JPH0629360Y2 - コンクリート型枠保持具 - Google Patents

コンクリート型枠保持具

Info

Publication number
JPH0629360Y2
JPH0629360Y2 JP6015688U JP6015688U JPH0629360Y2 JP H0629360 Y2 JPH0629360 Y2 JP H0629360Y2 JP 6015688 U JP6015688 U JP 6015688U JP 6015688 U JP6015688 U JP 6015688U JP H0629360 Y2 JPH0629360 Y2 JP H0629360Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
separator
concrete
fitted
tightening
concrete formwork
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP6015688U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01163646U (ja
Inventor
征人 菅野
Original Assignee
征人 菅野
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 征人 菅野 filed Critical 征人 菅野
Priority to JP6015688U priority Critical patent/JPH0629360Y2/ja
Publication of JPH01163646U publication Critical patent/JPH01163646U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0629360Y2 publication Critical patent/JPH0629360Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Forms Removed On Construction Sites Or Auxiliary Members Thereof (AREA)
  • Conveying And Assembling Of Building Elements In Situ (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案はコンクリート打設時にその表裏面に対接させる
前後型枠の締付保持具に係るものである。
(従来の技術) 二枚の型枠を定間隔を以って対立させ、両型枠の各外部
に締付体を配置し、両締付体の間を棒状セパレータを以
って締付け、該セパレータの両型枠間に挿入される部分
に、左右端に円錐形縁環を取付けたパイプを嵌合し、コ
ンクリート打設後該セパレータを抜取ったとき、前記縁
環を取付けたパイプだけをコンクリート中に残留させる
ようにしたコンクリート型枠保持具には本出願人による
実願昭63−3902号考案がある。
(考案が解決しようとする課題) ところが前考案の保持具はセパレータの前後部に逆ねじ
と正ねじとを切り、これを前後部の締付体に切った逆ね
じ溝と正ねじ溝とに係合せるようにしたため、製品の加
工コストが高くなるのみならず正、逆ねじを使い分ける
ため現場における取付作業も煩雑である点に問題があっ
た。
また前案の保持具は、普通の金属材セパレータ本体をコ
ンクリート中に残存させたもののコンクリートの外部に
露出する金属が端部より腐食し、コンクリートに隙間が
できて水漏れを生ずるおそれは無くなったが、反面縁環
とコンクリート間の膨張係数の相違により、経時的に縁
環の外周部に隙間を生ずるおそれを免かれ得なかった。
本考案は、前案のセパレータの一部構造を改良し、現場
における組立手間を省くとともに、施工後の水漏れ発生
を可及的に防止することを目的とする。
(課題を解決するための手段) 上記目的を達成するための、本考案の構成を図面につい
て説明すると、第1図は本考案コンクリート型枠保持具
の分解側面図、第2図は組立状態における中央縦断面
図、第3図は本考案の保持具を使用して組立てた型枠の
概要図である。
図面において、1は棒状セパレータで、その前後に同一
方向のねじ部2、3を切り、各ねじ部の外端にスパナ受
の角部4、5を形成させるとともに、後方ねじ部3の一
部につば6を固着する。
11は前記セパレータ1の中間部に嵌合したパイプで、そ
の前後部にプラスチック材等で作成した縁環(ピーコ
ン)12、13を取付け、両縁環の前後端面にそれぞれ凹陥
部14、14を設け、後端面凹陥部15の中央にスパナ受の角
部16を取付ける。
21、22は前後部の締付体(ホームタイ)で、両締付体の
各基部端面につば23を付し、各中心部に前記セパレータ
1の前後ねじ部2、3を嵌合するねじ溝24を設け、外面
にねじ部25を設けてこれにナット26を嵌合し、更に必要
に応じて前部締付体21の基部に別のねじ部27を設けこれ
にも仮止め用のナツト28を嵌着して成るものである。ま
た、31は片方の縁環12の外周部に設けた環状凹溝で、該
溝にOリング32を嵌着する。
なお図中41、42は前後部型枠、43、44は差込孔、45、46は
パイプ材のばた、47、48は締付座金を示す。
第4図は本考案の保持具を使用して打設されたコンクリ
ートのパイプ挿通部断面を示し、51はコンクリート、52
は縁環12とコンクリート51との接着面を示す。
第5図は本考案保持具のセパレータ操作を行なうボック
ススパナの一例を示し、61は筒状の本体、62は筒部内面
に設けた角部係合部、63は筒部後端面に設けた角部係合
部を示す。
(作用) 次に使用法の説明をすると、 第一工程において、前部型枠41(建物の外側に位置させ
るもの)の各差込孔43にそれぞれ締付体21を型枠41の内
面より外面に向って挿通させ、ナット28を締付けて仮止
めした後各締付体21の上部及び下部を通過させて上下の
ばた45及び締付座金47を当てがいナット26を締付けるこ
とにより、前部型枠41に対する締付体21の取付を完了す
るので、これを取付現場の所定位置に定置させる。
第二工程において、セパレータ1に縁環12、13つきのパ
イプ11を嵌合させた状態でその前端のねじ部2を前部締
付体21のねじ溝24に対向させ、該セパレータ1の後部に
第5図に示すようなボックススパナの本体61を差込む
と、係合部63がセパレータ1後端の角部5に係合し、ま
た係合部62が角部16に係合し、この状態でボックススパ
ナを回動させると、セパレータ1が前進してその前端ね
じ部2を締付体のねじ溝24に係合させるとともに、つば
6が角部16を押付けて各セパレーター1とともに縁環1
2、13つきのパイプ11を前部型枠41の後面に固定させる。
第三工程において、後部ねじ部3に後部締付体22をねじ
込み、該締付体の外側上下部に上下のばた46及び締付座
金48を当てがい、ナット26を締付けることにより、後部
型枠42に対する締付体22の取付を完了する。
(効果) 本考案のコンクリート型枠保持具は、型枠を組立てると
き、前記のように第一工程は現場以外の広い場所で未熟
練者によっても自由に行なうことができ、第二工程のセ
パレータ取付も既に前部型枠に確持されている締付体に
対して容易に取付作業を行なうことができ、セパレータ
のねじ込みは一個のボックススパナによる同一方向の回
動によって前後のねじ部に対して迅速に操作し得られ、
第三工程も単純作業であるから未熟練者によっても自由
に行なうことができる。
また前後部型枠間に流し込まれたコンクリート固化後の
セパレータの引抜も簡単であり、前部型枠は締付体等を
取付けたままコンクリート面より撤去してそのまま移
動、再使用できる。
更に打設されたコンクリート中に残留するパイプ端部の
縁環外周面にOリングを取付けておけば、コンクリート
との接触面に間隙ができた場合でも、Oリングが水密構
造となっているので、外部の雨水等が室内に浸透するお
それがない。
また縁環よりセパレータを引抜いたあとの中心孔に対し
ては必要に応じてコーキング、パッキン等を施こすこと
により該孔よりの浸水も防止できる。
型枠解体の場合は枠間に流し込まれたコンクリート固化
後、建設物の内部において前記第三工程、第二工程を逆
行させた後部締付体22、後部型枠42及びセパレータ1を
取外すと、縁環12、13つきのパイプ11はコンクリート51
中に残留するがその他の部品類はコンクリートより取外
されて再使用できる。
なお前部型枠41(建設物の外側に残されたもの)はコン
クリート面より引離された後第一工程完了後の状態のま
まクレーン等を使用すれば隣接ビル等に対面する狭い空
所からも容易に引上げることができるので、これをその
まま次の場所に運んで繰返して使用し得られ、再使用不
要の場合は適当な広場に運び、各締付体21を型枠41より
容易に取外すことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案コンクリート型枠保持具の分解側面図、
第2図は組立状態における中央縦断面図、第3図は本考
案保持具を使用して組立てた型枠の概要図、第4図は該
型枠を使用して打設されたコンクリート壁のパイプ挿通
部断面図、第5図は本考案保持具のセパレータを操作す
るボックススパナの一例を示す図である。 1:セパレータ、2、3:ねじ部 4、5:角部、6:つば 11:パイプ、12、13:縁環、14、15:凹陥部 16:角部、21、22:締付体、23:つば 24:ねじ溝、25:ねじ部、26:ナット 27:ねじ部、28:ナット、31:凹溝 32:Oリング

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】棒状セパレータの前後に同一方向のねじ部
    を設け、各ねじ部の外端にスパナ受けの角部を形成さ
    せ、後方ねじ部の一部につばを固着し、該セパレータの
    中間部に前後部に縁環を取付けたパイプを嵌合し、両縁
    環の前後端面にそれぞれ凹陥部を設け、後端面凹陥部の
    中央に角部を取付け、前記セパレータの前後ねじ部にそ
    れぞれ前後締付体をねじ嵌合させるとともに各締付体の
    外面にねじ部を設けてこれにナットを嵌合して成るコン
    クリート型枠保持具。
  2. 【請求項2】前部縁環の外周部に環状凹溝を設け、該溝
    にOリングを嵌着して成る請求項1に記載のコンクリー
    ト型枠保持具。
JP6015688U 1988-05-08 1988-05-08 コンクリート型枠保持具 Expired - Lifetime JPH0629360Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6015688U JPH0629360Y2 (ja) 1988-05-08 1988-05-08 コンクリート型枠保持具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6015688U JPH0629360Y2 (ja) 1988-05-08 1988-05-08 コンクリート型枠保持具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01163646U JPH01163646U (ja) 1989-11-15
JPH0629360Y2 true JPH0629360Y2 (ja) 1994-08-10

Family

ID=31285875

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6015688U Expired - Lifetime JPH0629360Y2 (ja) 1988-05-08 1988-05-08 コンクリート型枠保持具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0629360Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01163646U (ja) 1989-11-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH09125697A (ja) コンクリート型枠対向間隔保持固定用具
JPH0629360Y2 (ja) コンクリート型枠保持具
JPH0126827Y2 (ja)
JP2842836B2 (ja) インサート器具用部材
CN211548796U (zh) 一种止水螺栓组件
JPH022569Y2 (ja)
JPH088197Y2 (ja) 型枠支持具
JPH0693723A (ja) 型枠用締付け金物及びユニット型枠
JPS5914593Y2 (ja) コンクリ−ト型枠締付用コ−ン
JP2506842Y2 (ja) 型枠の緊締装置
JPH0523708Y2 (ja)
JP2550046Y2 (ja) コンクリ−ト型枠保持装置
JP2562835Y2 (ja) コンクリ−ト型枠保持装置
JPH0430280Y2 (ja)
JPH0627716Y2 (ja) コンクリート型枠締付座金用補助具
JPS6234565Y2 (ja)
JPH0730825Y2 (ja) 建築建物のコンクリートの柱、壁を築造するための型枠に使用するピーコンまわし工具
JPH0381465A (ja) コンクリート型枠位置決め用コーン
JPS6330473B2 (ja)
JPH0683850U (ja) 型枠締結装置
JP2561198Y2 (ja) 捨て型枠接合金物
JPH0244976Y2 (ja)
JPS63926Y2 (ja)
JPH0119714Y2 (ja)
JPS5911121Y2 (ja) プレキヤストコンクリ−ト部材の製造装置