JPH06295432A - 磁気記録媒体 - Google Patents

磁気記録媒体

Info

Publication number
JPH06295432A
JPH06295432A JP7935593A JP7935593A JPH06295432A JP H06295432 A JPH06295432 A JP H06295432A JP 7935593 A JP7935593 A JP 7935593A JP 7935593 A JP7935593 A JP 7935593A JP H06295432 A JPH06295432 A JP H06295432A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
tape
recording medium
magnetic recording
texturing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7935593A
Other languages
English (en)
Inventor
Tomohiro Tanaka
朋広 田中
Jiyun Fumioka
順 文岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP7935593A priority Critical patent/JPH06295432A/ja
Publication of JPH06295432A publication Critical patent/JPH06295432A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manufacturing Of Magnetic Record Carriers (AREA)
  • Finish Polishing, Edge Sharpening, And Grinding By Specific Grinding Devices (AREA)
  • Magnetic Record Carriers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】磁気ディスク基板表面に微細なテクスチャー形
状を形成することで、磁気ヘッドの低浮上化に寄与する
こと。 【構成】磁気ディスクの製造過程で遊離砥粒を用いて行
なうテクスチャー加工において、テクスチャー加工に使
用するテープを構成する繊維の太さを従来のテープより
細く編み込むことにより、基板表面にテープを押し付け
部材により押し付けた際に弾力が均一に分散され基板表
面を均等な面圧のもとでテクスチャー加工を行うことが
できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、磁気記録媒体の基板表
面に遊離砥粒を用いて円周方向の凹凸を付けるテクスチ
ャー加工方法、及び該磁気記録媒体に関する。
【0002】
【従来の技術】近年の経済、及び科学の進歩により大量
の情報が発生し、それらを瞬時に処理するため社会での
コンピュータ利用が拡大している。それに伴い、外部記
憶装置である磁気ディスク装置は高性能化が求められ高
密度化、大容量が進んでおり磁気ヘッドを磁気ディスク
に接近させるために磁気ヘッドの低浮上化が必要とされ
ている。そのためには、磁気ディスク表面をさらに平坦
にする必要があり、基板表面に微細なテクスチャー形状
を形成する技術が必要である。
【0003】スパッタディスクは、ディスクとヘッドと
の粘着防止、及び磁気異方性付与のため基板表面に凹凸
を形成するテクスチャー加工を施しており、テクスチャ
ー加工の概要は以下の通りである。すなわち、回転して
いる磁気ディスク基板の表面に研磨テープ、あるいは遊
離砥粒を有する加工液を供給したテープを、押し付け部
材であるコンタクトローラで背面より押し付けることに
より前記基板表面に円周方向の凹凸を形成する。この
時、一様な加工面を得るためにコンタクトローラとテー
プはわずかに揺動し、テープは常に新しいものが作用す
るように一定速度で送られている。
【0004】従来、遊離砥粒を用いて行うテクスチャー
加工において基板表面の制御は、遊離砥粒々径の制御、
及び押し付け面圧などで行われている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかし、従来の遊離砥
粒を用いて行うテクスチャー加工での基板表面の制御方
法の中で基板の表面粗さを小さくするには遊離砥粒々
径、あるいは押し付け面圧を小さくすることが有効な手
段の一つであるが、これらの方法では表面粗さの低減に
限界があることが明らかとなった。その結果、今後の磁
気ディスクと磁気ヘッドの低浮上化に問題があることが
判った。
【0006】本発明の目的は、テクスチャー加工に使用
するテープを構成する繊維の太さを換えることで磁気デ
ィスク基板の表面粗さを制御する製造方法を提供するこ
とにあり、また、繊維の太さを細くすることで基板の表
面粗さを小さくし、磁気ヘッドとの浮上特性を向上させ
た磁気ディスクを提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】磁気ディスク基板表面に
遊離砥粒を用いてテクスチャー加工を行う際、テープを
構成する繊維の太さを従来のテープより細くすることに
よって本発明の目的は達成される。
【0008】
【作用】従来のテープより繊維の太さを小さくすること
で、テープ表面に砥粒が均一に付着する。そのため、テ
ープを基板表面に押し付け部材により押し付けた際に、
弾力性が均一に分散される。従って、基板表面を均等な
面圧のもとでテクスチャー加工を行うことができる。そ
のため、基板表面粗さの向上が可能となる。
【0009】
【実施例】以下、本発明による実施例をテクスチャー加
工により、図1及び図2により詳細に説明する。
【0010】テクスチャー加工の概略図を図1に示す。
磁気ディスク基板1(5インチ)をディスク固定軸(図
示は省略)に固定し回転させ、テープ2を押し付け部材
であるゴムローラ3により背面から基板面全体に押し当
て、この時にテープ2を走行させ、加工液供給ノズル4
により遊離砥粒を有する加工液5を基板面に供給し、基
板1の表面の円周方向にテクスチャー加工を行う。
【0011】次に、テープ2について説明する。従来
は、植毛タイプの布でテープの厚みは約1.0mmで繊
維径は約15μmである。それに対して、超極細繊維で
構成され束ね織りあげた編み込みタイプの布を使用す
る。この場合のテープの厚みは約0.3mmで繊維径は
約5μm(太さ0.1denier)である。また、本実施例
では質量基準で測定した粒径分布の累計50%の粒径
(D50)が2.0μmと0.5μmのダイヤ粒子を有
する加工液を使用した。
【0012】図2に、従来の植毛タイプのテープと本発
明の編み込みタイプのテープとでの基板表面粗さの相違
を示す。従来のテープより繊維の太さを細くすること
で、基板表面にテープを押し付け部材により押し付けた
際に弾力性が均一に分散され、基板表面を均等な面圧の
もとでテクスチャー加工を行うことができる。そのた
め、基板表面粗さがちいさくなり浮上特性が向上する。
また、同じ粒径のダイヤ粒子でテープの繊維の太さを換
えることで基板表面粗さの制御ができる。
【0013】
【発明の効果】遊離砥粒を使用するテクスチャー加工に
用いるテープで、テープを構成する繊維径を5μm(太
さ0.1denier)以下とすることにより、基板表面粗さ
の向上に効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】テクスチャー加工断面図である。
【図2】表面粗さを示す図である。
【符号の説明】 1…基板、 2…テープ、 3…ゴムローラ、 4…加工液供給ノズル、 5…加工液。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】磁気記録媒体の製造工程で、回転する磁気
    記録媒体の基板表面に遊離砥粒を用いて前記基板表面に
    円周方向の凹凸を付けるテクスチャー加工において、テ
    ープを構成する繊維の直径5μm(太さ0.1denier)
    以下のものを用いて、表面粗さRaで40Å以下とする
    ことを特徴とする磁気記録媒体。
JP7935593A 1993-04-06 1993-04-06 磁気記録媒体 Pending JPH06295432A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7935593A JPH06295432A (ja) 1993-04-06 1993-04-06 磁気記録媒体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7935593A JPH06295432A (ja) 1993-04-06 1993-04-06 磁気記録媒体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06295432A true JPH06295432A (ja) 1994-10-21

Family

ID=13687600

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7935593A Pending JPH06295432A (ja) 1993-04-06 1993-04-06 磁気記録媒体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06295432A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6905752B1 (en) * 1998-09-30 2005-06-14 Kanebo, Limited Polishing tape used in production of magnetic recording medium

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6905752B1 (en) * 1998-09-30 2005-06-14 Kanebo, Limited Polishing tape used in production of magnetic recording medium

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2004171756A (ja) 磁気ディスク基板のテクスチャ加工方法
JP3185971B2 (ja) 研摩布及びその製造方法とテクスチャ加工方法
JPH06295432A (ja) 磁気記録媒体
JPH07244947A (ja) 磁気ディスク装置、磁気ディスクおよび磁気ディスクの製造方法
US6632547B2 (en) Substrate for magnetic recording medium, manufacturing method thereof, and magnetic recording medium
JPS62236664A (ja) 磁気デイスク用基盤のテクスチヤリング方法
JPH10249737A (ja) 磁気記録媒体用基板の研磨用パッド及び研磨方法
JPH07244845A (ja) 磁気記録媒体の製造方法
JPH11203667A (ja) 磁気記録媒体の製造方法
JPH0896355A (ja) 磁気記録媒体の製造方法
JPH0935259A (ja) テクスチャリング用研磨テープ
JPH1160282A (ja) 磁気ディスク用ガラス基板の研磨方法
JPH0714156A (ja) 磁気ディスク用基板の製造方法
JP2959124B2 (ja) 磁気ディスク基板の表面平滑化装置
Tjiptoharsono et al. Slider surface control for ultra-high density recording
JPS5846768B2 (ja) 磁気デイスク基板の表面平滑化装置
JPH06150305A (ja) 磁気ディスク基板の表面加工方法、磁気ディスク基板、および磁気ディスク基板の表面加工装置
JPH11161946A (ja) 磁気記録媒体用基板のテキスチャ加工方法
JPH01205974A (ja) 磁気ディスク用基盤のテキスチャリング方法
JPH0326468A (ja) 研磨テープおよび基板の加工方法
JPH10162343A (ja) 磁気記録媒体及びその製造方法
JPH0950605A (ja) 薄膜磁気ヘッド用基板の表面を平滑化する方法
JPH05151563A (ja) 磁気デイスクの製造方法
JPH10214420A (ja) 磁気ディスク用基板のテクスチャ加工用スラリ
JPH06176358A (ja) 磁気記録媒体およびその製造方法