JPH0625709A - 超硬合金製部品の製造方法 - Google Patents

超硬合金製部品の製造方法

Info

Publication number
JPH0625709A
JPH0625709A JP4185057A JP18505792A JPH0625709A JP H0625709 A JPH0625709 A JP H0625709A JP 4185057 A JP4185057 A JP 4185057A JP 18505792 A JP18505792 A JP 18505792A JP H0625709 A JPH0625709 A JP H0625709A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
cemented carbide
degreasing
sintered
compact
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4185057A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3212698B2 (ja
Inventor
Hideki Arai
英樹 荒井
Hiroshi Kihara
宏 木原
Shigeaki Ogata
茂昭 緒方
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Cement Co Ltd
Original Assignee
Sumitomo Cement Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Cement Co Ltd filed Critical Sumitomo Cement Co Ltd
Priority to JP18505792A priority Critical patent/JP3212698B2/ja
Publication of JPH0625709A publication Critical patent/JPH0625709A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3212698B2 publication Critical patent/JP3212698B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Powder Metallurgy (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】短時間の脱脂時間でも成形体に変形や膨れを起
こさず、しかも有機バインダー中の炭素を完全に除去で
き、使用する超硬合金粉末の本来の物性が損なわれず、
0.1〜1μmの、粒子径の細かい超硬合金粉末を使用
する場合にも、焼結体密度が高く、機械的特性に優れ、
かつ均質な焼結体を得ることが可能な、超硬合金製部品
の製造方法を提供する。 【構成】超硬合金粉末に少なくとも一種の水不溶性熱可
塑性有機ポリマーを混合し、得られる混練物に少なくと
も一種の水溶性熱可塑性有機ポリマーを含む有機バイン
ダーを混合し、得られる組成物を可塑成形して成形体と
し、該成形体と水とを接触させて該水溶性熱可塑性有機
ポリマーを溶出させた後、加熱炉において残りの有機バ
インダーを加熱脱脂し、その後、焼結する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、超硬合金製部品を可塑
成形法で製造する技術に関し、特にサブミクロン(1μ
m以下をいう)の、粒子径の細かい超硬合金粉末を使用
する場合にも、焼結体密度が高く、機械的特性に優れ、
かつ均質な焼結体を得ることが可能な、超硬合金製部品
の製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、超硬合金粉末に有機バインダーを
配合して混練し、粉末に流動性を賦与してこれを可塑成
形し、得られる成形体を脱脂・焼結することにより超硬
合金粉末から可塑成形品を製造する方法が知られてい
る。
【0003】また、この際行われる成形体の脱脂方法と
して、(イ)成形体を加熱することにより有機バインダ
ーを蒸発・分解させる方法及び(ロ)溶媒を用いて成形
体から有機バインダーを溶出する方法が知られている。
【0004】しかしながら、(イ)の方法には、成形体
を変形させることなく、また欠陥を生じさせることなく
脱脂するには非常に長時間を要し、また、加熱時に有機
バインダー中の炭素が完全に除去できず、使用する超硬
合金粉末の本来の物性が得られなくなるという問題があ
る。
【0005】即ち、(イ)の方法では、成形体が加熱さ
れることにより軟化し、変形したり、脱脂体を焼結した
焼結体が健全相領域を外れてしまったりする。
【0006】これを防止するため、熱分解温度の比較的
低いポリマーを組み合わせた有機バインダーを、変形温
度以下に加熱し、熱変形を起こす前に成形体中に含まれ
る有機バインダーを除去することが考えられる。
【0007】しかしながら、変形温度以下で有機バイン
ダーを蒸発・分解して除去するには長時間を要し、しか
もこのように簡単に蒸発・分解できるような有機バイン
ダー組成では、成形時の流動性が不安定となって欠陥が
生じ易くなる。
【0008】また、(イ)の方法では、脱脂初期に急激
な有機バインダーの蒸発や分解が生じると、成形体に膨
れや亀裂等の欠陥が生じる場合が多く、脱脂時間を長く
したり、脱脂雰囲気を加圧にしたりしなければならない
という問題もある。
【0009】更に、超硬合金粉末は、ステンレス粉末よ
りも比重が重く、加熱による脱脂工程で成形体が軟化
し、修正不能なまでに熱変形を起こす。この熱変形の程
度を小さくするために、非焼結性セラミックス粉末中に
埋め込んで脱脂を行ったり、有機バインダーの量を少な
くすることにより、混練物の可塑成形性を犠牲にして変
形を抑える等の対策も行われているが、この場合には、
成形時の流動性が不安定となり、成形体に欠陥が生じ易
くなる。
【0010】一方、(ロ)の方法のように、変形温度以
下の低温において溶媒を用いて、有機バインダーの一部
を溶出除去し、不活性ガス雰囲気下で加熱すると、後の
加熱によっても変形を起こさず、有機バインダーを除去
することができる。
【0011】しかしながら、この(ロ)の方法にも、有
機バインダーの除去のためには有機溶剤を使用する必要
があり、またその有機溶剤が高価であり、有機溶剤の取
り扱いによっては危険を伴うという問題がある。
【0012】更に、溶剤として水を使用する方法も考え
られるが、この方法にも、超硬合金粉末が水分を吸収し
易く、かつ水和物を作る際、焼結時に水和物が分解する
ことにより発生する酸素が、超硬合金粉末中の炭素を消
費し、炭素量のコントロールが難しいという問題があ
る。
【0013】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、前記従来技
術の有する問題を解決して、短時間の脱脂時間でも成形
体に変形や膨れを起こさず、しかも有機バインダー中の
炭素を完全に除去でき、使用する超硬合金粉末の本来の
物性が損なわれず、0.1〜1μmの、粒子径の細かい
超硬合金粉末を使用する場合にも、焼結体密度が高く、
機械的特性に優れ、かつ均質な焼結体を得ることが可能
な、超硬合金製部品の製造方法を提供することを目的と
する。
【0014】
【課題を解決するための手段】本発明の超硬合金製部品
の製造方法では、超硬合金粉末に少なくとも一種の水不
溶性熱可塑性有機ポリマーを混合して、該超硬合金粉末
の表面が該水不溶性熱可塑性有機ポリマーで被覆された
混練物を得、次いで該混練物に少なくとも一種の水溶性
熱可塑性有機ポリマーを含む有機バインダーを混合して
組成物を得、更に該組成物を可塑成形して成形体とし、
該成形体と水とを接触させて該水溶性熱可塑性有機ポリ
マーを溶出させた後、加熱炉において残りの有機バイン
ダーを加熱脱脂して脱脂体とし、該脱脂体を焼結するこ
とを手段とする。
【0015】この際、加熱脱脂時の雰囲気を水素ガス気
流とすることが好ましい。また、この際、加熱脱脂時の
雰囲気を100torr以下の圧力に保つことが好まし
い。
【0016】また、0.1〜1μmの、粒子径の細かい
超硬合金粉末を使用する場合には、加熱脱脂時の雰囲気
を、水素ガス気流とし、かつ100torr以下の圧力
に保つことが好ましい。
【0017】本発明の超硬合金製部品の製造方法によれ
ば、このように脱脂処理として、成形体と水とを接触さ
せて水溶性熱可塑性有機ポリマーを溶出させた後、好ま
しくは、加熱脱脂時の雰囲気を、水素ガス気流とし、ま
たは100torr以下の圧力に保ち、あるいは水素ガ
ス気流で、かつ100torr以下の圧力に保ち、水不
溶性熱可塑性有機ポリマー等の残りの有機バインダーを
加熱除去し、その後、焼結処理を行うことにより、水抽
出脱脂時において、脱脂体に予め設けられたバインダー
の抜け道から、バインダーの加熱分解、蒸発、あるいは
バインダーと水素ガスの反応により生ずるガスが抜け、
その結果、成形体に変形や膨れを起こさず、脱脂時間を
短くすることができ、しかもバインダー中の炭素を完全
に除去することができる。
【0018】本発明の超硬合金製部品の製造方法を実施
するに際しては、まず、超硬合金粉末に少なくとも一種
の水不溶性熱可塑性有機ポリマーを混合して、超硬合金
粉末の表面が水不溶性熱可塑性有機ポリマーで被覆され
た混練物を得る。
【0019】次いでこの混練物に少なくとも一種の水溶
性熱可塑性有機ポリマーを含む有機バインダーを混合し
て組成物を得る。
【0020】超硬合金粉末としては、例えば、平均粒径
0.1〜3μmの粉末が用いられる。
【0021】本発明方法においては、有機バインダーと
して、少なくとも一種の水不溶性熱可塑性有機ポリマー
と、少なくとも一種の水溶性熱可塑性有機ポリマーとを
含む有機バインダーが用いられる。
【0022】これらの有機バインダーの配合量は、配合
される超硬合金粉末の特性によって異なるが、超硬合金
粉末重量に対し、5〜10重量部程度とされ、体積比率
に換算すると40〜60容量%程度である。
【0023】これらの有機バインダーのうち、水溶性熱
可塑性有機ポリマーの配合量は、脱脂性の点から50重
量%以上が好ましい。
【0024】水不溶性熱可塑性有機ポリマーとしては、
例えばポリスチレン、ポリエチレン、ポリメタクリル酸
エステル、エチレン酢酸ビニル共重合体、ワックス等が
用いられる。
【0025】水溶性熱可塑性有機ポリマーとしては、例
えばポリエチレンオキサイド、ポリエチレングリコー
ル、メチルセルロース、ポリアクリルアミド、ポリビニ
ルエーテル、ポリアクリル酸等が用いられる。
【0026】これらの化合物のうち、ポリエチレンオキ
サイドが、可塑成形性に優れ、他の水溶性熱可塑性有機
ポリマーとの相溶性が良好であるばかりでなく、前記水
不溶性熱可塑性有機ポリマーとの相溶性も良好であり、
特に好ましい。
【0027】更に、このようにして得られる組成物を可
塑成形、例えば射出成形して成形体とする。
【0028】次いで、このようにして得られる成形体
に、次の2段階からなる脱脂処理を行って脱脂体とす
る。即ち、本発明方法においては、脱脂処理の第1工程
として、まず成形体と水(常温水及び加熱水を含む。以
下同様)とを接触させて、これにより前記水溶性熱可塑
性有機ポリマーを溶出させる。
【0029】この際、成形体と水との接触は、成形体を
水に浸漬することにより行うことが作業上から好まし
い。更にこの接触した水を流動化させることにより前記
水溶性熱可塑性有機ポリマーを急速に溶出させることが
できる。
【0030】この際、超硬合金粉末表面が水不溶性熱可
塑性有機ポリマーにより被覆されているため、超硬合金
粉末と水との反応が防止され、炭素量のコントロールが
容易となる。
【0031】次いで、前記脱脂処理の第1工程で得られ
る脱脂体に、脱脂処理の第2工程として、更に加熱炉に
おいて加熱脱脂を行い、水不溶性熱可塑性有機ポリマー
等の残りの有機バインダーを加熱除去して脱脂体とす
る。
【0032】この加熱脱脂を行うに際しては、加熱炉の
雰囲気を、水素ガス気流とするか、又は減圧下(100
torr以下)に保つか、あるいは減圧下(100to
rr以下)の水素ガス気流とすることが、水不溶性熱可
塑性有機ポリマー等の残りの有機バインダーの除去時間
をより短縮し、また炭素もより除去できるという点から
好ましい。
【0033】更に、このようにして得られる脱脂体を焼
結することにより、目的とする超硬合金製部品が得られ
る。
【0034】前記脱脂処理及び焼結について、より好ま
しい態様に基づいて、以下に、詳細に説明する。
【0035】例えば、前記成形体と水とを接触させ、こ
の接触した水を流動化させることにより、前記水溶性熱
可塑性有機ポリマーを急速に溶出させる。次いでこの第
1工程で得られる脱脂体を、例えば密閉構造のカーボン
ヒーター炉の中に入れ、1×10-2torrまで真空引
きした後、炉内に水素ガスを充填させ、炉内が常圧にな
った後、水素ガスを2〜5l/min程度流しながら、
昇温速度50℃/hr以下で、約300〜400℃程度
まで加熱して脱脂を行なう。その後、炉内を真空引き
し、炉内の真空度が100torr以下に保たれるよう
にしながら、焼結温度まで昇温して焼結する。
【0036】また、この第1工程で得られる脱脂体を、
例えば密閉構造のカーボンヒーター炉の中に入れ、真空
引きし、炉内の圧力が100torr以下の真空度に達
した後、この真空度を保ちながら、昇温速度50℃/h
r以下で、約300〜400℃程度まで加熱して脱脂を
行う。その後、炉内を真空引きし、炉内の真空度が10
0torr以下に保たれるようにしながら、焼結温度ま
で昇温して焼結する。
【0037】また、この第1工程で、0.1〜1μm
の、粒子径の細かい超硬合金粉末を使用した成形体から
得られる脱脂体を、例えば密閉構造のカーボンヒーター
炉の中に入れ、1×10-2torrまで真空引きした
後、炉内に水素ガスを充填させ、炉内が常圧になった
後、水素ガスを2〜5l/min程度流しながら、炉内
の真空度が100torr以下に保たれるようにしなが
ら、約300〜400℃程度まで加熱して脱脂を行う。
その後、炉内を真空引きし、炉内の真空度が100to
rr以下に保たれるようにしながら、焼結温度まで昇温
して焼結する。
【0038】
【作用】これらの工程を経ることにより、本発明におい
ては、水抽出脱脂時において、脱脂体に予め設けられた
バインダーの抜け道から、バインダーの加熱分解、蒸
発、あるいはバインダーと水素ガスとの反応により生ず
るガスが抜け、その結果、成形体に変形や膨れを起こさ
ず、脱脂時間を短くすることができ、しかもバインダー
中の炭素を完全に除去することができる。
【0039】また、この脱脂体を焼結した焼結体は、焼
結体密度が高く、機械的特性に優れ、均質な組織を有す
るものである。
【0040】即ち、前記の工程を経る本発明の超硬合金
部品の製造方法によれば、成形体と水とを接触させるこ
とにより、水溶性熱可塑性有機ポリマーの除去時間が短
縮され、しかもその十分な除去が可能となる。
【0041】そのため、その後の加熱処理による水不溶
性熱可塑性有機ポリマーの除去において、水との接触に
より成形体中に生じる水溶性ポリマーの溶出痕が、加熱
脱脂時に、バインダーが加熱分解又は蒸発した際に生ず
るガスの抜け道になり、あるいは水素ガス中で加熱脱脂
を行う場合は、水素ガスとバインダーとの接する面積が
増加すること等の理由により、その後の急速加熱が可能
となり、その結果、従来に比して大幅に脱脂時間を短縮
することができる。また、このように脱脂時間が短縮さ
れることから、生産コストを低減させることもできる。
【0042】また、前記のように第1工程で得られる脱
脂体を、水素ガス気流中で、あるいは減圧下(100t
orr以下)で加熱脱脂処理する場合には、急速加熱が
可能となり、従って全脱脂時間を短縮することができ、
また、有機バインダー中の炭素をほぼ完全に除去するこ
とができる。
【0043】また、この第1工程で、0.1〜1μm
の、粒子径の細かい超硬合金粉末を用いる成形体から得
られる脱脂体を、水素ガス気流中で、かつ減圧下(10
0torr以下)に炉内の圧力を保ちながら、加熱脱脂
処理する場合には、脱脂体に膨れや亀裂の発生がなく、
従って、この脱脂体を焼結処理しても、健全で均質な組
織を有し、高い焼結体密度を有する焼結体を得ることが
できる。
【0044】
【実施例】以下、実施例により本発明を詳細に説明す
る。
【0045】実施例1 組成がWC−6Co超硬合金粉末(平均粒子径1.0〜
1.2μm)100重量部に、水不溶性熱可塑性有機ポ
リマーとしてエチレン酢酸ビニル共重合体1.0重量部
を配合し、混練機により145℃で30分間混練して混
練物を得た。
【0046】次いで、該混練物に対し、水溶性熱可塑性
有機ポリマーとしてポリエチレンオキサイド3.0重量
部、パラフィンワックス1.5重量部及び潤滑剤として
ステアリン酸0.5重量部を配合し、これらを混練機に
より145℃で30分間混練して組成物を得た。
【0047】得られた組成物を粉砕し、スクリュー式射
出成形機により、射出成形温度160℃、射出圧力10
00kg/cm2 で射出成形して、次の3サイズの棒状
成形体を得た。
【0048】(イ)7mm ×7mm ×70mm (ロ)14mm×14mm×100mm (ハ)20mm×20mm×100mm
【0049】次いで、得られた棒状成形体と水とを、図
1に示す装置を使用して接触させて、水温60℃、給排
水の水量1l/minの条件で5時間溶出処理した。こ
のときの溶出率は、(イ)が92%、(ロ)が80%、
(ハ)が65%であった。図2は、(ハ)の場合につい
て、溶出時間と溶出率との関係を示す図である。
【0050】次いで、これらの成形体を真空乾燥後、真
空雰囲気炉で炉内の真空度を1×10-2torr以下に
した後、炉内を水素ガスにて大気圧まで充填し、水素ガ
ス気流中で常温から100℃まで0.5時間、100℃
から300℃まで4時間で昇温し、300℃で0.5時
間保持した。
【0051】得られた脱脂体を調べたところ、いずれの
部品も膨れや亀裂の発生がみられず、変形もみられなか
った。また98%から99%の有機バインダーの除去が
認められた。
【0052】その後、これらの脱脂体を真空雰囲気下
で、1450℃で1時間焼結し、得られた焼結体につい
て、焼結体密度、炭素量及び抗折力を測定した。
【0053】(イ)が焼結体密度14.95g/c
3 、炭素量5.80%、抗折力195kg/mm2
(ロ)が焼結体密度14.90g/cm3 、炭素量5.
78%、抗折力205kg/mm2 、(ハ)が焼結体密
度14.85g/cm3 、炭素量5.76%、抗折力2
10kg/mm2 であった。
【0054】また、いずれの試験片も1500倍で顕微
鏡観察したところ、粗大ポア(5μm以上)の存在は確
認されず、健全で、かつ均質な組織を有し、高い焼結体
密度を有することが確認された。
【0055】実施例2 組成がWC−12Co超硬合金粉末(平均粒子径1.0
〜1.5μm)100重量部に、水不溶性熱可塑性有機
ポリマーとしてエチレン酢酸ビニル共重合体1.0重量
部を配合し、混練機により145℃で30分間混練して
混練物を得た。
【0056】次いで、該混練物に対し、水溶性熱可塑性
有機ポリマーとしてポリエチレンオキサイド3.0重量
部、パラフィンワックス1.5重量部及び潤滑剤として
ステアリン酸1.0重量部を配合し、実施例1と同様に
混練、射出成形を行って、次の2サイズの棒状成形体を
得た。
【0057】(ニ)14mm×14mm×100mm (ホ)20mm×20mm×100mm
【0058】次いで、得られた棒状成形体と水とを、図
1に示す装置を使用して接触させて、水温60℃、給排
水の水量3l/minの条件で3時間溶出処理した。こ
のときの溶出率は、(ニ)が86%、(ホ)が74%で
あった。図3は、(ホ)の場合について、溶出時間と溶
出率との関係を示す図である。
【0059】次いで、これらの成形体を真空乾燥後、実
施例1と同様に水素ガス気流中で加熱脱脂したところ、
いずれの脱脂体にも欠陥が認められなかった。
【0060】その後、これらの脱脂体を真空雰囲気下
で、1400℃で1時間焼結し、得られた焼結体につい
て、焼結体密度、炭素量及び抗折力を測定した。
【0061】(ニ)が焼結体密度14.45g/c
3 、炭素量5.45%、抗折力290kg/mm2
(ホ)が焼結体密度14.35g/cm3 、炭素量5.
40%、抗折力280kg/mm2 であった。
【0062】また、いずれの試験片も1500倍で顕微
鏡観察したところ、粗大ポア(5μm以上)の存在は確
認されず、健全で、かつ均質な組織を有し、高い焼結体
密度を有することが確認された。
【0063】実施例3 組成がWC−13.5Coー0.5TaCの超硬合金粉
末(平均粒子径0.6〜0.8μm)100重量部に、
水不溶性熱可塑性有機ポリマーとしてエチレン酢酸ビニ
ル共重合体0.5重量部を配合し、混練機により145
℃で30分間混練して混練物を得た。
【0064】次いで、該混練物に対し、水溶性熱可塑性
有機ポリマーとしてポリエチレングリコール3.5重量
部、パラフィンワックス2.0重量部及び潤滑剤として
ステアリン酸0.5重量部を配合し、実施例1と同様に
混練、射出成形を行って、次の2サイズの棒状成形体を
得た。
【0065】(ヘ)14mm×14mm×100mm (ト)20mm×20mm×100mm
【0066】次いで、得られた棒状成形体と水とを、図
1に示す装置を使用して接触させて、水温50℃、給排
水の水量3l/minの条件で3時間溶出処理した。こ
のときの溶出率は、(ヘ)が83%、(ト)が71%で
あった。図4は、(ヘ)及び(ト)の場合について、溶
出時間と溶出率との関係を示す図である。
【0067】次いで、これらの成形体を真空乾燥後、真
空雰囲気炉で炉内の真空度を1×10-2torr以下に
保ちつつ、水素ガスを真空雰囲気炉内に供給しながら加
熱脱脂したところ、いずれの脱脂体にも欠陥が認められ
なかった。
【0068】その後、これらの脱脂体を真空雰囲気下
で、1360℃で1時間焼結し、得られた焼結体につい
て、焼結体密度、炭素量及び抗折力を測定した。
【0069】(ヘ)が焼結体密度14.15g/c
3 、炭素量5.15%、抗折力290kg/mm2
(ト)が焼結体密度14.05g/cm3 、炭素量5.
25%、抗折力280kg/mm2 であった。
【0070】また、いずれの試験片も1500倍で顕微
鏡観察したところ、粗大ポア(5μm以上)の存在は確
認されず、健全で、かつ均質な組織を有し、高い焼結体
密度を有することが確認された。
【0071】
【発明の効果】本発明の超硬合金製部品の製造方法によ
れば、短時間の脱脂時間でも成形体の変形や膨れを起こ
さず、しかも有機バインダー中の炭素を完全に除去で
き、使用する超硬合金粉末の本来の物性が損なわれず、
0.1〜1μmの、粒子径の細かい超硬合金粉末を使用
する場合にも、焼結体密度が高く、機械的特性に優れ、
かつ均質な焼結体を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の方法を実施するに際し使用される装置
の概略構成図である。
【図2】図1に示す装置を使用して脱脂したときの、溶
出時間と溶出率との関係を示す図である。
【図3】図1に示す装置を使用して脱脂したときの、溶
出時間と溶出率との関係を示す図である。
【図4】図1に示す装置を使用して脱脂したときの、溶
出時間と溶出率との関係を示す図である。
【符号の説明】
1 溶出槽 2 水 3 排出管 4 給水管 5 成形体 6 支持台 7 給水口

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 超硬合金粉末に少なくとも一種の水不溶
    性熱可塑性有機ポリマーを混合して、該超硬合金粉末の
    表面が該水不溶性熱可塑性有機ポリマーで被覆された混
    練物を得、次いで該混練物に少なくとも一種の水溶性熱
    可塑性有機ポリマーを含む有機バインダーを混合して組
    成物を得、更に該組成物を可塑成形して成形体とし、該
    成形体と水とを接触させて該水溶性熱可塑性有機ポリマ
    ーを溶出させた後、加熱炉において残りの有機バインダ
    ーを加熱脱脂して脱脂体とし、該脱脂体を焼結すること
    を特徴とする超硬合金製部品の製造方法。
  2. 【請求項2】 加熱脱脂時の雰囲気を水素ガス気流とす
    ることを特徴とする請求項1に記載の超硬合金製部品の
    製造方法。
  3. 【請求項3】 加熱脱脂時の雰囲気を100torr以
    下の圧力に保つことを特徴とする請求項1に記載の超硬
    合金製部品の製造方法。
  4. 【請求項4】 0.1〜1μmの超硬合金粉末を使用
    し、加熱脱脂時の雰囲気を、水素ガス気流とし、かつ1
    00torr以下の圧力に保つことを特徴とする請求項
    1に記載の超硬合金製部品の製造方法。
JP18505792A 1992-07-13 1992-07-13 超硬合金製部品の製造方法 Expired - Fee Related JP3212698B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18505792A JP3212698B2 (ja) 1992-07-13 1992-07-13 超硬合金製部品の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18505792A JP3212698B2 (ja) 1992-07-13 1992-07-13 超硬合金製部品の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0625709A true JPH0625709A (ja) 1994-02-01
JP3212698B2 JP3212698B2 (ja) 2001-09-25

Family

ID=16164056

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18505792A Expired - Fee Related JP3212698B2 (ja) 1992-07-13 1992-07-13 超硬合金製部品の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3212698B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003313603A (ja) * 2002-04-22 2003-11-06 Kooki Engineering:Kk 粉末焼結用成形組成物及び焼結用粉末の焼結方法並びにその粉末焼結部材
WO2005011900A1 (ja) * 2003-08-04 2005-02-10 Coki Engineering Inc. 粉末焼結用成形組成物及び焼結用粉末の焼結方法並びにその粉末焼結部材
JP2013501148A (ja) * 2009-08-03 2013-01-10 シロコ ベー.フェー. 粉末射出成型部品を生成する方法
CN104357696A (zh) * 2014-12-01 2015-02-18 技锋精密刀具(马鞍山)有限公司 一种硬质合金石蜡生产工艺制品的烧结工艺
CN109014178A (zh) * 2018-08-31 2018-12-18 晋城鸿刃科技有限公司 硬质合金挤压成型的制备方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003313603A (ja) * 2002-04-22 2003-11-06 Kooki Engineering:Kk 粉末焼結用成形組成物及び焼結用粉末の焼結方法並びにその粉末焼結部材
WO2005011900A1 (ja) * 2003-08-04 2005-02-10 Coki Engineering Inc. 粉末焼結用成形組成物及び焼結用粉末の焼結方法並びにその粉末焼結部材
JP2013501148A (ja) * 2009-08-03 2013-01-10 シロコ ベー.フェー. 粉末射出成型部品を生成する方法
CN104357696A (zh) * 2014-12-01 2015-02-18 技锋精密刀具(马鞍山)有限公司 一种硬质合金石蜡生产工艺制品的烧结工艺
CN109014178A (zh) * 2018-08-31 2018-12-18 晋城鸿刃科技有限公司 硬质合金挤压成型的制备方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP3212698B2 (ja) 2001-09-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0362866B1 (en) Process for manufacturing sintered bodies
JP3142828B2 (ja) 粉末射出成形用バインダー系
US5531958A (en) Process for improving the debinding rate of ceramic and metal injection molded products
US7175801B2 (en) Method for producing a porous titanium material article
JPH0647684B2 (ja) 射出成形体の脱脂方法
JP3212698B2 (ja) 超硬合金製部品の製造方法
JPS5812201B2 (ja) 複合成形炭素電極の製造法
JP2012512962A (ja) 超硬合金製品を製造する方法
JPH0653884B2 (ja) 粉末の射出成形体からバインダーを除去する方法
JPH04329801A (ja) 焼結部品の製造方法
WO1991004119A1 (fr) Procede de production de carbure fritte ou d'alliage de cermet
JPH07116487B2 (ja) 金属粉末射出成形体の脱脂方法
US7303722B2 (en) Method of making tools or components
JPH03257101A (ja) 粉末成形体の脱脂方法
JPH0798690B2 (ja) 脱バインダー方法
JP2793938B2 (ja) 金属粉末射出成形法による焼結金属部品の製造方法
JPH0647683B2 (ja) 金属粉末の焼結方法
JP7511291B1 (ja) セラミックス焼成体の製造方法、成形用組成物
JPH05195009A (ja) 粉末成形用混練物の製造方法
JPH0689370B2 (ja) 粉末の可塑成形による焼結品の製造方法
JPH10259404A (ja) カルボニル鉄粉末の仮焼結体および粉末射出成形方法
JP2888960B2 (ja) 粉末の成形体の脱脂方法
JP2004002936A (ja) 焼結製品用原材料およびこの原材料を用いて製造する焼結製品における射出成形体の脱脂方法
JPH0689371B2 (ja) 粉末の成形体の脱脂方法
JPH0598308A (ja) 焼結用成形体の脱脂方法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees