JPH06300123A - トラクタの変速操作装置 - Google Patents

トラクタの変速操作装置

Info

Publication number
JPH06300123A
JPH06300123A JP8829393A JP8829393A JPH06300123A JP H06300123 A JPH06300123 A JP H06300123A JP 8829393 A JP8829393 A JP 8829393A JP 8829393 A JP8829393 A JP 8829393A JP H06300123 A JPH06300123 A JP H06300123A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shift
hook
lever
gear
pin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8829393A
Other languages
English (en)
Inventor
Naohisa Murakami
尚久 村上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Iseki and Co Ltd
Iseki Agricultural Machinery Mfg Co Ltd
Original Assignee
Iseki and Co Ltd
Iseki Agricultural Machinery Mfg Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Iseki and Co Ltd, Iseki Agricultural Machinery Mfg Co Ltd filed Critical Iseki and Co Ltd
Priority to JP8829393A priority Critical patent/JPH06300123A/ja
Publication of JPH06300123A publication Critical patent/JPH06300123A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Transmission Device (AREA)
  • Arrangement Or Mounting Of Control Devices For Change-Speed Gearing (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】単一の変速レバ−1の前後方向の回動操作で、
多段変速を正確に行わせ、構成を簡潔化する。 【構成】変速レバー1に対する揺動軸2の前後端部にお
いてこの前後方向対向側には、ロータリディスク3に沿
って配設されるシフトピン4の相隣合う一対のシフトピ
ン4間に亘って嵌合すると共に操作方向におけるシフト
ピン4を係合するシフトフック5を形成し、これらシフ
トフック5の前後外方向側には、このシフトフック5の
戻り方向における隣接のシフトピン4の外側へ案内する
案内縁6を形成したシフトアーム7を設けてなるトラク
タの変速操作装置の構成。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、トラクタの変速操作
装置に関し、単一の変速レバーの前後方向の回動操作に
よって多段変速を確実に行わせるもので、副変速装置に
利用できる。
【0002】
【従来の技術、及び発明が解決しようとする課題】トラ
クタ走行伝動における変速操作は、主変速レバーと副変
速レバーと等があって、この副変速レバーは、H形シフ
トパターンのように複雑な構成及び操作形態とするのが
一般的である。この発明は、このような副変速レバーの
連動機構として利用できるもので、単一の変速レバーを
単に前後方向へ回動操作することによって、多段の変速
を行わせようとするものである。
【0003】
【課題を解決するための手段】この発明は、変速レバー
1に対する揺動軸2の前後端部においてこの前後方向対
向側には、ロータリディスク3に沿って配設されるシフ
トピン4の相隣合う一対のシフトピン4間に亘って嵌合
すると共に操作方向におけるシフトピン4を係合するシ
フトフック5を形成し、これらシフトフック5の前後外
方向側には、このシフトフック5の戻り方向における隣
接のシフトピン4の外側へ案内する案内縁6を形成した
シフトアーム7を設けてなるトラクタの変速操作装置の
構成とする。
【0004】
【作用、及び発明の効果】変速レバー1を前後回動操作
して変速を行う。この変速レバー1の先端部において揺
動軸2の回りに揺動自在のシフトアーム7は、前後のシ
フトフック5部が相隣接の一対のシフトピン4間に亘っ
て覆い被さるようになっている。この状態で変速レバー
1を、前、後方向に操作すれば、一方のシフトフック5
がシフトピン4を係合してロータリディスク3を一定角
度回動して、シフターを連動する。又、変速レバー1を
中立位置に戻すと、該シフトフック5がシフタピン4か
ら外れると共に、これとは反対方向の案内縁6が隣接の
シフトピン4に接近乃至摺動して、シフトアーム7がシ
フトピン4の内側へ入らないように維持して、各変速シ
フト位置における前後のシフトピン4間に亘って覆い被
さった姿勢に戻る。
【0005】このような操作を行って、シフトピン4を
配設したロータリディスク3を回動させて四段、乃至五
段等の変速を行う。このように単一の変速レバー1を前
後方向へ回動操作することによって、ロータリディスク
3のシフトピン4を一ピッチ毎回動させると共に、各変
速位置では前後一対のシフトピン4がシフトアーム7の
前後のシフトフック5内に位置するため、ロータリディ
スク3側が回動しようとしても、このシフトフック5に
よって前後いずれの方向への回動も係止されて、変速抜
け等を生じ難く、変速レバー1の戻り時には、シフトア
ーム7の案内縁6がシフトピン4に案内されるため、確
実な変速シフトを行うことができ、正確なシフト位置を
維持でき、構成を簡潔化できる。
【0006】
【実施例】トラクタ車体は、前部のエンジンボディにク
ラッチハウジング8を連接し、更にこの後側にミッショ
ンケース9、及び後部伝動ケース10を連接している。
11は後部伝動ケース10の左右両側に突出するリヤア
クスルハウジング、12は後部伝動ケース10上の油圧
ケースで、作業機を昇降するためのリフトアーム16の
アーム軸13を有する。14はフェンダー、15は操縦
席である。前車輪を操向車輪とする四輪駆動の走行形態
である。
【0007】エンジンの駆動によって、クラッチハウジ
ング8内の主クラッチ17、前進、後進に切替えるリバ
ーサクラッチ18,19、ミッションケース9内の主変
速クラッチ20,21によって変速される主変速ギヤ2
2〜25、副変速クラッチ26,27にって変速される
副変速ギヤ28〜31、後輪駆動軸35、後部伝動ケー
ス10内のデフ装置32、及びリヤアクスル33等を経
て、後車輪の車軸34を前進後進に変速伝動する。
【0008】又、このような伝動系路の途中である副変
速を経た後輪駆動軸35からはクラッチギヤ36、前輪
駆動軸37等を経て、フロントアクスル及び前車輪を伝
動することができる。又、前記主クラッチ17から伝動
されるPTO入力ギヤ38からは、PTOを正、逆転に
切替える切替ギヤ39、PTOを変速する変速ギヤ40
〜43、PTO伝動軸44等を経て後部伝動ケース10
後部のPTOを駆動しうる構成である。
【0009】副変速を行う副変速レバー1が、後部伝動
ケース10の左手側に設けられて、ロータリディスク3
のシフトピン4をシフトアーム7でシフトして、前記各
副変速クラッチ26,27を操作するように連動構成す
る。後部伝動ケース10の横側面にシフトケース45を
取付けて、上方に副変速レバー1をレバー軸46の回り
に前後回動自在に支持し、板ばね47で前後から中立位
置へ復帰するように張圧している。
【0010】この副変速レバー1と一体のアーム48の
下端部に、該レバー軸46と同方向の揺動軸2回りに回
動自在のシフトアーム7を設け、ばね49で中立位置に
復帰させている。このシフトアーム7は、該揺動軸2に
対して前後対称形状に形成され、中央部下面を窪ませて
前後端部にシフトフック5を形成し、このシフトフック
5部の前後背面部に上方へ向けて傾斜する案内縁6を形
成している。
【0011】ロータリディスク3は、シフトケース45
内において前記レバー軸46と同方向のディスク軸50
の回りに回動自在で、周部近くに沿って副変速段数に応
じたシフトピン4を一定の間隔に配設し、該シフトアー
ム7の下側に対向させている。このシフトアーム7の下
面の窪部が相隣接する一対のシフトピン4の上側にまた
がるように位置して、シフトフック5がシフトピン4に
係合できる関係位置にあり、副変速レバー1の操作で回
動すれば、この回動方向側後位のシフトフック5がこの
内側に対向するシフトピン4を係合して押圧し、ロータ
リディスク3を一定角度回動する。このときシフトアー
ム7はばね49に抗して揺動軸2回りに揺動するが、シ
フトピン4を係合して押圧した側のシフトフック5側の
案内縁6は、外側の隣接シフトピン4に接近乃至接触し
ても、このシフトピン4の回動圏内へは入らないため、
副変速レバー1がばね47で中立位置へ復帰されて、シ
フトアーム7が戻されるときもこの案内縁6に案内され
て、次の隣接変速位置に対応する一対のシフトピン4間
にまたがるように前後のシフトフック5を嵌合させて復
帰させる。
【0012】このようなロータリディスク3の外周縁に
はデナントカム51が変速段数に応じて形成され、シフ
トケース45側からばね52によって張圧されるデナン
トアーム53のローラが摺接され、ロータリディスク3
の各変速位置を安定させる。前記ロータリディスク3の
ディスク軸50からベベルギヤ54を介して、後部伝動
ケース10内に回転自在に軸受したリードカム55に連
動している。このリードカム55の外周面には各副変速
クラッチ26,27を作動するためのシフター56,5
7のシフトピン58,59をシフト案内するリード溝6
0,61が形成され、該ロータリディスク3が回動され
ることによって、このリードカム55によって、副変速
クラッチ26,27を切替シフトする。62は各シフタ
ー56,57を案内するシフタステーである。又、前記
シフトケース45内に該リードカム55を収容させて、
このシフトケース45を後部伝動ケース10に取付ける
とき、このリードカム55の各リード溝60,61を各
シフターのシフトピン58,59に係合させるように構
成するもよい。
【0013】前記ミッションケース9内の副変速軸63
上の副変速クラッチ26を、該シフター56で係合シフ
トできるようにし、後輪駆動軸35上の副変速クラッチ
27を、シフター57で係合シフトできるようにしてい
る。これら副変速クラッチ26が副変速ギヤ28側に咬
合わされると高速位置Hとなり、副変速ギヤ29側に咬
合わされると低速位置Lとなる。又、変速クラッチ27
が副変速ギヤ30側に咬合わされると中速位置Mとな
り、副変速ギヤ31側に咬合わされると低低速位置LL
となる。
【0014】前記副変速レバー1には、主変速を行うた
めの押釦スイッチ64,65が設けられ、スイッチ64
を押す毎にコントローラからの出力によって主変速クラ
ッチ20,21を電子的に順次高速位置へシフトする。
又、スイッチ65を押す毎に順次低速位置へシフトす
る。コントローラからの選択出力は、副変速クラッチ2
6,27のシフト位置によって、主変速クラッチ20,
21のシフト位置が一定のプログラム設定によって決め
られている。又、このような主変速装置の自動変速の他
に、手動操作レバーによる変速も可能に構成している。
66はシフト位置センサで、揺動軸2の中立位置を検出
する。
【0015】図7においては、前記副変速レバー1をペ
タル67に代えたもので、操縦席15前下側の左手側フ
ェンダ14寄りに設けたものである。従って、前記レバ
ー軸46に対応するペタル軸68は、ロータリディスク
3のディスク軸50の前方に位置する。
【図面の簡単な説明】
【図1】変速レバー部の展開側面図。
【図2】その背面図。
【図3】伝動機構の側面図。
【図4】伝動機構の側面図。
【図5】伝動機構の側面図。
【図6】トラクタの一部側面図。
【図7】一部別実施例を示す側面図。
【符号の説明】
1 変速レバー 2 揺動軸 3 ロータリディスク 4 シフトピン 5 シフトフック 6 案内縁 7 シフトアーム

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 変速レバー1に対する揺動軸2の前後端
    部においてこの前後方向対向側には、ロータリディスク
    3に沿って配設されるシフトピン4の相隣合う一対のシ
    フトピン4間に亘って嵌合すると共に操作方向における
    シフトピン4を係合するシフトフック5を形成し、これ
    らシフトフック5の前後外方向側には、このシフトフッ
    ク5の戻り方向における隣接のシフトピン4の外側へ案
    内する案内縁6を形成したシフトアーム7を設けてなる
    トラクタの変速操作装置。
JP8829393A 1993-04-15 1993-04-15 トラクタの変速操作装置 Pending JPH06300123A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8829393A JPH06300123A (ja) 1993-04-15 1993-04-15 トラクタの変速操作装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8829393A JPH06300123A (ja) 1993-04-15 1993-04-15 トラクタの変速操作装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06300123A true JPH06300123A (ja) 1994-10-28

Family

ID=13938875

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8829393A Pending JPH06300123A (ja) 1993-04-15 1993-04-15 トラクタの変速操作装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06300123A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5052238A (en) Manual transmission shift linkage
JP2750212B2 (ja) 自動変速機のシフト装置
US2299889A (en) Remote shift mechanism
JPH06300123A (ja) トラクタの変速操作装置
JPH06341546A (ja) トラクタの変速操作装置
JPS5853613Y2 (ja) 変速操作装置
JPS6213222B2 (ja)
JPH077653Y2 (ja) 田植機の伝動構造
JPH0244132Y2 (ja)
JPS6245941Y2 (ja)
JP2594616Y2 (ja) 作業車用変速操作装置
JPH0244131Y2 (ja)
JPS5853761B2 (ja) 変速操作装置
JPS5854257Y2 (ja) 田植機における変速装置
JPH06337065A (ja) トラクタの変速操作装置
JPS6212680Y2 (ja)
JPS6330575Y2 (ja)
JPH0142179Y2 (ja)
JPS6140987Y2 (ja)
JPH0614115Y2 (ja) 作業車の走行用操作構造
JPS6335862B2 (ja)
JPH077651Y2 (ja) 変速操作装置
JP4777509B2 (ja) 管理機のレバー装置
JPS627024Y2 (ja)
JP2886036B2 (ja) 歩行型作業機の後進牽制装置