JPH06260464A - 異物除去方法および除去装置 - Google Patents

異物除去方法および除去装置

Info

Publication number
JPH06260464A
JPH06260464A JP4786593A JP4786593A JPH06260464A JP H06260464 A JPH06260464 A JP H06260464A JP 4786593 A JP4786593 A JP 4786593A JP 4786593 A JP4786593 A JP 4786593A JP H06260464 A JPH06260464 A JP H06260464A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
foreign matter
adhesive material
probe
sample
foreign
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4786593A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshihiko Okamoto
好彦 岡本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP4786593A priority Critical patent/JPH06260464A/ja
Publication of JPH06260464A publication Critical patent/JPH06260464A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Exposure Of Semiconductors, Excluding Electron Or Ion Beam Exposure (AREA)
  • Cleaning Or Drying Semiconductors (AREA)
  • Preparing Plates And Mask In Photomechanical Process (AREA)
  • Cleaning In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 半導体集積回路装置等の製造プロセスにおけ
る半導体ウエハやフォトマスク等上の異物を確実に除去
する。 【構成】 洗浄を施したマスク1に、レーザ光4aを照
射し、センサ7により付着異物を検出し、粘着材を一定
量吐出した粘着材ヘッド24を前記センサ7によって検
出した位置に移動させ、異物付着箇所周辺のみに、前記
粘着材ヘッド24を圧接し、その後、引き上げることに
よって、異物を除去し、半導体素子の回路パターンの欠
陥等を防止する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、異物除去技術に関し、
特に、半導体集積回路等の製造工程におけるフォトマス
クや半導体ウエハ上の異物除去に適用して有効な技術に
関するものである。
【0002】
【従来の技術】半導体集積回路素子の微細パターン転写
工程においては、高集積化が進み、マスク上の回路パタ
ーンを半導体ウエハに転写するフォトリソグラフィ工程
での付着異物は、ウエハに欠陥として転写されるので、
その付着異物の寸法はサブμmオーダになっており、特
に管理がきびしくなっている。
【0003】このため、酸、アルカリ、アルコール等の
化学洗浄や超音波、高圧水等による物理洗浄等を組み合
わせて種々の方式の洗浄が行われている。
【0004】また、マスク上やウエハ上の付着異物は、
回路パターンの微細化にともない、より微細な異物まで
検出することが要求されており、マスク表面やウエハ表
面にレーザ光線を照射し、その散乱光や反射光を検出す
る方法によって、0.2μm程度の大きさの付着異物まで
検出可能となっている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】ところが、半導体ウエ
ハやマスクを洗浄する場合、1μm〜0.2μm程度まで
の微細異物を除去することに最適化が図られているた
め、半導体プロセスにおいて、半導体ウエハの搬送やオ
ペレータによるハンドリング等によって、寸法の比較的
大きな異物が試料上に付着してしまう。
【0006】また、比較的大きな異物を除去する方法と
して、フィルタを通した空気を半導体ウエハやマスクに
圧噴する方法があるが、この場合、フィルタを通過した
微小異物を試料に多量に付着させてしまうことになる。
【0007】さらに、比較的大きな異物の洗浄工程で
は、前記マスクを硫酸洗浄すると、硫酸中に溶けている
微小異物がマスクに付着する恐れがある。
【0008】これらのことより、半導体ウエハやマスク
の洗浄においては、問題となる付着異物の寸法によっ
て、洗浄方法を変える必要がある。
【0009】本発明の目的は、半導体ウエハおよびマス
クに付着した異物を除去できる洗浄技術を提供すること
にある。
【0010】本発明の前記並びにその他の目的と新規な
特徴は、本明細書の記述および添付図面から明らかにな
るであろう。
【0011】
【課題を解決するための手段】本願において開示される
発明のうち、代表的なものの概要を簡単に説明すれば、
以下のとおりである。
【0012】すなわち、本発明の異物除去方法は、粘着
材を吐出するプローブを使用し、前記プローブ先端の粘
着材吐出口にジェット気流状の気体を印加することによ
って、前記粘着材を引き出し、前記プローブを試料上の
異物付着箇所に移動させ、その後、前記異物付着箇所に
前記プローブ先端を接触させ、前記プローブを引き上
げ、粘着材の粘性によって異物を剥離させるものであ
る。
【0013】また、異物除去後の前記プローブに前記ジ
ェット気流状の気体を印加することによって、異物除去
後の前記粘着材を異物と共に吹き飛ばし、それと同時
に、新しい粘着材を、前記プローブの粘着材吐出口より
引き出すこともできる。
【0014】また、粘着材を吐出するプローブを試料上
の異物付着箇所周辺に移動させ、前記プローブの粘着材
吐出口より接着剤を異物付着箇所に滴下させる。その上
から前記粘着材と接着性の良い薄膜を粘着させた後、薄
膜を引き剥すことによって、粘着材と共に前記異物を剥
離させるものである。
【0015】さらに、粘着材を全面に塗布した薄膜を試
料上に接触させ、異物付着箇所周辺を圧接し、その後、
薄膜を引き剥すことによって、前記異物を前記粘着材と
共に剥離させることもできる。
【0016】また、試料表面に光を照射し、その散乱光
または反射光等を検出することによって異物付着箇所を
検出し、異物除去を前記異物付着検出箇所周辺に限定し
て行うことができる。
【0017】また、本発明の異物除去装置は、粘着材を
吐出する移動可能なプローブを備えており、また、前記
プローブの粘着材吐出口にジェット気流状の気体を印加
する機構を備え、前記プローブを異物付着箇所周辺に移
動させ、試料の異物付着箇所に粘着材を接触させた後、
前記プローブを引き上げ異物を引き剥すよう構成されて
いる。
【0018】さらに、本発明の異物除去装置は、試料表
面に光を照射することによって生じる散乱光または反射
光等を検出することにより異物付着箇所を検出する位置
情報の入力手段を備えた装置とすることができる。
【0019】また、上記したこれらの試料が半導体ウエ
ハ、フォトマスク、液晶基板または光ディスクであっ
て、酸、アルカリまたは有機溶媒などを用いた化学洗浄
等を組み合わせて異物除去することもできる。
【0020】
【作用】上記した本発明の異物除去方法および装置によ
れば、微細異物対応の洗浄だけを行い、大きな異物対応
の洗浄を行わなくてよく、洗浄工程が簡略化する。
【0021】また、試料洗浄後の搬送等によって試料上
に異物付着しても容易に異物除去できる。
【0022】さらに、異物付着箇所周辺のみの異物除去
であって、ウエハやマスクの全面に粘着材を圧接しない
ので、新たな異物が付着する恐れがなくなる。
【0023】
【実施例1】図1は、本発明の実施例1による異物除去
装置の全体の構成を示す説明図、図2は、本発明の異物
除去装置の要部の構成図、図3は、本発明の異物除去方
法の処理工程を示すフローチャートである。
【0024】本実施例1においては、たとえば、半導体
集積回路の製造工程において、フォトリソグラフィ工程
に用いるマスクに適応したものである。
【0025】まず、図1において、マスク1には、超音
波洗浄等の物理洗浄、加熱オゾン硫酸等の化学洗浄、温
水洗浄を施す。これらの洗浄によって、マスク1の主面
上には、1μm程度の大きさの異物を10個程度以下に
することができる。
【0026】次に、上記の異物付着箇所の位置を検出す
るため、マスク1の主面上を制御回路2および駆動機構
3によって移動させながら、レーザ4によってレーザ光
4aを照射させ、その散乱光や反射光をレンズ5によっ
て収光し、反射板6によって反射した光をセンサ7によ
り検出する。
【0027】その後、変換回路8によってデータ処理を
行い、前記データを画像メモリ9によりメモリする。こ
の時、マスク上に加工したパターンと異物とを区別する
ために、前記マスク1の主面上に同一パターンが形成さ
れている場合は、それらのパターンを相互に比較するこ
とによって、また、前記マスク1に同一パターンが形成
されていない場合は、パターンの加工データ、または、
その加工データから比較用の比較パターンを作成し、磁
気テープ10に入力し、I/O11、変換回路12、画
像メモリ13を介して比較器14によって前記パターン
との比較を行う。
【0028】次に、パターンの欠陥や試料上の異物を検
出すると、異物検出箇所の位置を、前記マスク1上に形
成した基準マークまたはマスク1の端部を基準とした座
標によって求め、この座標データ15が通信I/O16
により出力される。
【0029】これらの制御は、すべてCPU17によっ
て行われている。また、本装置は、モニタディスプレイ
であるVDT18や、磁気ディスク19も有している。
【0030】その後、通信I/O16によって出力され
たデータは、通信I/O20に入力され、CPU21に
よって制御されている制御回路22と駆動機構23によ
って、粘着材ヘッド24をマスク面に対して、上下方向
に移動させ、マスク1のX軸方向とY軸方向の平行移動
には、制御回路25と駆動機構26によって移動を行
う。
【0031】次に、図2において、プローブ先端部の粘
着材ヘッド24より一定量吐出した粘着材27を、窒素
または空気等をジェット気流状にした圧力流体28によ
って直噴し、粘着材ヘッド24に余分に吐出した粘着材
27を除去し、前記粘着材27を半乾燥状にさせる。こ
の粘着材27は、あらかじめ揮発性の溶媒によって、弱
粘性化させ、前記圧力流体28を直噴することによって
溶媒を揮発させ、粘着材27の粘性を向上させている。
【0032】そして、前記半乾燥状の粘着材27を吐出
した粘着材ヘッド24を、異物29の検出箇所の位置に
移動させ、前記異物29の付着箇所に圧接させ、次に、
粘着材ヘッド24を引き上げる。
【0033】その後、粘着材27を、前記圧力流体28
で直噴することによって粘着材ヘッド24から吹き飛ば
し、新たに粘着材ヘッド24より吐出した粘着材27を
半乾燥状にさせる。
【0034】また、前記粘着材ヘッド24には、圧力セ
ンサ(図示せず)が設けられており、一定の圧力で粘着
材27をマスク1の主面上に圧接することができる。
【0035】また、粘着材27は、図2のプローブ先端
部の粘着材ヘッド24と粘着材27を充填している容器
30とをパイプ31によって連結し、粘着材27を充填
している容器30に窒素ガス32等を印加することによ
って、容器30内の気圧とプローブ先端部の粘着材ヘッ
ド24との気圧の圧力差によって吐出することができ
る。
【0036】さらに、加温した前記窒素または空気等を
ジェット気流状にした圧力流体28を、粘着材ヘッド2
4に吐出した粘着材27に直噴することによって、粘着
材ヘッド24の粘着材27の形状を球状33にし、異物
29に圧接することもできる。
【0037】次に、これらの工程は、図3に示すよう
に、洗浄工程34、外観検査工程35、検出異物座標デ
ータ出力工程36、プローブの先端部の粘着材ヘッド2
4から粘着材27を吐出し、粘着材ヘッド24に吐出し
た粘着材27をマスク1の異物付着箇所に圧着させる異
物除去工程37、異物除去後に粘着材27を剥離させる
剥離工程38からなっている。
【0038】これにより、マスク1の主面上の異物は除
去され、しかもその異物は、異物付着箇所周辺だけの除
去であるので、異物が付着していない他の箇所に異物を
つけてしまうことがなくなる。
【0039】
【実施例2】図4は、本発明の実施例2による異物除去
方法の要部の構成を示す断面図である。
【0040】異物付着箇所を検出機構により検出した
後、検出箇所に、前記粘着材ヘッド24を移動させ、揮
発性の溶媒によって弱粘性化した粘着材27をマスク1
の主面上の異物29の付着箇所に滴下させる。
【0041】その後、前記粘着材27と接着性のよい薄
膜39を乗せ、前記粘着材27と前記薄膜39とを粘着
させ、その後、前記薄膜39を剥離することによって、
粘着材27と異物29を同時に除去する。
【0042】また、薄膜39は、その薄膜39自体が異
物を生じないものとすることが必要である。
【0043】なお、粘着材27と薄膜39の粘着時に、
薄膜39の上面より、空気または窒素ガスなどの圧力流
体28を加温して、直噴することによって、粘着材27
の乾燥を早め、異物除去の効率を上げることもできる。
【0044】以上、本発明者によってなされた発明を実
施例に基づき説明したが、本発明は前記実施例に限定さ
れるものでなく、その要旨を逸脱しない範囲で種々変更
可能であることはいうまでもない。
【0045】たとえば、異物除去の試料については、前
記実施例以外のものでもよく、プリント基板や光ディス
ク等の基板に用いてもよい。
【0046】
【発明の効果】本発明によって開示される発明のうち、
代表的なものによって得られる効果を簡単に説明すれ
ば、以下のとおりである。
【0047】すなわち、化学洗浄や物理洗浄等で除去で
きない半導体ウエハやフォトマスクなどに付着した異物
を、効率よく除去できることにより、半導体素子の回路
パターンの欠陥等がなくなり、半導体集積回路の信頼性
が向上し、生産性も向上する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例1による異物除去装置の全体の
構成を示す説明図である。
【図2】本発明の実施例1による異物除去装置の要部の
構成図である。
【図3】本発明の実施例1による異物除去方法の処理工
程を示すフローチャートである。
【図4】本発明の実施例2による異物除去方法の要部の
構成を示す断面図である。
【符号の説明】
1 マスク 2 制御回路 3 駆動機構 4 レーザ 4a レーザ光 5 レンズ 6 反射板 7 センサ 8 変換回路 9 画像メモリ 10 磁気テープ 11 I/O 12 変換回路 13 画像メモリ 14 比較器 15 座標データ 16 通信I/O 17 CPU 18 VDT 19 磁気ディスク 20 通信I/O 21 CPU 22 制御回路 23 駆動機構 24 粘着材ヘッド 25 制御回路 26 駆動機構 27 粘着材 28 圧力流体 29 異物 30 容器 31 パイプ 32 窒素ガス 33 球状 34 洗浄工程 35 外観検査工程 36 検出異物座標データ出力工程 37 異物除去工程 38 剥離工程 39 薄膜
フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 G03F 7/20 521 7316−2H G11B 23/50 C 7201−5D H01L 21/027

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 粘着材を吐出するプローブを使用し、前
    記プローブの粘着材吐出口にジェット気流状の気体を印
    加することによって、前記粘着材を引き出し、前記プロ
    ーブを試料上の異物付着箇所に移動させ、その後、前記
    異物付着箇所に前記プローブを接触させ、前記プローブ
    を引き上げることによって異物を剥離させることを特徴
    とする異物除去方法。
  2. 【請求項2】 前記異物除去後の前記プローブに前記ジ
    ェット気流状の気体を印加することによって、異物除去
    後の前記粘着材を異物と共に吹き飛ばし、新しい前記粘
    着材を、前記プローブの粘着材吐出口より引き出すこと
    を特徴とする請求項1記載の異物除去方法。
  3. 【請求項3】 粘着材を吐出するプローブを試料上の異
    物付着箇所に近接させ、前記プローブの粘着材吐出口よ
    り接着剤を異物付着箇所に滴下させ、前記粘着材と接着
    性の良い薄膜を粘着させ、前記薄膜を引き剥すことによ
    って前記異物を、前記粘着材と共に剥離させることを特
    徴とする異物除去方法。
  4. 【請求項4】 粘着材を全面に塗布した薄膜を試料上に
    接触させ、異物付着箇所周辺を圧接し、その後、前記薄
    膜を引き剥すことによって前記異物を、前記粘着材と共
    に剥離させることを特徴とする異物除去方法。
  5. 【請求項5】 試料表面に光を照射し、その散乱光また
    は反射光等を検出することによって異物付着箇所を検出
    し、前記異物付着検出箇所周辺を異物除去することを特
    徴とする請求項1、3または4記載の異物除去方法。
  6. 【請求項6】 上記試料が半導体ウエハ、フォトマス
    ク、液晶基板または光ディスクであって、酸、アルカリ
    または有機溶媒などを用いた化学洗浄等を組み合わせて
    異物除去することを特徴とする請求項1、3または4記
    載の異物除去方法。
  7. 【請求項7】 粘着材を吐出する移動可能なプローブ
    と、前記プローブの粘着材吐出口にジェット気流状の気
    体を印加する機構と、前記プローブを移動させ、試料の
    異物付着箇所に粘着材を接触させた後、引き剥す機構と
    から成ることを特徴とする異物除去装置。
  8. 【請求項8】 試料表面に光を照射し、その散乱光また
    は反射光等を検出することによって異物付着箇所を検出
    する位置情報の入力手段を備え、前記試料表面の異物付
    着箇所に粘着材を接触させ、引き剥す機構を備えたこと
    を特徴とする請求項7記載の異物除去装置。
JP4786593A 1993-03-09 1993-03-09 異物除去方法および除去装置 Pending JPH06260464A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4786593A JPH06260464A (ja) 1993-03-09 1993-03-09 異物除去方法および除去装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4786593A JPH06260464A (ja) 1993-03-09 1993-03-09 異物除去方法および除去装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06260464A true JPH06260464A (ja) 1994-09-16

Family

ID=12787275

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4786593A Pending JPH06260464A (ja) 1993-03-09 1993-03-09 異物除去方法および除去装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06260464A (ja)

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003077828A (ja) * 2001-07-11 2003-03-14 Samsung Electronics Co Ltd フォトリソグラフィー工程システム及びフォトリソグラフィー工程方法
JP2003142370A (ja) * 2001-10-31 2003-05-16 Nitto Denko Corp レチクルが接する装置のクリーニング方法
JP2003322957A (ja) * 2002-05-08 2003-11-14 Kimoto & Co Ltd フォトマスク用保護膜修正方法
US6776171B2 (en) 2001-06-27 2004-08-17 International Business Machines Corporation Cleaning of semiconductor wafers by contaminate encapsulation
JP2005084582A (ja) * 2003-09-11 2005-03-31 Sii Nanotechnology Inc フォトマスクのパーティクル除去方法
JP2007229610A (ja) * 2006-02-28 2007-09-13 Fujifilm Corp ローラ表面の異物除去方法及び装置
JP2010223911A (ja) * 2009-03-25 2010-10-07 Lasertec Corp 検査分析装置
JP2011081282A (ja) * 2009-10-09 2011-04-21 Hoya Corp フォトマスク用欠陥修正方法、フォトマスク用欠陥修正装置、フォトマスク用欠陥修正ヘッド、及びフォトマスク用欠陥検査装置、並びにフォトマスクの製造方法
JP2015227799A (ja) * 2014-05-30 2015-12-17 大日本印刷株式会社 走査型プローブ顕微鏡を用いた異物除去方法
US9348218B2 (en) 2012-12-12 2016-05-24 Kabushiki Kaisha Toshiba Mask cleaner and cleaning method
JP2018195852A (ja) * 2018-08-30 2018-12-06 大日本印刷株式会社 異物除去用基板
WO2019186897A1 (ja) * 2018-03-29 2019-10-03 シャープ株式会社 異物除去用基板および表示デバイスの製造方法
JP2020046491A (ja) * 2018-09-18 2020-03-26 レーザーテック株式会社 異物除去方法、検査方法、露光方法、異物除去装置、検査装置及び露光装置
KR20200117859A (ko) * 2019-04-05 2020-10-14 에이에스엠 테크놀러지 싱가포르 피티이 엘티디 자동 입자 제거 시스템

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7531059B2 (en) 2001-06-27 2009-05-12 International Business Machines Corporation Cleaning of semiconductor wafers by contaminate encapsulation
US6776171B2 (en) 2001-06-27 2004-08-17 International Business Machines Corporation Cleaning of semiconductor wafers by contaminate encapsulation
JP2003077828A (ja) * 2001-07-11 2003-03-14 Samsung Electronics Co Ltd フォトリソグラフィー工程システム及びフォトリソグラフィー工程方法
JP2003142370A (ja) * 2001-10-31 2003-05-16 Nitto Denko Corp レチクルが接する装置のクリーニング方法
JP2003322957A (ja) * 2002-05-08 2003-11-14 Kimoto & Co Ltd フォトマスク用保護膜修正方法
JP2005084582A (ja) * 2003-09-11 2005-03-31 Sii Nanotechnology Inc フォトマスクのパーティクル除去方法
JP2007229610A (ja) * 2006-02-28 2007-09-13 Fujifilm Corp ローラ表面の異物除去方法及び装置
JP2010223911A (ja) * 2009-03-25 2010-10-07 Lasertec Corp 検査分析装置
JP2011081282A (ja) * 2009-10-09 2011-04-21 Hoya Corp フォトマスク用欠陥修正方法、フォトマスク用欠陥修正装置、フォトマスク用欠陥修正ヘッド、及びフォトマスク用欠陥検査装置、並びにフォトマスクの製造方法
US9348218B2 (en) 2012-12-12 2016-05-24 Kabushiki Kaisha Toshiba Mask cleaner and cleaning method
JP2015227799A (ja) * 2014-05-30 2015-12-17 大日本印刷株式会社 走査型プローブ顕微鏡を用いた異物除去方法
WO2019186897A1 (ja) * 2018-03-29 2019-10-03 シャープ株式会社 異物除去用基板および表示デバイスの製造方法
JP2018195852A (ja) * 2018-08-30 2018-12-06 大日本印刷株式会社 異物除去用基板
JP2020046491A (ja) * 2018-09-18 2020-03-26 レーザーテック株式会社 異物除去方法、検査方法、露光方法、異物除去装置、検査装置及び露光装置
KR20200117859A (ko) * 2019-04-05 2020-10-14 에이에스엠 테크놀러지 싱가포르 피티이 엘티디 자동 입자 제거 시스템

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH06260464A (ja) 異物除去方法および除去装置
US7531059B2 (en) Cleaning of semiconductor wafers by contaminate encapsulation
JPH11288913A (ja) 基板清浄アセンブリ―及び基板清浄方法
US20120279519A1 (en) Integrated Substrate Cleaning System and Method
JP2004274054A (ja) 感光物質塗布装置
JPH0794563A (ja) 半導体基板の異物除去装置
JP2009265176A (ja) 異物除去方法、異物除去装置および半導体装置の作製方法
JP3011806B2 (ja) 角状被処理体のフォトレジスト除去装置
JP5039457B2 (ja) 基板洗浄装置
JP2004327485A (ja) 露光用マスクの異物除去方法
JP3225452B2 (ja) 処理装置
JPH05182945A (ja) 洗浄装置
JP6375259B2 (ja) 異物除去装置、異物除去方法および剥離装置
JPH0750246A (ja) 半導体製造装置
JP5790085B2 (ja) 洗浄装置
JP4169541B2 (ja) 薄膜除去装置
TWI275140B (en) An in situ module for particle removal from solid-state surfaces
KR100995573B1 (ko) 감광물질 도포 장치
JP2005169302A (ja) クリーニング方法およびクリーニング装置
JPH07181467A (ja) 基板のクリーニング方法およびその装置
KR100577442B1 (ko) 글라스 상의 파티클 제어방법
JPH06168864A (ja) 洗浄装置
JP2002182370A (ja) レーザ洗浄方法、レチクル基板の製造方法およびレーザ洗浄装置
KR20080092609A (ko) 잉크젯 헤드 세정 장치 및 이를 이용한 세정 방법
JP2003140322A (ja) レチクル清浄化装置