する位置となすローディン
グ位置と該シャーシの外方側に偏位した位置であるアン
ローディング位置とに亘って移動操作可能となされたデ
ィスクトレイと、このディスクトレイが上記ローディン
グ位置または上記アンローディング位置であるときにこ
のディスクトレイの上記シャーシに対する振動を抑止す
るトレイ固締手段とを備えてなるものである。
【0019】さらに、本発明は、上記ディスクプレーヤ
装置において、上記トレイ固締手段は、ディスクトレイ
に設けられたカム部と、上記シャーシに対して移動可能
に配設された支持部材に回転可能に取付けられ上記カム
部に転接して倣う円柱状回転体と、上記支持部材を上記
円柱回転体が上記カム部を押圧する方向に弾性付勢する
付勢部材とを有して構成されてなることとしたものであ
る。
【0020】
【作用】本発明に係るディスクプレーヤ装置において
は、シャーシに対して移動可能に支持されてローディン
グ位置とアンローディング位置とに亘って移動操作可能
となされたディスクトレイに配設され、このディスクト
レイ上に回転可能に配設され複数の記録ディスクが載置
されるターンテーブルを掛止するテーブルロック手段
は、該ディスクトレイが該ローディング位置または該ア
ンローディング位置であるときに、上記ターンテーブル
に対する掛止を解除し、該ディスクトレイが該ローディ
ング位置及び該アンローディング位置でないときには、
該ターンテーブルを掛止するので、該ディスクトレイの
移動操作過程において該ターンテーブルを回動させるこ
とがない。
【0021】そして、このディスクプレーヤ装置におい
ては、上記ディスクトレイを移動操作する駆動手段によ
り操作されて該ディスクトレイの上記シャーシに対する
移動を阻止するトレイロック手段は、該ディスクトレイ
が上記アンローディング位置となったときに、上記駆動
手段に操作されて、該ディスクトレイの上記シャーシに
対する移動を阻止するので、該ディスクトレイを該アン
ローディング位置に保持し、外力による該ディスクトレ
イの移動を阻止する。上記駆動手段を、上記ディスクド
ライブ部に記録ディスクが装着されており、かつ、上記
ターンテーブル上の該ディスクドライブ部に対応する位
置に記録ディスクが載置されている場合には、作動しな
いように制御すれば、この場合において、上記ディスク
トレイは、移動されることがない。
【0022】そして、このディスクプレーヤ装置におい
て、上記トレイロック手段を、上記ディスクトレイが上
記ローディング位置となったときに、上記駆動手段に操
作されて該ディスクトレイのシャーシに対する移動を阻
止するものとした場合には、このトレイロック手段は、
該ディスクトレイが上記ローディング位置となったとき
に、このディスクトレイを該ローディング位置に保持
し、外力による該ディスクトレイの移動を阻止する。
【0023】また、本発明に係るディスクプレーヤ装置
においては、シャーシに対して移動可能に支持され、少
なくとも一の記録ディスクが載置されてローディング位
置とアンローディング位置とに亘って移動操作可能とな
されたディスクトレイは、このディスクトレイが該ロー
ディング位置または該アンローディング位置であるとき
にこのディスクトレイの上記シャーシに対する振動を抑
止するトレイ固締手段によって固締されるので、該記録
ディスクの回転操作に伴う振動等の振動に対して共振を
生ずることがない。
【0024】そして、上記トレイ固締手段は、ディスク
トレイに設けられたカム部と、上記シャーシに対して移
動可能に配設された支持部材に回転可能に取付けられ上
記カム部に転接して倣う円柱状回転体と、上記支持部材
を上記円柱回転体が上記カム部を押圧する方向に弾性付
勢する付勢部材とを有する構成とすることができる。
【0025】
【実施例】以下、本発明の具体的な実施例を図面を参照
しながら説明する。この例は、本発明に係るディスクプ
レーヤ装置を、図3に示すように、記録ディスクである
大径ディスク201及び/又は小径ディスク202が複
数枚装着されて、これらディスク201,202より情
報信号を再生する装置として構成したものである。上記
各ディスク201,202は、ポリカーボネイト等の透
明材料よりなるディスク基板と、このディスク基板に被
着形成された反射層とを有して構成されている。上記デ
ィスク基板は、射出成形等の手段により、情報信号に応
じた微細な凹凸を有して形成されている。上記大径ディ
スク201は、例えば、直径が12cmであり、また、
上記小径ディスク202は、例えば、直径が8cmであ
る。これら大径及び小径ディスク201,202は、中
心部に、直径が例えば15mmの、チャッキング孔を有
している。このチャッキング孔の径及び上記ディスク基
板の厚さは、上記大径及び小径ディスク201,202
とで、互いに等しいものとなっている。
【0026】このディスクプレーヤ装置は、図1及び図
2に示すように、シャーシ1を有して構成される。この
シャーシ1は、略々平板状に形成され、下面部に4個の
インシュレータ72が取付けられている。このシャーシ
1は、上カバー69及び前面パネル部70とで、外筺体
を構成している。すなわち、上記シャーシ1は、上記外
筺体の底面部をなす。上記上カバー69は、上記シャー
シ1に対して止めネジ71,71により取付けられて、
上記外筺体の両側面部、後壁部及び天板部をなす。上記
前面パネル部70は、操作部73、表示部74及び後述
するディスクトレイ2が出入するためのスリット開口部
75を有しており、上記外筺体の前壁部をなしている。
【0027】このディスクプレーヤ装置は、図示しない
制御手段を有している。この制御手段は、CPU等を有
して構成され、上記操作部73に対する操作及び後述す
るディスク検出手段による検出結果等に応じて、上記表
示部74、後述する各モータ及びピックアップ装置等を
制御する。
【0028】上記シャーシ1上には、上記各ディスク2
01,202よりの情報信号の読出しを行うディスクド
ライブ部4が配設されている。このディスクドライブ部
4は、上記シャーシ1の上面部に取付けられる支持体3
3と、この支持体33に支軸34を介して回動可能に支
持される可動フレーム37とを有している。上記支持体
33は、一対の脚部と、これら脚部の上端部間に渡され
るようにして該各脚部に一体的に形成された天板部とを
有して形成されている。上記可動フレーム37は、上記
各脚部の間に挟持されるようにして支持されている。
【0029】上記可動フレーム37には、緩衝部材を介
してピックアップブロック38が取付けられている。こ
のピックアップブロック38には、スピンドルモータ及
び光学ピックアップ装置41が取付けられている。上記
スピンドルモータの駆動軸には、ディスクテーブル40
が取付けられている。このディスクテーブル40は、略
々円盤状に構成され、上面部に、上記各ディスク20
1,202のチャッキング孔に嵌合するテーパ状突起を
有している。上記光学ピックアップ装置41は、上記ピ
ックアップブロック38に取付けられたガイドシャフト
42により、図1中矢印Bで示す上記ディスクテーブル
40に対する接離方向に移動可能に支持されている。
【0030】また、上記支持体33の天板部は、一体的
に突設されたアーム部35を有している。このアーム部
35の先端側部分には、チャッキングプレート36が回
転可能に取付けられている。このチャッキングプレート
36は、上記ディスクテーブル40に対向している。
【0031】上記ディスクドライブ部4は、上記シャー
シ1上に取付けられた状態においては、上記アーム部3
5の下方側、すなわち、上記シャーシ1側に、上記可動
フレーム37が位置する状態となる。上記可動フレーム
37は、図1中矢印Aで示すように、上記ディスクテー
ブル40を上記チャッキングプレート36に対して接離
させる方向に回動可能となっている。上記ディスクテー
ブル40は、マグネットを内蔵しており、上記可動フレ
ーム37が上記アーム部35側に回動されると、鉄、ス
テンレス等の磁性材料よりなる上記チャッキングプレー
ト36を吸着する。
【0032】上記シャーシ1上には、上記可動フレーム
37を回動操作するためのチャッキングモータ21が配
設されている。このチャッキングモータ21は、駆動軸
に取付けられた駆動ギヤ22により、上記シャーシ上に
回転可能に配設された複数の減速ギヤ23,24を介し
て、カム筒25を回転操作する。このカム筒25は、略
々円筒状に形成され、上記シャーシ1上に回転可能に配
設されている。このカム筒25は、上記減速ギヤ24に
噛合するギヤ部26と、カム溝部27とを有している。
このカム溝部27は、上記カム筒25の外周面部に略々
螺旋状に形成されている。このカム溝部27には、上記
可動フレーム37の遊端部に突設された倣いピン39が
嵌入係合している。すなわち、上記チャッキングモータ
21が駆動すると、上記カム筒25が回転操作されて、
上記可動フレーム37は、上記ディスクテーブル40を
上記チャッキングプレート36に接合させるチャッキン
グ位置と、該ディスクテーブル40を該チャッキングプ
レート36より離間させるリリース位置とに亘って、上
記支軸34回りに回動操作される。
【0033】上記ディスクドライブ部4は、上記ディス
クテーブル40と上記チャッキングプレート36との間
に上記大径ディスク201または小径ディスク202の
中心部を挟持し、上記チャッキング孔を基準として位置
決めして保持することができ、このディスク201,2
02を上記スピンドルモータにより回転操作することが
できる。上記光学ピックアップ装置41は、このように
回転操作されるディスク201,202の内外周に亘っ
て移動可能であり、このディスク201,202よりの
情報信号の読出しを行う。
【0034】そして、上記シャーシ1上には、ディスク
トレイ2が、移動可能に配設されている。このディスク
トレイ2は、略々平板状に形成され、上記シャーシ1に
対して平行となされて配設される。このディスクトレイ
2は、一側側を上記シャーシ1上の一側側に配設された
支持シャフト5により支持され、他側側を該シャーシ1
上の他側側前方部に配設された支持ブロック9により支
持されており、前後方向、すなわち、上記支持シャフト
5に沿う方向に移動可能となされている。上記支持シャ
フト5は、前端側を、上記シャーシ1上の一側側前方部
に配設されたブロック8の支持部7に支持され、後端側
を、上記シャーシ1上の一側側後方部に配設されたシャ
フト支持部材6に支持されている。上記支持ブロック9
の上面部には、一対の支持片部10,11が突出形成さ
れている。これら支持片部10,11は、図4に示すよ
うに、先端部により、上記ディスクトレイ2の下面部に
取付けられた被支持レール77を当接支持する。この被
支持レール77は、止めネジ78により、上記ディスク
トレイ2に取付けられている。
【0035】上記シャーシ1上には、駆動手段となるロ
ーディングモータ29が配設されている。このローディ
ングモータ29は、無端駆動ベルト30を介して従動プ
ーリ31及びこの従動プーリ31に一体的に連設された
ローディングギヤ32を回転操作する。上記ディスクト
レイ2の下面部には、図9に示すように、上記ローディ
ングギヤ32に噛合するラックギヤ114が設けられて
いる。このラックギヤ114は、上記ディスクトレイ2
の前後方向に亘って形成されている。すなわち、上記ロ
ーディングモータ29が駆動すると、上記ディスクトレ
イ2は、図3中矢印Cで示すように、前後方向に移動操
作される。このディスクトレイ2は、図2及び図9に示
すローディング位置と、図3及び図11に示すアンロー
ディング位置とに亘って移動操作される。上記ローディ
ング位置は、上記ディスクトレイ2が上記シャーシ1上
となる位置であり、上記アンローディング位置は、該デ
ィスクトレイ2が該シャーシ1の前方側に突出された位
置である。このディスクトレイ2は、上記アンローディ
ング位置となされたときには、図3に示すように、上記
スリット開口部75を介して、上記前面パネル部70の
前方側に突出される。
【0036】上記ディスクトレイ2の後方部には、切り
欠き部44が設けられている。この切り欠き部44は、
上記ディスクドライブ部4の可動フレーム37が通過可
能な程度の大きさに形成されている。この切り欠き部4
4は、上記ディスクトレイ2が上記ローディング位置と
なされているとき、上記可動フレーム37の回動軌跡上
となされるように形成されている。
【0037】上記ディスクトレイ2上には、ターンテー
ブル3が配設されている。このターンテーブル3は、略
々円盤状に形成され、上記ディスクトレイ2の上面部に
形成された円形状の凹部43内に嵌入されるとともに、
この凹部43の中央底面部に突設された支軸50に下面
部中央を支持されて、この支軸50回りに回転可能とな
されている。
【0038】上記ターンテーブル3は、上記凹部43の
底面部に配設されたテーブルターンモータ45により回
転操作される。すなわち、このテーブルターンモータ4
5は、駆動軸に取付けられた駆動プーリ46、この駆動
プーリ46に巻掛けられた無端駆動ベルト47を介し
て、上記ディスクトレイ2に回転可能に配設された従動
プーリ48及びこの従動プーリ48に一体的に形成され
たテーブルターンギヤ49を回転操作する。上記ターン
テーブル3の下面部には、上記テーブルターンギヤ49
に噛合するギヤが形成されている。
【0039】上記ターンテーブル上には、複数の大径及
び小径ディスク載置凹部54,53が形成されている。
上記各大径ディスク載置凹部54は、上記大径ディスク
201の直径に対応した内径を有する円形に形成されて
いる。これら大径ディスク載置凹部54は、上記ターン
テーブル3の回転中心部を囲む円周上に位置して配列さ
れて形成されている。これら各大径ディスク載置凹部5
4は、上記ターンテーブル3の回転中心回りに等角度間
隔となされて配列されている。そして、上記各小径ディ
スク載置凹部53は、上記小径ディスク202の直径に
対応した内径を有する円形に形成され、上記各大径ディ
スク載置凹部54に対応され、該各大径ディスク載置凹
部54と同心状となされて、この大径ディスク載置凹部
54の底面部に形成されている。
【0040】上記ターンテーブル3には、上記各大径デ
ィスク載置凹部54に対応して、該各大径ディスク載置
凹部54の中心部より、このターンテーブル3の外周縁
に亘る切り欠き部52が形成されている。これら各切り
欠き部52は、上記ターンテーブル3の外周縁に開放さ
れており、放射状をなして配列されている。これら切り
欠き部52は、上記ディスクテーブル40及び上記光学
ピックアップ装置41の一部が挿通可能な大きさを有し
て形成されている。
【0041】なお、上記各小径ディスク載置凹部53の
底面部には、各小径ディスク載置凹部53に対応して、
この小径ディスク載置凹部53またはこの小径ディスク
載置凹部53に対応する大径ディスク載置凹部54に上
記大径または小径ディスク201,202が載置されて
いるか否かを判別するディスク検出手段が配設されてい
る。このディスク検出手段としては、例えば、発光素子
と受光素子とを有して構成されたいわゆる光センサを用
いることができる。このディスク検出手段による検出結
果は、上記制御手段に送られる。
【0042】また、上記ターンテーブル3は、上記ディ
スクトレイ2上における回転角度位置が、このディスク
トレイ2上に設けられたセンサにより検出されるように
なされている。すなわち、上記ターンテーブル3上に5
組の上記各ディスク載置凹部54,53が設けられてい
る場合には、このターンテーブル3は、5箇所の回転角
度位置、すなわち、0°位置、72°位置、144°位
置、216°位置、288°位置のいずれにあるかを検
出される。
【0043】上記ディスクトレイ2の上記切り欠き部4
4上に位置しているディスク載置凹部53,54に載置
されている大径または小径ディスク201,202は、
上記ディスクトレイ2が上記ローディング位置であり、
上記ディスクドライブ部4の可動フレーム37が上記リ
リース位置であるとき、上記ディスクドライブ部4のア
ーム部35と上記ピックアップブロック38との間に保
持される。そして、このとき、上記可動フレーム37が
上記チャッキング位置に回動されると、上記ディスクテ
ーブル40が上記切り欠き部52内に進入し、この大径
または小径ディスク201,202は、中央部分を上記
ディスクテーブル40と上記チャッキングプレート36
とに挟持されて、チャッキングされる。このようにチャ
ッキングされたディスク201,202は、上記ターン
テーブル3に接触しない程度に上方側に持ち上げられた
位置に保持される。
【0044】なお、上記ディスクトレイ2が上記ローデ
ィング位置であって、上記可動フレーム37が上記リリ
ース位置であるときには、上記ターンテーブル3は、上
記テーブルターンモータ45により、回転操作可能とな
されている。
【0045】また、上記ディスクトレイが上記アンロー
ディング位置であるときには、上記ターンテーブル3
は、上記テーブルターンモータ45により回転操作可能
となされている。このとき、上記ターンテーブル3は、
回転操作されることによって、上記前面パネル部70よ
りも前方側に突出されるディスク載置凹部53,54を
順次的に送ることができ、これらディスク載置凹部5
3,54に対する大径または小径ディスク201,20
2の載置または交換操作を行われることが可能となされ
る。
【0046】上記ディスクトレイ2の両側面部には、そ
れぞれ、トレイ固締手段を構成するトレイ固締部76が
左右一対をなして形成されている。これらトレイ固締部
76は、図6に示すように、上記ディスクトレイ2の両
側面部に前後方向に亘って形成された溝状凹部として形
成されており、この溝状凹部内に、第1のカム部81、
第2のカム部79及び第3のカム部82を有して構成さ
れている。上記第1の及び第2のカム部81,79は、
上記溝状凹部内に、上記ディスクトレイ2の前縁側より
後方に向けて該溝状凹部の下縁部に沿って延設された突
条部として連続して形成されている。これら第1及び第
2のカム部81,79となる突条部と上記溝状凹部の下
縁部との間は、支持溝部100となされている。上記第
1のカム部81の上縁部は、上記溝状凹部の下縁部に対
し、所定の第1の距離を隔てて平行となされている。上
記第2のカム部79の上縁部は、上記溝状凹部の下縁部
に対し、上記第1の距離よりも小さな第2の距離を隔て
て平行となされている。これら第1及び第2のカム部8
1,79の上縁部間は、傾斜部を介して連続されてい
る。上記第2のカム部79の後端部分は、後方側に傾斜
された傾斜部80となされている。そして、上記第3カ
ム部82は、上記溝状凹部内に、上記ディスクトレイ2
の後縁側より前方に向けて該溝状凹部の下縁部に沿って
延設された突条部として形成されている。この第3のカ
ム部82の上縁部は、上記溝状凹部の下縁部に対し、上
記第1の距離を隔てて平行となされている。
【0047】そして、上記シャーシ1上の両側側部分に
は、上記トレイ固締部76とともに上記トレイ固締手段
を構成する円柱状回転体となるそれぞれ前後一対のロー
ラ83,84が配設されている。これらローラ83,8
4は、支持部材となる左右一対の支持板12に取付けら
れて支持されている。これら支持板12は、上記ブロッ
ク8及び上記支持ブロック9に、上下方向、すなわち、
上記シャーシ1に対する接離方向に移動可能となされて
対応して取付けられて、該シャーシ1に垂直となされる
とともに、該シャーシ1の側縁部に平行となされて、互
いに相対向させられている。すなわち、上記各支持板1
2は、図13に示すように、縦方向が長手方向となされ
た支持スリット88,89,90,91を有しており、
これら支持スリット88,89,90,91に上記各ブ
ロック8,9より外側側に向けて突設された支持爪1
4,15,16,17を嵌入されて、支持されている。
上記各ローラ83,84は、上記各支持板12の互いに
相対向する内側面部に、前後方向に配列されて取付けら
れている。これらローラ83,84は、上記支持板12
に対して垂直となされた支軸を中心として、回転可能と
なされている。
【0048】上記各支持板12は、付勢部材となる圧縮
コイルバネ92,93によって、図5乃至図8中に矢印
Dで示すように、下方側、すなわち、上記シャーシ1に
接近する方向に、弾性的に移動付勢されている。これら
圧縮コイルバネ92,93は、上記支持板12の下縁部
が内側側に屈曲されて形成された舌片部101と上記各
ブロック8,9の上端側に形成された鍔部102との間
にやや圧縮されて介在配設されている。上記各支持板1
2は、上記支持スリット88,89,90,91の上端
縁に上記各支持爪14,15,16,17が当接した状
態において、初期位置に位置決めされる。
【0049】上記各支持板12の各ローラ83,84
は、図5に示すように、上記各トレイ固締部76をなす
溝状凹部内に、上記ディスクトレイ2の両側側より進入
している。上記ディスクトレイ2が上記ローディング位
置であるときには、上記各ローラ83,84は、図6に
示すように、上記第1及び第2のカム部81,79に倣
って、上記各圧縮コイルバネ92,93の付勢力に抗し
て上方側に押し上げられ、上記ディスクトレイ2を下方
側に押圧支持する。そして、上記ディスクトレイ2が上
記アンローディング位置であるときには、上記各支持板
12の後方側のローラ84は、図7に示すように、上記
第3のカム部82に倣って、上記各圧縮コイルバネ9
2,93の付勢力に抗して上方側に押し上げられ、上記
ディスクトレイ2を下方側に押圧支持する。また、上記
ディスクトレイ2が上記ローディング位置と上記アンロ
ーディング位置との間の位置であるときには、上記各ロ
ーラ83,84は、図8に示すように、上記各カム部8
1,79,82に接触しない状態となされ、上記支持板
12を初期位置となし、上記ディスクトレイ2を押圧す
ることがない。
【0050】また、上記支持ブロック9には、図4及び
図13に示すように、トレイガイド板13が取付けられ
ている。このトレイガイド板13は、複数の止めネジ1
8,19,20により、上記支持ブロック8に、上記支
持板12に重られるようにして取付けられている。上記
支持北12には、上記各止めネジ18,19,20が挿
通される縦長状の挿通スリット194,95,96が形
成されている。このトレイガイド板12の上端側部分
は、内側側方向に屈折されて、ガイド部87となされて
いる。このガイド部87は、上記支持板12に開設され
た透孔86を介して上記ディスクトレイ2側に進入し、
上記支持溝部100に進入、すなわち、上記トレイ固締
部76の溝状凹部内の下縁部近傍に位置している。この
ガイド部87は、上記ディスクトレイ2が上方側、すな
わち、上記シャーシ1より離間する方向の移動を規制し
ている。
【0051】そして、上記ディスクトレイ2の下面部に
は、図1及び図9乃至図11に示すように、トレイロッ
ク手段となる第1及び第2の欠歯ギヤ56,57が回動
可能に取付けられている。これら欠歯ギヤ56,57
は、図12に示すように、略々円盤状に形成され、外周
縁部の所定角度区間に亘ってギヤ部60,97が形成さ
れている。これら欠歯ギヤ56,57は、それぞれ、3
本1組の円弧状の支持スリット99,99,99を有し
ている。これら欠歯ギヤ56,57は、上記各支持スリ
ット99,99,99に、上記ディスクトレイ2の下面
部に下方側に向けて突設された支持ピン111,11
1,111、113,113,113を対応して挿通さ
せて、回動可能に支持されている。
【0052】上記第1の欠歯ギヤ56は、上記ラックギ
ヤ114の前端側に上記ギヤ部60を連続させる状態
に、すなわち、該ラックギヤ114の前端部より、この
ラックギヤ114に垂直な方向に、この第1の欠歯ギヤ
56の半径に相当する距離だけ隔てた位置を回動中心と
して、取付けられている。この第1の欠歯ギヤ56は、
初期状態においては、図10に示すように、この第1の
欠歯ギヤ56の支軸部115にコイル部を巻回させて配
設された捩じりコイルバネ58により、図10中矢印J
で示すように、上記ギヤ部60を上記ディスクトレイ2
の前方側に移動させる方向に回動付勢されている。この
捩じりコイルバネ58は、一方のアーム部を上記ディス
クトレイ2の下面部に突設された係止ピン109に係止
させ、他方のアーム部を上記第1の欠歯ギヤ56の下面
部に突設された係止突起110に係止させている。そし
て、この初期状態においては、上記第1の欠歯ギヤ56
は、外周縁部に突設された位置決め突起59を上記係止
ピン109に当接させて、初期回動位置に位置決めされ
ている。このとき、上記ギヤ部60は、上記ラックギヤ
114の前方側に延在されてこのラックギヤ114に連
続された状態となされている。
【0053】また、上記第1の欠歯ギヤ56は、下面部
にロック溝部112を有している。このロック溝部11
2は、上記第1の欠歯ギヤ56の回転中心回りの円弧状
に形成されており、この第1の欠歯ギヤ56が上記初期
回動位置となされているときに、後方側に向かう側が開
放されて形成されている。
【0054】この第1の欠歯ギヤ56は、上記ディスク
トレイが上記ローディング位置に移動され、上記ラック
ギヤ114の前端部が上記ローディングギヤ32の後方
側に外れたとき、図9に示すように、該ローディングギ
ヤ32に上記ギヤ部60を噛合されて、図9中矢印Iで
示すように、上記捩じりコイルバネ58の付勢力に抗し
て、回動される。このとき、上記ロック溝部112は、
上記シャーシ1上に上記ローディングギヤ32の近傍に
位置して突設されたロックピン116に係合する。この
ように上記ロック溝部112と上記ロックピン116と
が係合した状態においては、上記ディスクトレイ2は、
前後方向に移動することが阻止される。
【0055】この第1の欠歯ギヤ56は、上記ロック溝
部112を上記ロックピン116に係合させている状態
において、上記ローディングギヤ32が上記ディスクト
レイ2を前方側に移動させる方向に回転すると、このロ
ーディングギヤ32により回動されて初期回動位置に復
帰され、該ロック溝部112の該ロックピン116に対
する係合を解除する。上記ディスクトレイ2は、上記第
1の欠歯ギヤ56が初期回動位置に復帰した後、前方側
に移動される。
【0056】そして、上記第2の欠歯ギヤ57は、上記
ラックギヤ114の後端側に上記ギヤ部97を連続させ
る状態に、すなわち、該ラックギヤ114の後端部よ
り、このラックギヤ114に垂直な方向に、この第2の
欠歯ギヤ57の半径に相当する距離だけ隔てた位置を回
動中心として、取付けられている。この第2の欠歯ギヤ
57は、初期状態においては、図10に示すように、こ
の第2の欠歯ギヤ57の支軸部106にコイル部を巻回
させて配設された捩じりコイルバネ63により、図10
中矢印Kで示すように、上記ギヤ部97を上記ディスク
トレイ2の後方側に移動させる方向に回動付勢されてい
る。この捩じりコイルバネ63は、一方のアーム部を上
記ディスクトレイ2の下面部に突設された係止ピン10
7に係止させ、他方のアーム部を上記第2の欠歯ギヤ5
7の下面部に突設された係止突起108に係止させてい
る。そして、この初期状態においては、上記第2の欠歯
ギヤ57は、外周縁部に突設された位置決め突起61を
上記係止ピン107に当接させて、初期回動位置に位置
決めされている。このとき、上記ギヤ部97は、上記ラ
ックギヤ114の後方側に延在されてこのラックギヤ1
14に連続された状態となされている。
【0057】また、上記第2の欠歯ギヤ57は、下面部
にロック溝部98を有している。このロック溝部98
は、上記第2の欠歯ギヤ57の回転中心回りの円弧状に
形成されており、この第2の欠歯ギヤ57が上記初期回
動位置となされているときに、後方側に向かう側が開放
されて形成されている。
【0058】この第2の欠歯ギヤ57は、上記ディスク
トレイが上記アンローディング位置に移動され、上記ラ
ックギヤ114の後端部が上記ローディングギヤ32の
前方側に外れたとき、図11に示すように、該ローディ
ングギヤ32に上記ギヤ部97を噛合されて、図11中
矢印Lで示すように、上記捩じりコイルバネ63の付勢
力に抗して、回動される。このとき、上記ロック溝部9
8は、上記ロックピン116に係合する。このように上
記ロック溝部98と上記ロックピン116とが係合した
状態においては、上記ディスクトレイ2は、前後方向に
移動することが阻止される。
【0059】この第2の欠歯ギヤ57は、上記ロック溝
部98を上記ロックピン116に係合させている状態に
おいて、上記ローディングギヤ32が上記ディスクトレ
イ2を後方側に移動させる方向に回転すると、このロー
ディングギヤ32により回動されて初期回動位置に復帰
され、該ロック溝部98の該ロックピン116に対する
係合を解除する。上記ディスクトレイ2は、上記第2の
欠歯ギヤ57が初期回動位置に復帰した後、後方側に移
動される。
【0060】なお、上記ロックピン116は、上記各欠
歯ギヤ56,57の回転中心を結んだ直線上に位置して
配設されている。
【0061】また、上記ディスクトレイ2の下面部に
は、テーブルロック手段となるテーブルロックレバー6
4が回動可能に取付けられている。このテーブルロック
レバー64は、中途部を上記ディスクトレイ2の下面部
に設けられた支軸105を介して回動可能に支持され
て、上記第2の欠歯ギヤ57の後方側に位置して配設さ
れている。このテーブルロックレバー64は、前端側に
テーブルロックピン67を有している。このテーブルロ
ックピン67は、上記テーブルロックレバー64が回動
することにより、上記ディスクトレイ2の凹部43内に
開設された透孔51を介して、該凹部43内に対して出
没可能となっている。そして、このテーブルロックレバ
ー64は、初期状態においては、後端側部分に設けられ
た係止孔104と上記ディスクトレイ2の後縁部近傍に
設けられた係止ピン103との間に張架された引っ張り
コイルバネ65により、図10に示すように、上記テー
ブルロックピン67を上記透孔51を介して上記凹部4
3内に進入させる方向に回動付勢されて、初期位置に位
置決めされている。
【0062】上記テーブルロックレバー64が上記初期
位置に位置決めされている状態においては、上記テーブ
ルロックピン67は、上記ターンテーブル3の周面部に
形成された複数のロック凹部55のいずれか一に嵌入し
て、該ターンテーブル3の回転を阻止している。このロ
ック凹部55は、上記各ディスク載置凹部54,53に
対応して、これらディスク載置凹部54,53の組数に
等しい数だけ、上記ターンテーブル3の周面部に等角度
間隔で形成されている。このように上記テーブルロック
ピン67により回転を阻止されたターンテーブル3は、
いずれか一のディスク載置凹部54,53及び切り欠き
部52を、上記ディスクトレイ2の切り欠き部44上と
なす位置に位置決めされている。
【0063】上記テーブルロックレバー64は、上記デ
ィスクトレイ2が上記ローディング位置となされると、
図9に示すように、後端部近傍に突設された第1の操作
ピン66を上記シャーシ1上の後方部に突設された操作
片部28に当接されて、図9中矢印Hで示すように、上
記引っ張りコイルバネ65の付勢力に抗して回動され、
上記テーブルロックピン67を該ディスクトレイ2の凹
部44内より退出させる。このように、上記テーブルロ
ックピン67が上記ディスクトレイ2の凹部44内より
退出することにより、上記ターンテーブル3は、該ディ
スクトレイ2に対して回転可能となされる。
【0064】また、上記テーブルロックレバー64は、
上記ディスクトレイ2が上記アンローディング位置とな
され、上記第2の欠歯ギヤ57が回動操作されると、図
11に示すように、前端側部分に突設された第2の操作
ピン68を該第2の欠歯ギヤ57の外周面部に突設され
た操作突起62に当接されて、上記引っ張りコイルバネ
65の付勢力に抗して回動され、上記テーブルロックピ
ン67を該ディスクトレイ2の凹部44内より退出させ
る。このように、上記テーブルロックピン67が上記デ
ィスクトレイ2の凹部44内より退出することにより、
上記ターンテーブル3は、該ディスクトレイ2に対して
回転可能となされる。
【0065】上述のように構成された本発明に係るディ
スクプレーヤ装置においては、使用開始前の初期状態に
おいては、図2、図6及び図9に示すように、上記ディ
スクトレイ2が上記ローディング位置となされ、上記タ
ーンテーブル3上に大径及び小径ディスク201,20
2が載置されていない状態となされている。
【0066】そして、このディスクプレーヤ装置におい
て、上記大径又は小径ディスク201,202を装着す
るには、まず、上記操作部73を操作して、図7及び図
11中に矢印Gで示すように、上記ディスクトレイ2を
前方側に移動させ、図3、図7及び図11に示すよう
に、該ディスクトレイ2を上記アンローディング位置と
なす。このように、上記ディスクトレイ2を上記アンロ
ーディング位置に移動する場合において、このディスク
トレイ2の移動の途中においては、図10に示すよう
に、上記テーブルロックレバー64により、上記ターン
テーブル3の回転が阻止される。
【0067】上記ディスクトレイ2が上記アンローディ
ング位置となったときには、このディスクトレイ2は、
前端側の略々半分が、上記前面パネル部70よりも前方
側に突出される。このとき、上記ディスクトレイ2は、
上記ローラ84により、上記第3のカム部82を押圧支
持されて、固締された状態となされている。そして、こ
のとき、上記ターンテーブル3は、上記テーブルターン
モータ45により回転操作可能な状態となされている。
上記ターンテーブル3を回転操作することにより、上記
各ディスク載置凹部54,53に対し、上記大径又は小
径ディスク201,202を順次的に載置することがで
きる。上記ディスクトレイ2は、上記アンローディング
位置となされたときには、上記第2の欠歯ギヤ57のロ
ック溝部98が上記ロックピン116に係合することに
より、該アンローディング位置において掛止される。な
お、このとき、上記ディスクドライブ部4の上記可動フ
レーム37は、上記リリース位置となされている。
【0068】そして、上記ターンテーブル3に載置され
た各ディスク201,202について情報信号の再生を
行うには、図8及び図10中に矢印Fで示すように、上
記ディスクトレイ2を後方側に移動させ、図2、図6及
び図9に示すように、このディスクトレイ2を上記ロー
ディング位置に移動させる。上記ディスクトレイ2が移
動されている途中の状態においては、図10に示すよう
に、上記テーブルロックレバー64により、上記ターン
テーブル3の回転が阻止される。このとき、このターン
テーブル3は、外力により回動される虞れがない。
【0069】そして、上記ディスクトレイ2が上記ロー
ディング位置となされたときには、上記ディスクトレイ
2は、上記各ローラ83,84により、上記第1及び第
2のカム部81,79を押圧支持されて、固締された状
態となされる。また、上記ターンテーブル3は、上記テ
ーブルロックレバー64が上記操作片部28によって回
動されることにより、回転可能な状態となされている。
このとき、上記操作部73によって、上記ターンテーブ
ル3を回転操作し、このターンテーブル3上に載置され
ている記録ディスク201,202のうちの一を選択し
て上記ディスクドライブ部4に対応する位置に送り、さ
らに、上記可動フレーム37を上記チャッキング位置と
なすことにより、該選択されたディスク201,202
は、上記ディスクテーブル40上にチャッキングされ
る。
【0070】上記ディスクテーブル40上にチャッキン
グされたディスク201,202は、上記スピンドルモ
ータにより回転操作され、上記光学ピックアップ装置4
1により情報信号の読出しを行われる。このように、上
記ディスク201,202が回転操作されたときに、振
動が生じても、上記ディスクトレイ2は、上記各ローラ
83,84により固締されているため、共振を生ずるこ
とがない。
【0071】また、このディスクプレーヤ装置において
は、一のディスク201,202が上記ディスクテーブ
ル40上に装着されているときに、上記ディスクトレイ
2を上記アンローディング位置に移動することができ
る。一のディスク201,202が上記ディスクテーブ
ル40上に装着されているときに上記ディスクテーブル
2を上記アンローディング位置となすと、該一のディス
ク201,202が載置されていた一のディスク載置凹
部54,53の他のディスク載置凹部54,53につい
て、大径または小径ディスク201,202の載置及び
交換の操作を行うことができる。これら載置及び交換の
操作は、上記ターンテーブル3を回転操作しながら行う
ことができる。
【0072】このディスクプレーヤ装置において、一の
ディスク201,202が上記ディスクテーブル40上
に装着されているときに上記ディスクトレイ2を上記ア
ンローディング位置に移動した後には、該一のディスク
201,202が載置されていた一のディスク載置凹部
54,53に他のディスク201,202が載置されて
おらず、かつ、上記ターンテーブル3の回転角度位置
が、該一のディスク載置凹部54,53が上記ディスク
ドライブ部4に対応する後方側となす回転角度位置とな
っていることを条件に、上記ディスクトレイ2は、上記
ローディング位置に戻されることができる。このよう
な、上記一のディスク載置凹部54,53における上記
ディスク201,202の有無及びターンテーブル3の
回転角度位置については、上記ディスク検出手段及び上
記ターンテーブル3の回転角度位置を検出するセンサに
よる検出結果に基づき、上記制御手段が判別する。
【0073】このディスクプレーヤ装置においては、一
のディスク201,202が上記ディスクテーブル40
上に装着されているときに上記ディスクトレイ2が上記
アンローディング位置に移動されたときに、電源供給が
遮断された場合には、上記ターンテーブル3は外力によ
り回動される虞れがあるが、該ディスクトレイ2は、外
力により移動されることがない。したがって、上記ディ
スクドライブ部4に対応するディスク載置凹部54,5
3、すなわち、後方側となっているディスク載置凹部5
4,53に他のディスク201,202が載置されたま
まで、ディスクトレイ2が後方側に移動されることがな
い。電源供給が復帰したときには、上記制御手段が作動
するので、上述したような、上記ディスクドライブ部4
に装着されているディスク201,202が載置されて
いた一のディスク載置凹部54,53に他のディスク2
01,202が載置されていないこと及び上記ターンテ
ーブル3の回転角度位置が該一のディスク載置凹部5
4,53を後方側となす回転角度位置となっていること
という条件が判別されるので、この条件が満たされない
状態で上記ディスクトレイ2が後方側に移動操作される
ことがない。
【0074】そして、上記ディスクテーブル40上に装
着されていたディスク201,202は、上記ディスク
トレイ2が上記ローディング位置であるときに、上記可
動フレーム37が上記リリース位置となされることによ
り、このディスク201,202が載置されていたディ
スク載置凹部54,53上に載置される。この状態にお
いては、上記ターンテーブル3を回転操作することによ
るディスク201,202の選択操作を行うことができ
る。すなわち、上記ターンテーブル3を回転操作して、
上記可動フレーム37を上記チャッキング位置とするこ
とにより、他のディスク201,202を上記ディスク
テーブル40上に装着することができる。また、このと
き、上記ディスクトレイ2を上記アンローディング位置
に移動することができ、上記各ディスク201,201
のこのディスクプレーヤ装置よりの取り出しを行うこと
ができる。
【0075】
【発明の効果】上述のように、本発明に係るディスクプ
レーヤ装置においては、シャーシに対して移動可能に支
持されてローディング位置とアンローディング位置とに
亘って移動操作可能となされたディスクトレイに配設さ
れ、このディスクトレイ上に回転可能に配設され複数の
記録ディスクが載置されるターンテーブルを掛止するテ
ーブルロック手段は、該ディスクトレイが該ローディン
グ位置または該アンローディング位置であるときに、上
記ターンテーブルに対する掛止を解除し、該ディスクト
レイが該ローディング位置及び該アンローディング位置
でないときには、該ターンテーブルを掛止する。すなわ
ち、このテーブルロック手段は、上記ディスクトレイの
移動操作過程における上記ターンテーブルの回動を阻止
する。
【0076】そして、このディスクプレーヤ装置におい
ては、上記ディスクトレイを移動操作する駆動手段によ
り操作されて該ディスクトレイの上記シャーシに対する
移動を阻止するトレイロック手段は、該ディスクトレイ
が上記アンローディング位置となったときに、上記駆動
手段に操作されて、該ディスクトレイの上記シャーシに
対する移動を阻止する。したがって、このトレイロック
手段は、上記アンローディングに移動された上記ディス
クトレイを該アンローディング位置に保持し、このと
き、外力による該ディスクトレイの移動を阻止する。上
記駆動手段を、上記ディスクドライブ部に記録ディスク
が装着されており、かつ、上記ターンテーブル上の該デ
ィスクドライブ部に対応する位置に記録ディスクが載置
されている場合には、作動しないように制御すれば、こ
の場合において、上記ディスクトレイは、移動されるこ
とがない。
【0077】そして、このディスクプレーヤ装置におい
て、上記トレイロック手段を、上記ディスクトレイが上
記ローディング位置となったときに、上記駆動手段に操
作されて該ディスクトレイのシャーシに対する移動を阻
止するものとした場合には、このトレイロック手段は、
該ディスクトレイが上記ローディング位置となったとき
に、このディスクトレイを該ローディング位置に保持
し、外力による該ディスクトレイの移動を阻止する。
【0078】また、本発明に係るディスクプレーヤ装置
においては、シャーシに対して移動可能に支持され、少
なくとも一の記録ディスクが載置されてローディング位
置とアンローディング位置とに亘って移動操作可能とな
されたディスクトレイは、このディスクトレイが該ロー
ディング位置または該アンローディング位置であるとき
にこのディスクトレイの上記シャーシに対する振動を抑
止するトレイ固締手段によって固締されるので、該記録
ディスクの回転操作に伴う振動等の振動に対して共振を
生ずることがない。
【0079】そして、上記トレイ固締手段は、ディスク
トレイに設けられたカム部と、上記シャーシに対して移
動可能に配設された支持部材に回転可能に取付けられ上
記カム部に転接して倣う円柱状回転体と、上記支持部材
を上記円柱回転体が上記カム部を押圧する方向に弾性付
勢する付勢部材とを有する構成とすることができる。
【0080】すなわち、本発明は、構成の複雑化や大型
化を招来することなく、ディスクトレイの共振の発生を
防止でき、また、ディスクドライブ部に記録ディスクが
装着され、かつ、ディスクトレイ上の該ディスクドライ
ブ部に対応する位置に他の記録ディスクが載置されてい
る場合に、このディスクトレイが外力によりローディン
グ位置へ移動されることが防止されたディスクプレーヤ
装置を提供することができるものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係るディスクプレーヤ装置の要部の構
成を示す分解斜視図である。
【図2】上記ディスクプレーヤ装置のローディング状態
における外観を示す斜視図である。
【図3】上記ディスクプレーヤ装置のアンローディング
状態における外観を示す斜視図である。
【図4】上記ディスクプレーヤ装置におけるディスクト
レイを支持するための構成を示す要部拡大縦断面図であ
る。
【図5】上記ディスクプレーヤ装置を構成するトレイ固
締機構の構成を示す要部拡大縦断面図である。
【図6】上記ディスクプレーヤ装置のローディング状態
における要部の構成を示す縦断面図である。
【図7】上記ディスクプレーヤ装置のアンローディング
状態における要部の構成を示す縦断面図である。
【図8】上記ディスクプレーヤ装置のローディング状態
とアンローディング状態との途中の状態における要部の
構成を示す縦断面図である。
【図9】上記ディスクプレーヤ装置のローディング状態
におけるディスクトレイ等の状態を示す要部拡大平面図
である。
【図10】上記ディスクプレーヤ装置のローディング状
態とアンローディング状態との途中の状態におけるディ
スクトレイ等の状態を示す要部拡大平面図である。
【図11】上記ディスクプレーヤ装置のアンローディン
グ状態におけるディスクトレイ等の状態を示す要部拡大
平面図である。
【図12】上記ディスクプレーヤ装置を構成する欠歯ギ
ヤの形状を示す拡大斜視図である。
【図13】上記トレイ固締機構の構成を示す拡大分解斜
視図である。
【符号の説明】
1・・・・・・・・・・・・シャーシ 2・・・・・・・・・・・・ディスクトレイ 3・・・・・・・・・・・・ターンテーブル 4・・・・・・・・・・・・ディスクドライブ部 12・・・・・・・・・・・・支持板 56・・・・・・・・・・・・第1の欠歯ギヤ 57・・・・・・・・・・・・第2の欠歯ギヤ 64・・・・・・・・・・・・テーブルロックレバー 76・・・・・・・・・・・・トレイ固締部 79・・・・・・・・・・・・第2のカム部 81・・・・・・・・・・・・第1のカム部 82・・・・・・・・・・・・第3のカム部 83,84・・・・・・ローラ 92,93・・・・・・圧縮コイルバネ 201・・・・・・・・・・・・大径ディスク 202・・・・・・・・・・・・小径ディスク

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 シャーシと、 上記シャーシ上に配設され、記録ディスクに対して情報
    信号の書込み及び/又は読出しを行うディスクドライブ
    部と、 上記シャーシに対して移動可能に支持され、略々該シャ
    ーシ上であるローディング位置と該シャーシの外方側に
    偏位した位置であるアンローディング位置とに亘って移
    動操作可能となされたディスクトレイと、 上記ディスクトレイ上に回転可能に配設され、複数の記
    録ディスクが並列的に載置され、該ディスクトレイが上
    記ローディング位置となされているときに、該ディスク
    トレイに対して回転操作されて、載置された記録ディス
    クの一を上記ディスクドライブ部に対応する位置となす
    ターンテーブルと、 上記ディスクトレイに配設され、上記ターンテーブルを
    掛止して、このディスクトレイに対する該ターンテーブ
    ルの回転を阻止するテーブルロック手段と、 上記ディスクトレイを移動操作する駆動手段により操作
    されて、該ディスクトレイの上記シャーシに対する移動
    を阻止するトレイロック手段とを備え、 上記テーブルロック手段は、上記ディスクトレイが上記
    ローディング位置または上記アンローディング位置であ
    るときに、上記ターンテーブルに対する掛止を解除する
    とともに、該ディスクトレイが該ローディング位置及び
    該アンローディング位置でないときには、該ターンテー
    ブルを掛止し、 上記トレイロック手段は、上記ディスクトレイが上記ア
    ンローディング位置となったときに、上記駆動手段に操
    作されて該ディスクトレイの上記シャーシに対する移動
    を阻止してなるディスクプレーヤ装置。
  2. 【請求項2】 トレイロック手段は、ディスクトレイが
    ローディング位置となったときに、駆動手段に操作され
    て該ディスクトレイのシャーシに対する移動を阻止して
    なる請求項1記載のディスクプレーヤ装置。
  3. 【請求項3】 シャーシと、 上記シャーシ上に配設され、記録ディスクに対して情報
    信号の書込み及び/又は読出しを行うディスクドライブ
    部と、 上記シャーシに対して移動可能に支持され、少なくとも
    一の記録ディスクが載置され、略々該シャーシ上であっ
    て載置された記録ディスクの一を上記ディスクドライブ
    部に対応する位置となすローディング位置と該シャーシ
    の外方側に偏位した位置であるアンローディング位置と
    に亘って移動操作可能となされたディスクトレイと、 上記ディスクトレイが上記ローディング位置または上記
    アンローディング位置であるときに、このディスクトレ
    イの上記シャーシに対する振動を抑止するトレイ固締手
    段とを備えてなるディスクプレーヤ装置。
  4. 【請求項4】 トレイ固締手段は、ディスクトレイに設
    けられたカム部と、上記シャーシに対して移動可能に配
    設された支持部材に回転可能に取付けられ上記カム部に
    転接して倣う円柱状回転体と、上記支持部材を上記円柱
    回転体が上記カム部を押圧する方向に弾性付勢する付勢
    部材とを有して構成されてなる請求項3記載のディスク
    プレーヤ装置。
JP12308093A 1993-04-28 1993-04-28 ディスクプレーヤ装置 Expired - Fee Related JP3413663B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12308093A JP3413663B2 (ja) 1993-04-28 1993-04-28 ディスクプレーヤ装置
US08/223,674 US5555227A (en) 1993-04-28 1994-04-06 Disc recording and/or reproducing apparatus
KR1019940008110A KR100305916B1 (ko) 1993-04-28 1994-04-18 디스크플레이어장치
GB9407675A GB2277630B (en) 1993-04-28 1994-04-18 Disc recording and/or reproducing apparatus
CN94104658A CN1041248C (zh) 1993-04-28 1994-04-28 盘录制和/或重放装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12308093A JP3413663B2 (ja) 1993-04-28 1993-04-28 ディスクプレーヤ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06309761A true JPH06309761A (ja) 1994-11-04
JP3413663B2 JP3413663B2 (ja) 2003-06-03

Family

ID=14851702

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12308093A Expired - Fee Related JP3413663B2 (ja) 1993-04-28 1993-04-28 ディスクプレーヤ装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5555227A (ja)
JP (1) JP3413663B2 (ja)
KR (1) KR100305916B1 (ja)
CN (1) CN1041248C (ja)
GB (1) GB2277630B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7020886B2 (en) * 2001-07-23 2006-03-28 Samsung Electronics Co., Ltd. Optical disc changer

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19623124A1 (de) * 1996-06-10 1997-12-11 Eastman Kodak Co Vorrichtung zur Entnahme eines Plattenhalters aus und/oder Rückgabe an ein auswechselbares Magazin
JP3537960B2 (ja) * 1996-07-31 2004-06-14 パイオニア株式会社 ディスクプレーヤ
KR19980023455A (ko) * 1996-09-30 1998-07-06 배순훈 디스크 채인져 시스템의 트레이 오픈/클로즈 제어 장치 및 방법
USD431238S (en) * 1998-04-09 2000-09-26 Teac Corporation Combined digital audio disc player, amplifier and tuner
USD426824S (en) * 1998-04-09 2000-06-20 Teac Corporation Tape recorder
GB2349011B (en) * 1999-04-15 2001-05-02 Ya Horng Electronic Co Ltd CD changing device
JP3528177B2 (ja) * 2001-03-06 2004-05-17 船井電機株式会社 ディスクチェンジャ
US6461085B1 (en) * 2001-03-16 2002-10-08 Toda Citron Technologies, Inc. Sputter pallet loader
JP2002288922A (ja) * 2001-03-23 2002-10-04 Funai Electric Co Ltd ディスクチェンジャ
TW529751U (en) * 2001-06-15 2003-04-21 Lite On It Corp Matching structure of slide track and disk carrier of optical disk player
JP3903858B2 (ja) * 2002-06-18 2007-04-11 株式会社ディーアンドエムホールディングス 光ディスク再生装置
KR100510514B1 (ko) * 2003-01-14 2005-08-26 삼성전자주식회사 광디스크 드라이브
CN104102279B (zh) * 2013-04-11 2017-05-10 纬创资通股份有限公司 电子装置的框架结构及电子装置
CN104078074B (zh) * 2014-06-25 2017-01-04 北京福莱达斯科技有限公司 一种便携式光盘安全存放装置

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0675329B2 (ja) * 1986-02-18 1994-09-21 ソニー株式会社 ディスクプレーヤ
US5172362A (en) * 1987-05-15 1992-12-15 Hirachi, Ltd. Recording medium loading mechanism
US5115419A (en) * 1989-05-18 1992-05-19 Yamaha Corporation Disc playback device capable of continuously playing back a plurality of discs
JP2692290B2 (ja) * 1989-08-31 1997-12-17 ソニー株式会社 ディスク記録及び/又は再生装置
US5123005A (en) * 1989-12-28 1992-06-16 Sony Corporation Disc tray loading mechanism for reducing loading and unloading mechanical shocks
JPH03292668A (ja) * 1990-04-10 1991-12-24 Sharp Corp ディスク再生装置
US5193079A (en) * 1990-12-29 1993-03-09 Inkel Corporation Compact disk changer
JP3064720B2 (ja) * 1992-04-22 2000-07-12 松下電器産業株式会社 ディスクローディング装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7020886B2 (en) * 2001-07-23 2006-03-28 Samsung Electronics Co., Ltd. Optical disc changer
US7089570B2 (en) 2001-07-23 2006-08-08 Samsung Electronics Co., Ltd. Optical disc changer

Also Published As

Publication number Publication date
KR100305916B1 (ko) 2001-11-30
CN1041248C (zh) 1998-12-16
US5555227A (en) 1996-09-10
JP3413663B2 (ja) 2003-06-03
GB2277630B (en) 1996-09-04
CN1099182A (zh) 1995-02-22
GB9407675D0 (en) 1994-06-08
GB2277630A (en) 1994-11-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0416797B1 (en) Loading apparatus for a disc-shaped record medium
JP3413663B2 (ja) ディスクプレーヤ装置
KR100320134B1 (ko) 디스크 기록 및/또는 재생장치를 위한 로딩구조
JP3692545B2 (ja) 移動操作装置
JPS6234362A (ja) マルチデイスクプレ−ヤ
JPH04214257A (ja) ディスク・レコード・プレーヤ
JPH0610913B2 (ja) 光学デイスクプレ−ヤ
US6388974B1 (en) Recording medium driving apparatus
EP0766248B1 (en) Cartridge for disc autochange player
JP3590979B2 (ja) ディスクローディング装置
EP0700040B1 (en) Disc Driving apparatus
JP2003257110A (ja) ディスクローディング装置
US6556519B1 (en) Disk charger with circular disk housing and centrally arranged playback unit
JP3714352B2 (ja) ディスクローディング装置
JP3467924B2 (ja) ディスク装置
JP2864983B2 (ja) トレイロック機構
JP2906993B2 (ja) ディスクローディング機構
JP3800225B2 (ja) ディスクローディング装置
JPH09251699A (ja) ディスク交換装置
JPH1031857A (ja) ディスクチェンジャ用ディスク搬送装置
JP3694417B2 (ja) 記録媒体駆動装置
JPH08167209A (ja) ディスクローディング機構
JP2006172542A (ja) ディスクローディング装置
JP2000207802A (ja) 記録媒体再生装置
JPH06223475A (ja) ディスクカートリッジローディング機構

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20030225

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees