JPH06303427A - 画像読取装置 - Google Patents

画像読取装置

Info

Publication number
JPH06303427A
JPH06303427A JP5091317A JP9131793A JPH06303427A JP H06303427 A JPH06303427 A JP H06303427A JP 5091317 A JP5091317 A JP 5091317A JP 9131793 A JP9131793 A JP 9131793A JP H06303427 A JPH06303427 A JP H06303427A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
white reference
data
image
line memory
reading
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5091317A
Other languages
English (en)
Inventor
Naoya Imahashi
直也 今橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP5091317A priority Critical patent/JPH06303427A/ja
Publication of JPH06303427A publication Critical patent/JPH06303427A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Facsimile Image Signal Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 シェーディング補正時に起こる誤補正を補
い、画像の2値化の際の画像劣化を抑える。 【構成】 白基準板にゴミなどの付着物の付いていない
正常なときの信号をラインメモリ3に蓄え、白基準デー
タ補正部13により原稿画像を読取る直前の白基準データ
9の指定位置の指定白基準レベルレジスタ11の出力と、
ラインメモリ内の同アドレス位置の白基準レベルレジス
タ12の出力信号レベルを比較し、基準信号を各原稿ごと
に演算により微調整する。そして、原稿搬送中に起こる
白基準板へのゴミまたは汚れによる白基準信号の誤検知
の発生を防ぐとともに、光源の温度変化に対する白基準
の読取りレベルの変動を補正する。この結果、シェーデ
ィング補正による誤補正を補い、画像品質を劣化するこ
となく2値化の階調再現性を実現できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、原稿画像を光電変換に
より読取り、電気的な画像信号を得る画像読取装置に関
する。
【0002】
【従来の技術】従来の画像読取装置におけるシェーディ
ング補正は、以下のように行っていた。
【0003】図2は従来の画像読取装置の構成を示すブ
ロック図であり、CCD(電荷結合素子)画像読取部(ラ
インセンサ)1で読取った画像データをA/D変換器(ア
ナログ デジタル コンバータ)2によりデジタル信号に
量子化し、原稿データ8はシェーディング補正テーブル
4へ入力し、一方、読取り時におけるシェーディング歪
を補うため、各原稿画像を読込む直前に予め白基準デー
タ9を読取り、ラインメモリ3に蓄え、この白基準デー
タ9を基にシェーディング補正テーブル4によってシェ
ーディング補正を行う。その後、このデジタル画像デー
タの画質改善処理として、画像の鮮鋭さを増す目的で変
調用変成機能(MTF)補正器5でMTF補正を行う。こ
の処理されたデータは2値化処理部6で白黒2値データ
10に変換される。
【0004】濃淡画像の階調再現の2値化手法としては
ディザ法を用い中間調を表している。このディザ法で
は、種々の異なった閾値を予め設定しておき、これと入
力画像の濃さのレベルとを比較し、白黒2値いずれかの
レベルを出力する。処理としては、MTF補正処理され
た画像データをディザマトリクス7で読出されたデータ
と2値化処理部6でレベル比較を行い白黒2値データ10
に変換する。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うな従来の構成では、原稿画像を読取るに先立ち、白基
準板を読取る際、この白基準板に付着したゴミや汚れが
混入した場合、基準読取りレベルがその部分だけ落ち込
み、このレベルを基準として原稿画像のシェーディング
補正が施される。この結果、中間調レベルを多く含んだ
原稿を読取ったとき、この基準落ち込みレベルに対して
高レベルになる場合が発生し、階調表現の2値化の際、
副走査方向に白い筋として処理されるため、画質の劣化
を招く。
【0006】本発明は、このような従来の問題点を解決
し、白基準板のゴミや汚れの付着による基準信号の落ち
込みの影響を補い、画像のシェーディング補正による画
質劣化をなくし、2値化処理においても良好な画像を得
られる画像読取装置を提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は上記課題を解決
し目的を達成するため、CCD画像読取部で読取った画
像データをA/D変換器によりディジタル信号に変換
し、前記読取時に起こるシェーディング歪を補うため、
各原稿画像を読込む直前に予め白基準データを読取りラ
インメモリに蓄え、前記白基準データを基にシェーディ
ング補正テーブルによってシェーディング補正を行い、
かつMTF補正処理部によりエッジ抽出フィルタ成分を
パラメータとしてエッジ部分のシャープ化を図り、2値
化処理部により濃淡画像の階調性を引出し白黒2値デー
タを出力する画像読取装置において、前記シェーディン
グ補正処理時、白基準板からの反射光を受光したときの
前記CCD画像読取部の出力である白基準信号を蓄える
前記ラインメモリと、前記ラインメモリ内の指定位置の
データを保持する指定白基準レベルレジスタと、各原稿
を読取る直前の白基準信号の指定位置のデータを保持す
る白基準レベルレジスタと、前記ラインメモリ内の指定
位置レベルと原稿読取り直前の白基準信号の指定位置レ
ベルを比較し、前記ラインメモリ内の白基準信号を補正
する白基準データ補正部と、この補正された白基準信号
と原稿読取りデータによりシェーディング補正を行うシ
ェーディング補正テーブルとを有することを特徴とす
る。
【0008】
【作用】本発明によれば、白基準板にゴミなどの付着物
の付いていない正常なときの信号をラインメモリに蓄
え、原稿画像を読取る直前の白基準信号の指定位置とラ
インメモリ内の同アドレス位置の信号レベルを比較し、
基準信号を各原稿ごとに演算により微調整し、原稿搬送
中に起こる白基準板へのゴミまたは汚れによる白基準信
号の誤検知の発生を防ぐとともに、光源の温度変化に対
する白基準の読取りレベルの変動を補正する。
【0009】この結果、シェーディング補正による誤補
正を補い、画像品質を劣化することなく2値化の階調再
現性を実現できる。
【0010】
【実施例】図1は本発明の一実施例における画像読取装
置の構成を示すブロック図である。図1において、3は
白基準板からの反射光を受光したときのCCD画像読取
部1の出力である白基準信号を蓄えるラインメモリ、11
は前記ラインメモリ3の指定位置のデータを保持する指
定白基準レベルレジスタ、12は各原稿を読取る直前の白
基準信号の指定位置のデータを保持する白基準レベルレ
ジスタ、13は、前記ラインメモリ3内の指定位置レベル
と原稿読取り直前の白基準信号の指定位置レベルを比較
し、前記ラインメモリ3内の白基準信号を補正する白基
準データ補正部、4は前記白基準データ補正部13にて補
正された白基準信号と読取られた原稿データ8によりシ
ェーディング補正を行うシェーディング補正テーブルで
ある。
【0011】その他、前記図2と同じ機能のブロック,
各データには同じ符号を付し、その説明を省略する。
【0012】ここで、CCD画像読取部1で読取った画
像データを、A/D変換器2,ラインメモリ3,シェー
ディング補正テーブル4,MTF補正器5,2値化処理
部6,ディザマトリクス7等により白黒2値データ10を
出力するまでの動作は前記図2と同様であり重複するの
で、その説明を省略する。
【0013】本実施例においては、画像データのシェー
ディング補正処理にあり、まず原稿画像を読取るに先立
ち、白基準板からの反射光を受光したときのCCD画像
読取部1の出力である白基準データ9をラインメモリ3
に書込む処理を、白基準板にゴミの付着していない状態
(例えば電源投入後)、または白基準板をきれいに清掃し
た状態に限定して行う。原稿を読取る際には前処理とし
て、前もって指定した位置(例えば読取り開始,中央,
終了点の3点)の白基準データ9を指定白基準レベルレ
ジスタ11に蓄え、ラインメモリ3内の同位置に値するデ
ータが保持された白基準レベルレジスタ12の値とともに
白基準データ補正部13に入力し、ラインメモリ3内の各
白基準データを各原稿の読込み操作ごとに演算により微
調整し、光源の温度変化に対する読取りレベル変動がシ
ェーディング補正処理に及ぼす影響を補う目的で、基準
データの補正を施す。
【0014】白基準データ補正部13における演算により
微調整する操作としては、例えばライン方向の比較位置
を任意のT1,T2,T3の3点と指定した場合、この
地点のラインメモリ3内の原稿データ(XT1,XT2,X
T3)と原稿読取り直前の白基準データ(YT1,YT2
T3)によりレベル変動を比較し、以下の(数1)により
ラインメモリ3内の白基準データ補正係数(K)を求め
る。
【0015】
【数1】 K=(XT1+XT2+XT3)/(YT1+YT2+YT3) 上記式で導かれた補正係数(K)を用いて、以下の(数2)
によりラインメモリ3内の各信号に対して白基準データ
補正部13で補正を行い、この基準データをシェーディン
グ補正テーブル4に原稿読取りデータとともに入力し、
シェーディング補正を行う。
【0016】
【数2】YN′=K×YN ただし、Nはライン方向の位置,Y′は白基準の補正信
号 このように本実施例によれば、シェーディング補正時に
起こる誤補正を補い、画像の2値化の際の画像劣化を抑
えることができる。
【0017】
【発明の効果】以上説明したように本発明の画像読取装
置は、シェーディング補正の基準信号をメモリに書込む
処理を白基準板にゴミの付いていない状態(例えば電源
投入後)、または白基準板をきれいに清掃した状態に限
定して行い、原稿を読取り直前の白基準データとの限定
ポイントの比較により基準信号の読取りレベル変動を補
うものである。これにより、各原稿読取り時に発生する
白基準板に付着したゴミや汚れによる基準レベル変動に
対しても正常時の基準信号レベルでシェーディング補正
が行えるとともに、光源の温度変化に対する読取りレベ
ル変動がシェーディング補正処理に及ぼす影響を補い、
常に正常な処理が行える。したがって、濃淡画像の階調
再現の2値化に際して、基準信号の誤りデータによる画
質劣化を招くことなく、良好な2値画像を引き出せる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例における画像読取装置の構成
を示すブロック図である。
【図2】従来の画像読取装置の構成を示すブロック図で
ある。
【符号の説明】
1…CCD画像読取部、 2…A/D変換器、 3…ラ
インメモリ、 4…シェーディング補正テーブル、 5
…MTF補正器、 6…2値化処理部、 7…ディザマ
トリクス、 8…原稿データ、 9…白基準データ、
10…白黒2値データ、 11…指定白基準レベルレジス
タ、 12…白基準レベルレジスタ、 13…白基準データ
補正部。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 CCD画像読取部で読取った画像データ
    をA/D変換器によりディジタル信号に変換し、前記読
    取時に起こるシェーディング歪を補うため、各原稿画像
    を読込む直前に予め白基準データを読取りラインメモリ
    に蓄え、前記白基準データを基にシェーディング補正テ
    ーブルによってシェーディング補正を行い、かつMTF
    補正処理部によりエッジ抽出フィルタ成分をパラメータ
    としてエッジ部分のシャープ化を図り、2値化処理部に
    より濃淡画像の階調性を引出し白黒2値データを出力す
    る画像読取装置において、 前記シェーディング補正処理時、白基準板からの反射光
    を受光したときの前記CCD画像読取部の出力である白
    基準信号を蓄える前記ラインメモリと、前記ラインメモ
    リ内の指定位置のデータを保持する指定白基準レベルレ
    ジスタと、各原稿を読取る直前の白基準信号の指定位置
    のデータを保持する白基準レベルレジスタと、前記ライ
    ンメモリ内の指定位置レベルと原稿読取り直前の白基準
    信号の指定位置レベルを比較し、前記ラインメモリ内の
    白基準信号を補正する白基準データ補正部と、この補正
    された白基準信号と原稿読取りデータによりシェーディ
    ング補正を行うシェーディング補正テーブルとを有する
    ことを特徴とする画像読取装置。
JP5091317A 1993-04-19 1993-04-19 画像読取装置 Pending JPH06303427A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5091317A JPH06303427A (ja) 1993-04-19 1993-04-19 画像読取装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5091317A JPH06303427A (ja) 1993-04-19 1993-04-19 画像読取装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06303427A true JPH06303427A (ja) 1994-10-28

Family

ID=14023092

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5091317A Pending JPH06303427A (ja) 1993-04-19 1993-04-19 画像読取装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06303427A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20100157387A1 (en) * 2008-12-24 2010-06-24 Seiko Epson Corporation Document reader

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20100157387A1 (en) * 2008-12-24 2010-06-24 Seiko Epson Corporation Document reader

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5724158A (en) Image processing apparatus for selectively using MTF correction process for different regions of a composite image
US6728418B1 (en) Image read apparatus and method that can obtain favorable readout image
JP3014252B2 (ja) 画像処理方法および画像処理装置
JPS6339142B2 (ja)
JPH06303427A (ja) 画像読取装置
JP3138076B2 (ja) 画像2値化装置
JP3215146B2 (ja) 画像処理装置
JPH06245065A (ja) 画像読み取り装置
JP3340086B2 (ja) 画像処理方法および画像処理装置
JPH0773312A (ja) 画像読み取り装置
JP2592147B2 (ja) 画像信号処理装置
JPH065883B2 (ja) 信号処理装置
JPS63157556A (ja) 画像読取装置
JP2618655B2 (ja) 画像読み取り装置
JP2667288B2 (ja) 画像信号判定装置
JPH01314482A (ja) イメージスキャナの黒レベル補正回路
JPH0287776A (ja) 画像処理装置
JPH0556227A (ja) 自動レベル補正装置
JPH02177669A (ja) 画像読取装置
JPS6139174A (ja) シエ−デイング補正方式
JPS63186387A (ja) 2値化回路
JPH0575859A (ja) Mtf補正装置
JPH06266838A (ja) 画像読み取り装置
JPS5983464A (ja) 画信号修正装置
JPH0583550A (ja) 画像入力装置