JPH04319537A - 対物レンズ駆動装置 - Google Patents

対物レンズ駆動装置

Info

Publication number
JPH04319537A
JPH04319537A JP8847991A JP8847991A JPH04319537A JP H04319537 A JPH04319537 A JP H04319537A JP 8847991 A JP8847991 A JP 8847991A JP 8847991 A JP8847991 A JP 8847991A JP H04319537 A JPH04319537 A JP H04319537A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
objective lens
driving device
elastic member
attached
lens driving
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8847991A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2827563B2 (ja
Inventor
Hirotoshi Tomita
浩稔 冨田
Masanari Mouri
政就 毛利
Toru Nakamura
徹 中村
Atsushi Ishizuka
石塚 敦史
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP3088479A priority Critical patent/JP2827563B2/ja
Publication of JPH04319537A publication Critical patent/JPH04319537A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2827563B2 publication Critical patent/JP2827563B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、円盤状記録媒体に光学
的に情報を書き込むあるいは読み取る光ディスク装置の
光軸調整装置で特に対物レンズ駆動装置に関するもので
ある。
【0002】
【従来の技術】光ディスク装置はコンパクトデイスクや
光ディスクなどの円盤状記録媒体の反りの上下運動によ
るフォーカスずれや偏心等によるトラッキングずれを補
正するために、対物レンズを記録媒体面に対して側面か
ら見て垂直な方向の光軸方向(以下フォーカス方向Fと
いう)および記録媒体面に対して側面から見て平行な方
向の半径方向(以下トラッキング方向Tという)の2軸
に駆動し、光学的に記録あるいは再生を行う。
【0003】近年、コンパクトディスクプレーヤーや光
ディスクを用いたデータファイル装置はポータブル化、
パーソナル化が進んで来ており、これらに用いられる光
学ピックアップも低コスト化は元より、より一層の小型
化、特に薄型化が要求されている。
【0004】以下図面を参照しながら、上記した従来の
光学ピックアップの対物レンズ駆動装置の一例について
説明する。
【0005】図7は従来の対物レンズ駆動装置の構成を
示す分解斜視図、図8は正面図、図9は図8のB−B断
面図である。図7、図8および図9において、1は対物
レンズである。2はレンズホルダで、対物レンズ1を保
持する。4a〜4dは棒状弾性体の金属線でプリント基
板3a〜3dを介してレンズホルダ2を支持する。6a
,6bは磁気ヨークで磁石5a,5bと磁気回路を形成
している。7a,7bはトラッキング用コイル、8はフ
ォーカス用コイルで、レンズホルダ2に巻回されている
。金属線4a〜4bの一端はプリント基板3eに取り付
けられており、プリント基板3eの一部はベース9に固
定されている。ベース9は光学ユニット10に取り付け
られている。光学ユニット10は、光源としての半導体
レーザ、半導体レーザからの出射光を対物レンズ1に導
くための反射ミラー、ハーフミラー等の光学素子と、記
録媒体上のフォーカス誤差信号、トラッキング誤差信号
、情報信号を検出する光検出器によって構成されている
【0006】以上のように構成された対物レンズ駆動装
置について、以下その動作について説明する。
【0007】記録、再生については、光学ユニット10
に内蔵された半導体レーザからの出射光が対物レンズ1
に入射し、光ディスク(図示せず)で反射した後、再び
光学ユニット内の光検出器に入射し、フォーカス誤差信
号、トラッキング誤差信号、情報信号の検出を行う。
【0008】光ディスクの反りの上下運動によるフォー
カスずれや偏心等によるトラッキングずれを補正するた
めに、対物レンズをフォーカス方向F、トラッキング方
向Tの2軸に駆動する動作について述べる。
【0009】対物レンズ1を取り付けたレンズホルダ2
は、一端をプリント基板3eに、他端をプリント基板3
a〜3dを介してレンズホルダ2に固定され互いに平行
に配置された4本の金属線4a〜4dによって支持され
、プリント基板3eはベース9に取り付けられている。 フォーカス方向Fの駆動は、対物レンズ1を取り付けた
レンズホルダ2が、ベース9に取り付けられた磁石5a
,5bと磁気ヨーク6a,6bから成る磁気回路の空隙
中にフォーカス用コイル8を配置した動電型変換器によ
って、金属線4a〜4dを介して並進運動することによ
って得られる。トラッキング方向Tの駆動は、対物レン
ズ1を取り付けたレンズホルダ2が、ベース9に取り付
けられた磁石5a,5bと磁気ヨーク6a,6bから成
る磁気回路の空隙中にトラッキング用コイル7a,7b
を配置した動電型変換器によって、金属線4a〜4dを
介して並進運動することによって得られる。且つ、この
対物レンズ駆動装置全体を記録媒体上のアクセス方向A
c(トラッキング方向Tと同方向)にモータでアクセス
駆動している。
【0010】この様な対物レンズ駆動装置では、低コス
ト化のためにサスペンションとして金属線を使用してい
る。
【0011】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら上記のよ
うな構成では、光学ヘッド全体の薄型化を達成する場合
にどうしても金属線のフォーカス方向の間隔が小さくな
ってしまい、駆動力のアンバランスなどの影響によって
金属線が座屈共振を起こし易くなり、対物レンズ駆動装
置のフォーカス方向の変位周波数特性に悪影響を与える
という課題を有していた。
【0012】本発明は上記課題に鑑み、光学ヘッド全体
の薄型化を達成しながら、且つ、安定した変位周波数特
性を持つ対物レンズ駆動装置を提供するものである。
【0013】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に本発明の対物レンズ駆動装置は、対物レンズを保持す
るレンズホルダを、一端がレンズホルダに取り付けられ
た互いに略平行な複数個の棒状弾性部材で支持し、棒状
弾性部材の他端は、棒状弾性部材の長手方向にのみ変位
可能な弾性部材を介して固定部材に取り付けられている
という構成を備えたものである。
【0014】
【作用】本発明は上記した構成によって、低コストのサ
スペンションを使用して光学ヘッド全体の薄型化を達成
した場合に、駆動力のアンバランスなどの影響がなく、
安定な変位周波数特性を持つ対物レンズ駆動装置が実現
できる。
【0015】
【実施例】以下本発明の第1の実施例の対物レンズ駆動
装置について、図面を参照しながら説明する。
【0016】図1は本発明の第1の実施例の対物レンズ
駆動装置の構成を示す分解斜視図、図2は正面図である
。図1、図2において、1は対物レンズである。2はレ
ンズホルダで、対物レンズ1を保持する。4a〜4dは
金属線でプリント基板3a〜3dを介してレンズホルダ
2を支持する。6a,6bは磁気ヨークで磁石5a,5
bと磁気回路を形成している。7a,7bはトラッキン
グ用コイル、8はフォーカス用コイルで、レンズホルダ
2に巻回されている。金属線4a〜4bの一端はプリン
ト基板3eに取り付けられており、プリント基板3eの
一部はベース9に固定されている。ベース9(固定部材
)は光学ユニット10に取り付けられている。光学ユニ
ット10は、光源としての半導体レーザ、半導体レーザ
からの出射光を対物レンズ1に導くための反射ミラー、
ハーフミラー等の光学素子と、記録媒体上のフォーカス
誤差信号、トラッキング誤差信号、情報信号を検出する
光検出器によって構成されている。
【0017】以上のように構成された対物レンズ駆動装
置について、以下その動作について説明する。
【0018】記録、再生については、光学ユニット10
に内蔵された半導体レーザからの出射光が対物レンズ1
に入射し、光ディスク(図示せず)で反射した後、再び
光学ユニット内の光検出器に入射し、フォーカス誤差信
号、トラッキング誤差信号、情報信号の検出を行う。
【0019】ディスクの反りの上下運動によるフォーカ
スずれや偏心等によるトラッキングずれを補正するため
に、対物レンズをフォーカス方向F、トラッキング方向
Tの2軸に駆動する動作について述べる。
【0020】対物レンズ1を取り付けたレンズホルダ2
は、一端をプリント基板3eに、他端をプリント基板3
a〜3dを介してレンズホルダ2に固定され互いに平行
に配置された4本の金属線4a〜4dによって支持され
、弾性部材としてのプリント基板3eはベース9(固定
部材)に取り付けられている。フォーカス方向Fの駆動
は、対物レンズ1を取り付けたレンズホルダ2が、ベー
ス9に取り付けられた磁石5a,5bと磁気ヨーク6a
,6bから成る磁気回路の空隙中にフォーカス用コイル
8を配置した動電型変換器によって、金属線4a〜4d
を介して並進運動することによって得られる。トラッキ
ング方向Tの駆動は、対物レンズ1を取り付けたレンズ
ホルダ2が、ベース9に取り付けられた磁石5a,5b
と磁気ヨーク6a,6bから成る磁気回路の空隙中にト
ラッキング用コイル7a,7bを配置した動電型変換器
によって、金属線4a〜4dを介して並進運動すること
によって得られる。且つ、この対物レンズ駆動装置全体
を記録媒体上のアクセス方向Ac(トラッキング方向T
と同方向)にモータでアクセス駆動している。
【0021】プリント基板3eにはスリットが入ってお
り、金属線4a〜4dの取付部分が金属線の長手方向に
可動可能になっている。
【0022】ここで、金属線の座屈の様子について説明
する。図4は従来の対物レンズ駆動装置の駆動の様子を
示す側面図、図5は従来の対物レンズ駆動装置の金属線
の座屈の様子を示す側面図、図6は本発明の第1の実施
例の対物レンズ駆動装置の金属線の座屈の様子を示す側
面図である。
【0023】対物レンズ駆動装置は、図4に示す様に、
フォーカス用コイル8の磁石5a,5bに対向する2面
に発生する駆動力F1,F2によってフォーカス方向F
の駆動を得、加速度感度の向上を図っている。
【0024】光学ヘッド全体の薄型化を達成するために
は、どうしてもサスペンションである金属線のフォーカ
ス方向Fの間隔tが小さくなってしまう。この時、この
駆動力が一方のみである場合は当然であるが、図5に示
す様に、駆動力にアンバランス(F1>F2)が生じた
場合には、レンズホルダ2にはモーメント力が発生し金
属線(この場合には4c)が座屈を起こしてしまう。こ
のため対物レンズ駆動装置の変位周波数特性が乱れ、特
に座屈が生じる共振周波数がフォーカスサーボのゲイン
交点に近い場合には、安定したフォーカスサーボを行う
ことが困難であった。また、金属線の線径、長さ等は対
物レンズ駆動装置の低次の共振周波数によって決められ
ており、座屈共振周波数だけをシフトさせることは不可
能であった。
【0025】そこで本実施例では、弾性を付加したプリ
ント基板3eのスリットによって金属線4a〜4dの取
付部分が金属線の長手方向に可動可能になっている。そ
のため、図6に示す様にモーメント力はプリント基板3
eを変位させることになる。したがって、レンズホルダ
2が回転する共振周波数は、対物レンズ駆動装置の低次
の共振周波数を変える事なく、プリント基板3eのバネ
定数によって決定され、フォーカスサーボのゲイン交点
から遠ざける事ができ、安定したフォーカスサーボが可
能となる。さらに、図2に示す様に、プリント基板3e
とベース9との間に低粘度のUV樹脂やゲル状のシリコ
ン剤などの粘弾性材11a,11bを取付け、金属線4
a〜4dの取付部分の振動を減衰させることによって、
対物レンズ駆動装置の変位周波数特性を安定化させるこ
とが可能となる。
【0026】図3に示す様に、弾性を付加したプリント
基板3eのスリット形状を変化させても同様の効果が得
られることは言うまでもない。また、本実施例では組立
性の向上を図るため金属線をハンダ固定する構成とし、
このためプリント基板の形状を変化させて特性の安定化
を図っているが、金属線の長手方向にのみ変位可能な弾
性部材を介して固定部材に取り付ければ、同様の効果が
得られることは言うまでもない。
【0027】以上のように本実施例によれば、低コスト
のサスペンションを使用して光学ヘッド全体の薄型化を
達成しつつ、駆動力のアンバランスなどの影響がなく、
安定な変位周波数特性を持つ対物レンズ駆動装置が実現
できる。
【0028】
【発明の効果】以上のように本発明は対物レンズを保持
するレンズホルダを、一端がレンズホルダに取り付けら
れた互いに略平行な複数個の棒状弾性部材で支持し、棒
状弾性部材の他端は、棒状弾性部材の長手方向にのみ変
位可能な弾性部材を介して固定部材に取り付けられてい
るという構成を備えることにより、低コストのサスペン
ションを使用して光学ヘッド全体の薄型化を達成しつつ
、駆動力のアンバランスなどの影響がなく、安定な変位
周波数特性を持つ対物レンズ駆動装置が実現できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施例に於ける対物レンズ駆動
装置の構成を示す分解斜視図である。
【図2】本発明の第1の実施例に於ける対物レンズ駆動
装置の正面図である。
【図3】本発明の他の実施例に於ける対物レンズ駆動装
置の構成を示す分解斜視図である。
【図4】従来の対物レンズ駆動装置の駆動の様子を示す
側面図である。
【図5】従来の対物レンズ駆動装置の金属線の座屈の様
子を示す側面図である。
【図6】本発明の第1の実施例の対物レンズ駆動装置の
金属線の座屈の様子を示す側面図である。
【図7】従来の対物レンズ駆動装置の構成を示す分解斜
視図である。
【図8】従来の対物レンズ駆動装置の正面図である。
【図9】図8のB−B断面図である。
【符号の説明】
1  対物レンズ 2  レンズホルダ 3a〜3e  プリント基板 4a〜4d  金属線 5a,5b  磁石 6a,6b  磁気ヨーク 7a,7b  トラッキング用コイル 8  フォーカス用コイル 9  ベース 10  光学ユニット

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  円盤状記録媒体上に光学的に情報を書
    き込むあるいは読み取る装置の対物レンズを、前記円盤
    状記録媒体の記録媒体面に対して側面から見て平行な方
    向の半径方向と、前記記録媒体面に対して垂直な方向の
    光軸方向とに駆動する機構を有し、前記対物レンズを保
    持するレンズホルダを、一端が前記レンズホルダに取り
    付けられた互いに略平行な複数個の棒状弾性部材で支持
    し、前記棒状弾性部材の他端は、前記棒状弾性部材の長
    手方向にのみ変位可能な弾性部材を介して固定部材に取
    り付けられていることを特徴とする対物レンズ駆動装置
  2. 【請求項2】  棒状弾性部材としてりん青銅、ベリリ
    ウム銅等の金属線を使用し、弾性部材として、前記金属
    線にハンダ付けされ、一部が固定部材に取り付けられた
    プリント基板を用いたことを特徴とする請求項1記載の
    対物レンズ駆動装置。
  3. 【請求項3】  弾性部材の可動部分に粘弾性材を取付
    たことを特徴とする請求項1記載の対物レンズ駆動装置
JP3088479A 1991-04-19 1991-04-19 対物レンズ駆動装置 Expired - Fee Related JP2827563B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3088479A JP2827563B2 (ja) 1991-04-19 1991-04-19 対物レンズ駆動装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3088479A JP2827563B2 (ja) 1991-04-19 1991-04-19 対物レンズ駆動装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04319537A true JPH04319537A (ja) 1992-11-10
JP2827563B2 JP2827563B2 (ja) 1998-11-25

Family

ID=13943928

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3088479A Expired - Fee Related JP2827563B2 (ja) 1991-04-19 1991-04-19 対物レンズ駆動装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2827563B2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5548449A (en) * 1993-06-07 1996-08-20 Nec Corporation Objective-lens actuator
US5734638A (en) * 1994-02-14 1998-03-31 Nec Corporation Objective lens actuator and method for manufacturing the same
JPH11259879A (ja) * 1998-03-12 1999-09-24 Alps Electric Co Ltd 光学式ピックアップ
US6747921B2 (en) 1998-02-20 2004-06-08 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Apparatus for driving an objective lens utilizing flexible arms and pivotability mechanisms
KR100717054B1 (ko) * 2005-11-09 2007-05-14 삼성전자주식회사 광픽업 액츄에이터
JP2009211771A (ja) * 2008-03-05 2009-09-17 Funai Electric Co Ltd 対物レンズアクチュエータ及びそれを備えた光ピックアップ

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60163520U (ja) * 1984-04-03 1985-10-30 アルプス電気株式会社 光学式ピツクアツプの対物レンズ支持装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60163520U (ja) * 1984-04-03 1985-10-30 アルプス電気株式会社 光学式ピツクアツプの対物レンズ支持装置

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5548449A (en) * 1993-06-07 1996-08-20 Nec Corporation Objective-lens actuator
US5734638A (en) * 1994-02-14 1998-03-31 Nec Corporation Objective lens actuator and method for manufacturing the same
US6747921B2 (en) 1998-02-20 2004-06-08 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Apparatus for driving an objective lens utilizing flexible arms and pivotability mechanisms
JPH11259879A (ja) * 1998-03-12 1999-09-24 Alps Electric Co Ltd 光学式ピックアップ
KR100717054B1 (ko) * 2005-11-09 2007-05-14 삼성전자주식회사 광픽업 액츄에이터
JP2009211771A (ja) * 2008-03-05 2009-09-17 Funai Electric Co Ltd 対物レンズアクチュエータ及びそれを備えた光ピックアップ
JP4543266B2 (ja) * 2008-03-05 2010-09-15 船井電機株式会社 対物レンズアクチュエータ及びそれを備えた光ピックアップ

Also Published As

Publication number Publication date
JP2827563B2 (ja) 1998-11-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2748899B2 (ja) 光ヘッド装置
US5373496A (en) Objective lens actuator having rodlike elastic members supporting U-shaped lens holder
JP2001344780A (ja) 光学駆動装置及び光記憶装置
US5475661A (en) Objective lens actuator having frame-shaped leaf springs for minimizing focusing and tracking errors
JP2827563B2 (ja) 対物レンズ駆動装置
JP4108434B2 (ja) 対物レンズ駆動装置および光ピックアップ装置ならびに光ディスク装置
JPH0321972B2 (ja)
JPH05266507A (ja) 対物レンズ駆動装置
JP2897090B2 (ja) 対物レンズ駆動装置
JPH0773486A (ja) 光学式情報記録再生装置
JP2703947B2 (ja) 記録再生装置
JP3186900B2 (ja) 対物レンズ駆動装置
KR100370250B1 (ko) 틸팅 구동이 가능한 액츄에이터의 지지구조
JPH05342606A (ja) 対物レンズ駆動装置
JPH04310637A (ja) 光学式記録再生装置
JPH02130730A (ja) レンズアクチュエータ
JP2514471B2 (ja) 光ピックアップ
JPH0520703A (ja) 光学式記録再生装置
JPH0614254Y2 (ja) 光学式情報読取装置におけるピックアップ装置
JPH0573938A (ja) 対物レンズ駆動装置
JP2827004B2 (ja) 光学式情報読取装置におけるピックアップ装置
JP2857112B2 (ja) 対物レンズ駆動装置
KR100428333B1 (ko) 대물 렌즈 구동 장치
JP2001176100A (ja) 対物レンズ駆動装置、光ヘッドおよび光情報記録再生装置
JP2735127B2 (ja) 光学系駆動装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees