JPH0625851U - 画像形成装置の定着装置 - Google Patents
画像形成装置の定着装置Info
- Publication number
- JPH0625851U JPH0625851U JP2919591U JP2919591U JPH0625851U JP H0625851 U JPH0625851 U JP H0625851U JP 2919591 U JP2919591 U JP 2919591U JP 2919591 U JP2919591 U JP 2919591U JP H0625851 U JPH0625851 U JP H0625851U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pressure
- wire
- roller
- fixing device
- fixing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Rolls And Other Rotary Bodies (AREA)
- Fixing For Electrophotography (AREA)
- Delivering By Means Of Belts And Rollers (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】画像形成装置の定着装置における定着ロ−ラと
加圧ロ−ラとの両端部の加圧力を均等にする。 【構成】加圧ロ−ラ2の両端部を支持する両加圧レバー
にワイヤ案内コロを取付け、これらワイヤ案内コロに両
端を固定部に係止した1つのワイヤ5を巻回し、前記両
加圧レバーに加圧力を与える。ワイヤの中途にスプリン
グを挿着し、そしてさらにこのスプリングの張力を可変
とすることができる。 【効果】共通の1つのワイヤにより両加圧レバーに加圧
力を及ぼすので、同時的なかつ均等な加圧力が得られ
る。
加圧ロ−ラとの両端部の加圧力を均等にする。 【構成】加圧ロ−ラ2の両端部を支持する両加圧レバー
にワイヤ案内コロを取付け、これらワイヤ案内コロに両
端を固定部に係止した1つのワイヤ5を巻回し、前記両
加圧レバーに加圧力を与える。ワイヤの中途にスプリン
グを挿着し、そしてさらにこのスプリングの張力を可変
とすることができる。 【効果】共通の1つのワイヤにより両加圧レバーに加圧
力を及ぼすので、同時的なかつ均等な加圧力が得られ
る。
Description
本考案は、未定着像が形成された転写紙を互いに圧接しながら回転する定着ロ −ラと加圧ロ−ラとの間を通過させることにより、未定着像を定着像に変える画 像形成装置の定着装置に関する。
前述の従来の定着装置では、定着ロ−ラと加圧ロ−ラとの間の圧力を利用し、 または圧力と熱を併用して未定着像を定着させるものである。この場合、定着性 の良否は、両ローラ間の加圧力により、さらには両ローラの間を通す転写紙の厚 みにより左右される。そのため、前記の形式の定着装置を具備する画像形成装置 では、その給紙方式により通紙できる紙厚が定められ、多くの場合広い範囲の紙 厚の転写紙が通紙できるように設計されている。 しかしながら、この紙厚の範囲は、定着装置の観点からすると、当該画像形成 装置に通紙し得る最大紙厚に合わせて加圧力を定めると、それ以下の紙厚の転写 紙を通紙した場合に、しわの発生や定着過多による細部のつぶれ等の問題が生ず る。このため、通常は当該装置に最適の転写紙、多くはその装置に通紙し得る範 囲のほぼ中央の紙厚の転写紙に合わせて加圧力を設定している。このような従来 の定着装置を、図4に示す。 図4に示す定着装置において、定着ロ−ラ1と加圧ロ−ラ2とが互いに圧接し ながら回転するように配置されている。加圧レバー3が、その1端を支点4に枢 支され、その他端には複数のスプリングアンカーa、b、c、dが係止されてい る。これらのスプリングアンカーは、該加圧レバー3に支点4の周りの時計針方 向の回動習性を与え、それによって加圧レバー3は加圧ロ−ラ2にその軸受14 を介して加圧力を与えている。前記のスプリングアンカーは、前述の加圧力を調 整できるように構成されている。 図4に示す定着装置では、加圧力の他に、定着温度をも可変にできるように構 成することにより、厚紙や薄紙等のいろいろを通紙する機会の多いユーザに対し 、その都度の通紙の種類に従って加圧力および定着温度を調整して対応する方法 がとられている。
図4の定着装置では、加圧ロ−ラのそれぞれの端部を別の支持機構で支えてい るので、それぞれのスプリング力のバラツキにより不均衡を生じ、その結果転写 紙が蛇行し、画像曲がりや転写紙におけるしわ、破れが発生する不都合を免れな かった。 本考案は、このような不都合のない定着装置を提案することを課題とする。
前記の課題は、本考案により、加圧ロ−ラの両端部を1本のワイヤの張力を利 用して支持することにより解決する。 さらに、本考案は、前記の課題の解決のために、前記ワイヤの張力の調整装置 を設けることを提案する。
定着ロ−ラに圧着される加圧ロ−ラの両端軸受を支持するそれぞれの加圧レバ ーが、1端を支点により回動可能に装着されるとともに、他端にワイヤ案内コロ を備えている。これらのワイヤ案内コロに1つのワイヤを巻回して、加圧レバー に加圧力を与えており、それによって両加圧レバーに同時にかつ均等に加圧力が 与えられる。
図1ないし図3に本考案による定着装置を示すが、図4と同じ部材には同じ符 号を付している。図1において、支点4を設けた端部とは反対に位置する加圧レ バー3aの端部に、ワイヤ5の巻回されたワイヤ案内コロ6aが回動可能に取付 けられている。前側板11にもう1つのワイヤ案内コロ6bが回動可能に取付け られ、ワイヤ案内コロ6aに巻回されたワイヤ5がさらに延びてワイヤ案内コロ 6bに巻回されている。このようなワイヤ巻回機構は、図2に示すように、加圧 ロ−ラ2の両端部に配置されており、後側板12の側では、ワイヤ案内コロ6c とワイヤ案内コロ6dがそれぞれ加圧レバー3bおよび後側板12に回動可能に 取付けられている。前記のワイヤ案内コロ6a、6b、6c、6dには、共通の 1本のワイヤ5が通しで巻回されている。 図2および図3に示すように、両側板11、12に固定して取付けられたステ ー13に、加圧調整板7が支点8を介し旋回可能に装着されている。この加圧調 整板7に、ワイヤ案内コロ6bを出たワイヤ5の1端が位置9にて、そしてワイ ヤ案内コロ6dをでた他端がワイヤスプリング16を介して位置10にて、それ ぞれ係止されている。また、加圧調整板7には加圧調整ネジ15がねじ係合し、 この加圧調整ネジ15の先端はステー13の立上り13aに当接している。この ようにして、加圧調整板7は、ワイヤスプリング16の引張作用により支点8の 周りに、図にて時計針方向の回動習性を与えられているが、該加圧調整板の位置 は加圧調整ネジ15の先端とステー13の立上り13aとの当接により定まる。 例えば、加圧調整ネジ15をねじ込むことにより、加圧調整板7は支点8の周り に鎖線で示す位置に回動し、ワイヤスプリング16の引張力を増大させる。 前述のように、加圧調整板7の両位置9、10に両端を係止した共通の1本の ワイヤ5が、ワイヤスプリング16を介して、加圧ローラ2の両端の軸受14を 支持する加圧レバー3a、3bのワイヤ案内コロ6a、6bおよび両側板11、 12のワイヤ案内コロ6c、dに掛けられている。従って、ワイヤ5により両加 圧レバー3a、3bに掛る力は常に等しい。さらに、加圧調整ネジ15を回すこ とにより、加圧調整板7をその支点8の周りに回動させてワイヤスプリング16 の張り具合、すなわちその張力を変え、それによって両加圧レバー3a、3bに 掛る前記の力を、従って加圧ロ−ラ2の両端における加圧力を同時にかつ均等に 調整することができる。 前記のワイヤスプリング16は、ワイヤ5のみではその伸び率が低く、調整幅 に対する張力の可変範囲が広すぎて調整が困難となるので、該伸び率を増して調 整を容易にするため、および過張力によるワイヤの永久変形を抑えるために設け られるものであり、これ自体は従来周知の技術である。
本考案によれば、定着ロ−ラに対する加圧ロ−ラの加圧力を均等にすることが できるとともに、加圧調整ネジを回すのみで加圧ロ−ラの両端部における加圧力 を同時にかつ均等に調整することができるので、加圧ロ−ラの加圧力の調整を簡 単にそして正確に行うことができる。
【図1】図1は本考案による定着装置の正面図である。
【図2】図2はその側面図である。
【図3】図3はその平面図である。
【図4】図4は従来の定着装置の正面図である。
1 定着ロ−ラ 2 加圧ロ−ラ 3 加圧レバー 4、8 支点 5 ワイヤ 6a,6b,6c,6d ワイヤ案内コロ 7 加圧調整板 15 加圧調整ネジ 16 ワイヤスプリング
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成5年3月26日
【手続補正2】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】請求項2
【補正方法】変更
【補正内容】
Claims (2)
- 【請求項1】未定着像が形成された転写紙を互いに圧接
しながら回転する定着ロ−ラと加圧ロ−ラとの間を通過
させることにより、未定着像を定着像に変える画像形成
装置の定着装置において、加圧ロ−ラの両端部を1本の
ワイヤの張力を利用して支持することを特徴とする定着
装置。 - 【請求項2】前記ワイヤの張力の調整装置を設けたこと
を特徴とする、請求項1に記載の定着装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2919591U JPH0625851U (ja) | 1991-04-25 | 1991-04-25 | 画像形成装置の定着装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2919591U JPH0625851U (ja) | 1991-04-25 | 1991-04-25 | 画像形成装置の定着装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0625851U true JPH0625851U (ja) | 1994-04-08 |
Family
ID=12269416
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2919591U Pending JPH0625851U (ja) | 1991-04-25 | 1991-04-25 | 画像形成装置の定着装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0625851U (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014178467A (ja) * | 2013-03-14 | 2014-09-25 | Ricoh Co Ltd | 定着装置、及び画像形成装置 |
JP2020083577A (ja) * | 2018-11-28 | 2020-06-04 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | 画像形成装置 |
-
1991
- 1991-04-25 JP JP2919591U patent/JPH0625851U/ja active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014178467A (ja) * | 2013-03-14 | 2014-09-25 | Ricoh Co Ltd | 定着装置、及び画像形成装置 |
JP2020083577A (ja) * | 2018-11-28 | 2020-06-04 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | 画像形成装置 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2007057733A (ja) | 定着装置および画像形成装置 | |
JPH0872360A (ja) | サーマルプリンタ | |
JP3267670B2 (ja) | ラミネータ | |
JPH0625851U (ja) | 画像形成装置の定着装置 | |
JP2001265146A (ja) | 加熱定着装置 | |
JP3626564B2 (ja) | ラインサーマルプリンタ | |
JPH075783A (ja) | 定着装置 | |
JPS63101028A (ja) | コルゲ−トフインの製造装置 | |
JPH11282295A (ja) | 定着装置 | |
JPH0224687A (ja) | 定着装置 | |
JP3049345B2 (ja) | 用紙のカール修正装置 | |
JP2538102Y2 (ja) | トナー定着装置 | |
JP3085999B2 (ja) | 定着装置 | |
JPH10146891A (ja) | ラミネータ | |
KR200144393Y1 (ko) | 판스프링을 이용한 팩시밀리의 기록지 장력조절장치 | |
JPH0749756Y2 (ja) | 電線矯正装置 | |
JPH0513756U (ja) | プリンタ装置 | |
JPH04104282A (ja) | 定着装置 | |
JPS6121488Y2 (ja) | ||
JP2554021Y2 (ja) | 感熱転写記録装置 | |
JPH0527393Y2 (ja) | ||
JPS6116668A (ja) | ロ−ル紙のカ−ルぐせ矯正装置 | |
JPH084162Y2 (ja) | 熱間圧延機における製品尾端の押え装置 | |
JPH0137236B2 (ja) | ||
JPH0811375A (ja) | プリンタの用紙搬送装置 |