JPH0223545A - 光ヘッド装置 - Google Patents

光ヘッド装置

Info

Publication number
JPH0223545A
JPH0223545A JP63174473A JP17447388A JPH0223545A JP H0223545 A JPH0223545 A JP H0223545A JP 63174473 A JP63174473 A JP 63174473A JP 17447388 A JP17447388 A JP 17447388A JP H0223545 A JPH0223545 A JP H0223545A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
assembly
optical
optical head
lens
focus
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63174473A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2739075B2 (ja
Inventor
Noboru Komiya
小宮 昇
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP63174473A priority Critical patent/JP2739075B2/ja
Publication of JPH0223545A publication Critical patent/JPH0223545A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2739075B2 publication Critical patent/JP2739075B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Moving Of The Head For Recording And Reproducing By Optical Means (AREA)
  • Optical Head (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は光記録・再生装置に用いられる浮動整光ヘッド
装置に関するものである。
従来の技術 従来、光記録・再生装置に用いられる光ヘッドは、高速
で回転する光ディスク面が振れたり、偏心したりするた
め、常に集束レンズにはフォーカシング駆動系とトラッ
キング駆動系とを具備させていた。すなわち、第6図は
その一般的な光ヘッドの斜視図を示しており、1は集束
レンズ、2はその支持部であり、この支持部2にアーム
3が固定され、その先に集束レンズ1が取り付けられて
いる。4はフォ・−カシングコイルで、光ディスクのそ
り、曲り、回転中の振れなどによる焦点ずれをなくすた
めフォーカシング駆動方向7で動作するようになってい
る。また、5はトラッキングコイル、6は永久磁石であ
る。そしてトラッキング駆動方向8で動作し、光ディス
ク面に追従するようにしている。また、第7図は他の一
例でカンチレバーを用いた駆動系の斜視図を示しており
、9は弾性体支持部、10は板ばね、 11は弾性体支
持部9と一体化されたレバーである。そして、トラッキ
ングコイル5は集束レンズ1の鏡筒側部に装着され、光
軸に平行なコイル線部には、近くに棒磁石(図示されて
いない)を置いて磁界12を作用させ、フォーカシング
駆動方向7と磁界12′ によりトラッキング駆動方向
8の駆動力を発生させている。上記は集束レンズ1とそ
の駆動系について。
その構造の一例について述べたが、光ヘッドの全体は、
第8図の光路図に示すように、形状・重量とも大きくな
る欠点があった。すなわち、13は半導体レーザー、1
4は半導体レーザー13からの光を平行光線にするコリ
メータレンズ、また15は楕円率を改善するためのプリ
ズム、モして16は偏光プリズムで2個の直角プリズム
のどちらか一方の斜面に偏光膜をほどこしたのち斜面を
接着して立方体としたもので、17は1/4波長板であ
る。そして、集束レンズ1はフォーカシングコイル4と
トラッキングコイル5により光ディスク23に記録され
た信号に対し、光ディスク信号記録面から集束レンズ1
の第2主点迄の距離鬼で追従するようになっている。さ
らに光ディスク23の信号記録面より反射されたレーザ
ー光は集束レンズ1.174波長板17および偏光プリ
ズム16を通過し、受光レンズ18に達し集束される。
そのとき半透明プリズム19によりレーザー光は2分割
され、半透明プリズム19を通過したレーザー光はシリ
ンドリカルレンズ20を通り、フォーカシング用ホトダ
イオード21に達する。一方、半透明プリズム19で反
射されたレーザー光はトラッキング用ホトダイオード2
2に達する構造になっている。
発明が解決しようとする課題 しかし、上記した従来の光記録再生装置に用いられる光
ヘッドの光学系では、集束レンズの焦点距離が一般的に
4.31程度あり、信号記録面から集束レンズのカバー
ガラス面までの距離も大きく1■位となる。また、コリ
メータレンズでも2枚構成のものが多く用いられており
、その焦点距離は14gm前後が一般的である。このよ
うに使用されるレンズの焦点距離が定まり、レンズの収
差を除去するためのレンズ構成から光路長が決まり、さ
らに光ヘッド装置の大きさ1重量も必然的に決まってく
る。このため従来の構成では、フォーカシング駆動およ
びラジアル方向のトラッキング調整に時間がかかりアク
セス時間を短縮できないという課題があった。
そこで、本発明は上記課題を解消し得る光ヘッド装置を
提供することを目的とする。
課題を解決するための手段 上記課題を解決するため本発明の光ヘッド装置は、光ヘ
ッドを構成するレンズ系を非球面かつフレネルレンズ化
することにより光学系を短焦点化し、光ヘッド組立体を
浮動型スライダーと一体化して光学系を固定焦点式とし
、かつ光ヘッド組立体と一体化した上記浮動型スライダ
ーの支持部にトラッキング調整機構を設けたものである
。さらに、上記構成において、光ディスクが正常動作に
至る間、遅延回路の動作により浮動型スライダーは光デ
ィスク面から離れた位置にあり、正常動作になった時点
で活動型スライダーが光ディスク面に対し所定の位置に
移行するようにされている。
作用 上記構成によると、光ヘッドのレンズ系に非球面フレネ
ルレンズを用いることにより短焦点化して小型・軽量化
を図るとともに、光ヘッド組立体と浮動型スライダーと
を一体化することにより固定焦点式の光ヘッドを得るこ
とができる。さらに、ラジアル方向のトラッキング調整
機構をスライダーの支持部に設けたので、光ヘッド組立
体の集束レンズ部のトラッキング調整機構を除去するこ
とができ、これにより光ヘッド組立体および浮動型スラ
イダーを一体化した浮動スライダー組立体の落電を軽減
できる。すなわち、慣性モーメントを小さくすることが
でき、そのため姿勢の制御もしやすくなり、この結果ア
クセス時間の短縮が可能となる。
実施例 以下、本発明の一実施例を図面に基づき説明する。
第1図は、浮動スライダー組立体およびスライダー支持
部の分解斜視図であり、各部機能について詳細に説明す
る。すなわち、24は浮動スライダ−であり、26の光
ヘッド組立体と一体化したものが浮動スライダー組立体
25である。この浮動スライダー組立体25はジンバル
27を小ネジ(中心線C,L、をはさんで対称の位置に
ある。)28により固定されており、さらに2本の小ネ
ジ28の中心線と上記中心線C,L。とのクロスポイン
トにスライダー支点30が設けられている。また、非磁
性材料よりなるアーム31の中心線C,L、上に設けら
れた突出部29.29’はジンバル27側に突出してお
り、突出部29.29’先端とジンバル27は溶接によ
り固定されている。すなわち、非磁性材料よりなるアー
ム31の先端部は、高速で回転する光ディスク面に対し
光ディスクの回転数が一定でかつ浮動スライダー24の
浮上面面積が一定であれば常に光ディスク面に対する浮
上量は一定の高さとなり。
さらに光ディスクのそり1曲り、振れなどに対してはス
ライダー支点30を中心に浮動スライダー組立体25の
横揺れおよび縦揺れを防止する方向にジンバル27が働
くことになる。このため光ディスクの回転時においては
、浮動スライダー24は常に一定量の浮上をし、しかも
姿勢は安定することになり、集束レンズを固定焦点方式
とすることができるため、光ヘッド組立体26より焦点
調整機構を除去することができ、さらに光ヘッド組立体
26の軽量化を図ることができるという相乗効果が得ら
れる。
次に、32は非磁性の板ばねであり、33はアーム中心
支点軸である。そして、非磁性の板ばね32の中心部に
中空部分があり、その両側には折曲部34゜34′ を
もち、光ディスクが静止している状態においては光ディ
スク面より浮動スライダー24が離れるような付勢力が
働くようになっているゆこのときのアーム31の支点は
アーム中心支点軸33が基準となっており、アーム主軸
35が高さ方向の基準となる。さらに、36は上部ペー
スマウントであり、非磁性の板ばね32の一部を圧着し
て下部ペースマウント43に取り付けられ一体化されて
いる。また、上部ペースマウント36には永久磁石37
.37’ が非磁性材料よりなるアーム31を介して取
り付けられており、永久磁石37.37’ に対応する
部分でしかもアーム31に固定されたトラッキングコイ
ルボビン44の周囲にはトラッキングコイル38が巻回
されている。なお、永久磁石37と37′ とは互いに
平行に取り付けられている。また、永久磁石37および
37′の極性は、たとえば第1図に示すように一方の永
久磁石37においては、トラッキングコイル38側をN
極とすれば他方の永久磁石37′のトラッキングコイル
38側の極性はS極となり、微小な電流がトラッキング
コイル38の中を通ることにより、永久磁石37または
37′ を介して非磁性材料よりなるアーム31はアー
ム中心支点軸33を基準にしてトラッキング調整される
ことになる。このため光ヘッド組立体26の集束レンズ
よりトラッキング調整機構も除去できることになる。な
お、板ばね32に設けられたワイヤー押え39.39’
は半導体レーザーと受光素子からのリード線を固定させ
るためのものである。
次に、第2図は光ディスクに対する光ヘッド支持部の側
面図を示したもので、第1図および第2図により、その
働きを説明する。
すなわち、40はカバーであり、その先端部のアーム中
心支点軸33に対応する位置にソレノイド41が固定さ
れている。また、カバー40は固定ねじ42により上部
マウントペース36上に取り付けられている。このとき
、アーム中心支点軸33はたとえば上側の極がS、下側
の極がNとなるようにされた棒磁石が使用され、その棒
磁石に対応するソレノイドコイル45に通電されたとき
、棒磁石と接するソレノイドの極性をSとしておくと、
通電していないとき、すなわち光ディスクが回転してい
ないときには、浮動スライダー組立体25は板ばね32
の折曲部34の働きにより光ディスク23面から離れる
方向すなわち板ばね32の上下動に対しIJ力方向力が
働くが、光ディスク23が正常回転してがらソレノイド
コイル45に通電させる遅延回路を設けることにより、
光ディスクが正常に回転したのちカバー40に固定され
ているソ1ツノイド41のS極により、アーム31に取
り付けられている棒磁石は反発されて板ばね32の上下
動に対しD方向に動くことになり、浮動スライダー組立
体25を光ディスク23面上の所定の位置に設定できる
。また、すでに光ディスク23が高速回転しているため
、光ディスク23表面と浮動スライダー24の表面には
空気の粘性による薄流体層が発生し、一定寸法(光ディ
スク23面より5μm以上)に近ずくことはできない、
これは、光ディスク23を形成する材質には一般的に高
分子材料(多くはポリカーボネイト)が用いられており
、光ディスク23表面に浮動スライダー24が接触した
状態では高分子材料が軟質であるため、傷が入りやすく
、また浮上量が磁気ディスクのように0.5μm以下の
ように小さい場合には光ディスク23の表面のそり、曲
りによる振れまたはほこりなどで浮動スライダー24が
接触する可能性があるのを防ぐための方策でもある。
さらに、第3図は、光記録・再生装置の光ディスクに対
する光ヘッド支持部の正面図を示したもので、光ディス
ク23の表面に対し、光ヘッドをラジアル方向に微小移
動させ、トラッキングサーボの可動範囲を拡大し、高速
ランダムアクセスが行なえるような機構にしている。そ
してトラッキングサーボにはボイスコイルなどが使用さ
れている。
第4図は、光ヘッド組立体26の断面拡大図であり、4
8は半導体レーザー、49は非球面フルネルコリメータ
レンズであり、50は半導体レーザー48がら発光され
る楕円状の拡散光、すなわち楕円率を改善するためのプ
リズム、51は偏光膜を付した半透明鏡であり、52は
1/4波長板である。さらに、53は非球面フレネル集
束レンズである。そして。
半導体レーザー48からのレーザー光は光ディスク23
の信号記録面54に集束され、反射される。そのレーザ
ー光は非球面フレネル集束レンズ53.174波長板5
2を通り半透明鏡S1により反射され、非球面フレネル
受光レンズ55に達し、さらに受光素子56上に集束す
る。
光ヘッド組立体26に用いられるレンズ、すなわち、コ
リメータレンズ49、集束レンズ53および受光レンズ
55は、非球面レンズをフレネル化したものであり、軽
量でしかも短焦点となっており、しかもシャープに結像
することができるため、光路長を短くできる利点がある
。さらに、半透明fi51は、一般には2個の三角プリ
ズムの一方の斜面に偏光膜を付し立方体状に接着された
ものが用いられるが、本実施例においては、薄い平坦な
ガラスの一方の面に偏光膜を付し半透明鏡として使用す
るもので、著しく軽量化することが可能となった。
ここで、第5図に種々の浮動スライダー24の形状を示
す、なお、(a)(b)(c)は平面図を示し、(d)
(e)(f)はそれぞれの側面図を示す。
すなわち、浮動スライダー24の平面形状は、円形状(
a)でもよく、円形の両側部を切断した形状〔(a)の
破線で示す〕でもよく、楕円形状(b)でもよく、長方
形状(c)でもよい、また。
光ディスク23に対向する面は、平面でもよいが。
(d)(a)(f)に示すように、Rが3000−以上
のシリンドリカル面または球面でもよい、なお、第5図
中、53は集束レンズ、57は浮動スライダー24に形
成された姿勢安定用の空気抜は孔である。
発明の効果 以上のように本発明の構成によれば、光ヘッドを構成す
るレンズ系を非球面かつフレネルレンズ化したので、小
型・軽量化を図ることができ、またこのように小型・軽
量化が図られたことがら浮動型スライダーと光ヘッドと
を一体化できるので、光ディスク面に対する浮上量が一
定となり、光学系を固定焦点化することが可能になる。
また、非球面かつフレネルレンズ化して短焦点化するこ
とにより、光路長を短かくでき、レーザー光の損失も少
なくなって装置全体としての特性の向上につながる。さ
らに、光学系のトラッキング調整機構を光ヘッドの支持
部に設けたので、光ヘッド部はさらに軽量化されたと同
時に、従来のように焦点調整、トラッキング調整を集束
レンズで行なう必要がなくなり、光学系の調整もしやす
くなるとともに光ヘッドとしての信頼性も向上する。
【図面の簡単な説明】 第1図は本発明の一実施例における光ヘッド装置の分解
斜視図、第2図は同一部切欠側面図、第3図は開平面図
、第4図は光ヘッド組立体の拡大断面図、第5図(a)
(b)(c)および(−d )(e )(f )は浮動
スライダーの平面図および側面図、第6図および第7図
は従来例の光ヘッド装置の斜視図。 第8図は従来例の光ヘッド装置の光学系を示す側面図で
ある。 24・・・浮動スライダー、25・・・浮動スライダー
組立体、26・・・光ヘッド組立体、27・・・ジンバ
ル、31・・・アーム、32・・・仮ばね、37.37
’・・・永久磁石、38・・・トラッキングコイル、4
1・・・ソレノイド、49・・・非球面フレネルコリメ
ータレンズ、51・・・半透明鏡、52・・・174波
長板、53・・・非球面フレネル集束レンズ。 代理人   森  本  義  弘 第 を 図 t z−s多動スライダー 2yづロtJスライ!ゝML立、イ本 2−−一〜 光へ・ント“φPbfL4ニド5第3 図 第2図 第7図 デ 第S図 (む ルク 〔Cン (d、) (e) (t) こ二二二二二二 ご二二二二) と二二二二二二二) 第β図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、光ヘッドを構成するレンズ系を非球面かつフレネル
    レンズ化することにより光学系を短焦点化し、光ヘッド
    組立体を浮動型スライダーと一体化して光学系を固定焦
    点式とし、かつ光ヘッド組立体と一体化した上記浮動型
    スライダーの支持部にトラッキング調整機構を設けた光
    ヘッド装置。 2、光ディスクが正常動作に至る間、遅延回路の動作に
    より浮動型スライダーは光ディスク面から離れた位置に
    あり、正常動作になった時点で浮動型スライダーが光デ
    ィスク面に対し所定の位置に移行させるようにした請求
    項1に記載の光ヘッド装置。
JP63174473A 1988-07-12 1988-07-12 光ヘッド装置 Expired - Fee Related JP2739075B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63174473A JP2739075B2 (ja) 1988-07-12 1988-07-12 光ヘッド装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63174473A JP2739075B2 (ja) 1988-07-12 1988-07-12 光ヘッド装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0223545A true JPH0223545A (ja) 1990-01-25
JP2739075B2 JP2739075B2 (ja) 1998-04-08

Family

ID=15979096

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63174473A Expired - Fee Related JP2739075B2 (ja) 1988-07-12 1988-07-12 光ヘッド装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2739075B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5193080A (en) * 1989-07-06 1993-03-09 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Magneto-optical recording medium and apparatus
CN113764010A (zh) * 2021-09-08 2021-12-07 中国华录·松下电子信息有限公司 一种具有快速读写功能的光存储蓝光光学头

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61267945A (ja) * 1985-05-21 1986-11-27 Fujitsu Ltd 光学ヘツド
JPS62112276A (ja) * 1985-11-12 1987-05-23 Nec Corp 負圧浮動ヘツドセルフロ−デイングアクチユエ−タ機構
JPS62142771U (ja) * 1986-03-03 1987-09-09
JPS62264489A (ja) * 1986-05-12 1987-11-17 Mitsubishi Electric Corp デイスク装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61267945A (ja) * 1985-05-21 1986-11-27 Fujitsu Ltd 光学ヘツド
JPS62112276A (ja) * 1985-11-12 1987-05-23 Nec Corp 負圧浮動ヘツドセルフロ−デイングアクチユエ−タ機構
JPS62142771U (ja) * 1986-03-03 1987-09-09
JPS62264489A (ja) * 1986-05-12 1987-11-17 Mitsubishi Electric Corp デイスク装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5193080A (en) * 1989-07-06 1993-03-09 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Magneto-optical recording medium and apparatus
CN113764010A (zh) * 2021-09-08 2021-12-07 中国华录·松下电子信息有限公司 一种具有快速读写功能的光存储蓝光光学头
CN113764010B (zh) * 2021-09-08 2024-05-31 中国华录·松下电子信息有限公司 一种具有快速读写功能的光存储蓝光光学头

Also Published As

Publication number Publication date
JP2739075B2 (ja) 1998-04-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4616355A (en) Optical head device
JPH04341932A (ja) 光学ヘッド
JPS6259370B2 (ja)
JPH0223545A (ja) 光ヘッド装置
JPH1091990A (ja) 対物レンズチルト駆動装置
JP3204686B2 (ja) 光学系支持装置
JP2502498B2 (ja) 対物レンズ支持装置
JPH04319537A (ja) 対物レンズ駆動装置
JP3694924B2 (ja) 対物レンズ駆動装置及びこれを用いた記録再生装置
JPH05266507A (ja) 対物レンズ駆動装置
JPH0154781B2 (ja)
JPH0223546A (ja) 光ヘッド装置
JP2563768B2 (ja) 対物レンズ駆動装置
JPH0526254B2 (ja)
JPS6362810B2 (ja)
JPS5832237A (ja) 光学ピツクアツプ装置
KR970005983B1 (ko) 광디스크플레이어용 광픽업엑츄에이터의 서스펜션
JPH05266503A (ja) 光学ヘッド
JPH03134826A (ja) ミラー回転駆動装置
JPH0677329B2 (ja) 光学式記録再生装置
JPH01182936A (ja) 対物レンズ駆動装置
JPH0685227B2 (ja) ディスクプレーヤの光学ヘッド装置
JPH0573938A (ja) 対物レンズ駆動装置
JPH04324127A (ja) 光学式ピックアップにおけるレンズ駆動装置
JPH097204A (ja) 情報蓄積装置の対物レンズ支持装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees