JPH0630838A - 電気炊飯器 - Google Patents

電気炊飯器

Info

Publication number
JPH0630838A
JPH0630838A JP18493092A JP18493092A JPH0630838A JP H0630838 A JPH0630838 A JP H0630838A JP 18493092 A JP18493092 A JP 18493092A JP 18493092 A JP18493092 A JP 18493092A JP H0630838 A JPH0630838 A JP H0630838A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
temperature
heater
pot
rice
rice cooking
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP18493092A
Other languages
English (en)
Inventor
Kiyoshi Horiuchi
清 堀内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP18493092A priority Critical patent/JPH0630838A/ja
Publication of JPH0630838A publication Critical patent/JPH0630838A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cookers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 電気炊飯器において、炊飯ヒータが高温にな
って変形し溶解するのを防止する。 【構成】 鍋1をシーズヒータ2を鋳込んだ炊飯ヒータ
3の上に載置し、鍋1の上方に設けられた蓋体4に蓋温
度センサー6を設け、鍋1底中央部に鍋温度センサー7
を設け、各温度センサー6,7の信号を入力する加熱制
御手段21を備える。炊飯開始から蓋温度センサー6が
鍋内1の沸騰を検知するまでの間に、鍋温度センサー7
が炊飯終了温度付近まで達した温度を検知した場合、シ
ーズヒータ2への通電率を小さくすることにより、炊飯
ヒータ3が高温になるのを抑え、変形して溶解するのを
防止することができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、主に家庭で使用される
電気炊飯器に関するものである。
【0002】
【従来の技術】近年、おいしいご飯が炊けるように炊飯
用ヒータが高電力化されており、炊飯ヒータが高温にな
りやすくなってきている。
【0003】従来、この種の電気炊飯器は図6に示すよ
うな構成が一般的であった。以下、その構成について図
6を参照しながら説明する。
【0004】図において、米と水をいれる鍋1は、シー
ズヒータ2を鋳込んだアルミニウム製である炊飯ヒータ
3の上に載置される。本体上部には、開閉自在の蓋体4
が設けられ、蓋体4下部はアルミニウム製である放熱板
5により構成される。放熱板5には蓋温度センサー6が
設けられており、鍋1より発生する水蒸気により鍋1内
の水が沸騰する温度を検知する。鍋温度センサー7は、
炊飯ヒータ3の中央の貫通穴に鍋1の底中央の温度を検
知するように設けられている。制御基板8は、蓋温度セ
ンサー6と鍋温度センサー7より出力される信号を入力
とし、シーズヒータ2への通電を制御する。
【0005】上記構成において、炊飯を開始すると、シ
ーズヒータ2に通電され発熱し、炊飯ヒータ3を介して
鍋1を加熱して、炊飯を行う。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】このような従来の電気
炊飯器では、鍋1と炊飯ヒータ3との間に米粒等の異物
が入り込むと鍋1と炊飯ヒータ3との接触が悪くなり、
炊飯ヒータ3の熱が鍋1に伝わりにくくなっても通常と
同じ温度制御を行なうので、炊飯ヒータ3自体が高温に
なり、特に炊飯ヒータ3が高電力になると変形し溶解す
るという課題があった。
【0007】本発明は上記課題を解決するもので、鍋と
炊飯ヒータとの間に異物が入り込んでも炊飯ヒータが高
温になるのを防止する電気炊飯器を提供することを第1
の目的としている。
【0008】第2の目的は、第1の目的に加え、ご飯の
食味を向上させる電気炊飯器を提供することを目的とし
ている。
【0009】第3の目的は、第2の目的に加え、より効
果的な温度制御を行なうことにある。
【0010】
【課題を解決するための手段】上記第1の目的を達成す
るために本発明の第1の手段は、米と水をいれる鍋と、
前記鍋を加熱するヒータと、前記鍋の上方に設けられた
蓋体と、前記鍋の温度を検知する鍋温度検知手段と、前
記蓋体に設けられ前記鍋内の沸騰温度を検知する蓋温度
検知手段と、前記鍋温度検知手段及び前記蓋温度検知手
段の出力を入力として前記ヒータを制御する加熱制御手
段とを備え、炊飯開始から前記蓋温度検知手段が、前記
鍋内の沸騰温度を検知するまでの間に前記鍋温度検知手
段が炊飯終了温度付近まで達した温度である第1の温度
点を検知した場合、前記鍋温度検知手段が炊飯終了温度
である第2の温度点を検知するまで、前記ヒータへの通
電率を小さくするものである。
【0011】また、第2の目的を達成するために第2の
手段は炊飯開始から蓋温度検知手段が、鍋内の沸騰を検
知するまでの間に鍋温度検知手段が第1の温度点を検知
した場合、蓋温度検知手段が鍋内の沸騰温度を検知する
まで、ヒータへの通電率を小さくするものである。
【0012】また、第3の目的を達成するための第3の
手段は、鍋温度検知手段が第1の温度点より高い温度を
検知する場合はヒータへの通電を停止し、第1の温度点
より低い温度を検知する場合はヒータへの通電を行なう
ことにより、ヒータへの通電率を小さくするものであ
る。
【0013】
【作用】本発明は上記構成により、鍋温度検知手段によ
りヒータが高温になるのを検知してヒータへの通電率を
小さくしているので、ヒータが高温になるのを防止する
ことができるものである。
【0014】また蓋温度検知手段が鍋内の沸騰を検知す
るまでの間だけヒータへの通電率を小さくするので、ご
飯の食味を向上させるものである。
【0015】さらに鍋温度検知手段が第1の温度点より
高い温度を検知する場合はヒータへの通電を停止し、第
1の温度点より低い温度を検知する場合はヒータへの通
電を行なうことによりヒータへの通電率を小さくするの
でヒータの電力変動に影響されることなくヒータが高温
になるのを防止することができるものである。
【0016】
【実施例】以下、本発明の一実施例について図1,図2
および図3を参照しながら説明する。
【0017】本体の基本構成は前述の従来例図6と同様
であり、相違点は蓋温度センサー6と鍋温度センサー7
の信号入力し、炊飯ヒータ3の加熱を制御する加熱制御
手段21を設けている点である。図2及び図3により動
作を説明する。図2は炊飯ヒータ3と鍋1との間に米粒
等の異物が入り込んだ場合における炊飯時間と蓋温度セ
ンサー6及び鍋温度センサー7の温度上昇関係を示し、
またそのときのシーズヒータ2の通電率を示す図であ
る。図3は通常の炊飯に於ける炊飯時間と蓋温度センサ
ー6及び鍋温度センサー7の温度上昇関係を示し、また
そのときのシーズヒータ2の通電率を示す図である。図
3の通常炊飯においては、t0で炊飯を開始し、鍋温度
センサー7の温度9が炊飯終了温度θ2(約130℃)
になるまで、シーズヒータ2の通電率10は100%の
ままで炊飯される。この時炊飯ヒータ3は、鍋1としっ
かり接触しているため炊飯ヒータ3の熱が確実に鍋1に
伝えられる。そのため炊飯ヒータ3の温度は180℃程
度に抑えられ、炊飯ヒータ3の中央の貫通穴に設けられ
た鍋温度センサーの温度9も、炊飯ヒータ3から殆ど熱
の影響を受けることなく、蓋温度センサー温度11が沸
騰検知温度φ1になる時間t1までにθ1(120℃)を
越えることはない。図2の炊飯ヒータ3と鍋1との間に
米粒等の異物が入り込んだ場合においては、炊飯ヒータ
3の熱が鍋1に伝わりにくくなるため、炊飯ヒータ3の
温度が急激に上昇し、鍋温度センサー6も温度感知に影
響を受け、沸騰を検知する時間t1までに鍋温度センサ
ー温度12はθ1をこえる。この時、炊飯開始時より1
00%だったシーズヒータ2の通電率13を50%に減
少させ炊飯終了時間t2まで続けることにより、炊飯ヒ
ータ3が高温になるのを抑えることができる。
【0018】次に他の実施例について説明する。図4の
実施例も図2の実施例と同様で炊飯ヒータ3と鍋1との
間に異物が入り込んだ場合であり、沸騰検知時間t1
でシーズヒータ2への通電率を50%にして、沸騰検知
時間t1から炊飯終了時間t2までの間は通常の100%
の通電率に戻している。
【0019】以上の実施例によれば、沸騰検知時間t1
までシーズヒータ2の通電率を50%にして炊飯ヒータ
3の温度を下げておき、沸騰検知時間t1から炊飯終了
時間t2までは100%に戻して鍋1への加熱を強め
て、ご飯をおいしく炊飯するようにするものである。
【0020】図5の実施例も図4の実施例と同様の場合
であり、沸騰検知時間t1まで、鍋温度センサー温度1
8がθ1より高温になるとシーズヒータ2への通電率1
9を0%、即ち通電を停止して、鍋温度センサー18が
θ1より低音になると通電率を100%に戻している。
【0021】以上の実施例によれば、鍋温度センサー7
の温度により通電率を制御しているので、シーズヒータ
2が電圧の変動などにより電力が変化して発熱量が大き
くなっても、炊飯ヒータ3の温度を一定温度以下に抑
え、高温になるのを防止することができる。
【0022】
【発明の効果】以上の実施例から明らかなように発明に
よれば、通常炊飯の場合と炊飯ヒータが高温になる場合
とを、鍋温度センサーの熱感知の差により検知して、炊
飯ヒータが高温になると判定した場合は、シーズヒータ
への通電率を炊飯終了時まで小さくするので、鍋と炊飯
ヒータとの間に米粒等の異物が入り込んでも炊飯ヒータ
が高温にならず変形して溶解するのを防止することがで
きるものである。さらに炊飯ヒータが高温になるのを抑
えることにより、電気炊飯器の他の部品も高温にさらさ
れることを防止できる。
【0023】また本発明は、炊飯ヒータが高温になる場
合に鍋内が沸騰するまで通電率を小さくして、その後炊
飯終了時までは通常の通電率に戻すので、ヒータの変形
溶解をするのを防止しながらおいしいご飯を炊飯するこ
とができるものである。
【0024】さらに本発明は、鍋温度センサーの温度に
て炊飯ヒータの通電を停止させたり通電を行ったりする
ので、電圧変動をなどによる炊飯ヒータの発熱量の変化
の影響を少なくした温度制御を行なうことができるもの
である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示す電気炊飯器の断面図
【図2】本発明の一実施例を示す電気炊飯器の炊飯ヒー
タが高温になる場合の温度制御図
【図3】本発明の一実施例を示す電気炊飯器の通常炊飯
の場合の温度制御図
【図4】本発明の他の実施例を示す電気炊飯器の炊飯ヒ
ータが高温になる場合の温度制御図
【図5】本発明の他の実施例を示す電気炊飯器の炊飯ヒ
ータが高温になる場合の温度制御図
【図6】従来の電気炊飯器の断面図
【符号の説明】
1 鍋 2 シーズヒータ 3 炊飯ヒータ 6 蓋温度センサー 7 鍋温度センサー 21 加熱制御手段

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 米と水をいれる鍋と、前記鍋を加熱する
    ヒータと、前記鍋の上方に設けられた蓋体と、前記鍋の
    温度を検知する鍋温度検知手段と、前記蓋体に設けられ
    前記鍋内の沸騰温度を検知する蓋温度検知手段と、前記
    鍋温度検知手段および前記蓋温度検知手段の出力を入力
    として前記ヒータの通電を制御する加熱制御手段とを備
    え、前記加熱制御手段は炊飯開始から前記蓋温度検知手
    段が、前記鍋内の沸騰温度を検知するまでの間に前記鍋
    温度検知手段が炊飯終了温度付近まで達した温度である
    第1の温度点を検知した場合、前記鍋温度検知手段が炊
    飯終了温度である第2の温度点を検知するまで、前記ヒ
    ータへの通電率を小さくする電気炊飯器。
  2. 【請求項2】 加熱制御手段は蓋温度検知手段が炊飯開
    始から鍋内の沸騰を検知するまでの間に鍋温度検知手段
    が第1の温度点を検知した場合、蓋温度検知手段が鍋内
    の沸騰温度を検知するまで、ヒータへの通電率を小さく
    する請求項1記載の電気炊飯器。
  3. 【請求項3】 加熱制御手段は鍋温度検知手段が第1の
    温度点より高い温度を検知する場合にヒータへの通電を
    停止し、第1の温度点より低い温度を検知する場合にヒ
    ータへの通電を行いヒータへの通電率を小さくする請求
    項2記載の電気炊飯器。
JP18493092A 1992-07-13 1992-07-13 電気炊飯器 Pending JPH0630838A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18493092A JPH0630838A (ja) 1992-07-13 1992-07-13 電気炊飯器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18493092A JPH0630838A (ja) 1992-07-13 1992-07-13 電気炊飯器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0630838A true JPH0630838A (ja) 1994-02-08

Family

ID=16161836

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18493092A Pending JPH0630838A (ja) 1992-07-13 1992-07-13 電気炊飯器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0630838A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6876972B1 (en) 1999-08-17 2005-04-05 Toshitada Kameda System for aiding to make medical care schedule and/or record, program storage device and computer data signal embodied in carrier wave
JP2019526390A (ja) * 2016-10-21 2019-09-19 グリー エレクトリック アプライアンスィズ,インコーポレーテッド オブ ジュハイ 炊飯器の加熱温度制御方法、装置及び炊飯器

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6876972B1 (en) 1999-08-17 2005-04-05 Toshitada Kameda System for aiding to make medical care schedule and/or record, program storage device and computer data signal embodied in carrier wave
JP2019526390A (ja) * 2016-10-21 2019-09-19 グリー エレクトリック アプライアンスィズ,インコーポレーテッド オブ ジュハイ 炊飯器の加熱温度制御方法、装置及び炊飯器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH05293037A (ja) 電気炊飯器
JPH0630838A (ja) 電気炊飯器
JP2006230433A (ja) 炊飯器
JP3319255B2 (ja) 炊飯器
JPH0789989B2 (ja) 電気炊飯器
JPH0751160A (ja) 電磁誘導加熱式炊飯器
JP2844014B2 (ja) 炊飯器
JPH0662950A (ja) 炊飯器
JPH10155649A (ja) 電気炊飯器
JP4136855B2 (ja) 電磁調理器
JP2582949Y2 (ja) 誘導加熱式炊飯器
JP3087417B2 (ja) 電気炊飯器
JPH0751159A (ja) 誘導加熱式炊飯器
JPH0630843A (ja) 炊飯器
JP2926910B2 (ja) 調理器
JP3070289B2 (ja) 電磁調理器
JPH05309036A (ja) 電気炊飯器の炊飯ヒータ
JPH0795974B2 (ja) 炊飯器
JPH04108417A (ja) 炊飯器
JPS6021716A (ja) 電気調理器
JPH0739456A (ja) 炊飯器の加熱方法
JPH0366322A (ja) 炊飯器の炊飯方法
JPH08243015A (ja) 電磁誘導加熱炊飯器
JPH0464685B2 (ja)
JPH072131B2 (ja) 炊飯器