JPH05266507A - 対物レンズ駆動装置 - Google Patents

対物レンズ駆動装置

Info

Publication number
JPH05266507A
JPH05266507A JP6021492A JP6021492A JPH05266507A JP H05266507 A JPH05266507 A JP H05266507A JP 6021492 A JP6021492 A JP 6021492A JP 6021492 A JP6021492 A JP 6021492A JP H05266507 A JPH05266507 A JP H05266507A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
objective lens
driving device
printed circuit
circuit board
tracking
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6021492A
Other languages
English (en)
Inventor
Atsushi Ishizuka
敦史 石塚
Toru Nakamura
徹 中村
Hirotoshi Tomita
浩稔 冨田
Masanari Mouri
政就 毛利
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP6021492A priority Critical patent/JPH05266507A/ja
Publication of JPH05266507A publication Critical patent/JPH05266507A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)
  • Moving Of The Head For Recording And Reproducing By Optical Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 光ディスク装置に用い、薄型で、かつ安定な
変位周波数特性を持つ対物レンズ駆動装置を提供する。 【構成】 対物レンズ1を保持したレンズホルダ2を両
側の一対の金属線6a〜6dによりベース9の起立部1
2に固定したプリント基板7に支持する。プリント基板
7の金属線6a〜6dの取付け部13a、13bを両側
の切欠溝14a、14b、16a、16bによりトラッ
キング方向Tと平行なY軸回りの回転方向にのみ変位し
やすくする。フォーカス方向の駆動力にアンバランスを
生じてもプリント基板7の取付け部13a、13bの変
位によりゲイン交点付近に存在する座屈共振周波数のみ
低域化させる。トラッキング方向の駆動力にアンバラン
スを生じてもプリント基板7を変位しにくくし、ゲイン
交点に対して高帯域に存在する座屈共振周波数はほとん
ど変化させない。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、コンパクトディスク、
光ディスクなどの円盤状記録媒体において光学的に情報
を書き込み、若しくは読み取る光ディスク装置に用いる
対物レンズ駆動装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】光ディスク装置はコンパクトディスク、
光ディスクなどの円盤状記録媒体に対して光学的に記録
し、若しくは再生するに際し、円盤状記録媒体の反りに
伴う上下運動によるフォーカスずれや、偏心等によるト
ラッキングずれを補正するために、対物レンズを記録媒
体面に対して垂直な方向の光軸方向(以下、フォーカス
方向と言う)Fおよび記録媒体面に対して平行な方向の
半径方向(以下トラッキング方向と言う)Tの2軸に駆
動する。
【0003】近年、コンパクトディスクプレーヤー等の
ポータブル化に伴い、光学ピックアップも低コスト化は
もとより、より一層の小型化、特に、薄型化が要求され
ている。
【0004】以下、図面を参照しながら、上記従来の光
学ピックアップの対物レンズ駆動装置の一例について説
明する。
【0005】図6は従来の対物レンズ駆動装置を示す一
部分解斜視図、図7は同対物レンズ駆動装置を示す組立
完成状態の平面図、図8は図7のA−A矢視断面図であ
る。
【0006】図6ないし図8に示すように、対物レンズ
1はレンズホルダ2に保持されている。レンズホルダ2
にはトラッキング用コイル3a、3bと、フォーカス用
コイル4が巻回されている。レンズホルダ2の両側中央
部の上下部にはそれぞれプリント基板5a〜5dが取り
付けられ、各プリント基板5a〜5dには対物レンズ1
の光軸と直交方向で、互いに平行になるように配置され
たばね性を有する金属線6a〜6dの各一端が取り付け
られ、金属線6a〜6dの各他端はプリント基板7に取
り付けられている。
【0007】一方、光学ユニット8上にはベース9が取
り付けられ、ベース9上には外側の磁気ヨーク10aと
10b、内側の磁石11aと11bが一組対峙して取り
付けられ、磁気回路が形成されている。ベース9上には
一方の磁気ヨーク10bの外側で起立部12が一体的に
設けられ、起立部12にプリント基板7の中央部内面が
固定され、レンズホルダ2、トラッキング用コイル3
a、3b、フォーカス用コイル4等が磁石11a、11
bの間、すなわち、磁気回路中に挿入されている。光学
ユニット8には光源としての半導体レーザ、半導体レー
ザからの出射光を対物レンズ1に導くための反射ミラ
ー、ハーフミラー等の光学素子と、ディスク(図示せ
ず)上のフォーカス誤差信号、トラッキング誤差信号、
情報信号を検出する光検出器(いずれも図示せず)が備
えられている。
【0008】以上のように構成された対物レンズ駆動装
置について、以下、その動作を説明する。
【0009】記録、再生に際しては、光学ユニット8に
内蔵された半導体レーザからの出射光を対物レンズ1に
入射させてディスクの記録面に照射させ、この記録面か
らの反射光を対物レンズ1を介して再び光学ユニット8
内の光検出器に入射させ、フォーカス誤差信号、トラッ
キング誤差信号、情報信号の検出を行う。そして、ベー
ス9に取り付けられた磁石11a、11bおよび磁気ヨ
ーク10a、10bから成る磁気回路と、その空隙中に
配置されたフォーカス用コイル4とにより構成された動
電型変換器によって、対物レンズ1を取り付けたレンズ
ホルダ2を金属線6a〜6dの弾性を利用して並進運動
させることにより、対物レンズ1をフォーカス方向Fに
駆動し、ディスクの反りに伴う上下運動によるフォーカ
スずれを補正することができる。また、磁石11a、1
1bおよび磁気ヨーク10a、10bから成る磁気回路
と、その空隙中に配置されたトラッキング用コイル3
a、3bとにより構成された動電型変換器によって、対
物レンズ1を取り付けたレンズホルダ2を金属線6a〜
6dの弾性を利用して並進運動させることにより、対物
レンズ1をトラッキング方向Tに駆動し、ディスクの偏
心等によるトラッキングずれを補正することができる。
また、対物レンズ駆動装置全体をディスク上のアクセス
方向Ac(トラッキング方向Tと同方向)にモータの駆
動によりアクセス駆動することにより、ディスク記録面
の全面にわたってカバーすることができる。
【0010】このような対物レンズ駆動装置では、サス
ペンションとして上記のように金属線6a〜6dを使用
することにより低コスト化を図っている。
【0011】しかしながら、上記のような従来例の構成
では、光学ヘッド全体の薄型化を達成する場合には、お
のずから金属線6aと6b、6cと6dのフォーカス方
向Fの間隔が狭くなってしまい、駆動力のアンバランス
などの影響によって金属線6a〜6dが座屈共振を起こ
しやすくなり、対物レンズ駆動装置のフォーカス方向F
の変位周波数特性に悪影響を与えるという問題を有して
いた。
【0012】ここで、フォーカス方向Fの駆動力にアン
バランスが生じた場合の動作について説明する。図9は
従来の対物レンズ駆動装置のフォーカス方向の駆動の様
子を示す側面図、図10は従来の対物レンズ駆動装置の
フォーカス方向の駆動時における金属線の座屈の様子を
示す側面図である。
【0013】対物レンズ駆動装置は、図9に示すよう
に、フォーカス用コイル4の磁石11a、11bに対向
する2面に発生する駆動力F1、F2によってフォーカ
ス方向Fの駆動を得、加速度感度の向上を図っている。
【0014】光学ヘッド全体の薄型化を達成するために
は、上記のようにサスペンションである金属線6a〜6
dのフォーカス方向Fの間隔tが狭くなってしまう。こ
のとき、この駆動力が一方のみである場合は当然である
が、図10に示すように、駆動力にアンバランス、例え
ば、F1>F2が生じた場合にもレンズホルダ2にはモ
ーメント力が発生し、金属線6a、6cが座屈を起こし
てしまう。このため、対物レンズ駆動装置の変位周波数
特性が乱れ、特に、座屈が生じる共振周波数がフォーカ
スサーボのゲイン交点に近い場合には、安定したフォー
カスサーボを行うことが困難であった。また、金属線6
a〜6dの線径、長さ等は対物レンズ駆動装置の低次の
共振周波数によって決められており、座屈共振周波数だ
けをシフトさせることは不可能であった。
【0015】上記問題を解決するため、従来、図11に
示すように、プリント基板7に金属線6a〜6dの取付
け部13a、13bの内方に位置して上下から切欠溝1
4a、14bが形成されて中央部に狭い連続部が切り残
され、金属線6a〜6dの取付け部13a、13bがト
ラッキング方向と平行なY軸回りの回転方向(金属線6
a〜6dの長手方向)に変位可能な構成が知られてい
る。
【0016】この従来例においては、図12に示すよう
に、上記モーメント力はプリント基板7における金属線
6a〜6dの取付け部13a、13bをトラッキング方
向と平行な軸回りの回転方向(金属線6a〜6dの長手
方向)に変位させることになる。したがって、レンズホ
ルダ2が回転する共振周波数は、対物レンズ駆動装置の
低次の共振周波数を変えることなく、プリント基板7の
ばね定数によって決定され、フォーカスサーボのゲイン
交点から遠ざけることができ、安定したフォーカスサー
ボが可能となる。
【0017】また、上記問題を解決するための従来の他
の例として、図13に示すように、プリント基板7にお
ける取付け部13a、13bの内方とベース9の起立部
12の両側部との間に低粘度のUV樹脂やゲル状のシリ
コン剤などから成る粘弾性材15a、15bを介在さ
せ、金属線6a〜6dの取付け部13a、13bの振動
を減衰させることによって、対物レンズ駆動装置のフォ
ーカス方向Fの変位周波数特性を安定化させるようにし
た構成が知られている。
【0018】ところで、フォーカス方向Fと同様にトラ
ッキング方向Tでも金属線6a〜6dの座屈変形による
共振が発生するが、双方の共振周波数は対物レンズ駆動
装置の薄型化に伴って異なってくる。図14に示すよう
に、フォーカス方向Fの座屈共振周波数は、金属線6a
〜6dの長さ、線径、フォーカス方向Fの2本の金属線
6aと6b、6cと6dの間隔t、プリント基板7のば
ね定数、Y軸回りの可動部の慣性モーメントによって決
定し、トラッキング方向Tの座屈共振周波数は、金属線
6a〜6dの長さ、線径、トラッキング方向Tの2本の
金属線6aと6c、6bと6dの間隔l、プリント基板
7のばね定数、Z軸回りの可動部の慣性モーメントによ
って決定している。対物レンズ駆動装置の薄型化に伴っ
て、lに対してtが相対的に小さくなるので、トラッキ
ング方向Tの座屈共振周波数は、フォーカス方向Fの座
屈共振周波数よりも高帯域に存在している。
【0019】
【発明が解決しようとする課題】図11、図12、若し
くは図13に示すように、座屈共振周波数を低域化させ
る対策を施した上記従来例の構成では、ゲイン交点付近
に存在しているフォーカス方向Fの金属線6a〜6dに
よる座屈共振周波数はゲイン交点から十分離れた所へ低
域化することができ、安定したフォーカスサーボが可能
となるが、トラッキング方向Tの変位周波数特性に悪影
響を与える。
【0020】ここで、トラッキング方向Tの金属線6a
〜6dの座屈の様子について説明する。
【0021】図15は従来の対物レンズ駆動装置のトラ
ッキング方向の駆動の様子を示す平面図、図16は座屈
共振周波数を低域化させる対策を施した図13に示す従
来の対物レンズ駆動装置のトラッキング方向の金属線の
座屈の様子を示す平面図である。
【0022】対物レンズ駆動装置は、図15に示すよう
に、トラッキング用コイル3a、3bの磁石11a、1
1bに対向する2面に発生する駆動力T1、T2によっ
て、トラッキング方向Tの駆動を得、加速度感度の向上
を図っている。図16に示すように、従来の座屈共振周
波数を低域化させる対策を施した対物レンズ駆動装置で
は、トラッキング方向Tの駆動力のアンバランス(T1
>T2)によってレンズホルダ2にモーメント力が発生
すると、プリント基板7における金属線6a〜6dの取
付け部13a、13bが固定されていないため、この取
付け部13a、13bが金属線6a〜6dの長手方向と
平行なX軸(図11参照)の軸回りの回転方向に変位
し、それまではトラッキングサーボのゲイン交点よりも
十分離れた高帯域に存在していたトラッキング方向Tの
座屈共振周波数がゲイン交点付近に低域化し、上記のよ
うに対物レンズ駆動装置のトラッキング方向Tの変位周
波数特性に悪影響を与えるという問題を有していた。
【0023】本発明は、上記のような従来の問題を解決
するものであり、薄型化を図っても駆動力のアンバラン
スなどの影響がなく、安定な変位周波数特性を持つ対物
レンズ駆動装置を提供することを目的とするものであ
る。
【0024】
【課題を解決するための手段】上記問題を解決するため
に本発明の対物レンズ駆動装置は、円盤状記録媒体に対
する記録、再生用の対物レンズを保持するレンズホルダ
と、上記対物レンズの光軸方向と直交方向に配置され、
上記レンズホルダの両側部に一端が取り付けられ、互い
にほぼ平行な各一対のばね性を有する棒状支持部材と、
各棒状支持部材の他端が取り付けられ、ばね性を有し、
上記棒状支持部材との取付け部がトラッキング方向と平
行な軸回りの回転方向にのみ変位しやすくなるように固
定部に取り付けられた板状の支持部材とを備えたもので
ある。
【0025】そして、上記棒状支持部材としてりん青
銅、ベリリウム銅等の金属線を使用し、上記板状支持部
材としてプリント基板を使用し、このプリント基板に上
記金属線をはんだ付けにより取り付け、上記板状支持部
材における上記金属線の取付け部を切欠溝により変位し
やすくなるように形成することができる。
【0026】
【作用】本発明は、上記構成によって、フォーカス方向
の駆動力にアンバランスを生じても板状支持部材におけ
るレンズホルダを支持する棒状支持部材の取付け部をト
ラッキング方向と平行な軸回りの回転方向に変位させ、
トラッキング方向の駆動力にアンバランスを生じても板
状支持部材を変位しにくくすることができる。これによ
りフォーカス方向の座屈共振周波数のみ低域化させるこ
とができ、棒状支持部材によるフォーカスおよびトラッ
キング両方向の座屈共振周波数をサーボ系のゲイン交点
から遠ざけることが可能となる。
【0027】
【実施例】以下、本発明の一実施例について、図面を参
照しながら説明する。
【0028】図1ないし図3は本発明の一実施例におけ
る対物レンズ駆動装置を示し、図1は一部分解斜視図、
図2は組立完成状態の平面図、図3は組立完成状態の側
面図である。
【0029】図1ないし図3に示すように、対物レンズ
1はレンズホルダ2に保持されている。レンズホルダ2
にはトラッキング用コイル3a、3bと、フォーカス用
コイル4が巻回されている。レンズホルダ2の両側中央
部の上下部にはそれぞれプリント基板5a〜5dが取り
付けられ、各プリント基板5a〜5dには対物レンズ1
の光軸と直交方向で、互いに平行になるように配置さ
れ、ばね性を有する棒状支持部材であるりん青銅、ベリ
リウム銅等から成る金属線6a〜6dの各一端がはんだ
付け等により取り付けられ、金属線6a〜6dの各他端
はプリント基板7にはんだ付け等により取り付けられて
いる。プリント基板7には金属線6a〜6dの取付け部
13a、13bの内方と外方に位置して上下から切欠溝
14a、14bと16a、16bが形成されて中央部に
狭い連続部が切り残され、取付け部13a、13bの外
側に固定部17a、17bが形成されている。プリント
基板7の中央部には内方に突出して肉厚となる固定部1
8が形成されている。
【0030】一方、光学ユニット8上にはベース9が取
り付けられ、ベース9上には外側の磁気ヨーク10aと
10b、内側の磁石11aと11bが一組対峙して取り
付けられ、磁気回路が形成されている。ベース9上には
一方の磁気ヨーク10bの外側で固定部である起立部1
2が一体的に設けられている。起立部12は両側部に金
属線6a〜6dを挿通させるための溝19a、19bが
形成され、両端に外面側に肉厚となるように突出する固
定部20a、20bが形成され、中央部に外面側にやや
肉厚となるように突出する固定部21が形成されてい
る。起立部12の外面には溝19a、19bの外縁にお
いてUV樹脂、ゲル状のシリコン剤などから成る粘弾性
剤22a、22bが固着され、起立部12の両端の固定
部20a、20bと中央部の固定部21にプリント基板
7の両端の固定部17a、17bと中央部の固定部18
が接着により固定され、プリント基板7の取付け部13
a、13bと起立部12との間に粘弾性材22a、22
bが介在されている。これによりプリント基板7の両側
部の取付け部13a、13bがトラッキング方向Tと平
行なY軸回りの回転方向(金属線6a〜6dの長手方
向)にのみ変位しやすくなっている。この状態でレンズ
ホルダ2、トラッキング用コイル3a、3b、フォーカ
ス用コイル4等が磁石11a、11bの間、すなわち、
磁気回路中に挿入されている。光学ユニット8には光源
としての半導体レーザ、半導体レーザからの出射光を対
物レンズ1に導くための反射ミラー、ハーフミラー等の
光学素子と、ディスク上のフォーカス誤差信号、トラッ
キング誤差信号、情報信号を検出する光検出器が備えら
れている。
【0031】以上のように構成された対物レンズ駆動装
置について、以下、その動作を説明する。
【0032】記録、再生に際しては、光学ユニット8に
内蔵された半導体レーザからの出射光を対物レンズ1に
入射させてディスクの記録面に照射させ、この記録面か
らの反射光を対物レンズ1を介して再び光学ユニット8
内の光検出器に入射させ、フォーカス誤差信号、トラッ
キング誤差信号、情報信号の検出を行う。
【0033】そして、ベース9に取り付けられた磁石1
1a、11bおよび磁気ヨーク10a、10bから成る
磁気回路と、その空隙中に配置されたフォーカス用コイ
ル4とにより構成された動電型変換器によって、対物レ
ンズ1を取り付けたレンズホルダ2を金属線6a〜6d
を介して並進運動させることにより、対物レンズ1をフ
ォーカス方向Fに駆動し、ディスクの反りに伴う上下運
動によるフォーカスずれを補正することができる。ま
た、磁石11a、11bおよび磁気ヨーク10a、10
bから成る磁気回路と、その空隙中に配置されたトラッ
キング用コイル3a、3bとにより構成された動電型変
換器によって、対物レンズ1を取り付けたレンズホルダ
2を金属線6a〜6dを介して並進運動させることによ
り、対物レンズ1をトラッキング方向Tに駆動し、ディ
スクの偏心等によるトラッキングずれを補正することが
できる。また、対物レンズ駆動装置全体をディスク上の
アクセス方向Ac(トラッキングT方向と同方向)にモ
ータの駆動によりアクセス駆動することにより、ディス
クの記録面の全面にわたってカバーすることができる。
【0034】ここで、フォーカス方向Fの駆動力にアン
バランスが生じた場合の動作について図3の側面図と図
4の動作説明用の側面図を参照しながら説明する。
【0035】対物レンズ駆動装置は、図3に示すよう
に、フォーカス用コイル4の磁石11a、11bに対向
する2面に発生する駆動力F1、F2によってフォーカ
ス方向下の駆動を得、加速度感度の向上を図っている。
このとき、図4に示すように、駆動力にアンバランス、
例えば、F1>F2が生じた場合には、レンズホルダ2
にモーメント力が発生する。このとき、上記のようにプ
リント基板7はその金属線6a〜6dの取付け部13
a、13bがトラッキング方向Tと平行なY軸回りの回
転方向(金属線6a〜6dの長手方向)にのみ変位しや
すくなるように起立部12に取り付けられているので、
上記モーメント力は取付け部13a、13bをトラッキ
ング方向Tと平行なY軸回りの回転方向(金属線6a〜
6dの長手方向)に変位させることになる。したがっ
て、レンズホルダ2が回転する共振周波数は、対物レン
ズ駆動装置の低次の共振周波数を変えることなく、プリ
ント基板7のばね定数によって決定され、フォーカスサ
ーボのゲイン交点から遠ざけることができ、安定したフ
ォーカスサーボが可能となる。また、プリント基板7に
おける取付け部13a、13bとベース9の起立部12
の両側部との間に粘弾性材22a、22bを介在させ、
金属線6a〜6dの取付け部13a、13bの振動を減
衰させることにより、対物レンズ駆動装置のフォーカス
方向Fの変位周波数特性を安定化させることができる。
【0036】次に、トラッキング方向Tの駆動力にアン
バランスが生じた場合の動作について図5の動作説明用
の平面図を参照しながら説明する。
【0037】上記のようにプリント基板7における金属
線6a〜6dの取付け部13a、13bがトラッキング
方向Tと平行なY軸回りの回転方向(金属線6a〜6d
の長手方向)にのみ変位しやすくなっている。これによ
り図5に示すように、トラッキング方向Tの駆動力のア
ンバランスT1>T2によってレンズホルダ2にモーメ
ントが発生しても、プリント基板7は変位しにくいた
め、トラッキング方向Tの座屈共振周波数についてはほ
とんど低域化させず、トラッキングサーボのゲイン交点
から遠ざけることができ、安定したトラッキングサーボ
が可能となる。
【0038】以上のように本実施例によれば、光学ヘッ
ド全体の薄型化を達成しつつ、金属線6a〜6bによる
フォーカスおよびトラッキングの両方向の座屈共振周波
数をサーボ系のゲイン交点から遠ざけることが可能とな
り、駆動力のアンバランスなどの影響がなく、安定な変
位周波数特性を持つ対物レンズ駆動装置を実現すること
ができる。
【0039】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、対
物レンズを保持するレンズホルダの両側部を互いにほぼ
平行な各一対のばね性を有する棒状支持部材でばね性を
有する板状支持部材に支持し、板状支持部材をその棒状
支持部材との取付け部がトラッキング方向と平行な軸回
りの回転方向にのみ変位しやすくなるように固定部材に
取り付けているので、光学ヘッド全体の薄型化を図って
も棒状支持部材によるフォーカスおよびトラッキング両
方向の座屈共振周波数をサーボ系のゲイン交点から遠ざ
けることが可能となり、駆動力のアンバランスなどの影
響がなく、安定な変位周波数特性を有することができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例における対物レンズ駆動装置
を示す一部分解斜視図
【図2】同対物レンズ駆動装置を示す組立完成状態の平
面図
【図3】同対物レンズ駆動装置を示す組立完成状態の側
面図
【図4】同対物レンズ駆動装置を示し、フォーカス方向
の駆動力にアンバランスが生じた場合の動作説明用の側
面図
【図5】同対物レンズ駆動装置を示し、トラッキング方
向の駆動力にアンバランスが生じた場合の動作説明用の
平面図
【図6】従来の対物レンズ駆動装置を示す一部分解斜視
【図7】従来の対物レンズ駆動装置を示し、組立完成状
態の平面図
【図8】従来の対物レンズ駆動装置を示し、図7のA−
A矢視断面図
【図9】従来の対物レンズ駆動装置のフォーカス方向の
駆動の様子を示す側面図
【図10】従来の対物レンズ駆動装置のフォーカス方向
の駆動時における金属線の座屈の様子を示す側面図
【図11】従来の対物レンズ駆動装置の他の例を示す一
部分解斜視図
【図12】同対物レンズ駆動装置を示し、フォーカス方
向の駆動力にアンバランスが生じた場合の動作説明用の
側面図
【図13】従来の対物レンズ駆動装置の更に他の例を示
す平面図
【図14】図11に示す従来の対物レンズ駆動装置にお
ける座屈共振周波数説明用の斜視図
【図15】図6ないし図8に示す従来の対物レンズ駆動
装置のトラッキング方向の駆動の様子を示す平面図
【図16】図13に示す従来の対物レンズ駆動装置にお
いて、トラッキング方向の駆動力にアンバランスを生じ
た場合の動作説明用の平面図
【符号の説明】
1 対物レンズ 2 レンズホルダ 3 トラッキング用コイル 4 フォーカス用コイル 6 金属線 7 プリント基板 10 磁気ヨーク 11 磁石 13 金属線の取付け部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 毛利 政就 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電器 産業株式会社内

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 円盤状記録媒体に対する記録、再生用の
    対物レンズを保持するレンズホルダと、上記対物レンズ
    の光軸方向と直交方向に配置され、上記レンズホルダの
    両側部に一端が取り付けられ、互いにほぼ平行な各一対
    のばね性を有する棒状支持部材と、各棒状支持部材の他
    端が取り付けられ、ばね性を有し、上記棒状支持部材と
    の取付け部がトラッキング方向と平行な軸回りの回転方
    向にのみ変位しやすくなるように固定部に取り付けられ
    た板状の支持部材とを備えた対物レンズ駆動装置。
  2. 【請求項2】 棒状支持部材としてりん青銅、ベリリウ
    ム銅等の金属線が使用され、板状支持部材としてプリン
    ト基板が使用され、このプリント基板に上記金属線がは
    んだ付けにより取り付けられ、上記板状支持部材におけ
    る上記金属線の取付け部が切欠溝により変位しやすくな
    るように形成された請求項1記載の対物レンズ駆動装
    置。
JP6021492A 1992-03-17 1992-03-17 対物レンズ駆動装置 Pending JPH05266507A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6021492A JPH05266507A (ja) 1992-03-17 1992-03-17 対物レンズ駆動装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6021492A JPH05266507A (ja) 1992-03-17 1992-03-17 対物レンズ駆動装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05266507A true JPH05266507A (ja) 1993-10-15

Family

ID=13135690

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6021492A Pending JPH05266507A (ja) 1992-03-17 1992-03-17 対物レンズ駆動装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05266507A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6404728B1 (en) * 1998-08-05 2002-06-11 Kabushiki Kaisha Toshiba Apparatus and method for driving objective lens
US6747921B2 (en) 1998-02-20 2004-06-08 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Apparatus for driving an objective lens utilizing flexible arms and pivotability mechanisms
JP2005327378A (ja) * 2004-05-14 2005-11-24 Sony Corp 光ピックアップおよび光ディスク装置
JP2006228322A (ja) * 2005-02-17 2006-08-31 Sumida Corporation 光ピックアップ
KR100717054B1 (ko) * 2005-11-09 2007-05-14 삼성전자주식회사 광픽업 액츄에이터

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6747921B2 (en) 1998-02-20 2004-06-08 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Apparatus for driving an objective lens utilizing flexible arms and pivotability mechanisms
US6404728B1 (en) * 1998-08-05 2002-06-11 Kabushiki Kaisha Toshiba Apparatus and method for driving objective lens
JP2005327378A (ja) * 2004-05-14 2005-11-24 Sony Corp 光ピックアップおよび光ディスク装置
JP4569166B2 (ja) * 2004-05-14 2010-10-27 ソニー株式会社 光ピックアップおよび光ディスク装置
JP2006228322A (ja) * 2005-02-17 2006-08-31 Sumida Corporation 光ピックアップ
KR100717054B1 (ko) * 2005-11-09 2007-05-14 삼성전자주식회사 광픽업 액츄에이터
US7869313B2 (en) 2005-11-09 2011-01-11 Samsung Electronics Co., Ltd Optical pickup actuator

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5220459A (en) Optical disk driving with inertial damping spring supporting lens holder
JP2003242671A (ja) アクチュエータのサスペンション架設装置
JPH05266507A (ja) 対物レンズ駆動装置
JP2827563B2 (ja) 対物レンズ駆動装置
JP4108434B2 (ja) 対物レンズ駆動装置および光ピックアップ装置ならびに光ディスク装置
KR930009683B1 (ko) 광학계 구동장치
US5206849A (en) Object lens holder and driving device
KR100361498B1 (ko) 틸팅 구동이 가능한 액츄에이터의 지지구조
JP4064731B2 (ja) 対物レンズ駆動装置、光ピックアップ装置及び光ディスク装置
JP2654168B2 (ja) 光学系支持装置
JPH09306003A (ja) 対物レンズアクチュエータ
JP2001331956A (ja) 対物レンズ駆動装置
KR100364353B1 (ko) 광픽업 액츄에이터의 지지구조
KR100548246B1 (ko) 광디스크 드라이브의 렌즈 돌출형 액츄에이터
JPH0226297B2 (ja)
JPH0512695A (ja) 光学系支持装置
JP2685840B2 (ja) 対物レンズ駆動装置
JP3186900B2 (ja) 対物レンズ駆動装置
JP3435917B2 (ja) レンズアクチュエータ
JP3206933B2 (ja) 光学ヘッド
JPH0573938A (ja) 対物レンズ駆動装置
JPH1186307A (ja) 対物レンズ駆動装置
JPH0223545A (ja) 光ヘッド装置
JPH04310637A (ja) 光学式記録再生装置
JPH05234108A (ja) 対物レンズ駆動装置