JPH06304194A - 外反母指矯正用サポータ - Google Patents

外反母指矯正用サポータ

Info

Publication number
JPH06304194A
JPH06304194A JP12194793A JP12194793A JPH06304194A JP H06304194 A JPH06304194 A JP H06304194A JP 12194793 A JP12194793 A JP 12194793A JP 12194793 A JP12194793 A JP 12194793A JP H06304194 A JPH06304194 A JP H06304194A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pollex
thumb
joint
fixed
holding member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12194793A
Other languages
English (en)
Inventor
Iwao Kasahara
巌 笠原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP12194793A priority Critical patent/JPH06304194A/ja
Publication of JPH06304194A publication Critical patent/JPH06304194A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Orthopedics, Nursing, And Contraception (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本発明は、母指のつけ根の中足関節を足の巾
方向に巻回押圧し、母指のつけ根の部分をあそびをなく
して固定し、又、引張りバンドにより母指を正常位置に
固定し、更に母指と第2指との間にこまを入れることに
より小指側に変形した母指をより一層矯正保持すること
を目的としている。 【構成】 母指のつけ根の中足関節を足の巾方向に巻回
し、母指側上面で固定し締め付け状態に保持する中足関
節固定バンドと、母指に取り付ける母指保持部材とを一
体に連結し、母指と第2指との間に挿入するスポンジ等
のクッション部材からなるこまを母指保持部材に一体に
取り付け、母指保持部材の外側面に固定した引張りバン
ドをかゝとに巻回し、前記中足関節固定バンドの上面に
固定する如くしたことを特徴とする外反母指矯正用サポ
ータ。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、足の母指が第2指側に
曲がって変形し、第1中足関節部が外反した状態を正常
に矯正するための外反母指矯正用サポータに関する。
【0002】
【従来の技術】外反母指とは図4に示す如く、母指2が
第2指7の方に曲がったまゝ変形しているものをいう。
これは横中足靱帯3aが緩んでしまい、特に中足関節3
が開いて結果的に母指2が第2指7の方にたゝみ込まれ
るからである。
【0003】足母指が外反する(外方へ曲がって変形す
る)主原因は、最近、土や石のような凹凸した地面を直
に歩く機会がなく、又、生れたときから足指を使わなく
ても歩けるような靴をはくため足指が固定されてしま
い、特に母指を働かせる必要が無くなって力不足となり
徐々に退化し、蹴り出す時母指が外方に押されて曲がる
と考えられている。また他の原因として、幅の狭い、足
先を痛めやすい先のとがった靴をはくため、足指を締め
つけると共に母指を外方へ曲げるように作用すると言わ
れている。
【0004】このような状態になると、母指2のつけ根
の部分の中足関節3は内側に痛みを生じるのみならず、
足の歩行力が劣え、足の平衡バランスが不安定になって
転倒し、けがをしやすくなる。
【0005】この外反母指を矯正するため、本出願人は
先に図5、図6(特公平2−12094号公報)に示す
ような外反母指矯正用サポータを発明した。
【0006】21は母指のつけ根にあたる中足関節3を
正常位置に固定するため、中足関節3を足の巾方向に押
圧する布製の中足関節固定用バンドであり、その外面の
ほぼ全面にベルベットファスナーが張りつけられてお
り、また巻き端末21aにも前記外面上ベルベットファ
スナーに固定できるベルベットファスナーが張りつけら
れている。22は中足関節固定用バンド21に連結され
た母指を包み入れることのできる布製の母指包容部であ
り、23はその一端23aが母指包容部22の外方側面
に固定され、ここから足の外方一側面を通ってかゝとを
巻回し、外方他側を通って中足関節固定用バンド21へ
届く長さのある布製の引っぱり用バンドで、該引っぱり
用バンド23が中足関節固定用バンド21一側下部に当
接する部分23bと、端部23cにベルベットファスナ
ーを取り付けてある。
【0007】使用時はまず、母指包容部22を素足又は
靴下をはいた足の母指2にかぶせ、次いで中足関節固定
用バンド21で中足関節3全体を共におおい巻きし、母
指2のつけ根の中足関節3が正常位置になるように締
め、巻き端末21aを小指側外面上のベルベットファス
ナーに固定する。
【0008】次に引っぱり用バンド23を、外反母指が
正常の位置である内方へもどるように引っぱりながら、
まず23b部分を中足関節固定用バンド21にベルベッ
トファスナー固定し、かゝと24に掛けて回し、他端2
3cを中足関節固定用バンド21の適当な最良箇所にベ
ルベットファスナー固定する。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】上記従来技術に於て
は、外反した母指を中足関節固定バンドで内方正常位置
に引っ張って中足関節固定バンドを小指側で固定してい
るので母指2のつけ根部をしっかりと締めつけることが
できず、母指2のつけ根部にゆるみを生じ、又、母指や
爪を圧迫するのを防止できず、母指2の周りや爪の所に
痛みを生じるという問題点があった。本発明は上記問題
点を解決することを目的とする。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明は上記目的を達成
するため、母指のつけ根の中足関節を足の巾方向に巻回
し、母指側上面で固定し締め付け状態に保持する中足関
節固定バンドと、母指に取り付ける母指保持部材とを一
体に連結し、母指と第2指との間に挿入するスポンジ等
のクッション部材からなるこまを母指保持部材に一体に
取り付け、母指保持部材の外側面に固定した引張りバン
ドをかゝとに巻回し、前記中足関節固定バンドの上面に
固定する如くしたことを特徴とする。
【0011】
【実施例】図1乃至図3は本発明の一実施例である。1
は母指2のつけ根部分に当る中足関節3を足の巾方向に
巻回し、締め付け状態に保持する中足関節固定バンド
で、母指2を包被する母指保持部材4を中足関節固定バ
ンド1の上縁に一体に連結し、中足関節固定バンド1の
上面先端部1aを略母指2部分に位置させ、他側部1b
は母指2外側を巻回して前記中足関節固定バンド1上面
先端部1a上面に重合できる長さとし、他側部1b先端
内面にベルベットファスナー5が固定されている。6は
母指2と第2指7との間に挿入するクッション部材から
なるこまで、一側にベルベットファスナー8を固定し、
母指保持部材4の内側に着脱自在に取り付けるようにな
っている。9は引張りバンドで先端に固定したベルベッ
トファスナー10を母指保持部材4の外側に固定し、中
間部にベルベットファスナー11を固定し、更に足のか
ゝとに巻回して他端に固定したベルベットファスナー1
2を中足関節固定バンド1の上面に貼着固定し得るよう
になっている。
【0012】使用時は母指保持部材4を母指2にかぶ
せ、こま6を母指2と第2指7との間に挿入し、中足関
節固定バンド1の他側部1bを引張して母指2の外側に
巻回し、母指2のつけ根のあそびがないようにし、先端
内面に固定したベルベットファスナー5を中足関節固定
バンド1の母指側に位置している上面先端部1a上に重
合貼着固定している。そして更に、引張りバンド9を引
張して母指2を正常位置に保持してベルベットファスナ
ー12を中足関節固定バンド1の外側に固定し、更にか
ゝとに巻回して他端のベルベットファスナー13を中足
関節固定バンド1の上面に貼着固定している。
【0013】
【発明の効果】本発明によると、中足関節固定バンドを
母指側で固定しているので、母指のつけ根の部分のあそ
びがなくなり、よくフイットし、しっかり固定できる。
又、引張りバンドにより母指を正常位置に固定でき、母
指と第2指との間にこまを入れることにより小指側に変
形した母指をより一層矯正保持できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例正面図である。
【図2】本発明の一実施例使用時平面図である。
【図3】図2の斜視図である。
【図4】外反母指の説明図である。
【図5】従来品の正面図である。
【図6】従来品の使用時平面図である。
【符号の説明】
1 中足関節固定バンド 2 母指 3 中足関節 4 母指保持部材 5 ベルベットファスナー 6 こま 7 第2指 8 ベルベットファスナー 9 引張りバンド 10 ベルベットファスナー 11 ベルベットファスナー 12 ベルベットファスナー

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 母指のつけ根の中足関節を足の巾方向に
    巻回し、母指側上面で固定し締め付け状態に保持する中
    足関節固定バンドと、母指に取り付ける母指保持部材と
    を一体に連結し、母指と第2指との間に挿入するスポン
    ジ等のクッション部材からなるこまを母指保持部材に一
    体に取り付け、母指保持部材の外側面に固定した引張り
    バンドをかゝとに巻回し、前記中足関節固定バンドの上
    面に固定する如くしたことを特徴とする外反母指矯正用
    サポータ。
JP12194793A 1993-04-26 1993-04-26 外反母指矯正用サポータ Pending JPH06304194A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12194793A JPH06304194A (ja) 1993-04-26 1993-04-26 外反母指矯正用サポータ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12194793A JPH06304194A (ja) 1993-04-26 1993-04-26 外反母指矯正用サポータ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06304194A true JPH06304194A (ja) 1994-11-01

Family

ID=14823863

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12194793A Pending JPH06304194A (ja) 1993-04-26 1993-04-26 外反母指矯正用サポータ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06304194A (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0212094A (ja) * 1988-03-31 1990-01-17 Siemens Ag 核燃料棒の束を収容するためのブツシユ
JPH03188849A (ja) * 1989-12-18 1991-08-16 Toshiro Nakamura 外反母趾矯正用装具
JPH044738U (ja) * 1990-04-23 1992-01-16

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0212094A (ja) * 1988-03-31 1990-01-17 Siemens Ag 核燃料棒の束を収容するためのブツシユ
JPH03188849A (ja) * 1989-12-18 1991-08-16 Toshiro Nakamura 外反母趾矯正用装具
JPH044738U (ja) * 1990-04-23 1992-01-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4392487A (en) Method and apparatus for foot stabilization
US5038762A (en) Ankle joint orthosis
US7905850B2 (en) Device and method for combining an athletic shoe and conventional ankle brace to limit active ankle inversion
US5437616A (en) Valgus big toe rectifying supporter
JP4789470B2 (ja) 外反母趾矯正履物
US6142967A (en) Heel pain relief method and brace
KR200405993Y1 (ko) 발가락 교정기
JP2005305085A (ja) 外反母趾矯正用サポーター
JPH06304195A (ja) 外反母指矯正用サポータ
JPH06304194A (ja) 外反母指矯正用サポータ
JP2501250Y2 (ja) 足指矯正具
JPS6348255Y2 (ja)
JPH0741460Y2 (ja) 外反母指矯正用サポータ
JP2000116686A (ja) 外反母趾用サポータ
JPH0622339Y2 (ja) 外反母趾矯正用サポーター
JPH0654873A (ja) 外反母指矯正用サポ−タ
JPH0742412Y2 (ja) 外反母趾矯正用サポーター
KR102462175B1 (ko) 발가락 스트레칭기
JP3203634U (ja) 外反母趾矯正用の履物
JPH0727926Y2 (ja) 外反母指矯正用サポータ
JP3092122U (ja) 外反母趾あるいは内反小指の予防および矯正サポーター
JP2004167144A (ja) 履物
JPH0613814U (ja) 外反母指矯正用サポ−タ
JP3218328U (ja) 外反母趾及び内反小指矯正用サポータ
KR102458544B1 (ko) 무지외반증 다이얼 교정기