JPH06272908A - 空気調和機の室外ユニット - Google Patents

空気調和機の室外ユニット

Info

Publication number
JPH06272908A
JPH06272908A JP8023493A JP8023493A JPH06272908A JP H06272908 A JPH06272908 A JP H06272908A JP 8023493 A JP8023493 A JP 8023493A JP 8023493 A JP8023493 A JP 8023493A JP H06272908 A JPH06272908 A JP H06272908A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
front panel
outdoor unit
legs
installing legs
covering
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8023493A
Other languages
English (en)
Inventor
Hironari Fujiki
裕也 藤木
Kazuhiro Suzuki
一弘 鈴木
Kenichi Miyazawa
賢一 宮澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP8023493A priority Critical patent/JPH06272908A/ja
Publication of JPH06272908A publication Critical patent/JPH06272908A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Other Air-Conditioning Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 室外ユニットを据え付けたとき、据付脚15が
器筐1の前面パネル1cより前方に突出して室外ユニット
の見映えを阻害するのを防止する。 【構成】 器筐1の前面パネル1Cの下部に前方へ膨出し
て据付脚15を覆う被覆部20を形成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は空気調和機の室外ユニッ
トに関する。
【0002】
【従来の技術】従来の空気調和機の室外ユニットの1例
が図3に示されている。室外ユニットの器筐1の内部は
仕切板2によって左右に仕切られ、その片側に圧縮機室
3が、他側に熱交換器室4が形成されている。
【0003】圧縮機室3内には圧縮機5、コントローラ
6、アキュムレータ7、マフラー8等が配設され、熱交
換器室4内には熱交換器9、送風機10等が配設されてい
る。
【0004】この熱交換器9は器筐1の後面1aに形成さ
れた空気取入口11に対向せしめられ、また、送風機10は
器筐1の前面パネル1cに形成された排気口13に臨むよう
に設置されている。
【0005】送風機10をモータ14によって回転駆動する
と、外気が空気取入口11から熱交換器室4内に吸入さ
れ、熱交換器9を流過する過程で冷媒と熱交換すること
によって昇温又は降温した後、送風機10に付勢されて排
気口13から排出される。
【0006】15は据付脚で、器筐1の底面1dの下面に所
定の間隔を隔てて平行するように固定され、その前端は
器筐1の前面パネル1cより前方に突出し、後端は器筐1
の後面1aより後方に突出している。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】上記従来の室外ユニッ
トにおいては、これを据え付けたときその据付脚15が器
筐1の前方に露出するので、これが室外ユニットの見映
えを阻害するという不具合があった。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明は上記課題を解決
するために発明されたものであって、その要旨とすると
ころは、器筐の底面にこの器筐の前面パネルより前方に
突出する据付脚を設けてなる空気調和機の室外ユニット
において、上記器筐の前面パネルの少なくとも上記据付
脚に対応する部分に前方へ膨出して上記据付脚を覆う被
覆部を形成したことを特徴とする空気調和機の室外ユニ
ットにある。
【0009】
【作用】本発明においては、上記構成を具えているた
め、室外ユニットを据え付けたとき、据付脚は前面パネ
ルの被覆部によって覆われるので、外部に露出すること
はない。
【0010】
【実施例】本発明の1実施例が図1に示されている。器
筐1の前面パネル1cの下部には前方へ膨出して据付脚15
を覆う被覆部20が形成されている。他の構成は図3に示
す従来のものと同様であり、対応する部材には同じ符号
が付されている。
【0011】しかして、室外ユニットを据え付ける際に
は、前面パネル1cを取り外した状態で据付脚15を基礎に
ボルト等によって締結し、前面パネル1cを器筐1に取り
付けると、前面パネル1cより前方に突出する据付脚15は
被覆部20によって覆われてしまうので、以後据付脚15が
人の目に触れることはない。
【0012】本発明の第2の実施例が図2に示されてい
る。この第2の実施例においては、前面パネル1cの下部
の据付脚15に対応する部分のみを前方に膨出させること
によって据付脚15を覆う被覆部21が形成されている。
【0013】
【発明の効果】本発明においては、器筐の前面パネルの
少なくとも据付脚に対応する部分に前方へ膨出して据付
脚を覆う被覆部を形成したため、室外ユニットを据え付
けると、据付脚は被覆部によって覆われてしまうので、
据付脚が室外ユニットの見映えを阻害することがなく、
従って、室外ユニットの美観を向上することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の1実施例を示し、(A) は室外ユニット
の外観斜視図、(B) は略示的縦断立面図である。
【図2】本発明の第2の実施例を示す室外ユニットの外
観斜視図である。
【図3】従来の室外ユニットの略示的構成を示し、(A)
は一部を破断して示す正面図、(B) は縦断立面図、(C)
は横断平面図である。
【符号の説明】
1 器筐 1c 前面パネル 15 据付脚 20 被覆部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 宮澤 賢一 愛知県西春日井郡西枇杷島町字旭町三丁目 1番地 三菱重工業株式会社エアコン製作 所内

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 器筐の底面にこの器筐の前面パネルより
    前方に突出する据付脚を設けてなる空気調和機の室外ユ
    ニットにおいて、上記器筐の前面パネルの少なくとも上
    記据付脚に対応する部分に前方へ膨出して上記据付脚を
    覆う被覆部を形成したことを特徴とする空気調和機の室
    外ユニット。
JP8023493A 1993-03-16 1993-03-16 空気調和機の室外ユニット Pending JPH06272908A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8023493A JPH06272908A (ja) 1993-03-16 1993-03-16 空気調和機の室外ユニット

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8023493A JPH06272908A (ja) 1993-03-16 1993-03-16 空気調和機の室外ユニット

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06272908A true JPH06272908A (ja) 1994-09-27

Family

ID=13712661

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8023493A Pending JPH06272908A (ja) 1993-03-16 1993-03-16 空気調和機の室外ユニット

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06272908A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2017110430A1 (ja) * 2015-12-26 2017-06-29 日本電産テクノモータ株式会社 空気調和機の室外機

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2017110430A1 (ja) * 2015-12-26 2017-06-29 日本電産テクノモータ株式会社 空気調和機の室外機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3052942B2 (ja) 空気調和ユニット
JPH06272908A (ja) 空気調和機の室外ユニット
CN210425390U (zh) 带制冷功能的集成吊顶风扇
JPH06137609A (ja) 空気調和機の縦形室外機
JP3188065B2 (ja) 空気調和機の室外ユニット
JPS622419Y2 (ja)
JP2877048B2 (ja) 天井埋込形空気調和機
JP2871542B2 (ja) 壁埋込形空気調和機
JPH1082533A (ja) 空気調和機
JP3100259B2 (ja) 空気調和機の室外ユニット
CN1755265B (zh) 一体式空调器的控制箱连接结构
JP3117353B2 (ja) 空気調和機の室外ユニット
JPH06272906A (ja) 分離型空気調和機の室外ユニット
JPS6030551Y2 (ja) パネル組付構造
JPS6340731Y2 (ja)
JPH0636415Y2 (ja) 空気調和機
JPH074691A (ja) 空気調和機の室外ユニット
JP2598981B2 (ja) 送風装置
JPH0634640Y2 (ja) 送風装置
JPH0633292Y2 (ja) 熱交換ユニット
KR0115206Y1 (ko) 공기조화기의 회로기판 설치구조
JPH074692A (ja) 空気調和機の室外ユニット
JP2598939B2 (ja) 温風暖房装置
JP2552498B2 (ja) 熱交換ユニット
JPH0861689A (ja) 空気調和機

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20000808