JPH06253191A - 固体撮像素子を用いたカラー撮像装置 - Google Patents

固体撮像素子を用いたカラー撮像装置

Info

Publication number
JPH06253191A
JPH06253191A JP5057789A JP5778993A JPH06253191A JP H06253191 A JPH06253191 A JP H06253191A JP 5057789 A JP5057789 A JP 5057789A JP 5778993 A JP5778993 A JP 5778993A JP H06253191 A JPH06253191 A JP H06253191A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
state
signal
still
memory
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5057789A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3292538B2 (ja
Inventor
Shigeru Nishimura
茂 西村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujinon Corp
Original Assignee
Fuji Photo Optical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Optical Co Ltd filed Critical Fuji Photo Optical Co Ltd
Priority to JP05778993A priority Critical patent/JP3292538B2/ja
Publication of JPH06253191A publication Critical patent/JPH06253191A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3292538B2 publication Critical patent/JP3292538B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Studio Circuits (AREA)
  • Closed-Circuit Television Systems (AREA)
  • Color Television Image Signal Generators (AREA)
  • Endoscopes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ズーム機能を用いる場合に、静止画情報に基
づいて拡大/縮小の演算をし、色ずれや残像効果を良好
に解消し、鮮鋭度の高い画像が得られるようにする。 【構成】 動き検出回路22ではCCD14で得られた
画像信号から動きのある状態か静止状態かを検出し、静
止状態のときはそのときのRGB画像信号を第2メモリ
23へ更新記憶し、拡大/縮小制御処理回路24ではこ
の静止画の画像信号に基づいて拡大/縮小の演算を行
い、これを第2モニタ30へ表示する。これは、面順次
式、点順次式、同時式の装置に適用でき、高鮮鋭度の拡
大/縮小された画像が得られる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は固体撮像素子を用いたカ
ラー撮像装置、特に電子内視鏡、各種カメラ等に適用さ
れる撮像装置のカラー画像処理の内容に関する。
【0002】
【従来の技術】従来から、イメージセンサとしての固体
撮像素子、即ちCCD(Charge Coupled Device )を用
いた電子内視鏡や狭所観察用テレビカメラ等の各種カメ
ラが周知であり、これらの撮像装置では、CCDで得ら
れたカラー画像信号を処理してモニタ等に画像表示する
ことが行われる。この撮像処理方法としては、同時式、
点順次式、面順次式があり、同時式の場合は、例えばビ
ームスプリッタ等を用いてR(赤),G(緑),B
(青)の各光を分離し、3個のCCDによってRGBの
画像信号を同時に得るものであり、点順次式の場合は、
例えば所定色がモザイク状に配列された色フィルタがC
CDに形成され、このCCDで所定色の画像信号を同時
に得るものである。また、面順次式の場合は、順次照射
されるRGB光に基づいて、1つのCCDでRGBの画
像信号を順に得るものであり、この面順次式は1個のC
CDでコンパクトに収納できることから、小型化が必要
な電子内視鏡装置等に適している。
【0003】そして、上記CCDを用いた撮像装置にお
いても、ズーム機能による画像の拡大、縮小が可能とな
っており、これによれば、異なる視点から画像を観察す
ることが可能である。電子内視鏡においては、小さな病
巣の観察が良好に行える利点がある。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来のカラー撮像装置では、ズーム機能により拡大/縮小
を実行する際に、被写体に動きがあったときは、色ずれ
や残像効果が生じ、鮮鋭度が低下するという問題があっ
た。この色ずれや残像効果による鮮鋭度の低下は被写体
の動きが速ければ速い程、大きくなり、特に上記面順次
式の撮像装置においては、他の装置に比べて動きによる
影響が大きい。即ち、上述したように、面順次式ではR
GBの各色光をカラーディスクによって順次出力し、こ
の各色光毎にRGB画像信号を順番に形成することか
ら、他の撮像方式に比べると、1フィールドの画像情報
を得るのに3倍の時間が必要となる。従って、面順次式
の場合は、小型化に適した方法ではあるが、被写体に動
きがあると、拡大の際の色ずれ、鮮鋭度の劣化が他の装
置よりも大きくなる。
【0005】本発明は上記問題点に鑑みてなされたもの
であり、その目的は、ズーム機能を用いる場合に、色ず
れや残像効果を良好に解消し、鮮鋭度の高い画像を得る
ことができる固体撮像素子を用いたカラー撮像装置を提
供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明に係る固体撮像素子を用いたカラー撮像装置
は、固体撮像素子で撮像された画像信号に対して所定の
カラー画像処理をする画像処理回路と、この画像処理回
路で得られた所定の画像信号を入力し、この画像信号か
ら動き状態か静止状態かを検出する動き検出回路と、こ
の動き検出回路による静止状態の判定に基づいて静止画
の画像信号を順次記憶更新するメモリと、このメモリ内
からの読出し画像信号を入力し、拡大/縮小の制御信号
により画像の拡大/縮小処理をする拡大/縮小処理回路
と、を含んでなることを特徴とする。
【0007】また、第2請求項記載の発明は、固体撮像
素子を用いて面順次式により撮像されたRGB画像信号
に対して所定のカラー画像処理をする画像処理回路と、
この画像処理回路で得られたRGB信号を記憶する第1
メモリと、を有する面順次式の固体撮像素子を用いたカ
ラー撮像装置において、上記画像処理回路から出力され
たRGB信号に対して動き状態か静止状態かを検出する
動き検出回路と、この動き検出回路による静止状態の判
定に基づいて静止画のRGB信号を順次記憶更新する第
2メモリと、この第2メモリ内からの読出しRGB信号
を入力し、拡大/縮小の制御信号により画像の拡大/縮
小処理をする拡大/縮小処理回路と、を設けたことを特
徴とする。更に、第3請求項記載の発明は、上記静止画
信号を記憶したメモリからの出力と、上記拡大/縮小処
理回路からの出力とを切り換える切換え回路を備え、上
記メモリ内で順に得られる静止画像、フリーズ制御信号
に基づいてメモリ内から出力されたフリーズ画像、上記
拡大/縮小画像のいずれかを選択可能としたことを特徴
とする。
【0008】
【作用】上記の構成によれば、同時式、点順次式の装置
では、動き検出のための検出パルスに基づいて、例えば
フィールド間の輝度信号が比較され、これにより現在の
画像が静止状態か動きのある状態かの判別が行われる。
そして、動きのある状態であるときは画像信号(情報)
の更新は行われず、静止状態であるときにその時の画像
情報がメモリへ記録され、静止画像が順次更新される。
そうして、拡大/縮小の制御信号が出力されると、上記
メモリに更新記憶された静止状態の画像情報に基づいて
拡大/縮小のための処理が行われ、画像は拡大/縮小さ
れてモニタへ表示される。
【0009】また、面順次式の装置では、RGBの画像
信号が得られるので、検出パルスに基づいて例えばフィ
ールド間のG(緑)信号が比較され、これにより静止状
態か動きのある状態かの判別が行われる。そして、静止
状態のときの画像情報が第2メモリへ順次更新されて記
憶されることになり、ズーム動作のときは、第2メモリ
の画像情報に基づいて同様に拡大/縮小の処理が行われ
る。従って、動きのある状態のときにズーム操作が行わ
れた場合は、その直前の静止状態の画像の拡大/縮小画
像が表示されることになる。
【0010】更に、上記メモリ内の静止画像をそのまま
表示することや、この静止画像に基づいてはフリーズ画
像を形成することもでき、これらの画像と拡大/縮小画
像については、切換え回路を用いることによって所望の
画像を選択出力することが可能となる。
【0011】
【実施例】図1には、第1実施例に係る固体撮像素子を
用いたカラー撮像装置の構成が示されており、この第1
実施例は面順次式の電子内視鏡装置である。図におい
て、光源部には光源10、R(赤),G(緑),B
(青)の色フィルタを有するカラーディスク11が設け
られ、挿入部である電子内視鏡には光ファイバ12が先
端まで配置され、上記カラーディスク11の回転により
RGBの各色光は順次、光ファイバ12を介して被観察
体内へ照射される。また、上記電子内視鏡の先端部に固
体撮像素子であるCCD14が配置され、このCCD1
4にはプロセス回路15、A/D変換器16が接続され
ており、このプロセス回路15にて増幅、クランプ、ホ
ワイトバランス処理、ガンマ補正等の画像処理が行われ
る。
【0012】更に、上記A/D変換器16にはRGBの
各色毎に第1メモリ17R,17G,17Bが設けら
れ、この第1メモリ17R,17G,17BにRGBの
各色光の照射順に得られたRGB画像信号が例えば1フ
ィールド分だけ記憶される。この第1メモリ17R,1
7G,17Bには、RGB切換えスイッチ18、D/A
変換器19、第1モニタ20が接続され、この第1モニ
タ20に被観察体内の画像を表示することになる。
【0013】一方、第1実施例では、上記A/D変換器
16の出力側に動き検出回路22と第2メモリ23R,
23G,23Bを配設すると共に、この第2メモリ23
R,23G,23Bの後段に拡大/縮小制御処理回路2
4を配置している。即ち、まず動き検出回路22では、
画像信号の内のG(緑)信号のみを取り出し、所定フィ
ールド間の上記G信号を比較することによって、現在撮
像中の被写体に動きがあるか否かが検出される。この動
き検出回路22は、静止した状態であると判定したとき
に、第2メモリ23R,23G,23Bへ書込み(指
令)パルスを出力する。これによって、第2メモリ23
R,23G,23Bへ静止状態(静止画)の画像信号が
記憶され、これは静止状態が検出される度に実行される
ことになり、この第2メモリ23R,23G,23Bへ
は最新の静止画像情報が更新記録される。
【0014】そして、拡大/縮小制御処理回路24は制
御部からのズーム制御信号が入力されると、拡大/縮小
のための書込み/読出し処理を実行することになり、こ
の処理は上記第2メモリ23R,23G,23Bの画像
信号に基づいて即座に行われる。従って、ズームが実行
された場合は、第2メモリ23内の最新の静止画像が拡
大/縮小されることになる。
【0015】また、実施例ではフリーズ機能も有してお
り、このためにフリーズ指令制御回路26が設けられる
と共に、第2メモリ23R,23G,23Bからの出力
と、拡大/縮小制御処理回路24からの出力とを切換え
る選択スイッチ27が設けられる。この選択スイッチ2
7は、RGB切換えスイッチ18へ接続されると共に、
D/A変換器28を介して記録装置29と第2モニタ3
0へ接続される。従って、ズーム制御信号によって上記
選択スイッチ27が切換え制御され、拡大/縮小画像は
記録装置29及び第2モニタ30側へ供給される。一
方、フリーズ指令制御回路26からは第2メモリ23
R,23G,23Bへフリーズ制御信号を出力すること
によって、フリーズ画像が記録装置29及び第2モニタ
30側へ供給され、またフリーズ制御信号をRGB切換
えスイッチ18へ出力することによって、フリーズ画像
信号は第1モニタ20へ供給される。
【0016】第1実施例は以上の構成からなり、その作
用を図2を参照しながら説明する。まず、図示されてい
ないタイミングパルス回路から図2(A)の垂直同期パ
ルスが例えば1/60秒の周期で出力されると、図のよ
うに、奇数(Odd )フィールド、偶数(Even)フィール
ドの画像情報が交互に得られ、第1実施例では、図2
(B)に示されるR1 ,G1 ,B1 ,R2 ,G2 ,B2
…の画像信号が順に得られる。即ち、面順次式において
は、例えば1/20秒の周期で回転するカラーディスク
11によって得られたRGBの各色光が順次出力される
ので、CCD14ではフィールド毎に異なる色の画像信
号が得られる。そして、このRGBの画像信号は、プロ
セス回路15で所定の画像処理が行われた後に、A/D
変換器16を介して第1メモリ17R,17G,17B
へ出力され、このメモリ17R,17G,17B内に格
納された画像情報に基づき、被観察体内の画像が第1モ
ニタ20へ表示される。
【0017】同時に、上記A/D変換器16の出力は、
動き検出回路22へ供給されており、この動き検出回路
22では、図2(C)に示されるG信号について、図2
(D)に示される検出パルスを用いることによって動き
状態が判別される。即ち、実施例では一つ置きのG1 ,
G3 ,G5 …につき、信号の比較が行われ、図の場合は
G1 信号とG3 信号の例えばレベルが比較され、両者の
レベルが一致しないときに動きのある状態と判定され、
それ以外は静止状態であると判定される。
【0018】そして、静止状態であると判定された場合
は、図2(E)に示される書込みパルスPrが出力され
ることになる。このとき、垂直走査期間毎に得られた記
録可能なRGB信号は図2(F)〜(H)に示されるも
のとなるが、上記書込みパルスPrによって、R3 信号
がメモリ23Rへ、G3 信号がメモリ23Gへ、B3信
号がメモリ23Bへ記憶される。この記憶情報は、上記
の静止状態を判定する毎に更新されるので、メモリ23
内へは最新の静止画像が記憶される。
【0019】上記の動作中に、ズーム操作により例えば
拡大ズームの制御信号が出力されると、拡大/縮小制御
処理回路24は、上記メモリ23R,23G,23Bに
格納されている最新の静止状態の画像信号を読み出すこ
とになり、この画像信号に基づいて所定の拡大処理が実
行される。例えば、同一の画素情報を水平及び垂直方向
の隣接する画素情報として補填(補間演算を行ってもよ
い)することにより、拡大画像信号が形成される。そし
て同時に、選択スイッチ27はズーム制御信号によって
a側へ切り換えられ、拡大処理後の画像信号はD/A変
換器28を介して記録装置29、第2モニタ30へ供給
されることになり、この第2モニタ30には拡大画像が
表示される。この拡大画像は、静止状態の画像信号に基
づいて形成されており、色ずれが良好に解消された鮮鋭
度の高い画像となる。
【0020】また、実施例ではフリーズ機能にも対応さ
せており、フリーズ操作(フリーズオンオフ信号)が実
行されたときは、フリーズ指令制御回路26からの制御
信号が上記第2メモリ23R,23G,23Bへ出力さ
れ、この場合も同様に最新の静止状態の画像信号が読み
出される。そして、ズーム操作がされていないときは選
択スイッチ27がb側へ切り換わっており、RGB切換
えスイッチ18もフリーズ制御信号によって選択スイッ
チ27の出力を入力するように切り換わることになり、
これによって第1モニタ20及び第2モニタ20へフリ
ーズ画像が表示される。
【0021】更に、上記ズーム操作、フリーズ操作がさ
れていないときは、記録装置29、第2モニタ30へ順
次更新された静止画像(準フリーズ画像)が供給され、
この記録装置29へ記録された画像情報は、後の詳細な
画像解析等に利用されることになる。従って、この選択
スイッチ27を用いることによって、静止状態を検出す
る毎に得られた静止画像、フリーズ制御により形成され
たフリーズ画像、拡大/縮小画像が選択できることにな
る。
【0022】図3には、第2実施例の構成が示されてお
り、第2実施例は点順次式或いは同時式の装置である。
図3において、点順次式の場合はCCD32としてモザ
イク状の色フィルタが形成されたCCDが用いられ、同
時式の場合はCCD32として3個のCCDが用いられ
ると共に、ビームスプリッタ等が設けられる。このCC
D32には、プロセス回路33、A/D変換器34が接
続され、このプロセス回路33にて各方式に適合した画
像処理が実行されることになり、このプロセス回路33
から、第2実施例ではR−Y、B−Y信号(色差信号)
及びY信号(輝度信号)が出力される。そして、上記Y
信号を入力する動き検出回路35、フィールド情報を記
憶するメモリ36、拡大/縮小制御処理回路37、選択
スイッチ38、切換えスイッチ39が設けられており、
その他の回路は第1実施例と同様となる。
【0023】上記第2実施例の構成によれば、上記R−
Y信号、B−Y信号及びY信号が同時に得られ、Y信号
は動き検出回路35へ入力される。この動き検出回路3
5では、第1実施例の場合と同様に、所定フィールド間
のY信号同士を比較して静止状態か動きのある状態かを
判別しており、静止状態と判定したときは、書込みパル
スがメモリ36へ出力される。従って、上記メモリ36
では、書込みパルスが入力にされたときの最新のR−Y
信号、B−Y信号及びY信号が記憶され、この記憶情報
は静止状態が検出される毎に更新される。
【0024】そして、ズーム操作がされたときには、第
1実施例の場合と同様に、メモリ36内へ格納されてい
る静止状態の画像情報に基づいて拡大/縮小の処理が実
行され、この画像信号は選択スイッチ38、D/A変換
器28を介して第2モニタ30等へ供給される。なお、
フリーズ操作も実行可能となっており、この動作は第1
実施例と同様となっている。この第2実施例において
も、動きのない画像情報に基づいて拡大/縮小処理が行
われることになり、画像に残像効果がなく、高鮮鋭度の
画像が得られる。
【0025】上記実施例では、拡大/縮小の画像を第2
モニタ30へ表示するようにしたが、一つのモニタに形
成できる全ての画像を選択的に表示させてもよく、その
他の各種の組合わせが可能である。また、第2実施例で
は、色差信号及び輝度信号により画像処理をしたが、R
GB信号により画像処理する構成とすることもできる。
【0026】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
固体撮像素子で得られた画像信号から動きのある状態か
静止状態かを検出して、静止状態のときの画像信号を記
憶し、この静止画の画像信号に基づいて画像の拡大/縮
小処理を実行するようにしたので、ズーム機能を実行す
る際の色ずれ、或いは残像効果を良好に解消することが
でき、鮮鋭度の高い画像を得ることが可能となる。特
に、面順次式の装置にあっては、動きによる影響が大き
いので、その効果も大きく、良好な画質が得られるとい
う利点がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施例に係る固体撮像素子を用い
たカラー撮像装置の構成を示すブロック図である。
【図2】第1実施例の画像信号処理を示す波形図であ
る。
【図3】第2実施例のカラー撮像装置の構成を示すブロ
ック図である。
【符号の説明】
11 … カラーディスク、 14,32 … CCD、 15,33 … プロセス回路、 17R,17G,17B … 第1メモリ、 18 … RGB切換えスイッチ、 22,35 … 動き検出回路、 23R,23G,23B … 第2メモリ、 24,37 … 拡大/縮小制御処理回路、 27,38 … 選択スイッチ、 36 … メモリ、 39 … 切換えスイッチ。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 固体撮像素子で撮像された画像信号に対
    して所定のカラー画像処理をする画像処理回路と、この
    画像処理回路で得られた所定の画像信号を入力し、この
    画像信号から動き状態か静止状態かを検出する動き検出
    回路と、この動き検出回路による静止状態の判定に基づ
    いて静止画の画像信号を順次記憶更新するメモリと、こ
    のメモリ内からの読出し画像信号を入力し、拡大/縮小
    の制御信号により画像の拡大/縮小処理をする拡大/縮
    小処理回路と、を含んでなる固体撮像素子を用いたカラ
    ー撮像装置。
  2. 【請求項2】 固体撮像素子を用いて面順次式により撮
    像されたRGB画像信号に対して所定のカラー画像処理
    をする画像処理回路と、この画像処理回路で得られたR
    GB信号を記憶する第1メモリと、を有する面順次式の
    固体撮像素子を用いたカラー撮像装置において、上記画
    像処理回路から出力されたRGB信号に対して動き状態
    か静止状態かを検出する動き検出回路と、この動き検出
    回路による静止状態の判定に基づいて静止画のRGB信
    号を順次記憶更新する第2メモリと、この第2メモリ内
    からの読出しRGB信号を入力し、拡大/縮小の制御信
    号により画像の拡大/縮小処理をする拡大/縮小処理回
    路と、を設けたことを特徴とする固体撮像素子を用いた
    カラー撮像装置。
  3. 【請求項3】 上記静止画信号を記憶したメモリからの
    出力と、上記拡大/縮小処理回路からの出力とを切り換
    える切換え回路を備え、上記メモリ内で順に得られる静
    止画像、フリーズ制御信号に基づいてメモリ内から出力
    されたフリーズ画像、上記拡大/縮小画像のいずれかを
    選択可能としたことを特徴とする上記請求項1又は請求
    項2記載の固体撮像素子を用いたカラー撮像装置。
JP05778993A 1993-02-23 1993-02-23 固体撮像素子を用いたカラー撮像装置 Expired - Lifetime JP3292538B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP05778993A JP3292538B2 (ja) 1993-02-23 1993-02-23 固体撮像素子を用いたカラー撮像装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP05778993A JP3292538B2 (ja) 1993-02-23 1993-02-23 固体撮像素子を用いたカラー撮像装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06253191A true JPH06253191A (ja) 1994-09-09
JP3292538B2 JP3292538B2 (ja) 2002-06-17

Family

ID=13065658

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP05778993A Expired - Lifetime JP3292538B2 (ja) 1993-02-23 1993-02-23 固体撮像素子を用いたカラー撮像装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3292538B2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004267585A (ja) * 2003-03-11 2004-09-30 Pentax Corp 拡大表示可能な電子内視鏡装置
JP2007061233A (ja) * 2005-08-30 2007-03-15 Pentax Corp 電子内視鏡装置
JP2013240522A (ja) * 2012-05-22 2013-12-05 Olympus Medical Systems Corp 内視鏡システム
JP2016067707A (ja) * 2014-09-30 2016-05-09 富士フイルム株式会社 内視鏡システム及びその作動方法
US9492059B2 (en) 2010-12-24 2016-11-15 Olympus Corporation Endoscope apparatus, information storage device, and image processing method
US10567658B2 (en) 2016-03-28 2020-02-18 Olympus Corporation Image processing device, image processing method, image processing program

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004267585A (ja) * 2003-03-11 2004-09-30 Pentax Corp 拡大表示可能な電子内視鏡装置
JP4618982B2 (ja) * 2003-03-11 2011-01-26 Hoya株式会社 拡大表示可能な電子内視鏡装置
JP2007061233A (ja) * 2005-08-30 2007-03-15 Pentax Corp 電子内視鏡装置
JP4723316B2 (ja) * 2005-08-30 2011-07-13 Hoya株式会社 電子内視鏡装置
US9492059B2 (en) 2010-12-24 2016-11-15 Olympus Corporation Endoscope apparatus, information storage device, and image processing method
JP2013240522A (ja) * 2012-05-22 2013-12-05 Olympus Medical Systems Corp 内視鏡システム
JP2016067707A (ja) * 2014-09-30 2016-05-09 富士フイルム株式会社 内視鏡システム及びその作動方法
US10567658B2 (en) 2016-03-28 2020-02-18 Olympus Corporation Image processing device, image processing method, image processing program

Also Published As

Publication number Publication date
JP3292538B2 (ja) 2002-06-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3382973B2 (ja) 電子内視鏡装置
JP2848574B2 (ja) 色ずれ補正装置
JP2007150643A (ja) 固体撮像素子、固体撮像素子の駆動方法および撮像装置
JPH04259442A (ja) 電子内視鏡装置
JP3292538B2 (ja) 固体撮像素子を用いたカラー撮像装置
JP2000287203A (ja) デジタル出力可能な電子内視鏡装置
JP3128068B2 (ja) 信号処理装置
JP2002209838A (ja) 内視鏡撮像装置
JPH06268898A (ja) 固体撮像素子を用いた撮像装置
JP2887924B2 (ja) 電子内視鏡装置
JP2000214829A (ja) 時分割カラ―表示装置用の画像処理装置、画像処理方法、画像デ―タ撮像装置および画像デ―タ撮像方法
JP2000032441A (ja) Ntsc及びpalの両方式を備えた内視鏡用撮像装置
JPH07322149A (ja) 撮像装置
JP4315540B2 (ja) 顕微鏡撮影装置
JP3292539B2 (ja) 固体撮像素子を用いたカラー撮像装置
JPH07322121A (ja) 高画質画像入力装置
JPH08338952A (ja) 走査変換機能を備えた撮像装置
JP2005018723A (ja) ラインセンサカメラ装置
JP2650500B2 (ja) 電子内視鏡装置
JP2010187112A (ja) 画像再生装置
JP4373689B2 (ja) テレビジョンカメラ
JPH06225854A (ja) 内視鏡装置用色ずれ防止装置
JP2572776B2 (ja) 内視鏡画像表示装置
JP2000115793A (ja) デジタル出力可能な電子内視鏡装置
JPH06197372A (ja) 映像再生装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313532

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313532

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080329

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090329

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090329

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100329

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100329

Year of fee payment: 8

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100329

Year of fee payment: 8

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100329

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110329

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110329

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120329

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120329

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130329

Year of fee payment: 11

EXPY Cancellation because of completion of term