JPH06298494A - 重量物の設置位置合せ方法 - Google Patents

重量物の設置位置合せ方法

Info

Publication number
JPH06298494A
JPH06298494A JP11098193A JP11098193A JPH06298494A JP H06298494 A JPH06298494 A JP H06298494A JP 11098193 A JP11098193 A JP 11098193A JP 11098193 A JP11098193 A JP 11098193A JP H06298494 A JPH06298494 A JP H06298494A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heavy object
vertical jack
jack
installation
supported
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11098193A
Other languages
English (en)
Inventor
Masahiko Akita
正彦 秋田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NIPPON TSUUUN KK
Original Assignee
NIPPON TSUUUN KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NIPPON TSUUUN KK filed Critical NIPPON TSUUUN KK
Priority to JP11098193A priority Critical patent/JPH06298494A/ja
Publication of JPH06298494A publication Critical patent/JPH06298494A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Conveying And Assembling Of Building Elements In Situ (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】 縦ジャッキに重量物を持上げ支持させたまま
重量物の押し方向の角度変向を行わせ、もって位置合せ
所要時間の短縮化と位置合せ作業の高能率化を計る。 【構成】 設置面上に載置された重量物1を縦ジャッキ
4に支持させて若干持上げ、この持上げ状態で上記縦ジ
ャッキ4を横ジャッキ8で押動して縦ジャッキ4の下面
を滑り手段の上面を滑らせて重量物1を設置面の所定設
置位置に移動位置合せする方法において、上記滑り手段
が、基板と、該基板の表裏面に突出状に支持させた自由
回転自在の多数の鋼球とで形成されていることを特徴と
している。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、設置面上に載置された
例えば変圧器などの重量物を微調整状に移動させて重量
物を設置面上の所定設置位置に正確に位置合せする、い
わゆる重量物の設置位置合せ方法に関する。
【0002】
【従来技術】本発明との比較において好適な従来の位置
合せ方法は、設置面上に載置された重量物を、縦ジャッ
キに支持させて若干持上げ、この持上げ支持状態で縦ジ
ャッキを横ジャッキで押動して縦ジャッキをその下面に
摺接介在した滑り手段の上面を滑らせて重量物を設置面
の所定設置位置に位置合せする方法が知られている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従来技術で述べた、縦
ジャッキの下面を滑り手段を介して移動させる理由は、
重量物が例えば100トン、或は150トンもの超重量
物なるため、縦ジャッキの下面に働く摩擦力を極力軽減
して、縦ジャッキの滑りをよくして位置合せを容易にす
ることは他ならないが、問題は、従来の滑り手段は軸状
ローラを多数本平行に軸架した通称ローラコロ方式と呼
ばれる滑り手段、つまり、滑り方向が一定方向の滑り手
段を採用しているため、重量物の位置合せ作業中に該重
量物の押し方向の角度を変向する場合、その都度縦ジャ
ッキを重量物から一旦取外してローラコロの向きを修正
した後、再び該ローラコロと重量物との間に縦ジャッキ
をセットし直す作業が必要となり、しかも、重量物の各
点の位置合せのために何度もローラコロの修正を繰り返
し行わねばならぬことからその作業は極めて煩雑とな
り、かつ時間も掛ることから位置合せ作業効率を大巾に
低下させる原因となっている。
【0004】そこで本発明は、重量物を持上げ支持する
縦ジャッキを特殊な滑り手段を介して自由方向に横移動
できるようにし、それにより従来生じた問題点即ち、重
量物の押し方向の角度を変向する際の滑り手段の変向修
正や、この変向修正に伴う縦ジャッキの重量物からの取
外し作業を不要とし、もって位置合せ所要時間の短縮化
と位置合せ作業の高能率化を計ることを目的とするもの
である。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
の本発明は、設置面上に載置された重量物を縦ジャッキ
に支持させて若干持上げ、この持上げ状態で上記縦ジャ
ッキを横ジャッキで押動して縦ジャッキの下面を滑り手
段の上面を滑らせて重量物を設置面の所定設置位置に移
動位置合せする方法において、上記滑り手段が、基板
と、該基板の表裏面に突出状に支持させた自由回転自在
の多数の鋼球とで形成されていることを要旨とするもの
である。
【0006】
【実施例】図1は本発明方法を実施するための持上げ装
置の概略平面図を示し、この図で1は変圧器などの重量
物で、この重量物1は設置面2上に予じめ載置されてい
る。また該重量物1の外側所要個所(本例では4隅)に
はジャッキ受部3が外向きに突設され、これらジャッキ
受部3の下面には油圧式の縦ジャッキ4が当接され、該
縦ジャッキ4の下面は縦ジャッキの底受板5、及びこの
底受板に重合した滑り手段6を介して設置面2上に置か
れた接地台7の上面に当接支持されている。縦ジャッキ
4の外側面には油圧式の横ジャッキ8が当接され、該横
ジャッキ8の後端は接地台7の一側縁に起立形成した平
面円弧状の支持壁7aの内面に位置変更自在に当接され
ている。
【0007】また、上記滑り手段6は、図5のように基
板6aと、該基板の表裏面に若干突出状に支持させた自
由回転自在の多数の鋼球6bとで形成され、該鋼球6b
の表面側を上記底受板5に、かつ裏面側を接地台7に夫
々当接支持されている。
【0008】
【発明の作用】図1の状態は、重量物1の所要複数個所
に付した基準目印hが設置面2の所定個所に付した設定
目印sに夫々一致されて既に重量物の位置合せを完了し
た状態を示しているが、最初は上記目印h,s同志が一
致していない状態に重量物は設置面2上に載置されてい
る。
【0009】そこで、上記重量物1を設置面上に位置合
せするために、図2のように先ず重量物1を縦ジャッキ
4に支持させて設置面2から若干量l(1ミリメートル
程度)だけ持上げて浮かせ、かつ所要個所の横ジャッキ
8を支持壁7aをガイドとして重量物1の押し方向の角
度に向きを設定し、この状態で横ジャッキ8を駆動せし
めて縦ジャッキを押すことにより縦ジャッキ4が重量物
1を支持した状態で滑り手段6の上面を滑って移動し、
この移動による目印h,sの一致により自ずと重量物1
の位置合せを完了するものである。なお、この位置合せ
完了状態で縦ジャッキを下降動作し、重量物を接地させ
ることは勿論である。
【0010】ところで、上記重量物の位置合せは、設置
面2上に載置された重量物の姿勢に応じ、縦ジャッキを
前後,左右,或は斜め方向に移動させて行わねばならぬ
ため、本発明では基板6aと該基板6aに自由回転自在
に支持させた鋼球6bとでなる滑り手段6を縦ジャッキ
4の下面に摺接介在させ、鋼球の移動により設置面2上
の全方向に縦ジャッキを移動させ得るものである。
【0011】
【発明の効果】上述のように本発明によれば、次の効果
が得られる。 (a)重量物の設置位置合せのために該重量物を持上げ
支持した状態で横ジャッキにより押圧移動される縦ジャ
ッキの下面を、基板と、該基板の表裏面に突出状に支持
させた自由回転自在の多数の鋼球とでなる滑り手段を介
して移動させるようにしたので、縦ジャッキに重量物を
支持させたまま重量物の押し方向の角度変向を行わせる
ことができる。 (b)従来では重量物の押し方向の角度変向時に縦ジャ
ッキを重量物からいちいち取外す作業が必要であった
が、本発明ではその作業を完全に不要とすることがで
き、もって位置合せ所要時間の短縮化と位置合せ作業の
高能率化を計ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】重量物の位置合せ完了状態の平面図である。
【図2】同上一部の側面図である。
【図3】持上げ装置部分の分解斜面図である。
【図4】同上の重合状態の平面図である。
【図5】鋼球と基板とでなる滑り手段の一部の縦断側面
図である。
【符号の説明】
1 重量物 2 設置面 4 縦ジャッキ 6 滑り手段 6a 基板 6b 鋼球 8 横ジャッキ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 設置面上に載置された重量物を縦ジャッ
    キに支持させて若干持上げ、この持上げ状態で上記縦ジ
    ャッキを横ジャッキで押動して縦ジャッキの下面を滑り
    手段の上面を滑らせて重量物を設置面の所定設置位置に
    移動位置合せする方法において、 上記滑り手段が、基板と、該基板の表裏面に突出状に支
    持させた自由回転自在の多数の鋼球とで形成されている
    ことを特徴とする重量物の設置位置合せ方法。
JP11098193A 1993-04-14 1993-04-14 重量物の設置位置合せ方法 Pending JPH06298494A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11098193A JPH06298494A (ja) 1993-04-14 1993-04-14 重量物の設置位置合せ方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11098193A JPH06298494A (ja) 1993-04-14 1993-04-14 重量物の設置位置合せ方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06298494A true JPH06298494A (ja) 1994-10-25

Family

ID=14549382

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11098193A Pending JPH06298494A (ja) 1993-04-14 1993-04-14 重量物の設置位置合せ方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06298494A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009228260A (ja) * 2008-03-21 2009-10-08 Ihi Corp 重量物の全方位移動装置及び全方位移動方法
JP2011168348A (ja) * 2010-02-16 2011-09-01 Nihon Kensetsu Kogyo Co Ltd ジャッキ用反力発生装置
CN108894819A (zh) * 2018-08-01 2018-11-27 中建八局轨道交通建设有限公司 用于盾构基座的洞内平移装置及其平移方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009228260A (ja) * 2008-03-21 2009-10-08 Ihi Corp 重量物の全方位移動装置及び全方位移動方法
JP2011168348A (ja) * 2010-02-16 2011-09-01 Nihon Kensetsu Kogyo Co Ltd ジャッキ用反力発生装置
CN108894819A (zh) * 2018-08-01 2018-11-27 中建八局轨道交通建设有限公司 用于盾构基座的洞内平移装置及其平移方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS641264B2 (ja)
CN101366111B (zh) 基板交换装置和基板处理装置以及基板检查装置
JPS6027533Y2 (ja) プレス装置
JPH08244909A (ja) カセット内のガラス基板整列方法
CN217296334U (zh) 可旋翻转上下料装置
US7373733B2 (en) Heavy machine and method for assisting in aligning a heavy machine
JPH06298494A (ja) 重量物の設置位置合せ方法
US5758703A (en) Apparatus for mounting and removing a tire from a wheel
KR950008032A (ko) 플래턴 프레스의 절삭공구 교환방법 및 그 방법을 작업에 세팅하는 장치
US6648585B2 (en) Retractable device for flipping a workpiece, Particularly a mattress of other cushion structure
CN216710785U (zh) 一种电路板的治具
JPS6216429Y2 (ja)
JP2848781B2 (ja) 弯曲ガラス板の位置決め装置
JPH084211Y2 (ja) ボックス構造物の組立て装置
JPH02115412A (ja) 静荷重型杭圧入引抜機
JP3664589B2 (ja) 基板搬送装置および基板搬送方法
JP2826257B2 (ja) 仕口仮組装置
CN215945474U (zh) 一种掩膜版的下版中转装置
CN218947209U (zh) 一种光学玻璃圆片边抛机的辅助定位装置
JPS6016415Y2 (ja) 圧延機のロ−ルチヨツク組替装置
JPH0112947Y2 (ja)
JPS6013539Y2 (ja) 被圧延物のガイド装置
JPH06104330A (ja) 円弧部有する板状物の自動芯出し装置
JPS5820600Y2 (ja) 加工板の搬入装置
JPS5941893B2 (ja) 板状体の整列装置