JPH06278474A - 自動車又は類似物のルーフのロック装置 - Google Patents

自動車又は類似物のルーフのロック装置

Info

Publication number
JPH06278474A
JPH06278474A JP5190749A JP19074993A JPH06278474A JP H06278474 A JPH06278474 A JP H06278474A JP 5190749 A JP5190749 A JP 5190749A JP 19074993 A JP19074993 A JP 19074993A JP H06278474 A JPH06278474 A JP H06278474A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roof
locking device
lever
extension
wall
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP5190749A
Other languages
English (en)
Inventor
Bruno Zani
ブルーノ・ツァーニ
Duilio Zani
ドゥイリオ・ツァーニ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TSUAANI SARL
Zani Srl
Original Assignee
TSUAANI SARL
Zani Srl
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from IT000667 external-priority patent/IT226744Z2/it
Application filed by TSUAANI SARL, Zani Srl filed Critical TSUAANI SARL
Publication of JPH06278474A publication Critical patent/JPH06278474A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60JWINDOWS, WINDSCREENS, NON-FIXED ROOFS, DOORS, OR SIMILAR DEVICES FOR VEHICLES; REMOVABLE EXTERNAL PROTECTIVE COVERINGS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES
    • B60J7/00Non-fixed roofs; Roofs with movable panels, e.g. rotary sunroofs
    • B60J7/185Locking arrangements
    • B60J7/19Locking arrangements for rigid panels
    • B60J7/192Locking arrangements for rigid panels for locking the sunroof panel to the roof
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60JWINDOWS, WINDSCREENS, NON-FIXED ROOFS, DOORS, OR SIMILAR DEVICES FOR VEHICLES; REMOVABLE EXTERNAL PROTECTIVE COVERINGS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES
    • B60J7/00Non-fixed roofs; Roofs with movable panels, e.g. rotary sunroofs
    • B60J7/02Non-fixed roofs; Roofs with movable panels, e.g. rotary sunroofs of sliding type, e.g. comprising guide shoes
    • B60J7/04Non-fixed roofs; Roofs with movable panels, e.g. rotary sunroofs of sliding type, e.g. comprising guide shoes with rigid plate-like element or elements, e.g. open roofs with harmonica-type folding rigid panels
    • B60J7/053Non-fixed roofs; Roofs with movable panels, e.g. rotary sunroofs of sliding type, e.g. comprising guide shoes with rigid plate-like element or elements, e.g. open roofs with harmonica-type folding rigid panels sliding with final closing motion having vertical component to attain closed and sealed condition, e.g. sliding under the roof

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Fittings On The Vehicle Exterior For Carrying Loads, And Devices For Holding Or Mounting Articles (AREA)
  • Power-Operated Mechanisms For Wings (AREA)
  • Lock And Its Accessories (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 構造が簡単で、自動車又は類似物の開放可能
なルーフを閉位置に確実に掛止できるようにする。 【構成】 ルーフを昇降させるレバー13の少なくとも
1つの端部ピン80が、成型レバー5のスロット9を越
えて延び、下方に傾斜するかあるいは水平方向に平らで
接続又は傾斜強制上昇部85′を有する上方内部壁85
及び強制上昇部84を設けた固定側溝81と協働する。
端部ピン80は側溝81内を摺動し、上方内部壁85に
沿って下降して成型レバー5そしてルーフを下方へ引張
り、ルーフを閉じる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】本発明は、自動車又は類似物のためのルー
フの開閉を阻止及び調整する支持用可動キャリッジの中
央摺動ハウジングに対して側方にある案内部分の固定構
造体に具設又は挿設されている接続又は傾斜強制上昇部
及びその開口を有する1つ又はそれ以上の傾斜又は水平
方向に平らな溝によって基本的に構成される自動車又は
類似物のルーフのロック装置に関する。
【0002】ルーフを閉じる際、前記溝には、開放可能
なルーフを動かすレバー、例えば前記摺動キャリッジと
一体のラックに係合する円形歯付セクタレバーの端部に
設けた直角方向のピンの側方突出端部が係合する。
【0003】前記溝への前記端部の係合と、傾斜接続部
又は強制上昇部に沿うあるいは溝の傾斜方向への溝及び
端部間の摺動により、円形歯付セクタレバー又は類似物
の直角方向のピン及びルーフを固定した成型レバーが下
方に変位されるとともに、ルーフを閉じる際にルーフが
周辺ガスケットに圧接せしめられる。
【0004】接続又は傾斜強制上昇部を有する傾斜又は
水平方向に平らな溝は、ルーフの開閉装置の側方スライ
ダの側面に設けられ、好ましくは前記ルーフにより塞が
れる開口部の前半分に配設される。
【0005】周知のように、自動車又は類似物の開放可
能なルーフは、開閉制御装置を有しているのに加え、ル
ーフを閉じる際に固定補完装置に係合して不測の開放及
び又は望ましくない振動を確実に不可能にするのに適し
た安定ロックを構成する付加の掛止装置をも設けてい
る。
【0006】このような掛止装置は、多くの場合、ルー
フを完全に下降させた時ルーフに設けた補完的なアイレ
ットに成型端部が係合するまで軸線方向に摺動せしめら
れるフック又は類似物により構成されている。
【0007】この構成は、機能的見地からは完全なもの
であるが、かなり複雑で、ルーフの構造、組立て及び保
守を面倒にする多数の構成要素で作られている。
【0008】本発明の目的は上記欠点を解消することに
ある。本発明は、この問題を解決するため、強制上昇部
及び上方内部壁を設けた固定側溝と協働する少なくとも
1つのピン又は可動側方延長部を備えており、前記上方
内部壁が下方に傾斜するか、あるいは水平方向に平らで
接続又は傾斜強制上昇部を有することを特徴とする自動
車又は類似物のルーフのロック装置を提供している。こ
の結果、ルーフの後部を上昇させるとともに開閉時にル
ーフを軸線方向に摺動できるようにする同一の可動キャ
リッジは、ルーフを閉じる際に係合してルーフを軸線方
向に下方に徐々に並進運動させる延長部を設けている。
前記並進運動は当然の結果で、一般には可動キャリッ
ジ、特に円形歯付セクタレバーに連結するラックを備え
た可動キャリッジの軸線方向運動の関数であり、このセ
クタレバーは並進運動中前記ルーフの支持用成型レバー
に設けたラックとの係合を介してルーフを回転上昇させ
る。接続又は傾斜強制上昇部を有する固定側壁部分の傾
斜又は水平方向に平らな溝との前記延長部の係合が、前
記円形歯付セクタレバー又は類似物の回転の最終段階で
且つ可動キャリッジの軸線方向並進運動の最終段階にお
いて生じる。
【0009】この装置により得られる利点は、基本的
に、開放可能なルーフの安全閉鎖システムの構造全体が
相当簡単であるが、非常に有効であり、しかも製造、組
立て及び効率の維持を容易にしていることである。
【0010】他の利点は、前記装置が各側で単一であっ
てもよいし、可動レバー又は円形歯付セクタレバーのピ
ンから突出する2つの端部に応じて二重でもよいし、あ
るいは、ルーフの支持用成型レバー上を摺動する付加の
板に応じてこれらの数を増やしたり及び又はこれらの配
置を変えてもよく、付加の板は一側又は両側から突出す
るさらに多くの側方ピンを設け、前記円形歯付セクタレ
バー又は類似物の突出ピンに係合し、そして前記突出ピ
ンの数に応じて接続又は傾斜強制上昇部を有する固定側
壁部分の傾斜又は水平方向に平らな溝と協働する。
【0011】以下、本発明を限定的でない好適な実施例
に従い添付図面を参照して詳細に説明する。
【0012】図1ないし図3に示す自動車又は類似物の
ルーフのロック装置は、基本的に、ルーフを閉じる際に
固定側溝81に係合し押圧する突出端部ピン80により
構成されている。
【0013】説明の容易化のため、限定的でない好適な
実施例によると、装置は自動車又は類似物のルーフの開
閉制御に関して記載されており、円形歯付セクタ14を
備えた回転レバー13を有する摺動キャリッジ24を設
け、このセクタは前記キャリッジと一体形成されたラッ
ク27に係合する。
【0014】この構造によると、円形歯付セクタレバー
13の端部に設けたピン12が、ルーフ1を支持する成
型レバー5に設けた軸線方向スロット9に係合するのに
加え、外方へ延びて可動側方延長部80を形成する。
【0015】ルーフ1の閉動作に関し、各可動キャリッ
ジ24は自動車又は類似物の前部に向けて前方へ摺動せ
しめられる。この摺動中、側部スライダ15を設けた前
方レール11の停止部のため、キャリッジ24がラック
27に係合するレバー13の円形歯付セクタ14を下方
に回転せしめる。
【0016】レバー13がその支点ピン26を中心とし
て回転することにより、端部ピン12が、ルーフ1を支
持し固定した成型レバー5を引張りながら下降する。
【0017】一度ルーフ1の下降が殆ど完了すると、レ
バー13のピン12の延長部80の端部が、自動車のル
ーフのための開閉装置の支持及び案内構造体を構成する
固定側壁部分20に具設又は挿設された溝81の強制上
昇部84の開口の1つに係合する。
【0018】可動キャリッジ24の摺動が続くと、延長
部80が強制上昇部84に入り、下方に傾斜するか、あ
るいは水平方向に平らで接続又は傾斜強制上昇部85′
を有する溝81の上方内部壁85に沿って摺動し始め
る。
【0019】この並進運動中、延長部80は下方へも変
位して、スロット9を介してピン12に係合した成型レ
バー5と、該レバーに係合したルーフ1との両方を引張
る。このようにして、ルーフ1が閉じられ、周辺密封ガ
スケット56に圧接し、延長部80の溝81との係合に
より安全にロックされる。
【0020】キャリッジ24の反対方向の並進運動は、
ルーフ1のロック解除、上昇及び開放の逆の動作を行う
ことができる。
【0021】概念的に簡単であること、及びルーフ1を
動かすための装置に近接して掛止装置を配設したことに
より、組立体の構造を容易にし、組立体をより実用的且
つ経済的にし、しかも確実に安全な掛止が保証される。
【0022】図示し説明した実施例によると、掛止装置
を、図示のように各キャリッジ24に関して二重構造の
形状として使用したり、あるいは各キャリッジのいずれ
かの側に単一構造の形状として使用して、掛止安全性を
常に確保できることを強調すべきである。掛止安全性の
向上を実現するのに必要又はこれに適する他の可能な解
決策において、上述の装置の数を増やすことができる。
【0023】この場合には、図4及び図5に示すよう
に、貫通穴86を介してレバー13のピン12の延長部
80に係合し且つ成型レバー5の側縁を摺動する側板8
2を掛止装置に設ければよい。1つ又はそれ以上の小さ
い突出ピン83が側板82に設けられ、延長部80に類
似して従動するとともに成型レバー5に対して同様に摺
動するこのピンは、固定側壁部分20に具設又は挿設さ
れた強制上昇部84′(図2参照)を有する固定側溝8
1′に係合する。
【0024】小さい突出ピン83を有する側板82及び
強制上昇部84′の開口を有する溝81′は、図4に示
すように成型レバー5の両側に設けてもよいし、一方の
側のみに設けてもよい。
【0025】本発明の主題である掛止装置は、開放可能
なルーフ1全体に関し、円形歯付セクタ14を有するレ
バー13の回転により生じるルーフの最大上昇行程に応
じて、ルーフに一致する開口部の理想中心線より前側の
前方部分において可動キャリッジ24に近接して配置し
これと協働している。
【0026】この条件は側板82を使用した場合でさえ
も有効かつ十分であるが、これに限定されるものではな
い。
【0027】円形歯付セクタレバー13を有する可動キ
ャリッジ24を設けたルーフ1の開閉装置に関して本発
明を図示し説明したが、本発明は、傾斜した固定側溝に
係合し得る少なくとも1つの主又は補助的なピン又は可
動側方延長部を利用し設けている他の如何なる開閉装置
にも有益に使用することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明によるロック装置を一部切欠いて示す斜
視図である。
【図2】ロック装置を掛止位置の途中の状態で示す側面
図である。
【図3】ロック装置をルーフの全閉位置で示す側面図で
ある。
【図4】多重構造のロック装置の一例を一部切欠いて示
す平面図である。
【図5】多重構造のロック装置の側板の側面図である。
【符号の説明】
1 ルーフ 5 成型レバー 9 スロット 11 レール 12 ピン 13 回転レバー 14 円形歯付セクタ 15 スライダ 20 固定側壁部分 24 キャリッジ 26 支点ピン 27 ラック 56 ガスケット 80 端部ピン又は可動側方延長部 81,81′ 固定側溝 82 側板 83 突出ピン 84,84′ 強制上昇部 85 上方内部壁 85′ 接続又は傾斜強制上昇部 86 貫通穴
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成6年3月31日
【手続補正1】
【補正対象書類名】図面
【補正対象項目名】全図
【補正方法】変更
【補正内容】
【図1】
【図2】
【図3】
【図4】
【図5】

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】強制上昇部(84)及び上方内部壁(8
    5)を設けた固定側溝(81)と協働する少なくとも1
    つのピン又は可動側方延長部(80)を備えており、前
    記上方内部壁が下方に傾斜するか、あるいは水平方向に
    平らで接続又は傾斜強制上昇部(85′)を有すること
    を特徴とする自動車又は類似物のルーフのロック装置。
  2. 【請求項2】請求項1記載のロック装置において、ルー
    フ(1)を開閉できる装置に連結され、強制上昇部(8
    4)及び上方内部壁(85)を設けた少なくとも1つの
    補完的な固定側溝(81)に係合し得る少なくとも1つ
    の主又は補助的なピン又は可動側方延長部(80)を備
    えており、前記上方内部壁が下方に傾斜するか、あるい
    は水平方向に平らで接続又は傾斜強制上昇部(85′)
    を有することを特徴とするロック装置。
  3. 【請求項3】請求項1記載のロック装置において、可動
    キャリッジ(24)に設けたラック(27)と係合する
    円形歯付セクタ(14)を有しているレバー(13)の
    端部ピン(12)の延長部から成る1つ又は2つの延長
    部(80)を備えており、前記延長部が、強制上昇部
    (84)及び下方に傾斜するかあるいは水平方向に平ら
    で接続又は傾斜強制上昇部(85′)を有する上方内部
    壁(85)を設け、且つルーフ(1)の開閉装置の摺動
    レールを構成する側壁部分(20)に具設又は挿設され
    た補完的な固定側溝(81)に係合し得ることを特徴と
    するロック装置。
  4. 【請求項4】請求項1又は3記載のロック装置におい
    て、溝(81)に掛止される延長部(80)が、円形歯
    付セクタ(14)を有するレバー(13)の側方ピン
    (12)の延長部であり、ピンがルーフ(1)を支持す
    る成型レバー(5)の溝(9)に係合することを特徴と
    するロック装置。
  5. 【請求項5】請求項1,3又は4記載のロック装置にお
    いて、固定側溝(81)に対する延長部(80)の係合
    及び又は解放が、可動キャリッジ(24)の前後方向の
    並進運動及び側方端部に延長部(80)を一体形成した
    レバー(13)を昇降させる前記キャリッジのラック
    (27)上での円形歯付セクタ(14)の相応した回転
    に応じて行われることを特徴とするロック装置。
  6. 【請求項6】請求項1ないし5のいずれか1項に記載の
    ロック装置において、ロック装置が、ルーフ(1)によ
    り塞がれる開口部の前方中央区域で摺動キャリッジ(2
    4)に近接して設けられていることを特徴とするロック
    装置。
  7. 【請求項7】請求項1ないし6のいずれか1項に記載の
    ロック装置において、側板(82)が延長部(80)に
    連結でき、ルーフ(1)を支持する成型レバー(5)の
    側部の少なくとも一方に沿って摺動し、且つ、延長部
    (80)と接続するための穴(86)及びルーフ(1)
    の開閉装置の摺動レールを構成する固定側壁部分(2
    0)に具設又は挿設された補完的な凹部(81′)に連
    結できる少なくとも1つの突出ピン(83)を設けてい
    ることを特徴とするロック装置。
  8. 【請求項8】請求項1ないし7のいずれか1項に記載の
    ロック装置において、ルーフ(1)を支持する成型レバ
    ー(5)の側部の少なくとも一方に沿って摺動する側板
    (82)が、円形歯付セクタ(14)を有するレバー
    (13)のピン(12)の延長部を構成するピン(8
    0)の並進運動により動かされるようになっており、前
    記側板が、ルーフにより塞がれる開口部の前方中央区域
    あるいはこれを越えて設けられ、ルーフの開閉装置の摺
    動レールを構成する側壁部分(20)に具設又は挿設さ
    れた固定側溝(81′)と整合又は連結する1つ又はそ
    れ以上の突出ピン(83)を有し、側溝(81′)が開
    口及び下方に傾斜するかあるいは水平方向に平らで接続
    又は傾斜強制上昇部(85′)を有する上方内部壁(8
    5)を設けていることを特徴とするロック装置。
JP5190749A 1992-07-03 1993-07-02 自動車又は類似物のルーフのロック装置 Withdrawn JPH06278474A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
IT92U000667 1992-07-03
IT000667 IT226744Z2 (it) 1992-07-03 1992-07-03 Dispositivo di bloccaggio per tettucci di autoveicoli e simili
US08/351,669 US5516187A (en) 1992-07-03 1994-12-08 Activation and locking device for sun roofs of vehicles and the like

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06278474A true JPH06278474A (ja) 1994-10-04

Family

ID=26330854

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5190749A Withdrawn JPH06278474A (ja) 1992-07-03 1993-07-02 自動車又は類似物のルーフのロック装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5516187A (ja)
EP (1) EP0577097B1 (ja)
JP (1) JPH06278474A (ja)
AU (1) AU668948B2 (ja)
DE (1) DE577097T1 (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5464267A (en) * 1994-04-18 1995-11-07 Webasto Sunroofs, Inc. Stable lift mechanism for spoiler sun roof panel
US5746475A (en) * 1995-06-07 1998-05-05 Asc Incorprated Drive mechanism for an automotive vehicle sunroof assembly
US5961177A (en) * 1994-07-05 1999-10-05 Asc Incorporated Sunroof assembly drain trough for an automotive vehicle
WO1996001192A1 (en) * 1994-07-05 1996-01-18 Asc Incorporated Automobile sunroof assembly and control system
US6056352A (en) * 1994-07-05 2000-05-02 Asc Incorporated Sunroof assembly for an automotive vehicle and control system for operating a sunroof assembly
DE29622540U1 (de) * 1996-12-30 1998-04-30 Karmann Gmbh W Verschlußvorrichtung für ein Cabriolet-Verdeck
US6129413A (en) * 1997-11-13 2000-10-10 Asc Incorporated Powered dual panel sunroof
EP1044837B1 (de) * 1999-04-14 2003-06-18 CTS Fahrzeug-Dachsysteme GmbH Fahrzeugdach mit einem verschiebbaren Dachelement
US6199944B1 (en) 1999-06-04 2001-03-13 Asc Incorporated Spoiler sunroof
US6944913B2 (en) * 2001-02-23 2005-09-20 Decoma International Inc. Hinge assembly for a folding fabric top
US6695398B2 (en) 2002-06-13 2004-02-24 Webasto Sunroofs, Inc. Spoiler sunroof mechanism
US7314246B2 (en) * 2005-12-22 2008-01-01 Specialty Vehicle Acquisition Corp. Multi-panel sunroof system
DE102008047285B4 (de) * 2008-09-16 2019-02-28 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Verdeckkastendeckel
DE102014110588A1 (de) 2013-07-30 2015-02-05 Magna Closures Inc. Antríebssystem für eine Schiebedachanordnung
JP7443917B2 (ja) * 2020-04-30 2024-03-06 株式会社アイシン サンルーフ装置

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4650243A (en) * 1983-08-26 1987-03-17 Sky-Top Sunroofs, Ltd. Sliding and venting sunroof
DE3408056A1 (de) * 1984-03-05 1985-09-05 Webasto-Werk W. Baier GmbH & Co, 8035 Gauting Hebeschiebedach fuer fahrzeuge
DE3413379C2 (de) * 1984-04-10 1986-02-13 Dr.Ing.H.C. F. Porsche Ag, 7000 Stuttgart Verriegelungsvorrichtung für ein Verdeck am Windschutzscheibenrahmen eines Kraftfahrzeuges
DE3417098A1 (de) * 1984-05-09 1985-11-14 Webasto-Werk W. Baier GmbH & Co, 8035 Gauting Fahrzeugschiebedach
DE3735686C1 (de) * 1987-10-22 1988-12-08 Webasto Ag Fahrzeugtechnik Fahrzeugdach
NL8900251A (nl) * 1989-02-01 1990-09-03 Vermeulen Hollandia Octrooien Schuifdak voor een voertuig.
DE3930755A1 (de) * 1989-05-24 1990-11-29 Webasto Ag Fahrzeugtechnik Luefterdach fuer fahrzeuge
DE3924035C1 (ja) * 1989-07-21 1990-09-06 Webasto Ag Fahrzeugtechnik, 8035 Stockdorf, De
IT1242092B (it) * 1990-10-09 1994-02-16 Zani Srl Dispositivo di azionamento per l'apertura e la chiusura di tettucci per autoveicoli
DE4129860C1 (ja) * 1991-09-07 1992-09-17 Webasto Ag Fahrzeugtechnik, 8035 Stockdorf, De
NL9101707A (nl) * 1991-10-14 1993-05-03 Vermeulen Hollandia Octrooien Open-dakconstructie voor een voertuig.
IT1260042B (it) * 1992-03-26 1996-03-28 Zani Srl Perfezionamento a dispositivi di azionamento per tettucci
DE9306187U1 (de) * 1993-04-23 1993-11-25 Kelm Eckehart Schiebedach

Also Published As

Publication number Publication date
EP0577097B1 (en) 1997-04-09
AU4136793A (en) 1994-01-06
AU668948B2 (en) 1996-05-23
EP0577097A1 (en) 1994-01-05
US5516187A (en) 1996-05-14
DE577097T1 (de) 1994-10-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH06278474A (ja) 自動車又は類似物のルーフのロック装置
US8616623B2 (en) Vehicle sunroof device
EP3034343B1 (en) Roof system for a vehicle
JPH08244463A (ja) 2つのカバー要素を有する車両ルーフ
JPH021694B2 (ja)
WO2012076967A1 (ja) サンルーフ装置
JPH02290718A (ja) 車両の換気ルーフ
JPH0517298Y2 (ja)
WO2005053981A1 (ja) サンルーフ装置
US5358303A (en) Roof panel for a motor vehicle
JPH0343087B2 (ja)
JPH06191282A (ja) 車輛のチルトスライドルーフ
JPS60104418A (ja) スライド式サンル−フ
CN109070710B (zh) 用于车顶的具有两个顶盖的组件、机动车的车顶以及方法
EP3564054B1 (en) Locking mechanism and open roof construction provided therewith
EP0173336B1 (en) Roof door structure for vehicles
JP3851081B2 (ja) サンルーフ装置
JP2005212614A (ja) サンルーフ装置
JP3755924B2 (ja) サンルーフ装置
JP2965994B2 (ja) チルトスライド式サンルーフ装置
JP2704528B2 (ja) サンルーフの開閉装置
CN108638814B (zh) 汽车天窗的机械组
JPH0620677Y2 (ja) サンル−フのドレンチャンネル支持装置
JPH0425374Y2 (ja)
JPH0423694Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20000905