JPH0626861A - レーザ測量機 - Google Patents

レーザ測量機

Info

Publication number
JPH0626861A
JPH0626861A JP4206014A JP20601492A JPH0626861A JP H0626861 A JPH0626861 A JP H0626861A JP 4206014 A JP4206014 A JP 4206014A JP 20601492 A JP20601492 A JP 20601492A JP H0626861 A JPH0626861 A JP H0626861A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tilting
laser
tilt
angle
laser projector
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4206014A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3226970B2 (ja
Inventor
Satoshi Hirano
平野  聡
Hirobumi Shinozaki
博文 篠崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Topcon Corp
Original Assignee
Topcon Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Topcon Corp filed Critical Topcon Corp
Priority to JP20601492A priority Critical patent/JP3226970B2/ja
Priority to US08/060,905 priority patent/US5485266A/en
Publication of JPH0626861A publication Critical patent/JPH0626861A/ja
Priority to US08/573,889 priority patent/US5636018A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3226970B2 publication Critical patent/JP3226970B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01CMEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
    • G01C15/00Surveying instruments or accessories not provided for in groups G01C1/00 - G01C13/00
    • G01C15/002Active optical surveying means
    • G01C15/004Reference lines, planes or sectors
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01BMEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
    • G01B11/00Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques
    • G01B11/26Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques for measuring angles or tapers; for testing the alignment of axes

Abstract

(57)【要約】 【目的】レーザ光を投光するレーザ測量機に於いて、こ
のレーザ光を任意な角度に繰返し傾斜させる場合も、誤
差が生じない様にする。 【構成】レーザ光を投光するレーザ投光器10を有し、
このレーザ投光器を少なくとも1方向に傾動可能とした
レーザ測量機に於いて、前記レーザ投光器に固定傾斜検
出器20,21を前記レーザ投光器の軸心の直交する面
内に固定して設け、又前記レーザ投光器の軸心に対して
傾動可能な基板62に傾動傾斜検出器65,66を設
け、固定傾斜検出器が水平を示す様に、或いは固定傾斜
検出器と合致させた傾動傾斜検出器が水平を示す様にレ
ーザ投光器を整準させ、水平基準面を得、固定傾斜検出
器を基準に傾動傾斜検出器を傾斜させ、この傾斜させた
傾動傾斜検出器が水平を示す様にレーザ投光器を整準し
て任意の角度に傾斜させた基準面を得る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、水平面に対し任意の傾
斜角度でレーザ光を投光することができるレーザ測量機
に関する。
【0002】
【従来の技術】従来のレーザ測量機としては、レーザ光
を水平方向に投光することによりレーザ光により水平基
準線を形成したり、或は、レーザ光を水平面内で走査さ
せるが、円錐プリズムでレーザ光を平面上に広げること
によりレーザ光により水平基準面を形成するレーザ測量
機が知られている。
【0003】斯かるレーザ測量機としては、レーザ投光
器と一体に固定された傾斜検出器を設け、この傾斜検出
器からの信号に基づきレーザ投光器を傾斜させ、レーザ
測量機が傾斜した状態で設置されても常にレーザ光が水
平になる様にした装置が提案されている。
【0004】又、この種のレーザ測量機として、レーザ
光を、水平方向に投光するだけでなく、水平面を基準と
して所望の傾斜角度で投光できる様にした装置も提案さ
れている。
【0005】この従来のレーザ測量機では、レーザ投光
器からのレーザ光を任意角度傾斜させたい場合は、先ず
傾斜検出器をレーザ投光器に対し所要角度傾斜させ、次
にこの傾斜検出器が水平になる様にレーザ投光器を傾斜
させて、所望の傾き角度のレーザ光が投光される様にし
ている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】上記した様に、従来の
レーザ測量機では任意角基準面設定の度に前記傾斜検出
器をレーザ投光器に対して傾斜させている。この為、傾
斜検出器の傾斜駆動部に誤差が含まれている場合は、設
定動作の度に位置決め偏差が発生する。従って、位置決
め偏差の生じた傾斜検出器を基準とするとレーザ投光器
の光軸傾斜誤差となってしまい、前記レーザ光により基
準線、或は基準平面を形成すると設定誤差が生じる。前
記位置決め偏差は修正する手段がなく、設定の度に誤差
が累積していくと、基準面の誤差が許容できない値とな
ってしまう。
【0007】この為、従来では位置決め偏差を小さくす
る為、誤差の少ない、非常に再現性のよい機構部を必要
とし、生産価格が高価となる問題があった。
【0008】本発明は斯かる実情に鑑み、傾斜検出器と
レーザ投光器の光軸との間で位置決め偏差が生じない様
に、又位置決め偏差が生じた場合、容易に修正可能なレ
ーザ測量機を提供しようとするものである。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明は、レーザ光を投
光するレーザ投光器を有し、このレーザ投光器を少なく
とも1方向に傾動可能としたレーザ測量機に於いて、前
記レーザ投光器に固定傾斜検出器を前記レーザ投光器の
軸心の直交する面内に固定して設け、又前記レーザ投光
器の軸心に対して傾動可能な基板に傾動傾斜検出器を設
けたことを特徴とするものである。
【0010】
【作用】固定傾斜検出器が水平を示す様に、或いは固定
傾斜検出器と合致させた傾動傾斜検出器が水平を示す様
にレーザ投光器を整準すれば、水平基準面が得られ、固
定傾斜検出器を基準に傾動傾斜検出器を傾斜させ、この
傾斜させた傾動傾斜検出器が水平を示す様にレーザ投光
器を整準すれば任意の角度に傾斜させた基準面が得られ
る。又、傾動傾斜検出器は、固定傾斜検出器を基準とし
て傾斜させる為、従来技術の様に設定の度に誤差が累積
することがなく、常に高精度の基準面を得ることができ
る。
【0011】
【実施例】以下、図面を参照しつつ本発明の一実施例を
説明する。
【0012】図1〜図4は本発明の一実施例を示してい
る。
【0013】ケーシング5の中央には切頭円錐形の凹部
6が形成され、該凹部6の中央に支持座7が形成してあ
る。該支持座7は、円形の貫通孔8の内周の3等分した
位置に3次曲面で滑らかに隆起させた突起9を形成した
ものである。
【0014】前記貫通孔8にレーザ光を発するレーザ投
光器10を落込み、該レーザ投光器10の頭部11を前
記支持座7に係合支持させる。該頭部11は下部が球面
形状をしており、この球面部11aが前記3つの突起9
に摺動自在に当接する。而して、前記レーザ投光器10
は垂線に対して如何なる方向にも自在に傾動可能に支持
される。
【0015】前記頭部11にモータ座14を設け、該モ
ータ座14には走査モータ15を設け、該走査モータ1
5の出力軸にはギア16を嵌着する。該ギア16は後述
する走査ギア17に噛合させる。
【0016】前記レーザ投光器10の頭部11には該レ
ーザ投光器10の軸心に合致させ軸受12を介して、ミ
ラー保持体13を回転自在に設ける。該ミラー保持体1
3には走査ギア17を嵌着し、前記した様に走査ギア1
7をギア16に噛合させ、前記走査モータ15によって
ミラー保持体13が垂直軸心を中心に回転される様にす
る。又、ミラー保持体13にはペンタプリズム18を設
け、前記レーザ投光器10から発せられるレーザ光を投
光窓19を通して水平方向に射出する様になっている。
【0017】前記レーザ投光器10の中途部にセンサ支
持棚63を設け、該センサ支持棚63に水平を検知する
傾斜検出器である固定気泡管20、固定気泡管21を直
角に交差する様に設ける。この固定気泡管は、静電容量
検出型の電気気泡管であり、水平面を基準として傾斜角
度に対応した電気信号を出力するものである。
【0018】前記レーザ投光器10の下端に略直角3角
形状のベースプレート64を固着し、該ベースプレート
64の直角頂部近傍に支柱70を立設し、該支柱70の
上端には球67を固着する。前記ベースプレート64の
上方に直角L字状の傾動基板62を配置し、該傾動基板
62の裏面L字状の頂部に円錐状の凹部99を形成し、
該凹部99に前記球67を嵌合させ、前記支柱70によ
って前記傾動基板62の頂部を支承させ、該傾動基板6
2は前記球67を中心にピポット運動を可能とする。更
に該傾動基板62と前記ベースプレート64との間にス
プリング68を設け、前記円錐状の凹部を前記球67に
押圧すると共に、前記傾動基板62を図1中時計方向に
付勢する。
【0019】該傾動基板62に傾動傾斜検出器である任
意角設定気泡管65、任意角設定気泡管66を前記L字
形状に沿って相互に直交する線上に設ける。
【0020】軸受板72を前記センサ支持棚63の下方
に位置させ、前記軸受板72を前記レーザ投光器10よ
り突設する。前記ベースプレート64の前記支柱70を
頂点とする3角形を形成する位置に、傾動螺子52、傾
動螺子53を回転自在に立設し、該傾動螺子52と該傾
動螺子53の上端を前記軸受板72にそれぞれ回転自在
に支承させる。
【0021】前記傾動螺子52の下端を前記ベースプレ
ート64より下方に突設させ、該傾動螺子52の突出端
に傾動ギア54を嵌着し、傾動ギア54を後述する傾動
ギア56に噛合する。又、前記傾動螺子53の下端を前
記ベースプレート64より下方に突設させ、傾動螺子5
3の突出端に傾動ギア55を嵌着し、該傾動ギア55を
後述する傾動ギア57に噛合させる。
【0022】前記傾動螺子52に傾動ナット48を螺合
し、該傾動ナット48には断面円のナットピン50を突
設する。前記前記傾動基板62の任意角設定気泡管65
側の端面より該任意角設定気泡管65の中心線と平行に
断面円の傾動ピン60を突設し、該傾動ピン60を前記
該ナットピン50に当接させる。更に、ベースプレート
64と前記軸受板72との間に2本の平行なガイドピン
71を掛渡して設け、該2本のガイドピン71により前
記傾動ピン60を摺動自在に挾持し、前記傾動基板62
の水平方向の回転を規制し、且前記傾動ピン60の上下
方向、及び該傾動ピン60の軸心を中心とする回転を許
容する。
【0023】前記傾動螺子53に傾動ナット49を螺合
し、該傾動ナット49には断面円のナットピン51を突
設する。前記前記傾動基板62の任意角設定気泡管66
側の端面より該任意角設定気泡管66の中心線と平行に
断面円の傾動ピン61を突設し、該傾動ピン61を前記
該ナットピン51に当接させる。
【0024】前記ベースプレート64の下面に脚柱73
を垂設し、該脚柱73を介してモータベースを兼ねる傾
斜検知体23を固着する。該傾斜検知体23の上面には
傾動モータ58、傾動モータ59を設け、該傾動モータ
58の出力軸には前述した傾動ギア56を嵌着し、前記
傾動モータ59の出力軸には前述した傾動ギア57を嵌
着し、それぞれ前記傾動ギア54、傾動ギア55に噛合
させる。
【0025】前記傾斜検知体23の下面にはリング状の
反射鏡を設け、前記傾斜検知体23と対峙した位置に、
又前記ケーシング5とレーザ投光器10とが垂直状態の
時の該レーザ投光器10の軸心を中心に同一円周上に所
要数(本実施例では4つ)の発光素子と受光素子の組か
ら成る光センサ24a,24b,24c,24dを設け
る。
【0026】前記レーザ投光器10の頭部11から水平
方向に傾動アーム25、傾動アーム26を直交させて延
出し、それぞれ前記凹部6の円錐面を貫通させて、前記
ケーシング5の内部に位置させ、両傾動アーム25、傾
動アーム26の先端に係合ピン27、係合ピン28を突
設する。該係合ピン27、係合ピン28は円柱形状であ
り、その円柱のそれぞれの軸心は相互に直交し、前記球
面11aの球心を通る平面内に含まれる様位置関係を決
定する。又、係合ピン27、係合ピン28のいずれか一
方、例えば係合ピン27については水平方向の移動を規
制し、上下方向にのみ移動可能とする。特に図示しない
が、係合ピン27を上下方向に延びるガイド溝に摺動自
在に係合させ、或は上下方向に延びる壁面に係合ピン2
7をスプリング等の付勢手段を介して摺動自在に押圧す
る等の手段が考えられる。
【0027】前記ケーシング5の内壁に棚板29、棚板
30を設け、該棚板29にレベル調整モータ31を設
け、前記棚板30にレベル調整モータ32を設け、前記
レベル調整モータ31の回転軸に駆動ギア33、前記レ
ベル調整モータ32に駆動ギア34を嵌着する。前記係
合ピン27に直交し、ケーシング5の天井部と前記棚板
29とに掛渡るスクリューシャフト35を回転自在に設
け、該スクリューシャフト35に被動ギア36を嵌着
し、該被動ギア36は前記駆動ギア33に噛合させる。
前記スクリューシャフト35にスライドナット37を螺
合し、該スライドナット37にピン38を突設し、該ピ
ン38と前記係合ピン27とを摺動可能に当接させる。
【0028】同様に、前記係合ピン28に直交し、ケー
シング5の天井部と前記棚板30とに掛渡るスクリュー
シャフト39を回転自在に設け、該スクリューシャフト
39に被動ギア40を嵌着し、該被動ギア40は前記駆
動ギア34に噛合させる。前記スクリューシャフト39
にスライドナット41を螺合し、該スライドナット41
にピン42を突設し、該ピン42と前記係合ピン28と
を摺動可能に当接させる。
【0029】前記ケーシング5の天井部、前記スクリュ
ーシャフト35と前記スクリューシャフト39との間に
スプリング受け43を設け、該スプリング受け43と前
記レーザ投光器10との間にスプリング44を張設し、
該レーザ投光器10を図1中前記支持座7を中心に時計
方向に付勢する。
【0030】図中、45はレーザ測量機を駆動する為の
電池を収納する電池ボックスである。又、上記したレー
ザ測量機の本体部4はレベル出しの為のレベル出しボル
ト46を介して図示しない3脚に設けられる。又、47
は前記ミラー保持体13の周囲を囲繞するガラス窓であ
る。
【0031】次に、図6は本実施例の制御装置を示す。
【0032】前記固定気泡管20、前記任意角設定気泡
管65の検出結果は切換え回路85を介して角度検出回
路87に入力され、前記固定気泡管21、前記任意角設
定気泡管66の検出結果は切換え回路86を介して角度
検出回路88に入力される。該角度検出回路88及び前
記角度検出回路87には基準角度91、基準角度92が
設定されている。該基準角度91,92は通常は0°で
ある。
【0033】切換え回路85により角度検出回路87に
固定気泡管20からの信号が入力されると、角度検出回
路87は基準角度91との偏差量を検出し、前記角度検
出回路87の信号はモータ制御器89に入力され、該モ
ータ制御器89によって前記レベル調整モータ31を駆
動制御する。
【0034】又、切換え回路85により角度検出回路8
7に、固定気泡管20及び任意角設定気泡管65からの
両信号が入力されると、角度検出回路87はその偏差量
に対応した信号を出力し、この信号が傾斜駆動回路83
に入力され、該傾斜駆動回路83によって前記駆動モー
タ58が駆動制御される。又、切換え回路85により角
度検出回路87に任意設定気泡管65からの信号が入力
されると、角度検出回路87は基準角度91との偏差量
を検出し、角度検出回路87の信号はモータ制御部89
に入力され、該モータ制御器89によってレベル調整モ
ータ31を駆動制御する。
【0035】前記角度検出回路88の信号はモータ制御
器90に入力され、該モータ制御器90によって前記レ
ベル調整モータ32を駆動制御する。又、前記角度検出
回路88の信号及び任意角設定器82からの信号が傾斜
駆動回路84に入力され、該傾斜駆動回路84によって
前記傾動モータ59が駆動制御される。
【0036】又、前記角度検出回路87、角度検出回路
88の角度偏差は、判別器93に入力され、該判別器9
3は角度検出回路87、角度検出回路88の角度偏差の
うち大きな方の角度偏差を選択し、該選択した角度偏差
の変化に応じた出力を表示器駆動器94に出力し、該表
示器駆動器94は表示器95に偏差の値に応じた表示を
させる様になっている。
【0037】本実施例ではレーザ光により形成される基
準平面は水平、或いは任意の角度に設定可能であり、先
ず以下に於いて水平基準面を形成する上記レーザ測量機
の整準作動を説明する。
【0038】本体部4が設置され、無調整の状態ではレ
ーザ投光器10の軸心は一般に鉛直線と合致してなく、
前記固定気泡管20、固定気泡管21は水平ではない。
前記切換え回路85、切換え回路86は前記固定気泡管
20、前記固定気泡管21からの信号が前記角度検出回
路87、前記角度検出回路88に入力される様にする。
【0039】基準角度91,92が0°とすると前記角
度検出回路87、角度検出回路88からは角度偏差信号
が出力される。この角度偏差信号が出力されると前記モ
ータ制御器89、モータ制御器90はこの角度偏差信号
が0となる様に前記レベル調整モータ31、レベル調整
モータ32を所要の方向に駆動する。
【0040】この両レベル調整モータに関連する作動を
一方、例えばレベル調整モータ31について説明する。
【0041】該レベル調整モータ31が駆動されると、
該レベル調整モータ31の回転は、前記駆動ギア33、
被動ギア36を介して前記スクリューシャフト35に伝
達され、該スクリューシャフト35の回転でスライドナ
ット37が昇降する。該スライドナット37の昇降動
は、前記ピン38、前記係合ピン27を介して前記傾動
アーム25に伝達され、前記レーザ投光器10を傾動さ
せる。
【0042】前記した様に、係合ピン27は水平方向の
動きが規制され上下方向にのみ移動可能であるので、前
記レーザ投光器10の傾動方向は規制され、前記球面部
11aの球心を通る係合ピン28の軸心を中心に傾動す
る。次に、前記レベル調整モータ31が駆動されると、
前記スクリューシャフト39が回転して前記ピン42を
介して係合ピン28が上下動する。
【0043】前記係合ピン27の水平方向の動きは、溝
(図示せず)によって規制され、上下方向の動きは、前
記ピン38と前記スプリング44により規制されるの
で、係合ピン27は前記球面部11aの球心を通る該係
合ピン27の軸心を中心に回転する動きのみが許容され
る。前記ピン42を上下動させると、該ピン42と前記
係合ピン28との間で軸心方向の摺動を伴いつつ、該係
合ピン28に上下方向の変化が与えられ、前記レーザ投
光器10は前記係合ピン27の軸心を中心に傾動する。
ここで、前記した様に係合ピン27の断面は円であるの
で、該係合ピン27の回転によって、該係合ピン27の
軸心の傾きは変化することがない。即ち、各レベル調整
モータ31,32による傾動作動は他方の傾動軸即ち係
合ピン27、係合ピン28の軸心の傾きに影響を及ぼす
ことがない。従って、一軸の傾動調整作業を他軸の傾動
調整作業とは独立に行え、傾動調整作業及び該傾動調整
作業に関連する制御シーケンスは著しく簡略化される。
【0044】尚、前記レーザ投光器10はスプリング4
4によって図1中時計方向に付勢されているので、レー
ザ投光器10は前記スライドナット37の動きに正確に
追従する。
【0045】該レーザ投光器10の傾動作動について、
前記した様にレーザ投光器10の球面部11aが前記突
起9により3点支持されているので、該レーザ投光器1
0の支持は安定でぐらつくことはなく、又球面部11a
と円滑な曲面で形成された前記突起9との接触であるの
で、前記レーザ投光器10はあらゆる傾動方向に円滑に
自在に動き得、レーザ投光器10の姿勢調整は容易に行
える。
【0046】該レーザ投光器10が傾動し、整準が進む
と、前記固定気泡管20、固定気泡管21からの検出値
も水平に近づき、最終的には前記モータ制御器89とモ
ータ制御器90の出力する角度偏差が0となって、整準
作動が完了する。
【0047】尚、前記固定気泡管20、固定気泡管21
は検出範囲が狭く、所定の範囲を越えると飽和状態とな
り、傾き方向は検出できるが傾斜角の値を検出すること
ができなくなる。従って、機械的な調整範囲を越えて前
記レベル調整モータ31,32、駆動ギア33,34、
被動ギア36,40、前記スクリューシャフト35,3
9、スライドナット37,41、傾動アーム25,26
等から成る調整機構が動作しない様、前記光センサ24
a,24b,24c,24dが設けられている。即ち、
機械的調整範囲の限界に達すると光センサ24a,24
b,24c,24dのいずれか1つから発する光が前記
傾斜検知体23に反射して再び光センサで受光され機械
的調整範囲の限界に達したことが検知され、前記レベル
調整モータ31,32が停止され、或は表示装置に機械
的調整範囲の限界であることが表示され、或はブザー等
による警報が発せられる。
【0048】斯かる状態になった場合は、前記レベル出
しボルト46を利用して、調整範囲となる様粗調整し、
再度整準作動を開始させる。
【0049】整準作動が完了すると、前記レーザ投光器
10からレーザ光を発光し、更に前記走査モータ15を
駆動して前記レーザ投光器10を鉛直軸心を中心に回転
させ、前記ペンタプリズム18からレーザ光を水平方向
に射出し、更に回転させることでレーザ光による水平基
準面が形成される。
【0050】この整準作動の過程に於いて、整準開始か
ら整準完了迄、若干の時間が要される。この間、作業者
に整準作動の進行状況を表示して、整準作動が適正に行
われていることを作業者に知らせ、作業者の不安を解消
する。
【0051】前記判別器93によって前記角度検出回路
87、角度検出回路88から出力される角度偏差の大小
を判断し、角度偏差の大きい方を選択し、選択した角度
偏差の変化の状態を前記表示器駆動器94に出力し、更
に角度偏差の変化に応じ表示内容を変化させ表示器95
表示させる。
【0052】尚、角度偏差の大きい方を選択したのは、
該角度偏差の大きい方の角度調整により多くの時間を要
するということによる。角度偏差の大小の選択の代わり
に、前記角度検出回路87、角度検出回路88から出力
される角度偏差の和を求め、角度偏差の和の値に応じて
表示内容を変化させてもよい。
【0053】角度偏差と時間の関係を示せば、図7の通
りであり、この関係から表示内容を変更する位置を予め
設定しておき、角度偏差が設定した位置となると表示を
切換え、作業者の整準作業の進渉状態を知らせる。
【0054】次に、前述の様に水平基準面を形成した
後、レーザ光により形成される基準平面を任意の角度に
設定する場合について説明する。
【0055】前記任意角設定器81、前記任意角設定器
82より基準面を傾斜させたい数値を前記傾斜駆動回路
83、前記傾斜駆動回路84にそれぞれ入力する。
【0056】前記固定気泡管20と前記任意角設定気泡
管65、及び前記固定気泡管21と前記任意角設定気泡
管66の検出結果が同一かどうかをそれぞれ判定し、更
にそれぞれ一致させる。この時、前記固定気泡管20、
前記固定気泡管21は水平状態であれば好ましいが、必
ずしも水平でなくとも飽和状態になっていなければ可能
である。
【0057】両固定気泡管と両任意角設定気泡管との出
力が一致すると、前記任意角設定気泡管65、任意角設
定気泡管66とを前記任意角設定器81、任意角設定器
82により設定した角度と一致させる様に傾斜させ、更
に前記任意角設定気泡管65及び任意角設定気泡管66
が水平になる様に前記レーザ投光器10を傾斜させれ
ば、求める任意角基準平面を形成するレーザ投光器10
の回転軸心となり、該レーザ投光器10を回転させて基
準面を形成すれば、所望のレーザ光基準面が形成され
る。
【0058】更に、具体的に説明する。尚、前記任意角
設定気泡管65に対する角度設定作業と、前記任意角設
定気泡管66に対する角度設定作業とは同様な作業とな
るので、以下は前記任意角設定気泡管65について説明
する。
【0059】前記切換え回路85に入力装置、或いは図
示しない制御装置から切換え信号を入力し、前記固定気
泡管20からの信号と前記任意角設定気泡管65からの
信号とを前記角度検出回路87に入力させる。該角度検
出回路87に於いて前記両気泡管20,65が検出する
角度の偏差を求め、偏差が存在する場合は、この偏差信
号を前記傾斜駆動回路83に入力する。
【0060】該傾斜駆動回路83は前記傾動モータ58
を駆動する。該傾動モータ58の駆動によって前記傾動
ギア56が回転し、該傾動ギア56の回転は前記傾動ギ
ア54を介して傾動螺子52に伝達され、前記傾動ナッ
ト48が所要の方向に上下移動する。前記傾動ナット4
8のナットピン50と前記傾動ピン60の係合により、
傾動基板62が前記偏差が0となる方向に傾動される。
【0061】前記傾動基板62の傾動は前記任意角設定
気泡管65によって検出され、更に切換え回路85を介
して前記角度検出回路87に入力される。
【0062】前記角度検出回路87により、固定気泡管
20と任意角設定気泡管65との検出角度の偏差が漸次
演算され、該検出角度偏差は前記傾斜駆動回路83にフ
ィードバックされ、該検出角度偏差が0になる迄、前記
傾動モータ58が駆動される。
【0063】前記検出角度偏差が0となった状態は、前
記レーザ投光器10の軸心と前記任意角設定気泡管6
5、任意角設定気泡管66が検出した平面とが垂直とな
っている。
【0064】次に、前記任意角設定器81より設定角度
を前記傾斜駆動回路83に入力し、傾斜基準面設定作動
を開始させる。
【0065】該傾斜駆動回路83に於いて前記任意角設
定器81によって入力された設定角度に対応した角度に
なる様に前記傾動モータ58を駆動し、前記傾動基板6
2を求める傾斜基準面とは逆の方向に傾斜させる。
【0066】ここで、傾動モータ58は例えばパルスモ
ータを用い、傾斜駆動回路83は傾動基板62の傾動角
度とその傾動に必要なパルスモータのパルス数を予め記
憶し、任意角設定器81により設定された角度に対応し
たパルス数を出力して傾動モータ58を駆動させる。
【0067】該傾動モータ58によって、傾動螺子52
が回転され、前記傾動ナット48が所要の方向、例えば
下方に移動される。
【0068】傾動ナット48の動きは前述した様にナッ
トピン50、傾動ピン60を介して前記傾動基板62に
伝達され、該傾動基板62を前記球67を中心に図1中
反時計方向に傾動させる。
【0069】前記した様に、傾動ピン60は前記ガイド
ピン71にガイドされ垂直方向のみに傾動し、従って前
記傾動ピン60の傾動は前記任意角設定気泡管66の傾
斜に影響を与えない。
【0070】前記傾動基板62の傾動によって角度検出
回路87からの出力値が変化し、前記傾斜駆動回路83
で演算した比較結果が減少する。
【0071】該比較結果が0となると、前記傾動モータ
58の駆動が停止し、前記傾動基板62の傾斜設定作業
が完了するが、この完了の信号は前記切換え回路85に
も入力され、前記任意角設定気泡管65からの信号のみ
が前記基準角度91に入力される様に回路の切換えが行
われる。
【0072】尚、任意角設定気泡管66に関しての傾動
作動も同様に行われるが、前述した様に傾動ピン60は
前記ガイドピン71にガイドされているので、任意角設
定気泡管66の傾動作動は前記任意角設定気泡管65に
影響を与えない。従って、前記傾動基板62の2方向の
傾動作動はそれぞれ独立して制御可能であり、傾動基板
62の2方向の傾動作動に関する制御シーケンスは簡単
である。
【0073】前記傾動基板62の傾斜設定作業が完了す
ると、前記任意角設定気泡管65の検出結果を基に、傾
斜基準面の設定の為、前記レーザ投光器10の傾動作業
が開始される。このレーザ投光器10の傾動作業の設定
作動は、前記任意角設定気泡管65の検出結果が水平を
示す様になされるが、該作動は前記固定気泡管20、固
定気泡管21を基に整準作業を行った場合と同様である
ので説明を省略する。
【0074】傾斜基準面の設定作動が完了した状態を図
5で示す。この傾斜基準面の設定作動が完了した状態で
は、前記傾動基板62が水平となっている。
【0075】前記固定気泡管20と任意角設定気泡管6
5との一致作動は、傾動基板62の傾動作動精度を保証
する為に行われるが、傾動作動を行う度に、或いは所要
回数繰り返した後で行ってもよい。
【0076】図8は前記任意角設定器81、任意角設定
器82を内蔵したコントローラ96の1例を示してお
り、前記傾動基板62の傾斜を、X−Yの2軸の傾斜に
よって支持する様になっており、設定した数値は表示部
97、表示部98に表示される様になっている。
【0077】尚、上記した実施例では球面部11aを3
点の突起9で支持したが、4点以上の突起で支持しても
よい。又、突起9は支持座7の内周面より隆起せしめた
が、鋼球等の別部品を埋設してもよい。或は、埋設した
鋼球を自在に回転し得る様にしてもよい。又、上記説明
は基準面を水平面としたが、水平面に対し所定の角度で
傾斜した面を基準面とすることも可能であることは言う
迄もない。又、上記した実施例ではレーザ光を走査させ
ることにより基準平面を形成しているが、レーザ光を円
錐状のプリズムに照射し円錐プリズムの反射面により全
周にレーザ光を拡げ、基準平面を形成してもよい。更
に、上記した実施例では、レーザ光を上方に向け投影し
ているが、下方に向けて投影してもよい。又、基準平面
だけでなく、レーザ光により基準線を形成する様にして
もよい。
【0078】又、前記任意角設定気泡管65、任意角設
定気泡管66は1枚の傾動基板62に設け、該傾動基板
62を2方向に自在に傾動可能としたが、前記任意角設
定気泡管65と任意角設定気泡管66をそれぞれ独立し
た2枚の基板に設け、該2枚の基板を異なる2方向に傾
動自在としてもよい、更に傾動自在に支持する手段も種
々変更可能であることは言う迄もない。
【0079】更に又、水平基準面を形成する場合、前記
固定気泡管20、固定気泡管21と前記任意角設定気泡
管65、任意角設定気泡管66とを合致させておき、該
任意角設定気泡管65、任意角設定気泡管66の検出結
果を基に水平基準面を形成する為の整準作動を行っても
よい。
【0080】
【発明の効果】以上述べた如く本発明によれば、レーザ
投光器を任意の角度に傾動させ任意の角度の基準面を繰
返し設定しても、誤差が累積することなく、常に正確な
基準面を設定することが可能であると共に容易に誤差を
解消することができるので機構部、制御関係を簡潔にす
ることができる等の種々の優れた効果を発揮する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示す断面図である。
【図2】図1のA−A矢視図である。
【図3】図1のB−B矢視図である。
【図4】図1のC−C矢視図である。
【図5】任意角度の基準面を形成する状態の前記一実施
例を示す断面図である。
【図6】本実施例の制御ブロック図である。
【図7】角度偏差と整準時間との関係を示す線図であ
る。
【図8】コントローラの一例を示す説明図である。
【符号の説明】
9 突起 10 レーザ投光器 11 頭部 11a 球面部 20 固定気泡管 21 固定気泡管 25 傾動アーム 26 傾動アーム 31 レベル調整モータ 32 レベル調整モータ 35 スクリューシャフト 37 スライドナット 39 スクリューシャフト 41 スライドナット 48 傾動ナット 49 傾動ナット 50 ナットピン 51 ナットピン 58 傾動モータ 59 傾動モータ 62 傾動基板 65 任意角設定気泡管 66 任意角設定気泡管 83 傾斜駆動回路 84 傾斜駆動回路

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 レーザ光を投光するレーザ投光器を有
    し、このレーザ投光器を少なくとも1方向に傾動可能と
    したレーザ測量機に於いて、前記レーザ投光器に固定傾
    斜検出器を前記レーザ投光器の軸心の直交する面内に固
    定して設け、又前記レーザ投光器の軸心に対して傾動可
    能な基板に傾動傾斜検出器を設けたことを特徴とするレ
    ーザ測量機。
  2. 【請求項2】 固定傾斜検出器と傾動傾斜検出器との偏
    差が所要値となる様前記傾動傾斜検出器を傾動させる手
    段を具備した請求項1のレーザ測量機。
  3. 【請求項3】 固定傾斜検出器と傾動傾斜検出器の内少
    なくとも1方を基にレーザ投光器を傾動させる手段を具
    備した請求項1のレーザ測量機。
JP20601492A 1992-07-09 1992-07-09 レーザ測量機 Expired - Lifetime JP3226970B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20601492A JP3226970B2 (ja) 1992-07-09 1992-07-09 レーザ測量機
US08/060,905 US5485266A (en) 1992-07-09 1993-05-12 Laser beam survey instrument having a tiltable laser beam axis and tilt detectors
US08/573,889 US5636018A (en) 1992-07-09 1995-12-18 Laser beam survey instrument having a tiltable laser beam axis and tilt detectors

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20601492A JP3226970B2 (ja) 1992-07-09 1992-07-09 レーザ測量機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0626861A true JPH0626861A (ja) 1994-02-04
JP3226970B2 JP3226970B2 (ja) 2001-11-12

Family

ID=16516483

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20601492A Expired - Lifetime JP3226970B2 (ja) 1992-07-09 1992-07-09 レーザ測量機

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5485266A (ja)
JP (1) JP3226970B2 (ja)

Cited By (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1006339A2 (en) * 1998-12-03 2000-06-07 Kabushiki Kaisha Topcon Rotary laser irradiating system and photodetection system
JP2002039748A (ja) * 2000-07-24 2002-02-06 Topcon Corp 携帯型測距装置
JP2002168625A (ja) * 2000-12-04 2002-06-14 Topcon Corp 振れ検出装置、振れ検出装置付き回転レーザ装置及び振れ検出補正装置付き位置測定設定システム
JP2003028640A (ja) * 2001-07-13 2003-01-29 Topcon Corp レーザ照射装置
DE10213128A1 (de) * 2002-03-23 2003-10-09 Zimmer Guenther Stephan Schwenkantrieb mit verschiedenartigen Getrieben
US6646732B2 (en) 2000-07-19 2003-11-11 Kabushiki Kaisha Topcon Position determination and adjustment system and light sensing device used for the same
JP2006308592A (ja) * 2005-04-29 2006-11-09 Hilti Ag 建築用レーザ装置
JP2007132716A (ja) * 2005-11-08 2007-05-31 Topcon Corp レーザ測量装置
EP1901034A2 (en) * 2006-09-13 2008-03-19 Kabushiki Kaisha TOPCON Optical axis tilting device of laser optical system
US7454842B2 (en) 2005-10-25 2008-11-25 Kabushiki Kaisha Topcon Laser surveying apparatus
EP2060870A2 (en) 2007-11-16 2009-05-20 Kabushiki Kaisha TOPCON Optical axis tilting device for laser optical system
JP2011153423A (ja) * 2010-01-26 2011-08-11 Sumitomo Mitsui Construction Co Ltd コンクリート打設基準高さ表示装置及びコンクリート打設表面均し方法
US8857069B2 (en) 2010-01-22 2014-10-14 Kabushiki Kaisha Topcon Tilt detecting device and laser surveying instrument
JP2015007550A (ja) * 2013-06-25 2015-01-15 株式会社トプコン レーザ測量機
JP2016102682A (ja) * 2014-11-27 2016-06-02 株式会社トプコン 傾斜検出装置及び回転レーザ装置
JP2016205592A (ja) * 2015-04-28 2016-12-08 株式会社トプコン スライドガイドユニット及び測量装置
JP2019039926A (ja) * 2018-09-26 2019-03-14 株式会社トプコン 傾斜検出装置及び回転レーザ装置
JP2020153921A (ja) * 2019-03-22 2020-09-24 株式会社マキタ レーザ墨出し器

Families Citing this family (59)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5636018A (en) * 1992-07-09 1997-06-03 Kabushiki Kaisha Topcon Laser beam survey instrument having a tiltable laser beam axis and tilt detectors
US5533268A (en) * 1994-08-08 1996-07-09 Miles D. Willetts Laser deflection apparatus for laser compass
IT1275249B (it) * 1995-02-22 1997-07-31 Micro Italiana Spa Dispositivo proiettore di uno o piu' fasci piani di raggi laser divergenti autolivellante a gravita' per la proiezione di una o piu' rette orizzontali e/o verticali su corpi del tipo parete o simili
US5689330A (en) * 1995-04-03 1997-11-18 Laser Alignment, Inc. Laser plane generator having self-calibrating levelling system
CH691931A5 (de) * 1995-12-21 2001-11-30 Ammann Holding Ag Laserstrahl-Nivelliergerät sowie Verfahren zum Betrieb eines Laserstrahl-Nivelliergerätes und dazugehöriges Hilfsmittel.
JP3908297B2 (ja) * 1996-03-19 2007-04-25 株式会社トプコン レーザ測量機
JP3706203B2 (ja) * 1996-07-22 2005-10-12 株式会社トプコン 回転レーザ装置
JP3710112B2 (ja) * 1997-01-21 2005-10-26 株式会社トプコン レーザ測量機
JP3793315B2 (ja) * 1997-02-21 2006-07-05 株式会社トプコン 傾斜検出装置
US5852493A (en) * 1997-03-13 1998-12-22 Spectra Precision, Inc. Self-aligning laser transmitter having a dual slope grade mechanism
JP3794599B2 (ja) * 1997-07-31 2006-07-05 株式会社トプコン 光軸補償装置
JP3800271B2 (ja) * 1997-09-30 2006-07-26 株式会社トプコン レーザ測量機
JP3965593B2 (ja) * 1998-07-08 2007-08-29 株式会社トプコン 測量機の求心位置測定装置及び測量機
US6314650B1 (en) 1999-02-11 2001-11-13 Laser Alignment, Inc. Laser system for generating a reference plane
JP4317639B2 (ja) * 2000-03-29 2009-08-19 株式会社トプコン レーザ測量機
US6606798B2 (en) * 2001-02-23 2003-08-19 Black & Decker Inc. Laser level
JP4653898B2 (ja) * 2001-03-28 2011-03-16 株式会社トプコン 傾斜検出装置
US7278218B2 (en) * 2003-06-18 2007-10-09 Irwin Industrial Tool Company Laser line generating device with swivel base
TW524308U (en) * 2001-08-10 2003-03-11 Quarton Inc Projection labeling device
TW491349U (en) * 2001-08-10 2002-06-11 Quarton Inc Projection device for laser spot line
WO2003048684A1 (en) * 2001-12-04 2003-06-12 Toolz, Ltd. Alignment device
US6625895B2 (en) * 2001-12-04 2003-09-30 Toolz, Ltd. Servo-controlled automatic level and plumb tool
JP3816807B2 (ja) * 2002-01-21 2006-08-30 株式会社トプコン 位置測定装置及びそれに使用する回転レーザ装置
CN2588326Y (zh) * 2002-12-27 2003-11-26 南京泉峰国际贸易有限公司 激光标线器
US6804892B1 (en) 2003-03-28 2004-10-19 Toolz, Ltd Alignment device with multiple spring systems
US7013570B2 (en) 2003-06-18 2006-03-21 Irwin-Industrial Tool Company Stud finder
SE0301830D0 (sv) * 2003-06-23 2003-06-23 Trimble Ab A surveying instrument
US7269907B2 (en) * 2003-07-01 2007-09-18 Irwin Industrial Tool Company Laser line generating device with swivel base
TWI240066B (en) * 2004-03-01 2005-09-21 Asia Optical Co Inc A level-measuring circuit of a laser tilt meter
US7096591B2 (en) 2004-04-08 2006-08-29 Trimble Navigation Limited Dual axis single motor platform adjustments system
CN2718518Y (zh) * 2004-06-18 2005-08-17 南京德朔实业有限公司 激光标线器
GB2415255A (en) * 2004-06-18 2005-12-21 Nanjing Chervon Ind Co Ltd A laser level
US7487596B2 (en) * 2004-06-25 2009-02-10 Irwin Industrial Tool Company Laser line projected on an edge of a surface
US7178250B2 (en) * 2004-07-21 2007-02-20 Irwin Industrial Tool Company Intersecting laser line generating device
US7392592B2 (en) * 2005-10-07 2008-07-01 Milwaukee Electric Tool Corporation Ruggedized laser level
CN101078623B (zh) 2006-05-26 2010-05-12 南京德朔实业有限公司 自水平激光标线装置及其控制方法
US8272616B2 (en) * 2006-08-04 2012-09-25 Tjm Design Corporation Rotation mechanism for laser emitter
US7861427B2 (en) * 2006-11-03 2011-01-04 Trimble Kaiserslautern Gmbh Grade indicating device and method
US7861424B2 (en) * 2006-11-13 2011-01-04 Robert Bosch Tool Corporation Pipe laser
CN201035148Y (zh) * 2007-01-19 2008-03-12 南京德朔实业有限公司 激光测距仪
CN201035149Y (zh) * 2007-01-19 2008-03-12 南京德朔实业有限公司 激光测距仪
US20090107263A1 (en) * 2007-10-26 2009-04-30 Nen-Tsua Li Pendulum-type measuring device
EP2144037A1 (en) * 2008-07-10 2010-01-13 Leica Geosystems AG Construction laser, in particular a self-compensating rotating construction laser, and method for measuring a tilt of an axis of rotation of a construction laser
DE102009000350B3 (de) * 2009-01-21 2010-08-19 Trimble Jena Gmbh Motorantriebsvorrichtung und Steuerverfahren für ein Vermessungsinstrument
EP2327958A1 (en) * 2009-11-26 2011-06-01 Leica Geosystems AG Rotating construction laser with a dual grade mechanism
JP5456532B2 (ja) * 2010-03-25 2014-04-02 株式会社トプコン 回転レーザ装置及び回転レーザシステム
FR2966236A1 (fr) * 2010-10-13 2012-04-20 Psp Outil Niveau laser comprenant un mode pente numerique.
DE102010042430B4 (de) * 2010-10-14 2017-01-26 Robert Bosch Gmbh Markierungslichtvorrichtung zum Erzeugen einer Standardlichtebene
JP5796998B2 (ja) * 2011-04-28 2015-10-21 株式会社トプコン 測設点指示装置及び測量システム
EP2522954A1 (en) 2011-05-11 2012-11-14 Leica Geosystems AG Tiltable rotating construction laser with a grade mechanism and method for determining a position of a grade arm of the grade mechanism
DE102011079384B4 (de) 2011-07-19 2013-09-26 Trimble Jena Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum Bestimmen einer Qualität einer Getriebeanordnung aus mindestens zwei Getrieberädern
US8570629B2 (en) 2011-09-23 2013-10-29 Steve Spears Reciprocating laser scanning device
EP2938962B1 (en) * 2012-12-29 2018-03-21 Robert Bosch GmbH Rotary laser level with laser detection
EP2781879B1 (de) 2013-03-19 2015-09-30 Leica Geosystems AG Konstruktionslasersystem aus Rotationslaser und Laserreceiver, mit Funktionalität zur automatischen Bestimmung der Laserreceiver-Richtung
EP2781880B1 (de) 2013-03-19 2019-01-16 Leica Geosystems AG Konstruktionslasersystem mit zumindest teilweise automatisch ablaufender Rekalibrierungsfunktionalität für eine Strahlhorizontierfunktionalität
US11467259B2 (en) * 2017-06-14 2022-10-11 Mitsubishi Electric Corporation Optical scanning apparatus, method for controlling same, and vehicle
IT201800004222A1 (it) * 2018-04-05 2019-10-05 Inclinometro elettronico a lettura ottica
JP7235446B2 (ja) * 2018-05-31 2023-03-08 株式会社トプコン 測量装置および測量システム
IT201900009006A1 (it) * 2019-06-14 2020-12-14 Monitor The Planet S R L Dispositivo di livellamento per livellare uno strumento di rilievo topografico rispetto ad un piano orizzontale

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4062634A (en) * 1975-02-10 1977-12-13 Spectra-Physics, Inc. System for controlling attitude of laser beam plane
US4629321A (en) * 1985-09-27 1986-12-16 Spectra-Physics, Inc. Grade setting and calibration arrangement for laser beam projection device

Cited By (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1006339A3 (en) * 1998-12-03 2001-08-08 Kabushiki Kaisha Topcon Rotary laser irradiating system and photodetection system
EP1006339A2 (en) * 1998-12-03 2000-06-07 Kabushiki Kaisha Topcon Rotary laser irradiating system and photodetection system
US6646732B2 (en) 2000-07-19 2003-11-11 Kabushiki Kaisha Topcon Position determination and adjustment system and light sensing device used for the same
JP2002039748A (ja) * 2000-07-24 2002-02-06 Topcon Corp 携帯型測距装置
JP4614506B2 (ja) * 2000-07-24 2011-01-19 株式会社トプコン 携帯型測距装置
US6756581B2 (en) 2000-12-04 2004-06-29 Kabushiki Kaisha Topcon Deviation detecting device, rotary laser apparatus with the same, and position determining system with deviation detecting/correcting device
JP2002168625A (ja) * 2000-12-04 2002-06-14 Topcon Corp 振れ検出装置、振れ検出装置付き回転レーザ装置及び振れ検出補正装置付き位置測定設定システム
JP2003028640A (ja) * 2001-07-13 2003-01-29 Topcon Corp レーザ照射装置
DE10213128B4 (de) * 2002-03-23 2004-03-04 Zimmer, Günther Stephan Schwenkantrieb mit verschiedenartigen Getrieben
DE10213128A1 (de) * 2002-03-23 2003-10-09 Zimmer Guenther Stephan Schwenkantrieb mit verschiedenartigen Getrieben
JP2006308592A (ja) * 2005-04-29 2006-11-09 Hilti Ag 建築用レーザ装置
DE102006050733B4 (de) * 2005-10-25 2010-07-29 Kabushiki Kaisha Topcon Laservermessungsvorrichtung
US7454842B2 (en) 2005-10-25 2008-11-25 Kabushiki Kaisha Topcon Laser surveying apparatus
JP2007132716A (ja) * 2005-11-08 2007-05-31 Topcon Corp レーザ測量装置
US7433028B2 (en) 2005-11-08 2008-10-07 Kabushiki Kaisha Topcon Laser surveying instrument
EP1901034A2 (en) * 2006-09-13 2008-03-19 Kabushiki Kaisha TOPCON Optical axis tilting device of laser optical system
EP1901034A3 (en) * 2006-09-13 2008-06-04 Kabushiki Kaisha TOPCON Optical axis tilting device of laser optical system
US7719778B2 (en) 2006-09-13 2010-05-18 Kabushiki Kaisha Topcon Optical axis tilting device of laser optical system
US7796351B2 (en) 2007-11-16 2010-09-14 Kabushiki Kaisha Topcon Optical axis tilting device for laser optical system
JP2009122012A (ja) * 2007-11-16 2009-06-04 Topcon Corp レーザ光学系の光軸傾斜装置
EP2060870A3 (en) * 2007-11-16 2010-09-22 Kabushiki Kaisha TOPCON Optical axis tilting device for laser optical system
EP2060870A2 (en) 2007-11-16 2009-05-20 Kabushiki Kaisha TOPCON Optical axis tilting device for laser optical system
US8857069B2 (en) 2010-01-22 2014-10-14 Kabushiki Kaisha Topcon Tilt detecting device and laser surveying instrument
JP2011153423A (ja) * 2010-01-26 2011-08-11 Sumitomo Mitsui Construction Co Ltd コンクリート打設基準高さ表示装置及びコンクリート打設表面均し方法
JP2015007550A (ja) * 2013-06-25 2015-01-15 株式会社トプコン レーザ測量機
JP2016102682A (ja) * 2014-11-27 2016-06-02 株式会社トプコン 傾斜検出装置及び回転レーザ装置
JP2016205592A (ja) * 2015-04-28 2016-12-08 株式会社トプコン スライドガイドユニット及び測量装置
JP2019039926A (ja) * 2018-09-26 2019-03-14 株式会社トプコン 傾斜検出装置及び回転レーザ装置
JP2020153921A (ja) * 2019-03-22 2020-09-24 株式会社マキタ レーザ墨出し器

Also Published As

Publication number Publication date
US5485266A (en) 1996-01-16
JP3226970B2 (ja) 2001-11-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3226970B2 (ja) レーザ測量機
US5636018A (en) Laser beam survey instrument having a tiltable laser beam axis and tilt detectors
JP3582918B2 (ja) レーザ測量機
JP3908297B2 (ja) レーザ測量機
US7433028B2 (en) Laser surveying instrument
EP0854351B1 (en) A laser survey instrument
JPH09210687A (ja) レーザレベル装置
JP2002286450A (ja) レーザ照準装置
US10006767B2 (en) Automatic leveling method and automatic leveling device
JPH1038571A (ja) 回転レーザ装置
JP4317639B2 (ja) レーザ測量機
JP2000266534A (ja) 表面性状測定機、表面性状測定機用の傾斜調整装置および表面性状測定機における測定対象物の姿勢調整方法
US6782015B1 (en) Laser survey instrument
US20030009891A1 (en) Laser sighting device
US6163373A (en) Rotary laser irradiating system
JP2829912B2 (ja) レーザ測量機
JP2917261B2 (ja) レーザ測量機
JP2969022B2 (ja) レーザ測量機
JP4824212B2 (ja) レーザ照射装置
JP3078640B2 (ja) レーザ測量機
JP4328653B2 (ja) レーザ測定システム
JP2969023B2 (ja) レーザ測量機
JPH0560561A (ja) 自動整準装置
JPH08136257A (ja) レーザ測量装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080831

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080831

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090831

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090831

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100831

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110831

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110831

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120831

Year of fee payment: 11

EXPY Cancellation because of completion of term