JPH0630960Y2 - シールド掘進機用エレクター - Google Patents

シールド掘進機用エレクター

Info

Publication number
JPH0630960Y2
JPH0630960Y2 JP1989037564U JP3756489U JPH0630960Y2 JP H0630960 Y2 JPH0630960 Y2 JP H0630960Y2 JP 1989037564 U JP1989037564 U JP 1989037564U JP 3756489 U JP3756489 U JP 3756489U JP H0630960 Y2 JPH0630960 Y2 JP H0630960Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
segment
hoist
shield machine
beams
sliding frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1989037564U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02129499U (ja
Inventor
俊明 上原
俊夫 鈴木
広幸 伊藤
Original Assignee
石川島播磨重工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 石川島播磨重工業株式会社 filed Critical 石川島播磨重工業株式会社
Priority to JP1989037564U priority Critical patent/JPH0630960Y2/ja
Publication of JPH02129499U publication Critical patent/JPH02129499U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0630960Y2 publication Critical patent/JPH0630960Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本考案は、シールド工法で掘削したトンネル内で、セグ
メントを所要箇所に取付けるための、シールド掘進機用
エレクターに関するものである。
[従来の技術] 従来使用されているシールド掘進機用エレクターの一例
を第3図、第4図によって説明すると、回転フレームa
がローラbによって円形のフレームcに旋回可能に支持さ
れており、回転フレームaの前方に設けられたギアdと旋
回モーターeのピニオンとが噛合っていて、回転フレー
ムaは旋回モーターeによって旋回するようになってい
る。回転フレームaの両側から後方に向けてアームfが
突設されていて、アームfの先端には伸縮ガイドロッド
gが摺動可能に貫通していて、伸縮ガイドロッドgの先端
には吊ビームhが取付けられている。アームfと吊ビー
ムhとの間には伸縮ジャッキiが設けてあって、伸縮ガイ
ドロッドgを摺動させるようになっている。
吊ビームhの中央下部にはセグメントjを把持する摺動フ
レームkが設けてあって、摺動フレームkは摺動ジャッキ
lの作動により前後方向に摺動するようになっている。
[考案が解決しようとする課題] 従来のシールド掘進機用エレクターにおいては、摺動フ
レームkで把持しているセグメントjが吊ビームhの直下
に位置するため、吊ビームhが邪魔になってセグメント
間の組立ボルトの締結作業が困難であった。
またセグメント組立位置へセグメントjをホイストによ
って搬入する場合にも吊ビームhが邪魔になるので、吊
ビームhを上方に旋回させる手間を必要とした。
本考案はこのような従来の欠点を除去し、セグメント間
の組立ボルトの締結作業を行う際や、セグメントを搬入
する際に、吊ビームが邪魔にならないようにしたシール
ド掘進機用エレクターを提供することを目的とするもの
である。
[課題を解決するための手段] 本考案のシールド掘進機用エレクターは、吊ビームの後
面に対し、相互間にホイスト取込み空間を有し、且つ左
右の幅寸法がセグメントの左右円弧幅より小さい平行な
ビームを後方へ突設し、セグメントを把持する摺動フレ
ームを前記ビームに取付けたことを特徴とするものであ
る。
[作用] 摺動フレームで把持したセグメントは、吊ビームの直下
から外れて後方にずれることになり、且つビーム間のホ
イスト取込み空間にホイストを侵入させてホイストに吊
られたセグメントをビームの下部に取入れることができ
る。
[実施例] 以下、本考案の実施例を図面に基づいて説明する。
第1図、第2図において、1はアームであって、回転フ
レーム2の両側から後方に向けて突設されており、アー
ム1の先端には伸縮ガイドロッド3が摺動可能に貫通して
いて、両伸縮ガイドロッド3の先端の間には吊ビーム4が
取付けられている。吊ビーム4の中央後面から2本のビ
ーム5,5が平行して後方へ水平に突設してあって、2本
のビーム5,5の下側中央にはセグメント6を把持する摺動
フレーム7が取付けられている。摺動フレーム7は摺動ジ
ャッキ8の作動により、ビーム5に沿って前後方向に摺動
するようになっている。この時、ビーム5,5の左右の全
幅寸法L1がセグメント6の左右円弧幅L2より小さい
寸法となるように設置されていると共に、ビーム5,5の
相互間にホイスト取込み空間9を形成するように後方に
突出している。
前記したように、吊ビーム4の後面から後方に突出した
ビーム5,5に摺動フレーム7を取付けるようにしているの
で、摺動フレーム7に把持されたセグメント6は吊ビーム
4の直下よりも後方にずれることになる。
この時、ビーム5,5の左右の全幅寸法L1がセグメント6
の左右円弧幅L2より小さくなるようにしているので、
特にセグメント6の円弧状端面同士(ピース間)のボル
ト締結作業を支障を生じることなく能率的に行うことが
できる。
また、ビーム5,5が、ホイスト取込み空間9を有して後
方に突出しているので、摺動フレーム7を前方に移動さ
せた状態で前記ホイスト取込み空間9にホイストを移動
することができ、ホイストに吊られたセグメント6をビ
ーム5,5の下方に搬入することができ、よって直ちに摺
動フレーム7によりセグメント6を吊り上げて支持するこ
とができる。
[考案の効果] 本考案は、組立てようとするセグメントが吊ビームの直
下よりも後方にずれ、しかもビームの左右の全幅寸法を
セグメントの左右円弧幅より小さく構成してあるので、
セグメントのボルト締結作業が容易になり、セグメント
組立時間が短縮され、トンネル工事の工期が短くなる。
楽な姿勢でセグメント組立作業ができるため、安全性が
改善される。
セグメント組立位置へホイストでセグメントを搬入する
際、ビーム間のホイスト取込み空間を介して搬入するこ
とができ、よって吊ビーム位置を上側へ旋回しなくても
よいため、セグメント組立時間が短縮される。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例の縦断側面図、第2図は第1
図の正面図、第3図は従来装置の縦断側面図、第4図は
第3図の正面図である。 図中、4は吊ビーム、5はビーム、6はセグメント、7
は摺動フレームを示す。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】吊ビームの後面に対し、相互間にホイスト
    取込み空間を有し、且つ左右の全幅寸法がセグメントの
    左右円弧幅より小さい平行なビームを後方へ突設し、セ
    グメントを把持する摺動フレームを前記ビームに取付け
    たことを特徴とするシールド掘進機用エレクター。
JP1989037564U 1989-03-31 1989-03-31 シールド掘進機用エレクター Expired - Lifetime JPH0630960Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1989037564U JPH0630960Y2 (ja) 1989-03-31 1989-03-31 シールド掘進機用エレクター

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1989037564U JPH0630960Y2 (ja) 1989-03-31 1989-03-31 シールド掘進機用エレクター

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02129499U JPH02129499U (ja) 1990-10-25
JPH0630960Y2 true JPH0630960Y2 (ja) 1994-08-22

Family

ID=31544794

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1989037564U Expired - Lifetime JPH0630960Y2 (ja) 1989-03-31 1989-03-31 シールド掘進機用エレクター

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0630960Y2 (ja)

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57151799A (en) * 1981-03-13 1982-09-18 Mitsui Shipbuilding Eng Segment erector device for shielding excavator
JPS60173298A (ja) * 1984-02-17 1985-09-06 株式会社熊谷組 セグメントエレクタ
JPH0638960Y2 (ja) * 1988-06-03 1994-10-12 川崎重工業株式会社 シールド掘進機用エレクタ

Also Published As

Publication number Publication date
JPH02129499U (ja) 1990-10-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS58119474A (ja) 自動車車体の増打溶接装置
JPH0630960Y2 (ja) シールド掘進機用エレクター
JP4869737B2 (ja) 旋回型作業機の吊り装置
JP2001063640A (ja) トラクタ
JP3377687B2 (ja) セグメントエレクタ装置
JPH02171499A (ja) シールド掘削機のエレクター装置
JP2001162475A (ja) クランプ装置
JP3075554B2 (ja) エレクタ装置
JPH0288893A (ja) トンネル掘削機
JP2516708Y2 (ja) トンネル掘進機のエレクター装置
JP3150939B2 (ja) クレーン
JPH0333838Y2 (ja)
JPS5849860Y2 (ja) コンバインにおける運転部構造
JP2504595Y2 (ja) シリンダカバ―取付構造
JPH0629231Y2 (ja) 掘削機に於けるバケツトコンベア本体の旋回装置
JPS5855095Y2 (ja) クロ−ラ式建設機械
JPS59499A (ja) 支保工組立装置
JPS6022063Y2 (ja) フオ−クグラブ
JPH086878Y2 (ja) 広幅断面シールドトンネルのセグメント組立装置
JPS621358Y2 (ja)
JPH0547837Y2 (ja)
JPS6110947Y2 (ja)
JPH0613920Y2 (ja) シールド掘進機のセグメント組立用エレクター
JPH0626078A (ja) バックホウ
JP2953164B2 (ja) シールド掘進機のセグメント組立装置

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term