JPH06264937A - 回転体の取付け構造 - Google Patents

回転体の取付け構造

Info

Publication number
JPH06264937A
JPH06264937A JP5049592A JP4959293A JPH06264937A JP H06264937 A JPH06264937 A JP H06264937A JP 5049592 A JP5049592 A JP 5049592A JP 4959293 A JP4959293 A JP 4959293A JP H06264937 A JPH06264937 A JP H06264937A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
clip
output shaft
rotating body
rotor
shaft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5049592A
Other languages
English (en)
Inventor
Akira Yamanaka
章 山中
Kazuhiro Takeuchi
和宏 竹内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Original Assignee
NipponDenso Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NipponDenso Co Ltd filed Critical NipponDenso Co Ltd
Priority to JP5049592A priority Critical patent/JPH06264937A/ja
Publication of JPH06264937A publication Critical patent/JPH06264937A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Snaps, Bayonet Connections, Set Pins, And Snap Rings (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 加工コストの低減を図るとともに、回転体を
含む装置の小型化を可能とした回転体の取付け構造の提
供。 【構成】 出力軸1の先端部には、クリップ3を取り付
けるための一対の取付溝6が形成されている。出力軸1
に嵌合するロータ2は、取付溝6にクリップ3を取り付
ける際にクリップ3を案内する一対のガイド部7が設け
られている。クリップ3は、上側板3aがガイド部7間
に形成されるスペースに挿入されるとともに、下側板3
bがガイド部7と取付溝6との間に形成されるスペース
に挿入されることで、出力軸1に対して回動不能に係合
するとともに、ロータ2に対しても回動不能に係合する
ことになる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、回転体の取付け構造に
関する。
【0002】
【従来の技術】従来より、回転体を回転軸に固定する時
に、クリップを用いて回転体の軸方向の動きを抑える方
法がある。このクリップを使用した回転体の取付け構造
を図8ないし図10を基に説明する。回転軸100は、
図9に示すように、軸受110を介してケース120に
回転自在に支持されて、その頭部にクリップ130を取
り付けるための溝部140が形成されるとともに、図1
0に示すように、溝部140より下方の周面にピン15
0が打ち込まれている。回転体160は、図9に示すよ
うに、回転軸100に嵌合する嵌合孔(図示しない)の
周囲に一対の切欠き部170が形成されており、この切
欠き部170が回転軸100のピン150と係合するよ
うに、回転軸100に嵌め合わされている。クリップ1
30は、回転軸100に回転体160が嵌め合わされた
後、図8および図9に示す矢印方向より回転軸100の
溝部140に差し込んで回転軸100に取り付ける。上
記の取付け構造において、回転体160は、切欠き部1
70が回転軸100のピン150と係合することで回転
軸100の回転力が伝達され、クリップ130のバネ力
によって軸方向の動きが抑えられている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところが、上述した回
転体の取付け構造では、回転体160の切欠き部170
と回転軸100のピン150との係合によって回転力の
伝達が行われることから、切欠き部170とピン150
との係合部にがたつきが生じると、回転時にピン150
が折損する虞がある。従って、切欠き部170には高い
寸法精度が要求される。また、回転軸100の軸径が小
さい場合には、ピン150の打ち込み加工が難しくなる
こと等から、加工コストが高くなる。さらには、回転軸
100へのピン150の打ち込み位置は、回転体160
の強度上、溝部140からある程度の寸法を確保する必
要がある。このため、必然的にケース120から突出す
る回転軸100の突出寸法L´(図9参照)が大きくな
り、回転体160を含む装置の大型化を招くことにな
る。本発明は、上記事情に基づいて成されたもので、そ
の目的は、加工コストの低減を図るとともに、回転体を
含む装置の小型化を可能とした回転体の取付け構造を提
供することにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記目的を達
成するために、回転自在に支持された回転軸と、この回
転軸に嵌め合わされて、前記回転軸と一体に回転する回
転体と、前記回転軸の先端部に取り付けられて、軸方向
に前記回転体を押圧するバネ力を発生するクリップとを
備え、前記回転軸には、前記回転軸に取り付けられた前
記クリップが前記回転軸に対して回転不能に係合する係
合溝が形成され、前記回転体には、前記クリップと回転
不能に係合することで、前記クリップを介して前記回転
軸の回転力が伝達される回転力受部が設けられたことを
技術的手段とする。
【0005】
【作用】上記構成より成る本発明の回転体の取付け構造
は、以下の作用を奏する。回転軸の先端に取り付けられ
たクリップは、回転軸の係合溝と回転不能に係合するこ
とで、回転軸の回転に伴って回転軸と一体に回転する。
回転体は、回転力受部がクリップと回転不能に係合する
ことで、クリップを介して回転軸の回転力が伝達され
る。また、回転体は、クリップのバネ力によって軸方向
に押圧されることにより、軸方向の動きが抑えられてい
る。
【0006】
【実施例】次に、本発明の回転体の取付け構造の一実施
例を図1ないし図5を基に説明する。図1は回転体の取
付け状態を示す平面図である。本実施例は、車両用冷却
ファンに適用されるもので、ファンモータの出力軸1
(回転軸)と、この出力軸1に嵌め合わされて出力軸1
と一体に回転するロータ2(回転体)と、出力軸1の先
端部に取り付けられて、軸方向にロータ2を押圧するバ
ネ力を発生するクリップ3との取付け構造を示す。出力
軸1は、図2(図1のA−A断面図)に示すように、軸
受4を介してモータケース5に回転自在に支持されて、
ロータ2が嵌め合わされる先端側がモータケース5の端
面より所定の長さLだけ突出して設けられている。出力
軸1の先端部には、図4(出力軸1の先端部斜視図)に
示すように、クリップ3を取り付けるための一対の取付
溝6が形成されている。この取付溝6は、互いの取付溝
6の底面(径方向に対向する面)が平行な二面を成す様
に形成されている。
【0007】ロータ2は、出力軸1に嵌め合わされる嵌
合孔2aを有するとともに、回転時にロータ2自身がモ
ータケース5と干渉しないように、モータケース5との
間に間隔Sを保つための脚部2bを有する(図2参
照)。また、この脚部2bは、ロータ2を出力軸1に嵌
め合わせた状態で、ロータ2の先端側端面が出力軸1に
形成された取付溝6の後端側面と一致するように、脚部
2bの長さ(=間隔S)が設定されている(図2および
図3:図2のB−B断面図参照)。ロータ2の先端側端
面には、出力軸1の取付溝6にクリップ3を取り付ける
際にクリップ3を案内する一対のガイド部7が設けられ
ている。このガイド部7は、嵌合孔2aを挟んで径方向
に対向して設けられ、互いに対向する面が平行な二面を
成す様に形成されて、その平行な二面の横幅寸法(図1
の左右方向の寸法)は、出力軸1の外径より大きく設け
られている。また、ガイド部7は、ロータ2の先端側端
面から出力軸1の先端面とほぼ同じ高さまで突出して設
けられ、各ガイド部7と出力軸1との間には、径方向に
クリップ3を挿入できるだけの間隔が保たれている(図
3参照)。なお、ロータ2は、出力軸1に嵌め合わせた
後でクリップ3を取付けるために、ロータ2のガイド部
7と出力軸1の取付溝6とが径方向に対面する様に出力
軸1に嵌め合わされる。
【0008】クリップ3は、図5(クリップ3の斜視
図)に示すように、上側板3aと下側板3bより成る。
上側板3aは、中央部に円形の孔3cが形成されて、先
端部が斜め上方に屈曲されている。下側板3bは、U字
状に開口する挿入溝3dが形成されて、その挿入溝3d
の両側にそれぞれ湾曲部3eを有する。上側板3aの中
央部に形成された円形の孔3cは、出力軸1の軸径より
若干大きく設けられ、下側板3bに形成された挿入溝3
dは、その溝幅が出力軸1の取付溝6間の径方向の寸法
より若干大きく設けられている。また、クリップ3の幅
寸法(図1の上下方向の寸法)は、ロータ2に形成され
たガイド部7間の距離より若干小さく設けられている。
このクリップ3は、出力軸1にロータ2を嵌め合わせた
後、図1および図2に示す矢印方向より出力軸1に取り
付けられる。これにより、クリップ3の下側板3bは、
各湾曲部3eが弾性変形を伴ってロータ2のガイド部7
と出力軸1の取付溝6との間に形成されるスペースに挿
入される(図3参照)ことにより、軸方向にバネ力が発
生し、ロータ2を軸方向(図2の下方向)に押圧する。
クリップ3の上側板3aは、斜め上方に屈曲された先端
部が出力軸1の先端頭部を乗り越えながらガイド部7間
のスペースに挿入されて、中央部に形成された孔3cが
出力軸1の先端頭部に嵌まり込むことによりクリップ3
の抜け防止ができる。これにより、クリップ3は、出力
軸1に対して回動不能に係合するとともに、ロータ2に
対しても回動不能に係合することになる。
【0009】次に、本実施例の作動を説明する。ファン
モータの出力軸1が回転すると、出力軸1と回動不能に
係合されたクリップ3を介して、出力軸1の回転力がロ
ータ2に伝達される。これにより、出力軸1とともにク
リップ3およびロータ2が一体に回転する。また、クリ
ップ3のバネ力によってロータ2の軸方向の動きが抑え
られるため、ロータ2が出力軸1より抜け落ちるのを防
止することができる。このように、本実施例では、出力
軸1に取付溝6を設けるとともにロータ2にガイド部7
を設置することにより、出力軸1の回転力をロータ2へ
伝達する働きと、ロータ2の軸方向の動きを抑える働き
とを1つのクリップ3で行うことができる。また、従来
のように出力軸1にピンを打ち込む必要がないため、出
力軸1の突出寸法Lを従来より短く設定することが可能
となる。
【0010】〔変形例〕上記実施例では、平行な二面を
有するガイド部7を設けたが、ガイド部7の形状を限定
する必要はなく、クリップ3と回転不能に係合して、ク
リップ3の回転力を確実に受け止めることのできる形状
であれば良い。例えば、図6(a)、(b)、(c)に
示すようなガイド部7をクリップ3の対角位置に設けて
も良い。また、本実施例では、出力軸1に一対の取付溝
6を形成したが、図7(a)に示すように、出力軸1の
片側だけに取付溝6を形成しても良い。または、図7
(b)に示すように、出力軸1の断面形状が四角形とな
るように取付溝6を形成しても良い。
【0011】
【発明の効果】本発明の回転体の取付け構造は、回転軸
へのピンの打ち込み加工や回転体への切欠き部の加工が
不要となることから、加工コストの低減を図ることがで
きる。また、回転軸にピンを打ち込む必要がないことか
ら、回転軸の突出寸法を小さく設定することができるた
め、回転体を含む装置全体の小型化を実現することがで
きる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本実施例に係る回転体の取付け構造を示す平面
図である。
【図2】図1のA−A断面図である。
【図3】図2のB−B断面図である。
【図4】回転軸の先端部斜視図である。
【図5】クリップの斜視図である。
【図6】ガイド部の変形例を示す平面図である。
【図7】取付溝の変形例を示す出力軸先端部の平面図お
よび側面図である。
【図8】従来技術に係る回転体の取付け構造を示す平面
図である。
【図9】図8のC−C断面図である。
【図10】図8および図9に示す回転軸の側面図であ
る。
【符号の説明】
1 出力軸(回転軸) 2 ロータ(回転体) 3 クリップ 6 取付溝(係合溝) 7 ガイド部(回転力受部)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】回転自在に支持された回転軸と、 この回転軸に嵌め合わされて、前記回転軸と一体に回転
    する回転体と、 前記回転軸の先端部に取り付けられて、軸方向に前記回
    転体を押圧するバネ力を発生するクリップとを備え、 前記回転軸には、前記回転軸に取り付けられた前記クリ
    ップが前記回転軸に対して回転不能に係合する係合溝が
    形成され、 前記回転体には、前記クリップと回転不能に係合するこ
    とで、前記クリップを介して前記回転軸の回転力が伝達
    される回転力受部が設けられたことを特徴とする回転体
    の取付け構造。
JP5049592A 1993-03-10 1993-03-10 回転体の取付け構造 Pending JPH06264937A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5049592A JPH06264937A (ja) 1993-03-10 1993-03-10 回転体の取付け構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5049592A JPH06264937A (ja) 1993-03-10 1993-03-10 回転体の取付け構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06264937A true JPH06264937A (ja) 1994-09-20

Family

ID=12835511

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5049592A Pending JPH06264937A (ja) 1993-03-10 1993-03-10 回転体の取付け構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06264937A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20120153710A1 (en) * 2010-12-16 2012-06-21 DG Manufacturing, LLC Wheel Assemblies

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20120153710A1 (en) * 2010-12-16 2012-06-21 DG Manufacturing, LLC Wheel Assemblies

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH026264Y2 (ja)
JP2000161401A (ja) ディスクブレーキ用パッドクリップ
KR20070054211A (ko) 전기 기계
JPH06264937A (ja) 回転体の取付け構造
JP2000232744A (ja) Srモータのロータ形状及びシャフト圧入構造
JPH08338439A (ja) 等速ジョイント
JPS622830A (ja) 可逆型モ−タ
JP2003056595A (ja) 動力伝達機構
JP3229299B2 (ja) タイミング・ディスク・キャリア
JP2002130419A (ja) アクチュエータ
US20220355778A1 (en) Actuator for electronic parking brake
JP2000062505A (ja) 車両用シート装置
JP4394198B2 (ja) ケーブルの端末を固定するためのケーブル固定装置
KR200211332Y1 (ko) 압축기용 클러치
US5737149A (en) Floppy Disk drive having a drive lever for driving a disk
JP3752680B2 (ja) クラッチレリーズ軸受装置
KR200236084Y1 (ko) 압축기용클러치
KR0119523Y1 (ko) 팬 조립체
KR200148370Y1 (ko) 회전체 브레이크장치
JPH0861437A (ja) 駆動装置
JP3061234B2 (ja) ディスク装置
JP3431727B2 (ja) ロータホルダ一体型プーリ及びその製造方法及びそれを用いたモータ
US20010019233A1 (en) Lateral pressure mechanism for driving shaft of motor
JP2542379Y2 (ja) ステッピングモータ
JPH05184104A (ja) モータのブラシ装置