JPH0629795Y2 - テープレコーダのギア回転機構 - Google Patents

テープレコーダのギア回転機構

Info

Publication number
JPH0629795Y2
JPH0629795Y2 JP13590087U JP13590087U JPH0629795Y2 JP H0629795 Y2 JPH0629795 Y2 JP H0629795Y2 JP 13590087 U JP13590087 U JP 13590087U JP 13590087 U JP13590087 U JP 13590087U JP H0629795 Y2 JPH0629795 Y2 JP H0629795Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gear
lever
chassis
sub
main chassis
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP13590087U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6442530U (ja
Inventor
悟 小泉
則浩 黒川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP13590087U priority Critical patent/JPH0629795Y2/ja
Publication of JPS6442530U publication Critical patent/JPS6442530U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0629795Y2 publication Critical patent/JPH0629795Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Gear Transmission (AREA)
  • Structure Of Transmissions (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (イ)産業上の利用分野 この考案は往復走行式のテープレコーダのギア回転機構
に関し、特に正逆両方向回転の駆動モーター個を用いテ
ープの録音、再生、早送り、巻戻しを行ない得るギア回
転機構の改良に関する。
(ロ)従来の技術 従来のテープレコーダのギア回転機構として、特願昭62
-89209号で示したものがある。
(ハ)考案が解決しようとする問題点 従来、正逆両方向回転の駆動モーター個を用い、テープ
の録音、再生、早送り、巻戻しを行なうテープレコーダ
のギア回転機構は、互いに独立した再生・録音用ギアと
高速巻取り用ギアを備えてモード選択することにより、
ハブ回転用ギアと選択的に噛合させていた。
しかし、モードを切換える際、例えば再生状態から停止
状態に切換える際にモード切換え用レバーである高速ギ
アレバーが回転して高速ギアがハブ回転用ギアであるリ
ール用ギアに噛合し、このことにより停止動作を行った
時よりも多くの磁気テープが巻取られたり、或いは送ら
れ次に例えば録音操作をした場合、使用者の意に反した
位置からの録音となり、更には最悪の場合、大切な磁気
テープの内容を消去してしまうという問題があった。
この考案は上記の事情に鑑みてなされたものであり、モ
ード切換え時に磁気テープが多く巻取られたり録音内容
が消去されるということの少ないテープレコーダのギア
回転機構を提供するものである。
(ニ)問題点を解決するための手段 この考案は、出力側ギアをモード切換え用レバーに枢支
してリール用ギアと噛合可能とし、更に出力側ギアとリ
ール用ギアとの噛合を阻止するようにレバーの回転範囲
を規制する部材とを備えてなるテープレコーダのギア回
転機構である。
その詳細な構成は、正逆両方向回転の駆動用モータと、
メインシャーシと、そのメインシャーシに立設した第一
の軸に挿通され、駆動用モータから駆動力を受けて両方
向に回転する第一のギアと、その第一のギアと噛合する
第二のギアと、第一のギアとメインシャーシとの間に位
置し且つ上記第一の軸に挿通して配設され、第二のギア
を第一のギアと噛合するように枢支したモード切換え用
レバーと、第一のギアの正及び逆方向の回転によって上
記レバーがそれぞれ正及び逆方向に回転することで第二
のギアと噛合状態となって回転駆動力を受けることが可
能となる巻取りリール用ギア及び供給リール用ギアと、
前後方向に伸びる長孔もしくはピンが設けられ、その長
孔もしくはピンにそれぞれ対応してメインシャーシの第
一の軸を立設した側の面に設けたピンもしくは前後方向
に伸びる長孔と嵌合されてメインシャーシに対し前後方
向にスライド可能に配設されたサブシャーシと、そのサ
ブシャーシとメインシャーシとの間に位置し、左右方向
に伸びる長孔が開設され、その長孔にサブシャーシに設
けたピンが挿通されてメインシャーシに対して左右方向
にスライド可能で、更に第一のギアの回転時にサブシャ
ーシをレバーの方向にスライドさせ且つサブシャーシに
対し右もしくは左にスライドさせることによってレバー
に当接押圧しレバーの回転範囲を規制しうる当接押圧部
が形成されたスライド部材とからなるテープレコーダの
ギア回転機構である。
(ホ)作用 第一のギアを回転すると、その回転方向にモード切換え
用レバーも回転して第二のギアとリール用ギアとが噛合
する。この時、サブシャーシをレバー方向にスライドし
且つスライド部材をレバーの回転方向にスライドする
と、当接押圧部が第二のギアとリール用ギアとの噛合が
解除するようにレバーを当接押圧して回転させる。
(ヘ)実施例 この考案を、第1〜5図に示す実施例に基づき詳述す
る。しかし、これによってこの考案が限定されるもので
はない。
第1図はこの考案の一実施例の平面図、第2図はこの実
施例の早送り状態における第1図相当図、第3図はこの
実施例の巻戻し状態における第1図相当図、第4図はこ
の実施例の往路走行状態における第1図相当図、第5図
はこの実施例の停止動作を行なう過程を示す第1図相当
図である。
まず、以下においてテープレコーダのギア回転機構Mの
構成を第1図を用いて説明する。
1はサブシャーシであって、基板であるメインシャーシ
10の下方に位置されている。サブシャーシ1には長孔
1a,1bが開設され、且つメインシャーシ10の底面
にピンa,bが立設されている。そうして、長孔1a,
1bがピンa,bを挿通することにより、サブシャーシ
1はメインシャーシ10に対し矢印C及びD方向にスラ
イド可能に配設されている。又、サブシャーシ1とメイ
ンシャーシ10との間にばね20が付設され、サブシャ
ーシ1は常に矢印D方向に付勢されている。
2はスライド部材である動作レバーであって、メインシ
ャーシ10の下方で且つサブシャーシ1の上方に位置し
ている。動作レバー2に長孔2a,2bが開設されると
共に、サブシャーシ1の上面にピン1c,1dが立設さ
れ、更に長孔2a,2bにピン1c,1dが挿通され、
動作レバー2はサブシャーシ1に対して矢印A及びB方
向にスライド可能に配設されている。
サブシャーシ1及び動作レバー2は、停止状態及び早送
り、巻戻し状態において第1図に示す状態にある。又、
この状態からテープレコーダのギア回転機構Mが往路走
行状態に至るには、まず動作レバー2をサブシャーシ1
に対し矢印A方向にスライドし、次にサブシャーシ1を
ばね20の付勢力に抗して矢印C方向にスライドして行
なう。つまり、動作レバー2の動きはまず矢印A方向に
スライドし次にサブシャーシ1と共に矢印C方向にスラ
イドするものである。
又、テープレコーダのギア回転機構Mが復路走行状態に
至るにはまず動作レバー2をサブシャーシ1上を矢印B
方向にスライドし次にサブシャーシ1をばね20の付勢
力に抗して矢印C方向にスライドする。つまり、動作レ
バー2の動きはまず矢印B方向にスライドし次にサブシ
ャーシ1と共に矢印C方向にスライドするものである。
3は、モード切換え用レバーである高速ギアレバーであ
る。高速ギアレバー3は、メインシャーシ10の下方に
位置され且つメインシャーシの底面に立設した、第一の
軸としての軸Cに挿通されることにより、回転自在に配
設されている。
4は、第一のギアとして出力側ギアとなるスリップギア
である。スリップギア4は高速ギアレバー3の下方に位
置し、且つメインシャーシ10に立設した軸Cに挿通さ
れて矢印E及びF方向に回転可能に配設されている。
又、スリップギア4は、正逆両方向回転の駆動用モータ
としての駆動モータ(図示省略)から伝達手段(図示省
略)を経た回転駆動力を受ける構成となっている。
5は、第2のギアとしての高速ギアである。高速ギア5
は高速ギアレバー3の下方に位置し、且つ高速ギアレバ
ー3の底面に立設された軸3aに挿通されて矢印E及び
F方向に回転可能に配設され、更に常時スリットギア4
と噛合されている。このことより、スリップギア4が矢
印E方向に回転するとスリップギア4と高速ギア5の回
転力により高速ギアレバー3は矢印E方向に回転する。
逆に、スリップギア4が矢印F方向に回転すると、スリ
ップギア4と高速ギア5の回転力により、高速ギアレバ
ー3は矢印F方向に回転する。
6及び7は、共に中間ギアである。中間ギア6,7はメ
インシャーシ10の下方に位置し、矢印E及びF方向に
回転可能に配設されている。中間ギア6,7の配設の高
さは高速ギア5と同じであり、高速ギアレバー3の回転
によって高速ギア5と噛合可能となる。
8及び9はそれぞれ、巻取りリール用ギア及び供給リー
ル用ギアであり、共にリール台(図示省略)が取りつけ
られている。そのリール台はカセットハーフのリブと係
合し、磁気テープを巻取ったり供給したりするものであ
る。
次に、テープレコーダのギア回転機構Mの動作について
説明する。
第2図は、駆動モータに電圧を印加してスリットギア4
を矢印E方向に回転させた場合を示したものである。ス
リップギア4と高速ギア5との回転力により、高速ギア
レバー3は第1或いは3図に示す状態から矢印E方向に
回転して高速ギア5は中間ギア6と噛合し、更に中間ギ
ア6の矢印E方向への回転でリールギア8は矢印F方向
に回転し、ここで磁気テープはリールギア8から駆動力
を得て早送りされる。
第3図は、駆動モータに電圧を印加してスリップギア4
を矢印F方向に回転させた場合を示したものである。ス
リップギア4と高速ギア5との回転力により、高速ギア
レバー3は第1或いは3図に示す状態から矢印F方向に
回転して高速ギア5は中間ギア7と噛合し、中間ギア7
の矢印F方向への回転で供給リール用ギア9は矢印E方
向に回転し、ここで磁気テープはリール用ギア9から駆
動力を得て巻戻しされる。
第4図はテープレコーダのギア回転機構Mの往路走行状
態を示したものである。往路走行状態に至る場合、スリ
ップギア4は矢印E方向に回転する。この時、高速ギア
レバー3は矢印E方向に回転し第2図に示す状態とな
る。しかし、直ちに動作レバー2を矢印A方向にスライ
ドすると、当接押圧部2cが高速ギアレバー3のテーパ
部位3bを押圧し、高速ギアレバー3を矢印F方向に回
転させるため、高速ギア5と中間ギア6は離間し、更に
動作レバー2を矢印C方向にスライドすると、第4図に
示す状態となる。このため、高速ギア5からの回転駆動
力によるリール台の回転によって磁気テープが巻取られ
ることは極めて少ない。
第5図は、テープレコーダのギア回転機構Mを往路走行
状態から停止状態もしくは復路走行状態へ切換える途中
の状態を示したものである。往路走行状態より停止状態
もしくは復路走行状態に切換えるには、駆動モータの回
転方向を切換える必要がある。駆動モータの回転方向を
切換えると今まで矢印E方向に回転していたスリッブギ
ア4が逆に矢印F方向に回転するため高速ギアレバー3
は矢印F方向に回転しようとする。しかし、動作レバー
2の当接押圧部2dに高速ギアレバー3が当接し高速ギ
ア5は中間ギア7と噛合することはない。ここでサブシ
ャーシ1が、矢印D方向にスライドを始め次の段階で動
作レバー2の当接押圧部2cが高速ギアレバー3を押圧
し、高速レバー3を矢印E方向に回転させる。しかし、
この時、高速ギアレバー3は高速ギア5が中間ギア6と
噛合する位置まで回転されることはない。そうして、サ
ブシャーシ1の矢印D方向のスライドが完了すると、動
作レバー2は矢印B方向にスライドして当接押圧部2c
と高速ギアレバー3の係合は解かれ、高速ギアレバー3
は矢印F方向に回動しようとする。しかし、動作レバー
2のスライドが完了しており、駆動モータの電源を切る
ことができる。又、例え高速ギアレバー3が矢印F方向
に回動して、高速ギア5と中間ギア7が噛合しても、駆
動モータの電源は切られているため、リール台の回転は
極めて少ない。
テープレコーダのギア回転機構Mを復路走行状態から停
止状態へ切換える場合も、機構構造が左右対称であるた
め上記往路走行状態より停止状態へ切換える場合と同様
に、リール台の回転は極めて少ない。
以上述べたように、テープレコーダのギア回転機構Mは
駆動モータを両回転方式とした構成であり、走行状態に
おいては動作レバーにて高速ギアレバーの回転範囲を規
制し、停止状態に至る過程においても高速ギアレバーの
一部を係合させて回転範囲を規制し、係合が解かれる時
には停止状態となっているわけであり、リール台の回転
を極少に押さえることが可能となった。
(ト)考案の効果 この考案は、第1のギアを巻取及び供給リール用ギアに
噛合させ得るモード切換え用レバーとこのレバーの回転
範囲を規制して上記両ギアの噛合を解除し得るスライド
部材とを備えたことにより、例えば再生状態から停止状
態に切換えるといったモード切換え時に磁気テープが巻
とられることが極めて少ないテープレコーダのギア回転
機構である。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案の一実施例の平面図、第2図はこの実
施例の早送り状態における第1図相当図、第3図はこの
実施例の巻戻し状態における第1図相当図、第4図はこ
の実施例の往路走行状態における第1図相当図、第5図
はこの実施例の停止動作を行なう過程を示す第1図相当
図である。 M……テープレコーダのギア回転機構、 1……サブシャーシ、 2……動作レバー(スライド部材)、 1a,1b,2a,2b……長孔、a,b,1c,1d
……ピン、c……第1の軸、2c,2d……当接押圧
部、3……高速ギアレバー(モード切換え用レバー)、
4……第1のギア、5……第2のギア、6,7……中間
ギア、8……巻取リール用ギア、9……供給リール用ギ
ア、10……メインシャーシ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】正逆両方向回転の駆動用モータと、メイン
    シャーシと、そのメインシャーシに立設した第一の軸に
    挿通され、駆動用モータから駆動力を受けて両方向に回
    転する第一のギアと、その第一のギアと噛合する第二の
    ギアと、第一のギアとメインシャーシとの間に位置し且
    つ上記第一の軸に挿通して配設され、第二のギアを第一
    のギアと噛合するように枢支したモード切換え用レバー
    と、第一のギアの正及び逆方向の回転によって上記レバ
    ーがそれぞれ正及び逆方向に回転することで第二のギア
    と噛合状態となって回転駆動力を受けることが可能とな
    る巻取リール用ギア及び供給リール用ギアと、前後方向
    に伸びる長孔もしくはピンが設けられ、その長孔もしく
    はピンにそれぞれ対応してメインシャーシの第一の軸を
    立設した側の面に設けたピンもしくは前後方向に伸びる
    長孔と嵌合されてメインシャーシに対し前後方向にスラ
    イド可能に配設されたサブシャーシと、そのサブシャー
    シとメインシャーシとの間に位置し、左右方向に伸びる
    長孔が開設され、その長孔にサブシャーシに設けたピン
    が挿通されてメインシャーシに対して左右方向にスライ
    ド可能で、更に第一のギアの回転時にサブシャーシをレ
    バーの方向にスライドさせ且つサブシャーシに対し右も
    しくは左にスライドさせることによってレバーに当接押
    圧しレバーの回転範囲を規制しうる当接押圧部が形成さ
    れたスライド部材とからなるテープレコーダのギア回転
    機構。
JP13590087U 1987-09-04 1987-09-04 テープレコーダのギア回転機構 Expired - Lifetime JPH0629795Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13590087U JPH0629795Y2 (ja) 1987-09-04 1987-09-04 テープレコーダのギア回転機構

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13590087U JPH0629795Y2 (ja) 1987-09-04 1987-09-04 テープレコーダのギア回転機構

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6442530U JPS6442530U (ja) 1989-03-14
JPH0629795Y2 true JPH0629795Y2 (ja) 1994-08-10

Family

ID=31395912

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13590087U Expired - Lifetime JPH0629795Y2 (ja) 1987-09-04 1987-09-04 テープレコーダのギア回転機構

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0629795Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6442530U (ja) 1989-03-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2531171B2 (ja) 磁気記録再生装置
JPH0629795Y2 (ja) テープレコーダのギア回転機構
JPS6020177Y2 (ja) テ−プレコ−ダの連結機構
JPH033296B2 (ja)
JP2667843B2 (ja) テープレコーダ
JPS609954Y2 (ja) ポ−ズ機構
JPH0722748Y2 (ja) ビデオカセットテープのテープローディング装置
JPS5932052Y2 (ja) 押釦装置
JP2635060B2 (ja) 磁気記録再生装置
JPH067465Y2 (ja) 動力伝達装置
JPH0525073Y2 (ja)
JPH0643857Y2 (ja) オートリバーステーププレーヤにおけるモード検知装置
JPS6141149Y2 (ja)
JPH0621064Y2 (ja) テ−プレコ−ダのテ−プ走行方向反転装置
JPH0633547Y2 (ja) 磁気ヘツド取付基板の変位動作制御装置
JPS5843076Y2 (ja) テ−プレコ−ダ
JPS6144281Y2 (ja)
JPH0227393Y2 (ja)
JPH0210587Y2 (ja)
JP3420813B2 (ja) ブレーキ装置
JPH0755701Y2 (ja) テーププレーヤの張力付与機構
JPS6349869Y2 (ja)
JPS6128266Y2 (ja)
JPH0624017Y2 (ja) テ−プ走行装置用操作レバ−装置
JP3382686B2 (ja) テーププレーヤの動作切換装置