JPH0653884B2 - 粉末の射出成形体からバインダーを除去する方法 - Google Patents

粉末の射出成形体からバインダーを除去する方法

Info

Publication number
JPH0653884B2
JPH0653884B2 JP63252672A JP25267288A JPH0653884B2 JP H0653884 B2 JPH0653884 B2 JP H0653884B2 JP 63252672 A JP63252672 A JP 63252672A JP 25267288 A JP25267288 A JP 25267288A JP H0653884 B2 JPH0653884 B2 JP H0653884B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
molded body
binder
injection
injection molded
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP63252672A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02101101A (ja
Inventor
宏 木原
英樹 荒井
義雄 片桐
勝幸 藤田
忠彦 輪違
浩義 平塚
Original Assignee
住友セメント株式会社
セイコー電子工業株式会社
セイコー電子部品株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 住友セメント株式会社, セイコー電子工業株式会社, セイコー電子部品株式会社 filed Critical 住友セメント株式会社
Priority to JP63252672A priority Critical patent/JPH0653884B2/ja
Priority to US07/417,198 priority patent/US5059388A/en
Priority to KR1019890014358A priority patent/KR930006005B1/ko
Priority to EP89118587A priority patent/EP0362866B1/en
Priority to DE68914379T priority patent/DE68914379T2/de
Publication of JPH02101101A publication Critical patent/JPH02101101A/ja
Publication of JPH0653884B2 publication Critical patent/JPH0653884B2/ja
Priority to HK102095A priority patent/HK102095A/xx
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Powder Metallurgy (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 「産業上の利用分野」 本発明は、金属やセラミックス等の粉末を射出成形法に
よって成形し、これより焼結品を得るための方法に係わ
り、特に射出成形体の組成および脱脂方法に関する。
「従来技術とその課題」 従来、金属粉末やセラミックス粉末から焼結品を製造す
る方法として、上記粉末に有機バインダーを配合して混
練し、粉末に流動性を付与してこれを射出成形し、得ら
れた成形体を脱脂・焼結することによって焼結品を製造
する方法が知られている。この場合、脱脂の方法として
は、 (イ)射出形成体を加熱にすることによって有機バイン
ダーを分解・蒸発させる方法、 (ロ)溶媒を用いて射出成形体から有機バインダーを溶
出する方法がある。
(イ)の方法においては、成形体を変形させることなく
脱脂するには非常に長い時間を要するという問題があ
る。すなわち射出成形法では、混練物が加熱されること
によって軟化し、流動性を呈するという現象を利用する
ものであるため、成形体が加熱時に軟化して変形するこ
とが当然予想される。したがってこれを防ぐためには、
変形温度に達する前に混練物中に含まれる有機バイダー
の一部を除去すれば良いと考えられるが、変形温度以下
で有機バインダーを分解しあるいは蒸発して除去するの
では長時間が必要となる。逆に、変形温度以下で有機バ
インダーが簡単に分解・蒸発するようであると、混練物
の射出成形時における射出成形時の流動性が不安定とな
り、加えて、射出成形後に生ずるランナー部やスプルー
部などの再生が困難となる。
また、加熱時の軟化の程度を抑えることにより、脱脂時
の変形を抑える方法では、射出時の流動性が悪くなり精
密な成形が困難になる。一方、変形を防ぐために熱硬化
性樹脂を用いたり、昇華物質を加えたりする方法も考え
られるが、その場合には混練物の流動性が劣化したり、
ランナー部やスプルー部の再生が不可能になるといった
問題がある。またこの場合、脱脂初期の急激な有機バイ
ンダーの分解・蒸発に起因して射出成形体にふくれや亀
裂を生じるといった問題もある。
そこで、(ロ)の方法により、変形温度以下の低温にお
いて溶媒で、有機バインダーの一部を溶出除去すれば、
後の加熱によっても変形が起きず、除去された有機バイ
ダーの部分が道となって、残りの有機バインダーの分解
・蒸発ガスが抜けやすくなり、ふくれや亀裂が生じにく
くなる。また、熱的に不安定な成分を入れる必要がない
ことからランナー部やスプレー部の再生も可能となる。
しかしながら、(ロ)の方法では、従来の粉末の射出成
形法に用いられている一般の有機バインダーを溶出する
には有機溶剤を用いる必要があるが、有機溶剤は高価で
あり、また有機溶剤の取り扱いによっては危険を伴うこ
とがある。
また、可塑剤、潤滑剤のみを溶出した後、加熱脱脂する
といった方法も考えられるが、その場合にも可塑剤や潤
滑剤の量を増やすと成形体の強度劣化や、射出成形時に
滲みだしなどがおこるため、添加量を増やせず、加熱脱
脂時の変形やふくれを防止するには未だ不十分である。
この発明は上記事情に鑑みてなされたもので、その目的
とするところは、粉末の射出成形法の脱脂工程におい
て、変形やふくれ、亀裂を生じさせることなく短時間で
の脱脂を脱脂を可能にすることにある。
「課題を解決するための手段」 この発明の方法では、粉末と有機バインダーを混合し、
これを射出成形して射出成形体とした後、脱脂・焼結の
各処理を行って焼結体を製造するための方法において、
上記有機バインダーとして、少なくとも1種の水溶性の
熱可塑性有機ポリマーと、少なくとも1種の水に不溶の
熱可塑性有機ポリマーとを含む有機バインダーを用い、
上記脱脂処理として、射出成形体と水とを接触せしめて
上記水溶性の熱可塑性有機ポリマーを溶出した後、加熱
炉において残りの有機バインダーを加熱除去することを
上記課題の解決手段とした。
以下、この発明を詳しく説明する。
まず、粉末と有機バインダーを混合し、これを射出成形
して射出成形体とする。ここで粉末としては、金属粉
末、セラミックス粉末などが用いられる。また、有機バ
インダーとしては、少なくとも1種の水溶性の熱可塑性
有機ポリマーと、少なくとも1種の水に不溶の熱可塑性
有機ポリマーとを含む有機バインダーが用いられる。上
記水溶性の熱可塑性有機ポリマーとしては、ポリエチレ
ンオキサイド、ポリエチレングリコール、メチルセルロ
ース、カルボキシルメチルセルロース、ポリアクリルア
ミド、ポリビニルエーテル、ポリアクリル酸、ポリメタ
クリル酸などが用いられ、中でもポリエチレンオキサイ
ドが好適に用いられる。すなわちポリエチレンオキサイ
ドは、射出成形性に優れ、他の水溶性ポリマーとの相溶
性が良好であるばかりでなく、水に不溶の熱可塑性ポリ
マー、例えばポリスチレン、ポリエチレン、ポリメタク
リル酸エステル、エチレン酢酸ビニル共重合体などとの
相溶性も良好であり、さらには熱分解性も良好であるら
である。上記水に不溶の熱可塑性有機ポリマーとして
は、上述したポリスチレン、ポリエチレン、ポリメタク
リル酸エステル、エチレン酢酸ビニル共重合体などの、
通常の金属粉末やセラミックス粉末の射出成形に使用さ
れる熱可塑性ポリマー用いられる。
次に、この射出成形体に脱脂処理を行って脱脂体とす
る。脱脂処理としては、まず射出成形体を水(常温水お
よび加熱水を含む。以下同様)に接触せしめ、これによ
り上記水溶性の熱可塑性有機ポリマーを溶出する。ここ
で、射出成形体と水との接触方法としては、射出成形体
を水中に浸漬ことによって処理するのが、作業性等の点
からもまた溶出時間の短縮といった点からも好適とされ
る。その後、加熱炉において加熱脱脂を施し、水に不用
の熱可塑性有機ポリマーなどの残りの有機バインダーを
除去する。ここで、加熱脱脂を行うにあたっては、常圧
で加熱脱脂しても良いが、減圧下にて行うのがより有機
バイダーの除去時間を短縮し得ることから好適とされ、
特に真空脱脂を行うのが望ましい。
その後、この脱脂体に加熱焼結処理を行い、金属、セラ
ミックスなどからなる焼結体を得る。
「作用」 この発明の方法によれば、有機バインダーとして少なく
とも1種の水溶性の熱可塑性有機ポリマーと、少なくと
も1種の水に不溶の熱可塑性有機ポリマーとを含む有機
バインダーを用い、脱脂処理として射出成形体と水とを
接触せしめて上記水溶性の熱可塑性有機ポリマーを溶出
するので、溶出時の該熱可塑性有機ポリマーの膨潤など
に起因する成形体の割れなどの発生が防止される。ま
た、水溶性熱可塑性ポリマーを溶出・除去することによ
って射出成形体中に含まれる有機バインダーが十分に減
少しているため、残りの有機バインダーの加熱除去時に
おける成形体の軟化および変形が防止され、また溶出さ
れた有機ポリマーの道付けの効果に起因するふくれ、亀
裂の発生が防止される。
「実施例」 以下、実施例によりこの発明を具体的に説明する。
(実施例1) Fe-8%Ni合金粉末(平均粒径8μm)100重量部
に、水溶性熱可塑性樹脂としてポリエチレンオキサイド
5重量部、水に不溶性の熱可塑性樹脂としてポリエチレ
ン3重量部、ステアリン酸1重量部を配合し、これを混
練機によって150℃で60分間混練した。次に、得ら
れた混練物を粉砕し、スクリュウ式射出成形機でリング
状複雑形状部品(最大肉厚部約5×6mm)に成形した。
この場合に射出温度は170℃、射出圧力は1000K
g/cm2とした。
次いで、得られた成形体を常温および50℃の水中にそ
れぞれ1〜5時間浸漬し、取り出した後30分間真空乾
燥した。このときのバインダーの溶出率と水中に浸漬し
ている時間との関係を調べ、その結果を第1図および第
1表に示した。だたし、第1図および第1表中の溶出率
は以下の式により算出した。
溶出率= (溶出したバインダー重量)÷(総バインダー重量) さらに、乾燥後の成形体を窒素雰囲気炉内に入れ、10
0℃/hourの昇温速度で450℃まで昇温して1時間保
持し、脱脂体を得た。得られた脱脂体の状態を観察して
その結果を第1表に併記した。
また、比較例として、エチレン酢酸ビニル共重合体−ワ
ックス−ポリメタクリル酸ブチル系バインダーを用い、
上記と同条件で処理を行なって脱脂体を得、これの状態
も観察してその結果を第1表に示した。
第1表に示したように、本発明の実施例のものでは、常
温(25℃)水中で3時間以上保持したもの、あるいは
50℃水中で2時間以上保持したものについてふくれや
亀裂・変形が全く見られず良好な脱脂体であることが確
認された。また、比較例のものでは内部に亀裂の発生が
認められた。
その後、上記脱脂体を水素雰囲気にて加熱炉で1350
℃で2時間焼結し、その焼結密度を測定したとろ、7.
62g/cm3となり、高い焼結密度を有するものである
ことが確認された。
(実施例2) SUS−316L粉末(平均粒径約8μm)100重量
部に、ポリエチレンオキサイド6重量部、ポリスチレン
3重量部、さらに可塑剤、潤滑剤2重量部を配合し、上
記実施例1と同様に混練・射出を行なって同形の成形体
を得た。
次に、得られた成形体を50℃の水に4時間浸漬し、取
り出した後30分間真空乾燥した。このときのバインダ
ーの溶出率を調べたところ、47%であった。
次いで、この乾燥後の成形体を空気中にて100℃/ho
urで300℃まで昇温し、1時間保持して脱脂体を得
た。得られた脱脂体の状態を観察したところ、ふくれや
亀裂の発生が見られず、98%のバインダーの除去が認
められた。
その後、この脱脂体を真空中にて加熱炉で1350℃で
2時間焼結し、その焼結密度を測定したところ、7.8
7g/cm3となり、高い焼結密度を有するものであるこ
とが確認された。
(実施例3) 実施例2と同一のSUS−316L粉末100重量部
に、ポリエチレンオキサイド5重量部、ポリエチレング
リコール1重量部、ポリスチレン3.5重量部、さらに
可塑剤、潤滑剤1.5重量部を配合し、上記実施例1、
2と同様に混練・射出を行い、寸法が7mm×7mm×70
mmの棒状部品に成形した。
次に、得られた成形体を室温の水に2〜10時間浸し、
取り出した後1時間真空乾燥した。この乾燥後の成形体
を第2図に示すように支持台1、1上に配置し、空気中
にて100℃/hourで300℃まで昇温し、さらに1時
間保持した後溶出率、変形量、欠陥の有無を調べた。得
られた結果を第2表に示す。ここで、第2図において符
号2は成形体であり、またd1の寸法は50mm、d2の寸法
は5mmである。
第2表に示したように水浸時間が2時間では、脱脂中に
成形体2の中央部が重力によって下方向に垂れ下がり、
変形(ふくれ)が大となるのに対し、水浸時間が5時間
以上では、配置した状態のままで脱脂されており、また
水浸時間10時間では、溶出率が37%で変形も欠陥も
生じることなく脱脂されていることが確認された。
(実施例4) 実施例2と同一組成のもの配合し、これを実施例1,
2,3と同様に混練射出成形して実施例1、2と同形の
成形体を得た。
次に、この成形体を50℃の水に4時間浸漬し、47%
のバインダーを除去した。
次いで、この乾燥後の成形体を500mmHgの減圧雰囲気
にて150℃/hourで400℃まで昇温し、1時間保持
したところ、ふくれ・亀裂等の発生の無い良好な脱脂体
が得られた。
(実施例5) 平均粒子径0.64μm、比表面積6.80m2/gのY
23 3mol%の部分安定化ZrO100重量部に、水
溶性熱可塑性樹脂のポリエチレンオキサイド10重量
部、ポリエチレン7重量部、ステアリン酸3重量部を配
合し、こを混練機によって150℃で60分間混練し
た。次に、得られた混練物を粉砕し、スクリュー式射出
成形機により射出温度165℃、射出圧力1000Kg
/cm2の成形条件下で7mm×7mm×70mmの棒状部品を
射出成形した。
次いで、得られた成形体を25℃および50℃の水中に
1〜5時間浸漬し、取り出した後真空乾燥した。このと
きのバインダーの溶出率と水中に浸している時間との関
係を調べ、その結果を第3図に示した。
次いで、この乾燥後の成形体のうち溶出率が20%〔溶
出時間5時間〕のものを、大気雰囲気下にて常温から1
00℃まで1時間、100℃〜400℃まで6時間で昇
温し、400℃で1時間保持した。得られた脱脂体を調
べたところ、脱脂率が98%であり、無欠陥の脱脂体が
得られ、従来より短時間で脱脂することが判明した。
さらに、得られた脱脂体を大気雰囲気にて1450℃で
4時間焼結し、その焼結体密度を測定したところ、6.
02g/cm3となり、ふくれ・亀裂等の無い無欠陥の焼
結体が得られた。
なお、比較例として上記ZrOにポリスチレン、アタ
クティックポリプロピレンを主成分とするバインダーを
添加して射出成形体を成形し、上記と同様の脱脂を行っ
たところ、ふくれ・亀裂等の欠陥の発生が見られた。
「発明の効果」 以上説明したように、本発明における請求項1に記載し
た発明は、有機バインダーとして少なくとも1種の水溶
性の熱可塑性有機ポリマーと、少なくとも1種の水に不
溶の熱可塑性有機ポリマーとを含む有機バインダーを用
い、上記脱脂処理として射出成形体と水とを接触せしめ
て上記水溶性の熱可塑性有機ポリマーを溶出した後、加
熱炉において残りの有機バインダーを加熱除去するもの
であるから、溶出時における熱可塑性ポリマーの膨潤な
どに起因する成形体の割れなどの発生が防止することが
でき、また水溶性熱可塑性ポリマーを溶出・除去するこ
とによって射出成形体中に含まれる有機バインダーが十
分に減少しているため、残りの有機バインダーの常圧下
または減圧下での加熱除去時における成形体の軟化およ
び変形を防止することができる。さらに、溶出された有
機ポリマーの道付けの効果に起因するふくれ、亀裂の発
生が防止されているため、例えば急速加熱や減圧雰囲気
中での加熱等の方法を用いることによって短時間で脱脂
を行うことができる。
また、本発明の請求項2に記載した発明にあっては、水
溶性の熱可塑性有機ポリマーとしてポリエチレンオキサ
イド等を用いるので、上記効果を十分に発揮するととも
に、射出成形性にも優れたものとなる。
本発明の請求項3に記載した発明にあっては、射出成形
体を水中に浸漬するようにしたので、処理に際しての作
業性を十分に向上し得るとともに、水溶性熱可塑性有機
ポリマーの溶出を短時間にて確実に行うことができる。
本発明の請求項4に記載した本発明にあっては、脱脂処
理における有機バインダーの加熱除去を常圧下または減
圧下にて行うようにしたので、有機バインダーの除去時
間をより短縮することができる。
さらに、本発明の請求項5および6に記載した発明にあ
っては、いずれも請求項4に記載した発明の効果をより
一層高めることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図ないし第3図はこの発明の方法に係わる図であっ
て、第1図は実施例1における水浸時間とバインダーの
溶出率との関係を示すグラフ、第2図は水浸溶出処理後
の成形体の配置状態を示す側面図、第3図は実施例5に
おける水浸時間とバインダーの溶出率との関係を示すグ
ラフである。 1……支持台、2……成形体。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 片桐 義雄 東京都江東区亀戸6丁目31番1号 セイコ ー電子工業株式会社内 (72)発明者 藤田 勝幸 東京都江東区亀戸6丁目31番1号 セイコ ー電子工業株式会社内 (72)発明者 輪違 忠彦 宮城県仙台市西多賀5丁目30番1号 セイ コー電子部品株式会社内 (72)発明者 平塚 浩義 宮城県仙台市西多賀5丁目30番1号 セイ コー電子部品株式会社内

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】粉末と有機バインダーを混合し、これを射
    出成形して射出成形体とした後、脱脂・焼結の各処理を
    行って焼結体を製造する方法であって、 上記有機バインダーとして、少なくとも1種の水溶性の
    熱可塑性有機ポリマーと、少なくとも1種の水に不溶の
    熱可塑性有機ポリマーとを含む有機バインダーを用い、 上記脱脂処理として、射出成形体と水とを接触せしめて
    上記水溶性の熱可塑性有機ポリマーを溶出した後、加熱
    炉において残りの有機バインダーを加熱除去することを
    特徴とする粉末の射出成形体からバインダーを除去する
    方法。
  2. 【請求項2】請求項1に記載した方法において、水溶性
    の熱可塑性有機ポリマーとしてポリエチレンオキサイ
    ド、ポリエチレングリコール、メチルセルロース、カル
    ボキシルメチルセルロース、ポリアクリルアミド、ポリ
    ビニルエーテル、ポリアクリル酸、ポリメタクリル酸の
    少なくとも1種を用いることを特徴とする粉末の射出成
    形体からバインダーを除去する方法。
  3. 【請求項3】請求項1に記載した方法において、脱脂処
    理における射出成形体と水との接触を、射出成形体を水
    中に浸漬することによって処理することを特徴とする粉
    末の射出成形体からバインダーを除去する方法。
  4. 【請求項4】請求項1に記載した方法において、脱脂処
    理における加熱炉での残りの有機バインダーの加熱除去
    を常圧下または減圧下にて行うことを特徴とする粉末の
    射出成形体からバインダーを除去する方法。
  5. 【請求項5】請求項4に記載した方法において、水溶性
    の熱可塑性ポリマーとしてポリエチレンオキサイド、ポ
    リエチレングリコール、メチルセルロース、カルボキシ
    ルメチルセルロース、ポリアクリルアミド、ポリビニル
    エーテル、ポリアクリル酸、ポリメタクリル酸の少なく
    とも1種を用いることを特徴とする粉末の射出成形体か
    らバインダーを除去する方法。
  6. 【請求項6】請求項4に記載した方法において、脱脂処
    理における射出成形体と水との接触を、射出成形体を水
    中に浸漬することによって処理することを特徴とする粉
    末の射出成形体からバインダーを除去する方法。
JP63252672A 1988-10-06 1988-10-06 粉末の射出成形体からバインダーを除去する方法 Expired - Fee Related JPH0653884B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63252672A JPH0653884B2 (ja) 1988-10-06 1988-10-06 粉末の射出成形体からバインダーを除去する方法
US07/417,198 US5059388A (en) 1988-10-06 1989-10-04 Process for manufacturing sintered bodies
KR1019890014358A KR930006005B1 (ko) 1988-10-06 1989-10-06 소결체의 제조방법
EP89118587A EP0362866B1 (en) 1988-10-06 1989-10-06 Process for manufacturing sintered bodies
DE68914379T DE68914379T2 (de) 1988-10-06 1989-10-06 Verfahren zur Herstellung von Sinterkörpern.
HK102095A HK102095A (en) 1988-10-06 1995-06-22 Process for manufacturing sintered bodies

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63252672A JPH0653884B2 (ja) 1988-10-06 1988-10-06 粉末の射出成形体からバインダーを除去する方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02101101A JPH02101101A (ja) 1990-04-12
JPH0653884B2 true JPH0653884B2 (ja) 1994-07-20

Family

ID=17240630

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63252672A Expired - Fee Related JPH0653884B2 (ja) 1988-10-06 1988-10-06 粉末の射出成形体からバインダーを除去する方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0653884B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101454797B1 (ko) * 2012-10-30 2014-10-28 (주)엠티아이지 분말사출 성형체 제조방법

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0689371B2 (ja) * 1989-01-05 1994-11-09 住友セメント株式会社 粉末の成形体の脱脂方法
JPH0689372B2 (ja) * 1989-01-05 1994-11-09 住友セメント株式会社 粉末の成形体の脱脂方法
US5194203A (en) * 1991-02-28 1993-03-16 Mitsui Mining & Smelting Co., Ltd. Methods of removing binder from powder moldings
JPH10110201A (ja) * 1996-10-03 1998-04-28 Komatsu Ltd 脱脂方法およびそれにより得られる脱脂体並びに焼結体
US5877270A (en) * 1994-03-14 1999-03-02 Kabushiki Kaisha Komatsu Seisakusho Water solvent extraction degreasing method and molded products produced therewith
JPH07310104A (ja) * 1994-03-23 1995-11-28 Nippon Shokubai Co Ltd 粉体射出成形用バインダー、粉体射出成形用組成物及び焼結部材の製造法
CN103517886B (zh) * 2011-03-16 2015-09-09 巴斯夫欧洲公司 制备金属或陶瓷模制体的方法
EP3470655B1 (en) * 2017-10-10 2020-04-22 Lombardini S.r.l. Piston and method of manufacturing thereof

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101454797B1 (ko) * 2012-10-30 2014-10-28 (주)엠티아이지 분말사출 성형체 제조방법

Also Published As

Publication number Publication date
JPH02101101A (ja) 1990-04-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5059388A (en) Process for manufacturing sintered bodies
JPH02194105A (ja) 射出成形体の脱脂方法
JPH0653884B2 (ja) 粉末の射出成形体からバインダーを除去する方法
JPH0578177A (ja) 酸ガスを用いて成形セラミツク未処理体からポリアセタールバインダーを除去する方法
JPS591743B2 (ja) 射出成形或は押出し成形用組成物
JP3212698B2 (ja) 超硬合金製部品の製造方法
WO1994020242A1 (en) Process for manufacturing powder injection molded parts
JP2004002936A (ja) 焼結製品用原材料およびこの原材料を用いて製造する焼結製品における射出成形体の脱脂方法
JPH08283801A (ja) 金属粉末射出成形体における有機溶媒可溶性バインダーの除去方法および金属粉末射出成形体の製造方法
JPH02305903A (ja) 粉末の可塑成形による焼結品の製造方法
JP2888960B2 (ja) 粉末の成形体の脱脂方法
JPH10140208A (ja) 抽出脱脂工程を含む燒結成形体製造用組成物及びそれを用いる焼結成形体の製造方法
JP3804108B2 (ja) セラミック焼結体の製造方法
JPH02275748A (ja) 粉末射出成形部品の成形方法
JPH0741368A (ja) 粉末の成形用混練物とその混練方法
JPH0798690B2 (ja) 脱バインダー方法
JPH05148504A (ja) 有機系溶媒に可溶の液体を用いた射出成形焼結品の製造方法
JPH02182804A (ja) 粉末の成形体の脱脂方法
JPH0820803A (ja) 焼結体の製造方法
JPH08113668A (ja) メソカーボン粉末成形体の製造方法およびカーボン焼結体の製造方法
JPH03257101A (ja) 粉末成形体の脱脂方法
JPS61122152A (ja) 射出成形用セラミツク組成物
JP2799064B2 (ja) 焼結体の製造方法
JP2777673B2 (ja) セラミック成形体の脱脂方法
JPH10317005A (ja) 粉末射出焼結体の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees