JPH06274858A - 磁気記録媒体 - Google Patents

磁気記録媒体

Info

Publication number
JPH06274858A
JPH06274858A JP8545393A JP8545393A JPH06274858A JP H06274858 A JPH06274858 A JP H06274858A JP 8545393 A JP8545393 A JP 8545393A JP 8545393 A JP8545393 A JP 8545393A JP H06274858 A JPH06274858 A JP H06274858A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic
compound
carboxyl group
thin film
compd
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP8545393A
Other languages
English (en)
Inventor
Yuko Uetani
優子 植谷
Ichiji Miyata
一司 宮田
Kenji Kono
研二 河野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Maxell Holdings Ltd
Original Assignee
Hitachi Maxell Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Maxell Ltd filed Critical Hitachi Maxell Ltd
Priority to JP8545393A priority Critical patent/JPH06274858A/ja
Publication of JPH06274858A publication Critical patent/JPH06274858A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Paints Or Removers (AREA)
  • Magnetic Record Carriers (AREA)
  • Lubricants (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 非磁性支持体の片面もしくは両面に磁性層を
設けた磁気記録媒体において、片末端カルボキシル基含
有パ−フルオロポリエ−テルの分子末端に3級アルコ−
ルをエステル結合させた化合物を潤滑剤として使用し
て、スチル耐久性を向上させ、信頼性に優れた磁気記録
媒体を得る。 【構成】 非磁性支持体の片面もしくは両面に磁性層を
設けた磁気記録媒体において、片末端カルボキシル基含
有パ−フルオロポリエ−テルの分子末端に3級アルコ−
ルをエステル結合させた化合物を、潤滑剤として用いた
磁気記録媒体

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は磁気記録媒体に関し、
さらに詳しくは、スチル耐久性が良好で信頼性に優れた
磁気記録媒体に関する。
【0002】
【従来の技術】一般に、磁性粉末、結合剤樹脂、有機溶
剤およびその他の必要成分からなる磁性塗料を非磁性支
持体上に塗布、乾燥してつくられる磁気記録媒体は、磁
気ヘッド等と接触しながら走行するため磁性層が摩耗さ
れやすく、磁性層の摩擦係数が小さくて、耐久性に優れ
ていることが要求される。
【0003】また、強磁性金属またはそれらの合金等を
真空蒸着等によって非磁性支持体上に被着してつくられ
る強磁性金属薄膜型磁気記録媒体は、塗布型の磁気記録
媒体に比し磁性層の高抗磁力化や薄膜化が図られやすく
て高密度記録特性に優れる反面、結合剤樹脂を用いず、
また、強磁性金属薄膜層の表面平滑性が良いため、磁気
ヘッドとの摩擦係数が大きくて摩耗や損傷を受けやす
く、耐久性や走行性に劣る。
【0004】このため、たとえば、磁性層中にフッ素ア
ルコ−ル系潤滑剤、高級脂肪酸系潤滑剤等の潤滑剤を含
有させたり(特開昭59−8139号、特開昭59−3
3623号)、また、パ−フルオロポリエ−テル系潤滑
剤、カルボン酸エステル系潤滑剤、部分フッ素化カルボ
ン酸エステル系潤滑剤等の種々の潤滑剤を強磁性金属薄
膜層上に存在させたり(特開昭60−85427号、特
開昭62−236118号、特開平2−210615
号)して、耐久性および走行性を改善することが行われ
ている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】ところが、これら従来
の潤滑剤を磁性層中に含有させても、未だ耐久性を充分
に向上させることができず、また、パ−フルオロポリエ
−テル系潤滑剤、カルボン酸エステル系潤滑剤、部分フ
ッ素化カルボン酸エステル系潤滑剤等を強磁性金属薄膜
上に存在させると、優れた潤滑効果を発揮するものの、
同じ個所を連続して摺接するビデオテ−プにおける静止
画面すなわちスチル状態のような過酷な条件下では未だ
充分でなく、強磁性金属薄膜層を充分に保護することが
できない。その結果、スチル時間が極端に短くなるなど
して、充分な信頼性が得られない。
【0006】また、パ−フルオロポリエ−テル系潤滑
剤、部分フッ素化カルボン酸エステル系潤滑剤等は特殊
なフッ素系溶剤にのみしか溶解せず、充分な潤滑性すな
わち走行性や耐久性を向上させることができない。
【0007】
【課題を解決するための手段】この発明はかかる現状に
鑑み種々検討を行った結果なされてもので、片末端カル
ボキシル基含有パ−フルオロポリエ−テルの分子末端に
3級アルコ−ルをエステル結合させた化合物を、非磁性
支持体の片面もしくは両面に磁性層を設けた磁気記録媒
体に、潤滑剤として使用することによって、過酷な使用
条件下でのスチル耐久性を充分に向上させ、高信頼性の
磁気記録媒体が得られるようにしたものである。
【0008】この発明で使用される片末端カルボキシル
基含有パ−フルオロポリエ−テルの分子末端に3級アル
コ−ルをエステル結合させた化合物は、エ−テル鎖を有
し、またアルキルエ−テル鎖が枝分かれしたメチル基を
有しているため、適度な極性を生じて一般に使用されて
いる有機溶媒に溶解し、磁性粉末との親和性がよく、ま
た、強磁性金属薄膜層との間で適度な相互作用が生じて
表面に安定に保持される。さらに、この種の化合物は、
優れた潤滑効果を有する。
【0009】従って、この種の化合物を磁性層中に含有
させると、磁性層中への均一分散化が容易で、過酷な使
用条件下でもその優れた潤滑効果が充分に発揮されて、
スチル耐久性が充分に向上される。また、この種の化合
物を強磁性金属薄膜層の潤滑剤として存在させると、磁
気ヘッドとの強い摺接に耐え、過酷な使用条件下でもそ
の優れた潤滑効果が充分に発揮されて、スチル耐久性が
充分に向上される。
【0010】これに対し、従来のパ−フルオロポリエ−
テル系潤滑剤は、一般に使用されている有機溶媒に溶解
しないため磁性層中に含有させて使用することができ
ず、また、末端に水酸基やカルボキシル基等の極性が高
くてフッ素鎖に取り囲まれてしまいやすい官能基を有す
るか、あるいは逆にエステル結合単独等の極性がそれほ
ど高くない官能基を有するものであるため、強磁性金属
薄膜層表面に安定に保持されない。また粘度も不充分
で、摺接部から逃げてしまい、過酷な使用条件下では充
分なスチル耐久性が得られない。
【0011】このような片末端カルボキシル基含有パ−
フルオロポリエ−テルの分子末端に3級アルコ−ルをエ
ステル結合させた化合物は、たとえば、分子末端に、一
般式 CH3 C(CH3)2 −OOC− CH3 (CH2)n C(CH3)2 −OOC− (但し、nは0〜5の整数で合計の炭素数は15以下で
ある。)で表される化合物をエステル結合させたものが
好適なものとして挙げられる。
【0012】また、片末端カルボキシル基含有パ−フル
オロポリエ−テルは、一般式 (但し、nは1〜50の整数、mは1〜50の整数であ
る。)で表される片末端カルボキシル基含有パ−フルオ
ロポリエ−テルが好適なものとして使用され、たとえ
ば、化学式 で表される片末端カルボキシル基含有パ−フルオロポリ
エ−テルが使用される。
【0013】このような片末端カルボキシル基含有パ−
フルオロポリエ−テルの分子末端に3級アルコ−ルをエ
ステル結合させた化合物は、いかなる合成法を用いて合
成してもよい。工業的に有効な合成法を例示すれば、た
とえば、片末端カルボキシル基含有パ−フルオロポリエ
−テルに塩化チオニ−ルを加え、還流管を付けて窒素下
で80℃で2時間反応させた後、3級アルコ−ルを加え
80℃で3時間反応させて合成される。
【0014】このように片末端カルボキシル基含有パ−
フルオロポリエ−テルの分子末端に3級アルコ−ルをエ
ステル結合させた化合物は、単独で使用される他、二種
以上混合しても使用され、さらに種々の潤滑剤、たとえ
ば、脂肪酸またはその金属塩、脂肪族エステル、脂肪族
アミド、脂肪族アルコ−ル、モノサルファイド、パラフ
ィン類、シリコ−ン化合物、脂肪族とフッ化物のエステ
ル、他のパ−フルオロポリエ−テル、ポリテトラフルオ
ロエチレン等の樹脂微粉末等と相溶性よく併用される。
【0015】このような片末端カルボキシル基含有パ−
フルオロポリエ−テルの分子末端に3級アルコ−ルをエ
ステル結合させた化合物を、磁気記録媒体の潤滑剤とし
て使用するには、この種の化合物をフレオン等のフッ素
系溶媒、テトラヒドロフラン、メチルエチルケトン、イ
ソプロピルアルコ−ル等の炭化水素系溶媒等に溶解さ
せ、これを予めポリエチレンテレフタレ−トフィルム等
の非磁性支持体上に形成した磁性層上に、塗布あるいは
噴霧して、乾燥するか、もしくは逆にこの溶液中に前記
の磁性層を浸漬して、乾燥するなどの方法で行われる。
【0016】また、この他、この種の化合物を、磁性粉
末、結合剤樹脂、有機溶剤およびその他の必要成分とと
もに混合分散して磁性塗料を調製し、この磁性塗料をポ
リエチレンテレフタレ−トフィルム等の非磁性支持体上
に、吹きつけもしくはロ−ル塗りなどの任意の手段で塗
布し、乾燥して磁性層を形成するなどの方法でも使用さ
れる。
【0017】なお、このときこの種の化合物を存在させ
る磁性層が強磁性金属薄膜層である場合は、表面に微量
の水分が付着した強磁性金属薄膜層であってもよく、さ
らに、ベンゾトリアゾ−ル系等の防錆材を塗布したもの
や、真空蒸着、スパッタリング、プラズマ等で有機化合
物や炭素や酸化珪素等からなる保護膜層を強磁性金属薄
膜層上に設けたものであってもよい。
【0018】このように磁気記録媒体の潤滑剤として使
用するこの種の化合物の使用量は、磁性層上に被着する
場合、1m2 当たり 0.5〜20mgの範囲にするのが好
ましく、この被着量が少なすぎるとときとして均一に存
在させることができず、スチル耐久性を充分に向上させ
ることができない。また、反対に多すぎると磁気ヘッド
と磁性層が張り付いたりするため好ましくない。
【0019】また、磁性層中に含有させる場合は、磁性
粉末に対して 0.1重量%より少なくては所期の効果が得
られず、10重量%より多いと磁性層の強度が低下した
り、磁気ヘッド汚れが生じやすくなるため、 0.1〜10
重量%の範囲内にするのが好ましい。
【0020】磁性層の形成は、強磁性金属薄膜層の場
合、Co、Ni、Fe、Co−Ni、Co−Cr、Co
−P、Co−Ni−P、Fe−Co−B、Fe−Co−
Ni、Co−Ni−Fe−B、Fe−Ni、Fe−C
o、Co−Pt、Co−Ni−Ptおよびこれらに酸素
を加えたもの等、一般に強磁性金属薄膜層の形成に使用
される強磁性材を、真空蒸着、イオンプレ−ティング、
スパッタリング、メッキ等の手段によって非磁性支持体
の片面もしくは両面に被着するなどの方法で形成され
る。このようにして形成される強磁性金属薄膜層は、厚
さを0.03〜1μmの範囲にするのが好ましい。
【0021】なお、この発明においては、特に、Co−
Ni−O強磁性金属薄膜層に用いると優れた効果が発揮
されるため、Co,Ni,Oを主成分とする強磁性金属
薄膜層に用いるのが好ましく、さらに、CoとNiの重
量比が97/3〜60/40であるCo,Ni,Oを主
成分とする強磁性金属薄膜層に用いるのがより好まし
い。
【0022】この他、磁性層は、磁性粉末を結合剤樹
脂、有機溶剤およびその他の必要成分とともに混合分散
して磁性塗料を調製し、この磁性塗料をポリエチレンテ
レフタレ−トフィルムなどの非磁性支持体上に塗布、乾
燥してつくられる。
【0023】この場合、使用される磁性粉末としては、
γ−Fe2 3 粉末、Fe3 4 粉末、γ−Fe2 3
粉末とFe3 4 粉末との中間酸化状態の酸化鉄粉末、
Co含有γ−Fe2 3 粉末、Co含有Fe3 4
末、CrO2 粉末の他、Fe粉末、Co粉末、Fe−N
i−Cr合金粉末などの金属粉末およびバリウムフェラ
イト粉末など、従来公知の各種磁性粉末が広く使用され
る。
【0024】また、結合剤樹脂としては、塩化ビニル−
酢酸ビニル系共重合体、繊維素系樹脂、ポリウレタン系
樹脂、ポリエステル系樹脂、ポリビニルブチラ−ル系樹
脂、ポリアクリル系樹脂、エポキシ系樹脂、フェノ−ル
系樹脂、ポリイソシアネ−ト化合物など、通常、磁気記
録媒体の結合剤樹脂として使用されるものがいずれも好
適に使用される。
【0025】さらに、有機溶剤としては、メチルイソブ
チルケトン、メチルエチルケトン、シクロヘキサノン、
トルエン、酢酸エチル、テトラヒドロフラン、ジオキサ
ン、ジメチルホルムアミドなど、一般に磁気記録媒体に
使用されるものが単独もしくは二種以上混合して使用さ
れる。
【0026】なお、磁性塗料中には、通常使用されてい
る各種添加剤、たとえば、研磨剤、帯電防止剤、分散剤
などを任意に添加使用してもよい。
【0027】また、表面に磁性層を形成した非磁性支持
体の裏面にバックコ−ト層を設けてもよく、このバック
コ−ト層は、カ−ボンブラック、炭酸カルシウム等の非
磁性粉末を、塩化ビニル−酢酸ビニル系共重合体、ウレ
タン系共重合体、繊維素系樹脂等の結合剤樹脂および有
機溶剤等とともに混合分散してバックコ−ト層用塗料を
調製し、このバックコ−ト層用塗料を、表面に磁性層を
形成した非磁性支持体の裏面に、塗布、乾燥して形成さ
れる。
【0028】非磁性支持体としては、ポリエチレンテレ
フタレ−ト、ポリエチレンナフタレ−ト、ポリカ−ボネ
−ト、ポリイミド、ポリ塩化ビニル等のプラスチックや
アルミニウム合金、チタン合金等が好適に使用される。
また、この非磁性支持体の形状はテ−プ、シ−ト、ディ
スク、カ−ド等のいずれであってもよく、表面に突起を
形成してもよい。
【0029】
【実施例】次にこの発明の実施例について説明する。 実施例1 厚さ10μmのポリエチレンテレフタレ−トフィルムを
真空蒸着装置に装填し、酸素ガス圧5×10-5ト−ルの
残留ガス圧の下で、Co−Ni合金を加熱蒸発させ、連
続的に斜め入射蒸着して、ポリエチレンテレフタレ−ト
フィルム上に、Co−Ni−O(Co:Ni=80:2
0)からなる厚さ 0.2μmの強磁性金属薄膜層を形成し
た。
【0030】一方、末端部がエ−テル結合を1〜2個有
する炭化水素鎖であり、末端官能基が酸である片末端カ
ルボキシル基含有パ−フルオロポリエ−テル(モンテジ
ソン社製;ガルデンモノアシッド、分子量578)57.8
重量部に、塩化チオニ−ルを12.5重量部加えて、80℃
で2時間反応させた後、2−メチル−2−プロパノ−ル
を 8.2重量部加え、80℃で3時間反応させて、片末端
カルボキシル基含有パ−フルオロポリエ−テルの分子末
端が、下記の化学式 CH3 C(CH3)2 −OOC− で表される化合物を得た。
【0031】次いで、このようにして得られた化合物を
テトラヒドロフランに溶解して、この化合物の 0.2重量
%テトラヒドロフラン溶液を得、この溶液中に前記のポ
リエチレンテレフタレ−トフィルム上に形成されたCo
−Ni−Oからなる強磁性金属薄膜層を浸漬し、乾燥し
て、潤滑剤として存在させた。しかる後、8mm幅にス
リットしてビデオテ−プを作製した。
【0032】実施例2 実施例1における片末端カルボキシル基含有パ−フルオ
ロポリエ−テルの分子末端に3級アルコ−ルをエステル
結合した化合物の合成において、2−メチル−2−プロ
パノ−ル 8.2重量部に代えて2−メチル−2−ブタノ−
ル 9.7重量部を反応させた以外は、実施例1と同様にし
て片末端カルボキシル基含有パ−フルオロポリエ−テル
の分子末端が、下記の化学式 CH3 CH2 C(CH3)2 −OOC− で表される化合物を得た。
【0033】次いで、実施例1における強磁性金属薄膜
層上への化合物の被着処理において、実施例1で使用し
た化合物に代えて得られた化合物を使用し、またテトラ
ヒドロフランに代えてイソプロピルアルコ−ルを使用
し、得られた化合物の 0.2重量%イソプロピルアルコ−
ル溶液を用いた以外は、実施例1と同様にして得られた
化合物の強磁性金属薄膜層上への被着処理を行い、ビデ
オテ−プを作製した。
【0034】実施例3 実施例1における片末端カルボキシル基含有パ−フルオ
ロポリエ−テルの分子末端に3級アルコ−ルをエステル
結合した化合物の合成において、2−メチル−2−プロ
パノ−ル 8.2重量部に代えて2−メチル−2−ペンタノ
−ル11.2重量部を反応させた以外は、実施例1と同様に
して片末端カルボキシル基含有パ−フルオロポリエ−テ
ルの分子末端が、下記の化学式 CH3 (CH2)2 C(CH3)2 −OOC− で表される化合物を得た。
【0035】次いで、実施例1における強磁性金属薄膜
層上への化合物の被着処理において、実施例1で使用し
た化合物に代えて得られた化合物を使用し、得られた化
合物の 0.2重量%テトラヒドロフラン溶液を用いた以外
は、実施例1と同様にして得られた化合物の強磁性金属
薄膜層上への被着処理を行い、ビデオテ−プを作製し
た。
【0036】実施例4 実施例1における片末端カルボキシル基含有パ−フルオ
ロポリエ−テルの分子末端に3級アルコ−ルをエステル
結合した化合物の合成において、2−メチル−2−プロ
パノ−ル 8.2重量部に代えて2−メチル−2−ヘキサノ
−ル12.8重量部を反応させた以外は、実施例1と同様に
して片末端カルボキシル基含有パ−フルオロポリエ−テ
ルの分子末端が、下記の化学式 CH3 (CH2)3 C(CH3)2 −OOC− で表される化合物を得た。
【0037】次いで、実施例1における強磁性金属薄膜
層上への化合物の被着処理において、実施例1で使用し
た化合物に代えて得られた化合物を使用し、得られた化
合物の 0.2重量%テトラヒドロフラン溶液を用いた以外
は、実施例1と同様にして得られた化合物の強磁性金属
薄膜層上への被着処理を行い、ビデオテ−プを作製し
た。
【0038】実施例5 実施例1で得られた片末端カルボキシル基含有パ−フル
オロポリエ−テルの分子末端に3級アルコ−ルをエステ
ル結合した化合物を使用し、 α−Fe磁性粉末 100 重量部 MR−110(日本ゼオン社製;塩化ビニル系樹脂) 15 〃 N−2309(日本ポリウレタン工業社製;ポリウレタン 10 〃 樹脂) カ−ボンブラック 1 〃 α−Al2 3 0.5 〃 片末端カルボキシル基含有パ−フルオロポリエ−テルの分 3 〃 子末端に3級アルコ−ルをエステル結合した化合物 シクロヘキサノン 150 〃 トルエン 150 〃
【0039】の組成物をボ−ルミル中で72時間混合分
散した後、これにさらにコロネ−トL(日本ポリウレタ
ン工業社製;三官能性低分子量イソシアネ−ト化合物)
を6重量部添加し、 0.5時間混合分散して磁性塗料を調
製した。この磁性塗料を厚さ10μmのポリエチレンテ
レフタレ−トフィルム上に、乾燥後の厚さが3μmとな
るように塗布、乾燥して磁性層を形成した。しかる後、
8mm幅にスリットしてビデオテ−プを作製した。
【0040】比較例1 実施例1における強磁性金属薄膜層上への化合物の被着
処理において、実施例1で使用した片末端カルボキシル
基含有パ−フルオロポリエ−テルの分子末端に3級アル
コ−ルをエステル結合した化合物の 0.2重量%テトラヒ
ドロフラン溶液に代えて、片末端カルボキシル基含有パ
−フルオロポリエ−テル(モンテジソン社製;ガルデン
モノアシッド)の 0.2重量%フレオン溶液を用いた以外
は、実施例1と同様にして片末端カルボキシル基含有パ
−フルオロポリエ−テルの強磁性金属薄膜層上への被着
処理を行い、ビデオテ−プを作製した。
【0041】比較例2 実施例5における磁性塗料の組成において、実施例5で
使用した片末端カルボキシル基含有パ−フルオロポリエ
−テルの分子末端に3級アルコ−ルをエステル結合した
化合物に代えて、ステアリン酸を同量使用した以外は実
施例5と同様にしてビデオテ−プを作製した。
【0042】各実施例および比較例で得られた磁気テ−
プについて、スチル耐久性を調べた。スチル耐久性は、
20℃、50%RHの条件下で、8mmVTR(ソニ−
社製;EV−S900)を用い、再生出力が初期に比べ
て6dB低下するまでのスチル時間を測定して調べた。
下記表1はその結果である。
【0043】
【0044】
【発明の効果】上記表1から明らかなように、この発明
で得られたビデオテ−プ(実施例1〜5)は、比較例1
および2で得られたビデオテ−プに比し、いずれもスチ
ル時間が長く、このことからこの発明によって得られる
磁気記録媒体は、スチル耐久性が良好で、信頼性に優れ
ていることがわかる。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 非磁性支持体の片面もしくは両面に磁性
    層を設けた磁気記録媒体において、片末端カルボキシル
    基含有パ−フルオロポリエ−テルの分子末端に3級アル
    コ−ルをエステル結合させた化合物を、潤滑剤として用
    いたことを特徴とする磁気記録媒体
JP8545393A 1993-03-19 1993-03-19 磁気記録媒体 Withdrawn JPH06274858A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8545393A JPH06274858A (ja) 1993-03-19 1993-03-19 磁気記録媒体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8545393A JPH06274858A (ja) 1993-03-19 1993-03-19 磁気記録媒体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06274858A true JPH06274858A (ja) 1994-09-30

Family

ID=13859308

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8545393A Withdrawn JPH06274858A (ja) 1993-03-19 1993-03-19 磁気記録媒体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06274858A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5998340A (en) * 1997-03-07 1999-12-07 Hitachi Maxell, Ltd. Lubricant and magnetic recording medium using the same

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5998340A (en) * 1997-03-07 1999-12-07 Hitachi Maxell, Ltd. Lubricant and magnetic recording medium using the same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3240654B2 (ja) パーフルオロポリエーテル誘導体及びこれを用いた潤滑剤並びに磁気記録媒体
WO1994019433A1 (en) Lubricant
JPH08259482A (ja) 潤滑性物質とこれを用いた磁気記録媒体
JP3193114B2 (ja) フッ素化ポリエ−テルを用いた磁気記録媒体
JP2745564B2 (ja) 磁気記録媒体
JPH06274858A (ja) 磁気記録媒体
JPH10212275A (ja) 潤滑性物質とこれを用いた磁気記録媒体
US5725945A (en) Magnetic recording medium having a fluorinated block polymeric lubricant
JPS63171422A (ja) 磁気記録媒体
JP3319184B2 (ja) 潤滑剤およびこれを用いた磁気記録媒体
JP3397008B2 (ja) 潤滑剤及びそれを用いた磁気記録媒体
JP3428970B2 (ja) フッ素化ポリエ−テル
JPH06274857A (ja) 磁気記録媒体
JP3365790B2 (ja) 磁気記録媒体
JP3124978B2 (ja) 磁気記録媒体
JPH06309654A (ja) 磁気記録媒体
JPH0971547A (ja) 潤滑性物質とこれを用いた磁気記録媒体
JPH07216375A (ja) 潤滑剤
JP3321242B2 (ja) 磁気記録媒体
JPH05189752A (ja) 磁気記録媒体
JPH08259976A (ja) 潤滑性物質とこれを用いた磁気記録媒体
JPH0316688B2 (ja)
JP2003082088A (ja) パーフルオロポリエーテル系化合物、該化合物からなる潤滑剤および該潤滑剤を用いた記録媒体
JPH09316474A (ja) 潤滑性物質およびこの潤滑性物質を用いた磁気記録媒体
JPH04221426A (ja) 磁気記録媒体およびその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20000530