JPH0630204B2 - オーディオ機器配線用線材の製造方法 - Google Patents

オーディオ機器配線用線材の製造方法

Info

Publication number
JPH0630204B2
JPH0630204B2 JP2129950A JP12995090A JPH0630204B2 JP H0630204 B2 JPH0630204 B2 JP H0630204B2 JP 2129950 A JP2129950 A JP 2129950A JP 12995090 A JP12995090 A JP 12995090A JP H0630204 B2 JPH0630204 B2 JP H0630204B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wire
oxygen
copper
wire rod
crystal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2129950A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH03129602A (ja
Inventor
長生 鎌田
進一 西山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Cable Ltd
Original Assignee
Hitachi Cable Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Cable Ltd filed Critical Hitachi Cable Ltd
Priority to JP2129950A priority Critical patent/JPH0630204B2/ja
Publication of JPH03129602A publication Critical patent/JPH03129602A/ja
Publication of JPH0630204B2 publication Critical patent/JPH0630204B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Insulated Conductors (AREA)
  • Conductive Materials (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、ステレオ装置に代表されるオーディオ機器の
内部配線材、スピーカーコード、マイクロホンコード、
ヘッドホンコード等に適用されるオーディオ機器配線用
線材の製造方法に関するものである。
[従来技術とその問題点] オーディオ機器の音質と、その配線に使用される線材の
材質との間には密接な関係がある。この種の機器の線材
としては、主として一般電気用タフピッチ銅と無酸素銅
が使用されており、なかでも無酸素銅は非常に優れた音
響効果を与えるものと評価されている。
無酸素銅を使用した線材が一般電気用タフピッチ銅を使
用した線材より音質が著しく優れている理由として、本
発明者らは次のように考えている。
金属銅は、常態では極めて多数の微細結晶からなってお
り、結晶と結晶の境界、つまり結晶境界には酸化物、硫
物等の不純物が集っている。一般電気用タフピッチ銅に
は100〜500ppmの酸素が含まれ、これは主として亜酸化
銅(Cu2O)の形で結晶粒界に存在している。この亜酸化銅
は多結晶半導体であることから、一般電気用タフピッチ
銅には、単なる抵抗成分のみでなく、容量成分と検波成
分が含まれ、これらよりなる単位が三次元に分布したも
のとして考えることができる。このことは、一般電気用
タフピッチ銅を線材として使用した場合、高周波成分に
対して容量リアクタンスとして働き、多数の周波数の合
成信号である音楽信号は、その系を通ることにより各周
波数成分ごとに位相差を生じ、人間の聴覚が位相歪とし
て認識することになり、音の忠実再生を妨げることにな
る。また、亜酸化銅の検波作用による減衰量が周波数に
よって異なり、このことも一般電気用タフピッチ銅にお
ける音の忠実再生の妨げを助長している。
これに対し、無酸素銅は、一般電気用タフピッチ銅に比
較して酸素の含有量が格段に少なく、このため亜酸化銅
その他の不純物をごくわずかしか含まないことから音の
忠実再生を妨げる要因が少なくなる。しかし、不純物が
結晶粒界にまったく存在しないと仮定したとしても、結
晶粒界の空隙が誘電率1の静電容量を形成することには
変わりがなく、多周波成分信号に対しては容量リアクタ
ンスによる位相歪が発生しないわけにはいかない。
このように考えてくると、オーディオ機器の音響効果
は、その配線に使用される線材の結晶粒界の数によって
支配されることになり、不純物の含有量がきわめてわず
かな無酸素銅といえども多数の結晶粒界が存在する限り
音の忠実再生が妨げられることになる。因に、従来の無
酸素銅線材は、伸線操作によって最終線径に延伸加工し
た線材を400℃前後の温度で焼鈍した軟銅線が使用され
ている。その平均結晶粒径は0.02〜0.03mm程度であり、
例えば1mの線材の場合、約5万個の微細結晶が長さ方
向につながっていることになる。
[発明の目的] 本発明の目的は、多くの周波数成分を含む音声信号の伝
送特性を大幅に改善することができる全く新たなオーデ
ィオ機器配線用線材の製造方法を提供することにある。
[発明の概要] 本発明のオーディオ機器配線用線材の製造方法は、酸素
含有量が50ppm以下の無酸素銅を700℃以上の温度に保持
して平均結晶粒径が少なくとも0.4mmとなるように結晶
粒を巨大化することを特徴とするものである。
本発明者らは、結晶粒界が信号の伝送特性に与える影響
を確認するため、結晶粒界が全く存在しない常温液体金
属である水銀プラスチックチューブに封入してスピーカ
コードを試作し、試聴実験を行ったところ、これまでの
スピーカコードでは得られない優れた音質を確認でき
た。また、高名な音楽評論家を含む音響関係専門家によ
る試聴を求めたところ、音の立ち上がりが極めて速
い、音像が明確である、ダイナミックレンジが広
い、低音に迫力がある、音の濁りがない、等の高い
評価が得られた。
しかし、水銀は有害物であり、スピーカコード等の線材
として使用するには多くの制限がある。従ってそのよう
な制限のない銅を使用することが望ましいが、銅を完全
アモルファス状態で導体として使用することは不可能で
あり、次善の策として、酸素含有量が50ppm以下の無酸
素銅の結晶粒を巨大化した巨大結晶線材をスピーカコー
ドとして使用したところ、水銀を用いた場合と同様の優
れた音質を確認でき、本発明に至ったものである。
本発明における平均結晶粒径が少なくとも0.4mmの巨大
結晶線材は、無酸素銅材を通常の焼鈍温度を越える温度
で加熱し、2次再結晶により結晶粒を異常成長させるこ
とにより得ることができる。すなわち、無酸素銅材の加
熱温度が700℃になると2次再結晶により結晶粒が急激
に異常成長して巨大化しはじめ、更に高温の900℃にな
ると、平均結晶粒径が0.4〜0.5mmのより巨大化した結晶
が形成されるようになる。
通常の焼鈍により得られる無酸素銅の平均結晶粒径は0.
02〜0.03mm程度であることから、巨大結晶線材は結晶粒
界密度は1/20以下と大幅に減少され、音声信号の伝送特
性を改善できることになる。
添付図面第1図は、直径1.6mmφの無酸素銅硬銅線に通
常の焼鈍(380℃、90分)を施して軟銅線にした場合の結
晶構造の顕微鏡写真(100倍)であり、第2図は同様の
硬銅線を900℃で90分間焼鈍して巨大結晶に成長させた
場合の結晶構造の顕微鏡写真(100倍)であり、結晶粒
の大きさの違いが明白に現れている。
本発明では酸素含有量が50ppm以下である無酸素銅素材
が使用されるが、その理由は、第一に亜酸化銅等の不純
物を含まないことで信号伝送特性が向上するからであ
り、第二に亜酸化銅等の不純物が含まれると、これらが
結晶核となって結晶粒の巨大化が妨げられるからであ
る。
また、得られる巨大結晶線材は平均結晶粒径が少なくと
も0.4mmであり、これ未満では十分な音質効果の向上を
図ることが困難となる。
結晶粒の巨大化のための加熱は、素材を構成する金属の
酸化を防止するめ、チッ素ガス等の不活性ガス雰囲気下
で行うのが望ましい。
[発明の実施例] 実施例 酸素含有量が5ppmの無酸素銅からなる外径1.8mmφの銅
線を、900℃の温度に設定したチッ素ガス雰囲気の炉中
に45分保持して結晶粒を巨大化させ、その後冷却した。
この銅線の平均結晶粒径は0.4〜0.5mmにまで成長してい
た。
この銅線の外周にポリエチレン絶縁体を押出被覆するこ
とにより絶縁電線を製造した。
比較例 酸素含有量が5ppmの無酸素銅からなる外径1.8mmφの銅
線を、380℃の温度に設定したチッ素ガス雰囲気の炉中
に45分間保持し、その後冷却した。この銅線の平均結晶
粒径は0.02〜0.03mm程度であった。
この銅線の外周にポリエチレン絶縁体を押出被覆するこ
とにより絶縁電線を製造した。
実施例および比較例による絶縁電線3mをステレオ装置
のスピーカとパワーアンプ間の接続に、また、1mをパ
ワーアンプとプリアンプ間の接続に使用し、ステレオレ
コードの再生音を試聴したときの評価を以下に示す。
使用装置 プリアンプ SONY(登録商標名)TA−E900 パワーアンプ SONY(登録商標名)TA−N901 スピーカ SONY(登録商標名)APM−6M プレーヤ SONY(登録商標名)PS−X9 評価方法 オーディオ経験者10名を選び、実施例および比較例の絶
縁電線を使用した各々の場合の再生音をブラインドで聴
かせ、10の音質評価項目について評価してもらった。評
価は、第I表に示すように各音質評価項目A〜Jを5段
階に分け、それぞれに2、1、0、−1、−2の点数を
与えることにより行った。
実施例および比較例の各例について、A〜J項目に与え
られた評価点の平均を求め、この平均評価点の実施例1
と比較例との差および実施例2と比較例との差を第2表
に示した。
第2表から明らかな通り、本発明による得られる巨大結
晶線材は、入間の官能評価の全ての項目で従来の無酸素
銅線材を凌駕するものである。
[発明の効果] 以上説明してきた通り、本発明は、無酸素銅を700℃以
上の温度に保持して結晶粒を巨大化するものであり、こ
れによって得られるオーディオ機器配線用線材は、長さ
方向の結晶粒界密度を稀薄化することにより結晶粒界に
起因する容量リアクタンスを極めて小さくすることがで
き、多数の周波数成分を含む信号に対して、位相変移が
振幅の減衰を一様にすることが可能となる。したがっ
て、極めて高品質の音を実現することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、通常の無酸素銅線材の結晶構造の顕微鏡写真
(100倍)、第2図は結晶粒を巨大化させた無酸素銅線
材の結晶構造の顕微鏡写真(100倍)である。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】酸素含有量が50ppm以下の無酸素銅を700℃
    以上の温度に保持して平均結晶粒径が少なくとも0.4mm
    となるように結晶粒を巨大化することを特徴とするオー
    ディオ機器配線用線材の製造方法。
  2. 【請求項2】結晶粒の巨大化は不活性ガス雰囲気下にて
    行う特許請求の範囲第1項記載のオーディオ機器配線用
    線材の製造方法。
JP2129950A 1990-05-18 1990-05-18 オーディオ機器配線用線材の製造方法 Expired - Lifetime JPH0630204B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2129950A JPH0630204B2 (ja) 1990-05-18 1990-05-18 オーディオ機器配線用線材の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2129950A JPH0630204B2 (ja) 1990-05-18 1990-05-18 オーディオ機器配線用線材の製造方法

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4115483A Division JPS59167904A (ja) 1983-03-11 1983-03-11 オーディオ機器配線用線材およびその製造方法

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5227009A Division JPH0721969B2 (ja) 1993-08-01 1993-09-13 オーディオ機器配線用線材

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03129602A JPH03129602A (ja) 1991-06-03
JPH0630204B2 true JPH0630204B2 (ja) 1994-04-20

Family

ID=15022447

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2129950A Expired - Lifetime JPH0630204B2 (ja) 1990-05-18 1990-05-18 オーディオ機器配線用線材の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0630204B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4914153B2 (ja) * 2006-09-07 2012-04-11 三菱電線工業株式会社 オーディオ・ビデオ信号用銅導体
JP2014201791A (ja) * 2013-04-04 2014-10-27 日立金属株式会社 銅線及びその製造方法
KR101691702B1 (ko) * 2014-11-12 2016-12-30 조용연 골프 스윙 연습기

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2618077B1 (fr) * 1987-07-15 1989-11-17 Salomon Sa Ski a face superieure convergente

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
「無線と実験」(155〜166頁)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH03129602A (ja) 1991-06-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0221000A (ja) スピーカー駆動装置
JPH0129282B2 (ja)
WO1983002536A1 (en) Method and apparatus for operating a loudspeaker below resonant frequency
JPH0630204B2 (ja) オーディオ機器配線用線材の製造方法
JPS6236321B2 (ja)
JPH06200358A (ja) オーディオ機器配線用線材
CA1220121A (en) Electrical conductor and method of production thereof
JPH0673243B2 (ja) オーディオ・ビデオ機器用電気導体
JP4914153B2 (ja) オーディオ・ビデオ信号用銅導体
US6974912B2 (en) Insulator and connect cable and method of making same
JPH02156032A (ja) 電子機器用配線材料及びその製造方法
JP3686897B2 (ja) オーディオ用アルミニウムケーブル
JPS62290008A (ja) オ−デイオ、ビデオ機器用電気導体
JPS6348702A (ja) オ−デイオ機器用電気導体
JP3373902B2 (ja) スピーカー用複合ケーブル
JP2895646B2 (ja) オーデイオ機器用スピーカケーブル
JPH046443B2 (ja)
JPS63211507A (ja) 音響・画像機器用導体
JPS62285311A (ja) オ−デイオ用銅線およびオ−デイオ用銅線の製造方法
JPS6355805A (ja) オ−デイオ用電線
JPH01209602A (ja) オーディオ用および画像用銅線の製造法
JPH01160208A (ja) 群遅延制御音質調整装置
JP3374401B2 (ja) 音響・画像機器用導体の製造方法
JPS63231806A (ja) 音響機器用電線
JPH0329213A (ja) 音響・画像機器用導体