JPH06302043A - 磁気ヘッド及び光磁気記録再生装置 - Google Patents

磁気ヘッド及び光磁気記録再生装置

Info

Publication number
JPH06302043A
JPH06302043A JP5092895A JP9289593A JPH06302043A JP H06302043 A JPH06302043 A JP H06302043A JP 5092895 A JP5092895 A JP 5092895A JP 9289593 A JP9289593 A JP 9289593A JP H06302043 A JPH06302043 A JP H06302043A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magneto
movable piece
optical recording
plate
flexure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5092895A
Other languages
English (en)
Inventor
Tadashi Yamada
正 山田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP5092895A priority Critical patent/JPH06302043A/ja
Publication of JPH06302043A publication Critical patent/JPH06302043A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Recording Or Reproducing By Magnetic Means (AREA)
  • Supporting Of Heads In Record-Carrier Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 記録再生媒体への追従性を高めた磁気ヘッド
及び、薄型光磁気記録再生装置を提供することを目的と
する。 【構成】 加圧部を設けた板状可動片と、該板状可動片
をブランク加工することにより一体に形成されたフレク
シャと、前記板状可動片と一体に形成されたピボット
と、からなる磁気ヘッドにおいて、前記フレクシャに前
記ピボットに当接するように磁界発生手段を傾動自在に
備えた。 【効果】 面振れの大きな記録再生媒体への追従性が向
上した。さらに光磁気記録再生装置の薄型化を図ること
ができた。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ディスク状記録媒体に
情報の記録消去を行うための磁気ヘッド及び光磁気記録
再生装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の磁気ヘッドは、ディスクに磁界発
生手段を所定の押付け力で付勢するための板状可動片
と、ディスクの面振れやうねりに追従するためのフレク
シャとから構成されるのが一般的であった。また近年、
板状可動片とフレクシャを一体に形成した磁気ヘッド
(特開平3−189976号公報参照)が考えられた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
磁気ヘッドは、ディスクに磁気ヘッドを付勢するための
押し付け力がフレクシャに直接かかってしまいフレクシ
ャ部分の応力が大きくなり長期の使用に耐えられない。
磁気ヘッドがディスクの面振れやうねりに追従するため
には、フレクシャ部分がねじれなければならないので、
面振れや、うねりの大きなディスクには追従できない、
などといった問題があった。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記問題点を
解決するための手段として、加圧部を設けた板状可動片
と、該板状可動片をブランク加工することにより一体に
形成されたフレクシャと、前記板状可動片と一体に形成
されたピボットと、からなる磁気ヘッドにおいて、前記
フレクシャに前記ピボットに当接するように磁界発生手
段を傾動自在に備えたことを特徴とする。
【0005】さらに、光磁気記録再生媒体に対向して配
置され、光を照射する光学系と共に用いる際、磁界を発
生させることにより情報信号を記録若しくは消去するた
めの磁界発生手段と、該磁界発生手段を光磁気記録再生
媒体に付勢するための付勢手段を備えた光磁気記録再生
装置であって、前記付勢手段は、加圧部を設けた板状可
動片と、該板状可動片をブランク加工することにより一
体に形成されたフレクシャと、前記板状可動片と一体に
形成されたピボットと、からなるとともに、前記フレク
シャに前記ピボットに当接するように前記磁界発生手段
を傾動自在に備えたことを特徴とする。特に前記板状可
動片は、光磁気記録再生媒体に略平行に配置されるとと
もに、前記磁界発生手段に信号を伝達するための少なく
も一つのスリットを有するフレキシブルプリント基板
と、前記板状可動片を支承するための支持アームと、を
備えたことを特徴とする。
【0006】さらに、光磁気記録再生媒体に対向して配
置され、光を照射する光学系と共に用いる際、磁界を発
生させることにより情報信号を記録若しくは消去するた
めの磁界発生手段と、該磁界発生手段を光磁気記録再生
媒体に付勢するための板状可動片と、該板状可動片を支
承するための支持アームと、を備えた光磁気記録再生装
置において、前記支持アームの少なくも一部を前記磁界
発生手段の高さ寸法内に配備したことを特徴とする。特
に、前記板状可動片及び支持アームは、前記光磁気記録
媒体に略平行に配備されたことを特徴とする。
【0007】
【実施例】
(実施例1)本発明の実施例1の磁気ヘッドを図面にも
とづいて説明する。
【0008】図1は、本発明の実施例1の磁気ヘッドの
斜視図。図2は、本発明の実施例1の磁気ヘッドの要部
拡大斜視図、図3は、実施例1の磁気ヘッドの動作説明
図である。
【0009】板状可動片101には、コア102を円盤
状記録再生媒体103に付勢するための加圧部104が
設けられていている。板状可動片101は、マウントベ
ース105に溶接等により固着されていて、マウントベ
ース105は、位置決め穴106、107に位置決めさ
れ、ネジ穴108、109を利用してキャリッジ(図示
せず)に螺合される。
【0010】板状可動片101の先端部には、板状可動
片101と一体にフレクシャ110、111がエッチン
グにより形成されている。フレクシャ110、111は
略U字形状を有し、先端部に磁気ヘッドコア接着部11
2、113を設けコア102を固着している。板状可動
片101のフレクシャ110、111が形成されている
両側端部は、折り曲げ部114、115が設けられ、こ
の部分の剛性を高めている。
【0011】フレクシャ110、111の中央部には、
板状可動片101と一体にエッチングにより形成された
梁部116が設けられていて、梁部116の略中心部に
は、ピボット117が形成されている。ピボット117
は、コア102の対向部が凸状になるように球面状に形
成されているので、コア102と点接触している。フレ
クシャ110、111の形成された周囲の部分は、エッ
チング加工によりブランク部118、119が形成され
ていて、ブランク部118、119は、コア102に備
えられたコイル123より引き出されたリード線12
0、121が挿通されている。
【0012】以上のように構成された磁気ヘッドにおい
て、コア102は、加圧部104のバネ力をピボット1
17を介して受けるので、コア102は、記録再生媒体
103にスライダ122を介して付勢される。したがっ
て、記録再生媒体103が多少上下したとしても、コア
102は、所定のバネ力で記録再生媒体103に付勢さ
れ、記録再生媒体103から離れることはない。またコ
ア102は、加圧部104よりもバネ定数が極めて低い
フレクシャ110、111を介して板状可動片101に
固着されているので、記録再生媒体103が傾いた場合
にも、記録再生媒体103の面にならってピボット11
7を支点に傾動自在である。このため、記録再生媒体1
03の面振れやうねりに対して、確実に追従動作可能で
ある。
【0013】図3(a)は、記録再生媒体103に面振
れやうねりがほとんどない場合で、図3(b)は、記録
再生媒体103に面振れがある場合である。面振れが存
在しても前述したように、フレクシャ110、111が
変形するので、コア102は、スライダ122を介して
記録再生媒体103に確実に付勢され、面振れに追従す
ることが可能である。
【0014】図3(b)は、ピッチング方向の面振れが
ある場合であるが、フレクシャ110、111は、ピッ
チング方向の動きに対しては同位相に、ローリング方向
の動きに対しては逆位相に動くことにより、全ての方向
の面振れに追従可能である。フレクシャ110、111
には、加圧部104によるコア102を記録再生媒体1
03に付勢する力はかからないので、加圧部104のバ
ネ定数の1/3〜1/8のバネ定数に設計可能で、適当
なバネ定数に設計すれば、面振れやうねりが極めて大き
な記録再生媒体であっても、コア102は記録再生媒体
面に追従できる。
【0015】実施例1によれば、フレクシャ110、1
11と、板状可動片101の板厚を40[μm]程度にし
た場合、記録再生媒体103がピッチング方向に3[de
g]、ローリング方向に2[deg]以上傾いてもコア102
は、記録再生媒体103から離れることはなく確実に追
従可能である。
【0016】フレクシャ110、111及びピボット1
17は、例えば板状可動片101をステンレス鋼材やベ
リリウム銅材の材料を用い、エッチング加工及び塑性加
工するだけで製作可能である。
【0017】(実施例2)本発明の実施例2の光磁気記
録再生装置を図面にもとづいて説明する。
【0018】図4は、本発明の実施例2の光磁気記録再
生装置の要部斜視図、図5は、図4のS平面の断面図、
図6は、図4の光磁気記録再生媒体がない時のS平面の
断面図である。
【0019】板状可動片101は、支持アーム124の
マウント部124aに溶接等で固着されていて、支持ア
ーム124のマウント部124aはキャリッジ125に
ネジ126で螺合されている。支持アーム124は、フ
レクシャ受け部124bを設けていて、フレクシャ受け
部124bの略中央には、コア102を挿通するための
穴124cが設けられていて、コア102を挿通してい
る。また支持アーム124は、光磁気記録再生媒体12
7と適当なギャップをもって略平行に配置されているの
で、支持アーム124がコア102や光磁気記録再生媒
体127に接触することはない。
【0020】コア102に備えられたコイル123より
引き出されたリード線120、121は、フレキシブル
プリント基板128のランド部129にハンダ付けされ
ている。フレキシブルプリント基板128には、スリッ
ト130が設けられているので、光磁気記録再生媒体1
27の面振れにより、コア102がローリングした際に
フレクシャ110、111が逆位相に動いても、フレキ
シブルプリント基板128のランド部129の近傍12
8a,128bはそれぞれ真下のフレクシャ110、1
11の動きにならうので、フレクシャ110、111の
動きに影響を与えない。つまり、スリット130がある
ことにより、フレクシャ110、111に作用するフレ
キシブルプリント基板128a、128bによるバネ力
は極めて小さい。
【0021】キャリッジ125のコア102の対向部に
は、光磁気記録再生媒体127を介して光磁気記録再生
媒体127にレーザ光132を照射するための光学系1
31が備えられている。
【0022】以上のように構成された光磁気記録再生装
置において、光学系131より出射したレーザ光132
を光磁気記録再生媒体127の目的トラックに照射する
とともに、コア102に備えられたコイル123にフレ
キシブルプリント基板128を介して情報信号に対応し
た通電を行い、光磁気記録再生媒体127に変調磁界1
33を印可することにより情報の記録再生を行う。この
とき、光磁気記録再生媒体127の記録膜上の磁界強度
はコア102が離れるほど弱くなるので、情報の記録消
去に必要な磁界強度を確保するために、光磁気記録再生
媒体127に面振れ、うねりなどが存在してもコア10
2は確実に光磁気記録再生媒体127に追従する必要が
ある。
【0023】実施例2によれば、コア102は、板状可
動片101の加圧部104のバネ力により、ピボット1
17を介して光磁気記録再生媒体127に確実に付勢さ
れる。また、光磁気記録再生媒体127に面振れやうね
りがあったとしても、コア102は、ピボット117を
支点として傾動可能なので、光磁気記録再生媒体127
の面に追従でき、情報の記録消去に必要な磁界を確実に
得ることが可能である。
【0024】光磁気記録再生媒体127がないときに
は、コア102や、スライダ122が光学系131に備
えられた対物レンズ131aに接触し、クラッシュする
ことがあるが、実施例2によれば、図6に示すように支
持アーム124のフレクシャ受け部124bにより板状
可動片101は支承されるので、コア102やスライダ
122が光学系131に当接することはない。
【0025】さらに、コア102は振動や衝撃が加わっ
た際、コア102やコイル123の自重によりフレクシ
ャ110、111や、加圧部104が塑性変形してしま
うことがあるが、実施例2においては、支持アーム12
4のフレクシャ受け部124bがストッパの役割を果た
すので、フレクシャ110、111や加圧部104が塑
性変形するのを防ぐことが可能である。フレクシャ受け
部124bには、板状可動片101との間に吸振用に薄
ゴムを貼り付けておいたり、緩衝部材を挿入しておくと
さらに大きな振動衝撃にも耐えることが可能である。
【0026】また、コア102の高さ寸法A内に、高さ
寸法Bの支持アーム124を配備したので、光磁気記録
再生装置の高さ寸法を極めて小さくすることが可能であ
る。支持アーム124は、板状可動片101や光磁気記
録再生媒体127と適当なエアーギャップをもって配備
してあるので、支持アーム124が板状可動片101や
光磁気記録媒体127に当たるようなことはない。具体
的には、光磁気記録再生媒体の面振れ量をδとすると、 (A−B)/2>δ になるように設計すれば良い。支持アーム124は、フ
レクシャ受け部124bだけがコア102の高さ寸法A
内に配備されていても、マウント部124aを含む支持
アーム124の全てが高さ寸法A内に配備されていても
良い。
【0027】
【発明の効果】以上に述べた如く、加圧部を設けた板状
可動片と、該板状可動片をブランク加工することにより
一体に形成されたフレクシャと、前記板状可動片と一体
に形成されたピボットと、からなる磁気ヘッドであっ
て、前記フレクシャに前記ピボットに当接するように磁
界発生手段を傾動自在に備えたことにより、わずか一部
品で、記録再生媒体に追従可能な磁界発生手段の支持機
構を構成することができたので、従来のHDDなどに用
いられてきた磁気ヘッドに必要だったフレクシャの高精
度の位置決めと、溶接工程が不要になった。したがって
磁気ヘッドの信頼性が向上すると共に、部品点数の削減
ができた。また、従来のフレクシャ一体型の板状可動片
よりも極めて大きな面振れやうねりのある記録再生媒体
への追従が可能になった。また本発明のフレクシャは寸
法形状を長く構成できるので、疲労強度を高めたフレク
シャを提供できる。このため磁界変調方式の書換型CD
などへ、本発明の磁気ヘッドを適用できるようになっ
た。
【0028】さらに、光磁気記録再生媒体に対向して配
置され、光を照射する光学系と共に用いる際、磁界を発
生させることにより情報信号を記録若しくは消去するた
めの磁界発生手段と、該磁界発生手段を光磁気記録再生
媒体に付勢するための付勢手段を備えた光磁気記録再生
装置において、前記付勢手段は、加圧部を設けた板状可
動片と、該板状可動片をブランク加工することにより一
体に形成されたフレクシャと、前記板状可動片と一体に
形成されたピボットと、からなるとともに、前記フレク
シャに前記ピボットに当接するように前記磁界発生手段
を傾動自在に備えたことにより、面振れの大きな光磁気
記録再生媒体へも、磁界発生手段が確実に追従するよう
になったので、情報の記録消去品質が向上した。また前
記板状可動片は、光磁気記録再生媒体に略平行に配置さ
れるとともに、前記磁界発生手段に信号を伝達するため
の少なくも一つのスリットを有するフレキシブルプリン
ト基板と、前記板状可動片を支承するための支持アーム
と、を備えたことにより、フレクシャの動作に影響を与
えることなく磁界発生手段に情報信号を伝達することが
できたので、磁気ヘッドの磁界発生手段が確実に光磁気
記録再生媒体に追従する。また、振動や衝撃によるフレ
クシャの変形を極めて簡単に防ぐことが可能になったの
で、光磁気記録再生装置の信頼性が向上した。
【0029】さらに、光磁気記録再生媒体に対向して配
置され、光を照射する光学系と共に用いる際、磁界を発
生させることにより情報信号を記録若しくは消去するた
めの磁界発生手段と、該磁界発生手段を光磁気記録再生
媒体に付勢するための板状可動片と、該板状可動片を支
承するための支持アームと、を備えた光磁気記録再生装
置において、前記支持アームの少なくも一部を前記磁界
発生手段の高さ寸法内に配備したことにより、記録再生
装置の薄型化が可能になり、近年小型薄型化が要求され
るパーソナルコンピュータや小型電子機器に本発明の光
磁気記録再生装置を搭載可能になった。また、前記板状
可動片及び支持アームは、前記光磁気記録媒体に略平行
に配備されたことにより、光磁気記録再生媒体や、板状
可動片に支持アームが干渉することなく光磁気記録再生
装置を薄型化することができた。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の実施例1の磁気ヘッドの斜視図。
【図2】 本発明の実施例1の磁気ヘッドの要部拡大斜
視図。
【図3】 本発明の実施例1の磁気ヘッドの動作説明
図。
【図4】 本発明の実施例2の光磁気記録再生装置の要
部斜視図。
【図5】 図4のS平面の断面図。
【図6】 図4の光磁気記録再生媒体がない時のS平面
の断面図。
【符号の説明】
101・・・板状可動片 102・・・コア 104・・・加圧部 110、111・・・フレクシャ 117・・・ピボット 118、119・・・ブランク部 123・・・コイル 124・・・支持アーム 124b・・・フレクシャ受け部 128・・・フレキシブルプリント基板

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 加圧部を設けた板状可動片と、該板状可
    動片をブランク加工することにより一体に形成されたフ
    レクシャと、前記板状可動片と一体に形成されたピボッ
    トと、からなる磁気ヘッドであって、前記フレクシャに
    前記ピボットに当接するように磁界発生手段を傾動自在
    に備えたことを特徴とする磁気ヘッド。
  2. 【請求項2】 光磁気記録再生媒体に対向して配置さ
    れ、光を照射する光学系と共に用いる際、磁界を発生さ
    せることにより情報信号を記録若しくは消去するための
    磁界発生手段と、該磁界発生手段を光磁気記録再生媒体
    に付勢するための付勢手段を備えた光磁気記録再生装置
    において、前記付勢手段は、加圧部を設けた板状可動片
    と、該板状可動片をブランク加工することにより一体に
    形成されたフレクシャと、前記板状可動片と一体に形成
    されたピボットと、からなるとともに、前記フレクシャ
    に前記ピボットに当接するように前記磁界発生手段を傾
    動自在に備えたことを特徴とする光磁気記録再生装置。
  3. 【請求項3】 前記板状可動片は、光磁気記録再生媒体
    に略平行に配置されるとともに、前記磁界発生手段に信
    号を伝達するための少なくも一つのスリットを有するフ
    レキシブルプリント基板と、前記板状可動片を支承する
    ための支持アームと、を備えたことを特徴とする請求項
    2記載の光磁気記録再生装置。
  4. 【請求項4】 光磁気記録再生媒体に対向して配置さ
    れ、光を照射する光学系と共に用いる際、磁界を発生さ
    せることにより情報信号を記録若しくは消去するための
    磁界発生手段と、該磁界発生手段を光磁気記録再生媒体
    に付勢するための板状可動片と、該板状可動片を支承す
    るための支持アームと、を備えた光磁気記録再生装置に
    おいて、前記支持アームの少なくも一部を前記磁界発生
    手段の高さ寸法内に配備したことを特徴とする光磁気記
    録再生装置。
  5. 【請求項5】 前記板状可動片及び支持アームは、前記
    光磁気記録媒体に略平行に配備されたことを特徴とする
    請求項4記載の光磁気記録再生装置。
JP5092895A 1993-04-20 1993-04-20 磁気ヘッド及び光磁気記録再生装置 Pending JPH06302043A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5092895A JPH06302043A (ja) 1993-04-20 1993-04-20 磁気ヘッド及び光磁気記録再生装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5092895A JPH06302043A (ja) 1993-04-20 1993-04-20 磁気ヘッド及び光磁気記録再生装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06302043A true JPH06302043A (ja) 1994-10-28

Family

ID=14067204

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5092895A Pending JPH06302043A (ja) 1993-04-20 1993-04-20 磁気ヘッド及び光磁気記録再生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06302043A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6115221A (en) * 1996-12-03 2000-09-05 Nec Corporation Magnetic head slider support mechanism and magnetic disk storage

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6115221A (en) * 1996-12-03 2000-09-05 Nec Corporation Magnetic head slider support mechanism and magnetic disk storage

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2748899B2 (ja) 光ヘッド装置
JP2001344780A (ja) 光学駆動装置及び光記憶装置
US4835642A (en) Magnetic head assembly for double-sided disk drive apparatus
US5432772A (en) Supporting mechanism for optical pickup
JPH06302043A (ja) 磁気ヘッド及び光磁気記録再生装置
JP2003085798A (ja) 光ピックアップアクチュエータ
US6345031B1 (en) Object-lens driving device for optical pickup including a plurality of supporting plate spring members
JPH04319537A (ja) 対物レンズ駆動装置
EP0472084A2 (en) Optical head apparatus
JPH0660585A (ja) 光磁気記録用摺動型磁気ヘッド
JPH0773486A (ja) 光学式情報記録再生装置
EP0735528A1 (en) Pickup device for optical disk
JPH087368A (ja) 光磁気ディスク装置
JPH11110800A (ja) 光学ピックアップ装置
JPH10289455A (ja) 対物レンズ駆動装置及びその製造方法
JPH10255293A (ja) 光ピックアップ
JPH11224432A (ja) 対物レンズ駆動装置
JPH1069668A (ja) 対物レンズ駆動装置
JP2861894B2 (ja) 対物レンズ駆動装置
JP2785510B2 (ja) 固定磁気ヘッドの姿勢調整方法
JP3989754B2 (ja) 光磁気記録装置およびその製造方法
EP0365070A1 (en) Optical scanning unit, optical write and/or read apparatus comprising said unit and a method of manufacturing the scanning unit and the write and/or read apparatus
JPH11283303A (ja) 情報記録再生装置
JPH0256649B2 (ja)
JP2001148128A (ja) 光学式情報処理装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees