JPH06267899A - エッチング装置 - Google Patents

エッチング装置

Info

Publication number
JPH06267899A
JPH06267899A JP8268093A JP8268093A JPH06267899A JP H06267899 A JPH06267899 A JP H06267899A JP 8268093 A JP8268093 A JP 8268093A JP 8268093 A JP8268093 A JP 8268093A JP H06267899 A JPH06267899 A JP H06267899A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
gas
etching
charges
stage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP8268093A
Other languages
English (en)
Inventor
Atsushi Takubi
篤 田首
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP8268093A priority Critical patent/JPH06267899A/ja
Publication of JPH06267899A publication Critical patent/JPH06267899A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • ing And Chemical Polishing (AREA)
  • Drying Of Semiconductors (AREA)
  • Container, Conveyance, Adherence, Positioning, Of Wafer (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 静電吸着によりステージに基板を固定する構
造を有するドライエッチング装置に於いて、エッチング
加工後に速やかにステージから基板を取外すことを目的
とする。 【構成】 リアクタチェンバ内に設置された一対の電極
の一方に直流電圧を印加して、前記電圧印加された電極
に基板を静電吸着する構造を有するエッチング装置であ
って、前記静電吸着した基板に帯電した電荷を中和して
前記電圧印加された電極から前記基板を取り外すべく前
記基板に帯電した電荷と異符号の電荷を帯びたイオン化
ガスを前記基板に供給する手段を有することを特徴とす
るエッチング装置を提供することにより、エッチング条
件に関係なく短時間で基板の静電気を取り除き、スルー
プットを高めることができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、半導体製造装置に関
し、特に半導体基板表面のエッチング加工を行うドライ
エッチング装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、静電吸着により基板を固定する構
造のドライエッチング装置に於いて、エッチング加工は
次のような手順で行っていた。
【0003】まず、電極に取付けられた静電吸着ステー
ジに基板を載置し、プラズマ放電を発生させ、次に静電
吸着ステージに直流電圧を印加することにより基板をス
テージに吸着固定した後、エッチング処理を行ってい
た。
【0004】また、エッチングが終了した後の基板の取
り外しは、ステージへの直流電圧印加を停止した後、基
板の静電気がプラズマの電位になった時点でプラズマ放
電を停止するか、または、エッチング用のプラズマ放電
及びステージへの直流電圧印加を停止した後、エッチン
グが進行しないガスによる放電によって、基板の静電気
を取り除くことにより行っていた。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら上述のプ
ラズマ放電の停止により基板の静電気を取り除く方法
は、エッチング条件を変更する毎にプラズマ電位が異な
るため調整が困難であり、またエッチングが進行しない
ガスの放電により基板の静電気を取り除く方法は、基板
のエッチング処理のスループットが低下するという問題
があった。
【0006】このような従来技術の問題点に鑑み、本発
明の主な目的は、エッチング後の基板の静電気を短時間
で取り除き、速やかに基板をステージから取り外すこと
が可能なドライエッチング装置を提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】上述した目的は本発明に
よれば、リアクタチェンバ内に設置された一対の電極の
一方に直流電圧を印加して、前記電圧印加された電極に
基板を静電吸着する構造を有するエッチング装置であっ
て、前記静電吸着した基板に帯電した電荷を中和して前
記電圧印加された電極から前記基板を取り外すべく前記
基板に帯電した電荷と異符号の電荷を帯びたイオン化ガ
スを前記基板に供給する手段を有することを特徴とする
エッチング装置を提供することにより達成される。
【0008】
【作用】このようにすれば、エッチング処理後に静電吸
着ステージ上の基板の静電気は速やかに取り除かれ、ス
テージから基板を速やかに取り外すことができる。
【0009】
【実施例】以下、本発明の好適実施例を添付の図面につ
いて詳しく説明する。
【0010】図1は、本発明が適用された実施例を示す
概略図である。
【0011】本エッチング装置は、排気口14を有する
リアクタチェンバ1と、絶縁物2を介してリアクタチェ
ンバ1内に設置されたプラズマ発生用の一対の電極3
a、3bと、基板5を固定するために電極3aに取付け
られた静電吸着ステージ4と、電極3aを冷却するため
の電極冷却装置6と、リアクタチェンバ1内にプラズマ
発生用のプロセスガスを供給するための通路7を有する
プロセスガス供給手段と、電極3aに高周波交流電圧を
印加してリアクタチェンバ1内にプラズマを発生させる
ための高周波電源8と、電極3aに直流電圧を印加する
直流電源9とを有する。また、通路10を通って供給さ
れる基板冷却ガス及び、通路11を通って供給されるガ
スをイオン化装置12によりイオン化したガスは、通路
10及び通路11に連結される通路13を通って基板5
の裏面に供給されるようになっている。
【0012】次に、上述したエッチング装置の動作を説
明する。
【0013】まず、電極冷却装置6により電極3aを十
分に冷却する(プロセス1)。続いてリアクタチェンバ
1内にプロセスガスを通路7を介して導入し(プロセス
2)、高周波電源8より電極3aに高周波電圧を印加し
てプラズマを発生させる(プロセス3)。次に電極3a
に直流電源9より直流電圧を印加することにより静電吸
着ステージ4に基板5を静電吸着する(プロセス4)。
次に基板5の裏面に基板冷却ガスを通路10及び通路1
3を通して導入して基板5を冷却する(プロセス5)。
【0014】基板5のエッチング加工(プロセス6)が
終了後、高周波電源8と直流電源9をオフして、プラズ
マの発生を停止させる(プロセス7)。次に、プロセス
ガスと基板冷却ガスの供給を停止し(プロセス8)、イ
オン化装置12によりイオン化されたガスを通路13を
通して基板5の裏面に供給して基板5に帯電した電荷を
取り除く(プロセス8)。ここで、プロセスガス、基板
冷却ガス及びイオン化ガスは、排気口14により常にリ
アクタチェンバ1内から排気されている。
【0015】このようにして静電気を取り除かれた基板
5は吸着力を失い、静電吸着ステージ4から取り外すこ
とが可能になる。
【0016】尚、本実施例に示すように、イオン化ガス
の基板5への供給用通路を、基板冷却ガスを基板5へ供
給するための通路13と共有すれば、既存のエッチング
装置に対しても安価に改良することができる。
【0017】
【発明の効果】以上説明したように本発明によるエッチ
ング装置によれば、静電吸着を利用して冷却した基板
を、エッチング加工後にイオン化されたガスにより除電
を行うことにより、エッチング条件に関係なく短時間で
基板の静電気を取り除き、スループットを高めることが
できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明が適用された実施例を示すエッチング装
置の概略断面図である。
【符号の説明】 1 リアクタチェンバ 2 絶縁物 3a、3b 電極 4 静電吸着ステージ 5 基板 6 電極冷却装置 7 プロセスガス供給用通路 8 高周波電源 9 直流電源 10 通路 11 通路 12 イオン化装置 13 通路 14 排気口

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 リアクタチェンバ内に設置された一対
    の電極の一方に直流電圧を印加して、前記電圧印加され
    た電極に基板を静電吸着する構造を有するエッチング装
    置であって、 前記静電吸着した基板に帯電した電荷を中和して前記電
    圧印加された電極から前記基板を取り外すべく前記基板
    に帯電した電荷と異符号の電荷を帯びたイオン化ガスを
    前記基板に供給する手段を有することを特徴とするエッ
    チング装置。
JP8268093A 1993-03-16 1993-03-16 エッチング装置 Withdrawn JPH06267899A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8268093A JPH06267899A (ja) 1993-03-16 1993-03-16 エッチング装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8268093A JPH06267899A (ja) 1993-03-16 1993-03-16 エッチング装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06267899A true JPH06267899A (ja) 1994-09-22

Family

ID=13781142

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8268093A Withdrawn JPH06267899A (ja) 1993-03-16 1993-03-16 エッチング装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06267899A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002516482A (ja) * 1998-05-18 2002-06-04 アプライド マテリアルズ インコーポレイテッド デュアル周波数エッチングチャンバ内での金属酸化物の還元
JP2007311462A (ja) * 2006-05-17 2007-11-29 Disco Abrasive Syst Ltd 静電チャックテーブル機構
JP2008298441A (ja) * 2007-05-29 2008-12-11 Dainippon Printing Co Ltd 力学量検出センサの製造方法
JP2010170982A (ja) * 2009-01-23 2010-08-05 Samsung Mobile Display Co Ltd 静電チャック及びこれを備えた有機電界発光素子の製造装置

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002516482A (ja) * 1998-05-18 2002-06-04 アプライド マテリアルズ インコーポレイテッド デュアル周波数エッチングチャンバ内での金属酸化物の還元
JP4716566B2 (ja) * 1998-05-18 2011-07-06 アプライド マテリアルズ インコーポレイテッド 基板上の銅酸化物を還元するプラズマ加工チャンバ、及び、その方法
JP2007311462A (ja) * 2006-05-17 2007-11-29 Disco Abrasive Syst Ltd 静電チャックテーブル機構
JP2008298441A (ja) * 2007-05-29 2008-12-11 Dainippon Printing Co Ltd 力学量検出センサの製造方法
JP2010170982A (ja) * 2009-01-23 2010-08-05 Samsung Mobile Display Co Ltd 静電チャック及びこれを備えた有機電界発光素子の製造装置
US8325457B2 (en) 2009-01-23 2012-12-04 Samsung Display Co., Ltd. Electrostatic chuck and device of manufacturing organic light emitting diode having the same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5779807A (en) Method and apparatus for removing particulates from semiconductor substrates in plasma processing chambers
JP3163973B2 (ja) 半導体ウエハ・チャック装置及び半導体ウエハの剥離方法
KR100782621B1 (ko) 플라즈마 처리 방법 및 플라즈마 처리 장치
KR102281155B1 (ko) 정전 척 장치 및 정전 흡착 방법
JPH06267899A (ja) エッチング装置
JPH0685045A (ja) ウェーハ離脱方法
CN107546168B (zh) 一种晶片吸附方法、下电极系统和半导体处理装置
JPH0722499A (ja) 半導体製造装置及び方法
JP2948053B2 (ja) プラズマ処理方法
JPS605539A (ja) プラズマ処理方法
JP2002367967A (ja) プラズマ処理方法及びその装置
KR100421171B1 (ko) 기판 표면의 입자성 오염물 제거 방법 및 그 제거장치
JPH0513556A (ja) 静電チヤツク
JPH10284471A (ja) ドライエッチング装置
JP2009141014A (ja) プラズマ処理装置及び処理方法
JPH04302420A (ja) 半導体基板処理装置および半導体基板処理方法
JPH02130915A (ja) プラズマ処理装置
KR970003611A (ko) 플라즈마 처리 방법
JPH11162946A (ja) 半導体製造装置および基板処理方法
JP4387642B2 (ja) 残留電荷除去方法及び残留電荷除去装置
JP2507155B2 (ja) 半導体製造装置及びその製造方法
JPH05226291A (ja) プラズマ処理方法
KR20080039732A (ko) 대기압 플라즈마 발생장치
JPS60154621A (ja) 真空処理方法
JP2002043285A (ja) 半導体装置の製造方法及びプラズマエッチング装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20000530