JPH06246472A - レーザ加工装置 - Google Patents

レーザ加工装置

Info

Publication number
JPH06246472A
JPH06246472A JP4325378A JP32537892A JPH06246472A JP H06246472 A JPH06246472 A JP H06246472A JP 4325378 A JP4325378 A JP 4325378A JP 32537892 A JP32537892 A JP 32537892A JP H06246472 A JPH06246472 A JP H06246472A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
processing
tube
cutting head
axis
cutting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4325378A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3318370B2 (ja
Inventor
Ernst Zumstein
ザムスタイン エルンスト
Hunziker Urs
ハンジィカー ウルス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BAISUTORONITSUKU LASER AG
Bystronic Laser AG
Original Assignee
BAISUTORONITSUKU LASER AG
Bystronic Laser AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=4258632&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH06246472(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by BAISUTORONITSUKU LASER AG, Bystronic Laser AG filed Critical BAISUTORONITSUKU LASER AG
Publication of JPH06246472A publication Critical patent/JPH06246472A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3318370B2 publication Critical patent/JP3318370B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/08Devices involving relative movement between laser beam and workpiece
    • B23K26/10Devices involving relative movement between laser beam and workpiece using a fixed support, i.e. involving moving the laser beam
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/08Devices involving relative movement between laser beam and workpiece
    • B23K26/0823Devices involving rotation of the workpiece

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Laser Beam Processing (AREA)
  • Laser Surgery Devices (AREA)
  • Lasers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】 被加工材取扱い装置の改良による融通性・作
業性の向上、導光路の改良による切断品質の維持を実現
するレーザ加工装置の提供。 【構成】 加工テーブル1と、その上を縦横に移動でき
る切断ヘッド8と、板材料3または部分品4を載置する
二つの支持格子2と、支持格子上への板材料の装入装置
5とで構成し、加工中に第2の支持格子から部分品を排
出し新しい板材料を装入する。両支持格子は選択的に所
要位置に移動可能である。管または異形部材は、テーブ
ル上の支持格子を退避させておき、テーブル装架台上に
軸支された回転軸と装入装置15により回転軸に装入支
持させて加工する。導光路は、蛇腹10,11を廃除
し、固定チューブと、長さ一定の二又チューブと、偏光
部材とで構成し、レーザ源と切断ヘッドとの間の光路長
を一定に保持し、光路長の変化に伴う収束状態の変動に
起因する切断品質の低下を防止するようにした。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はいわゆる飛点光学による
レーザ加工装置であって、静止加工テーブルを有し、該
加工テーブル上を加工ヘッドが縦横に移動し得るように
なっているレーザ加工装置に関する。この装置は、大き
な被加工物、特に個々の部分品が切出される板材料が加
工作業中に同じ位置に留まる省スペースの設計を可能に
する。
【0002】そのような装置の構成において、本発明の
第1の目的は、優れたアクセス性の故に作業および工具
交換が容易で特に融通性の大きな装置を提供することで
ある。本発明によればこの目的は、下記の構成要件の組
合せを特徴とするレーザ加工装置によって達成される: a) 前記加工ヘッドが縦方向に延びるブリッジに沿って
移動できること; b) 前記ブリッジが横方向に延びる二つの案内上を移動
できること;および c) 横方向に延びる前記案内の一つの下に回転軸が配置
されていること。
【0003】この装置は平らな被加工物および異形材を
択一的に加工することができる。縦方向の案内が設けら
れていないから、少なくとも一方の側から加工テーブル
に十分にアクセスできる。前記横案内および前記切断ブ
リッジの適当な設計により、ブリッジの長さが3メート
ルに達するような場合においてさえも高精度が得られ
る。前記ブリッジは好ましくは安定した中空異形材によ
って形成される。前述の一方の側からの優れたアクセス
性は、前記回転軸がこの側に配置される場合に特に有利
である。
【0004】
【従来の技術】実際、縦方向に延びる切断ブリッジに対
する横案内を備えた加工機械はWO89/11949に
よって周知であるが、それの目的は特に優れたアクセス
性ではない。回転軸ユニットを有する加工装置はCH−
A−677,332によって公知である。このユニット
を作動するためには、それを適切に揺動させる必要があ
り、また加工テーブル上において板材料を切断するため
にはこのユニットを外に揺動させねばならぬ。切断ヘッ
ドの懸垂および案内は複雑である。
【0005】平らな被加工物および回転軸内に締付けら
れた異形材を択一的に加工するための条件は、異形材の
加工に必要なスペースとアクセス性を与えるための、前
記加工テーブルの平らな被加工物に対する支持格子を除
去することの可能性である。この目的に対しては、加工
区域から別々にまたは同時に除去し得る二つの支持格
子、あるいは個々に枢動し得る支持部材が設けられる。
【0006】加工テーブルは普通一方の縦側からのみア
クセスできるから、この縦側に取外し自在の保護カバー
を設けることによって安全要件が満たされ得る。前記縦
側には、案内が存在せずしたがってこの案内に沿って移
動する部分が存在しないことが有利であることがわかっ
た。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】レーザ光線がレーザ源
から蛇腹を通して切断ヘッドに供給されるレーザ加工機
には、特別の問題が生ずる。すなわち共振器と切断ヘッ
ドとの間の光学通路は、切断範囲全般に亙って著しく変
化することを免れない。蛇腹の周知な欠点の他に、レー
ザ源と切断ヘッドとの間の光学距離の関数として、収束
状態が変化すると言う事実に起因して問題が生じ、これ
は切断品質に影響を及ぼす。本発明の他の目的はこれら
の欠点を排除し、堅固な放射線保護部材によって、レー
ザ源と切断ヘッドとの間の実質的に一定な光学距離を達
成することである。
【0008】
【問題を解決するための手段】前記目的はレーザ加工装
置であって、レーザ光線がレーザ源から閉鎖チャネルを
通して該装置に供給され、前記チャネルが一定長さのチ
ューブからなる可動二又装置よりなり、レーザ源と切断
ヘッドとの間の光学距離、すなわちレーザ光線の長さが
一定となるようにされているレーザ加工装置において達
成される。この解決策の特別の利点を以下に説明する。
【0009】
【実施例】図1から図5までに示されたレーザ加工装置
は加工テーブル1を有し、該加工テーブルの上方部分に
は支持格子が設けられており、図2においてはその枠2
だけが示されているが、板3またはこの板から切断され
た部分品4を支持するための支持リブは示されていな
い。図1および図2によって明らかな如く、二つの支持
格子が設けられ、該支持格子は択一的にテーブル1内の
加工位置、または加工区域の右外側における装入および
排出位置に存在することができる。新しい板3は切断さ
れた部分品4が除去された後、装入装置5によりその装
入位置において、支持格子2の上に載置される。同時
に、新しい板3が加工位置において加工される。それ自
体周知であり従って一層詳細に説明しない態様で、二つ
の現存支持格子2は加工位置または装入位置において異
なるレベルにあってもよい。
【0010】各横案内6は加工テーブル1の二つの狭い
方の側に装着されている。切断ブリッジ7は前記二つの
横案内6によって横方向に移動し得るように案内され、
また切断ヘッド8は縦方向に案内されて前記切断ブリッ
ジ7上を移動することができる。レーザ光線はレーザ源
9から、概略的に示されたジャバラ10、11を有する
閉鎖チャネルを通して切断ヘッド8に供給される。切断
テーブル1の下にはコンベヤベルト12が配置されてお
りこれによって、加工中に前記支持格子を通って落下し
た廃棄物が図2によって示される如くこの図の左方に搬
送される。
【0011】図1および図2の左方に示された横案内6
の下方には、回転軸13が加工テーブル1の装架部材上
に軸支されており、この軸は加工されるべき異形材を受
入れるための貫通孔を有する回転自在のチャックを備え
ている。回転軸はモータ14によって回転せしめられ
る。回転軸13の前には装入装置15が位置し、図3に
おいてはマガジン16からの自動装入が可能であること
が示されている。図4は装置の平面図であって支持格子
2がその装入位置に動いた状態を示し、この場合は加工
テーブル1の内部は上方から自由にアクセスできる。回
転軸13のチャックは管または異形材17を保持し、こ
の管または異形材は心押台18によって補助的に案内さ
れる。図4は管または異形材17に任意の形の孔が明け
られ得る態様も示している。切断作業においては、前記
孔の寸法および形に応じて、切断ヘッド8だけが動かさ
れるか、あるいは管または異形材17も回転せしめられ
る。
【0012】切断ブリッジ7に対して比較的短くかつ都
合よく加工できる案内6を使用し得ると言う利点には、
大きな装置では切断ブリッジ7が非常に長くなると言う
欠点が伴い、このことは安定性および精度に関する問題
を生ずる。本発明によればこの問題は、切断ブリッジに
対して図5に示されるような非常に堅固な、アルミニュ
ウムの引抜き異形材を使用することによって解決され
る。この中空異形材はほぼ矩形断面の外箱19よりな
り、該外箱はリブ21によって内方管20に連結されて
いる。この異形材19は精密に仕上げられた表面22、
23を有している。図5に示されたような軽合金異形材
の使用により、比較的軽い材料によって高い安定性が得
られる。図5の中空異形材は、案内6に沿ってブリッジ
7を移動させるための、二つの結合された駆動装置に対
する駆動および連結軸24の如き補助集合体を収容する
のに役立つ。
【0013】例示された加工装置の操作は、大部分上記
説明の通りである。板3から平らな部分品4を切断する
場合には、支持格子2が加工位置と装入および除去位置
との間において往復動せしめられ、先に他の格子上で切
断された部分品が除去され、そして新しい板3が図2に
示されたような態様で載置される。加工が終了した後、
格子が交換され、そして部分品の切断、それらの除去お
よび新しい板3の装入を含む新たな加工サイクルが開始
される。
【0014】管または異形材を加工する場合には、両方
の支持格子2が装入および除去位置に移動され、かつ心
押台18が取付けられる。次に管または異形材17が図
4の左方から回転軸13のチャックを通して挿入され、
チャックが締められ、かつ心押台18によって心決めさ
れる。断面の大きな管または異形材は上方から挿入され
ることも可能であり、前記回転軸のチャック内に位置決
めされる。次に管または異形材の加工が実施される。特
に図4に従って管または異形材の加工を行う時には、加
工テーブルの内部が図4の底部に示される側から容易に
アクセスできることが重要である。このことは、この側
には案内が設けられておらずまた切断ヘッド8を有する
切断ブリッジ7が他の側に完全に移動し得るので特にそ
うなのである。支持格子2も回転軸13と反対の側にお
いて加工区域から完全に除去され、心押台18の取付け
と、一般的に管または異形材の加工を考慮しての装置全
体の配置とを妨げないようにされる。もちろん、このこ
とは工具交換を行う場合にも当てはまる。
【0015】少なくとも一方の側からの加工区域への良
好なアクセス性には、加工中における加工機械への不注
意な接近による障害発生の危険が伴う。したがって図3
に概略的に示されている保護フード25が設けられ、こ
れは加工区域へアクセス可能にするために鎖線によって
示される位置まで例えばヒンジ26上で枢動し得るもの
である。また、前側に引っ込めることのできる保護シー
ルドを設けることもできる。
【0016】代替的実施例においては、二つの移動可能
格子2の代わりに、EP−90810770.9に従う
揺動支持腕よりなる格子が設けられる。管または異形材
の加工に対しては、上方から加工区域へアクセスし得る
ようにして管または異形材を自由に挿入し得るようにす
るために前記支持腕を完全に下方へ揺動することができ
る。
【0017】図3に示される回転軸13、装入装置15
およびコンベヤベルト12を装置の前側に配置すること
は、レーザ源9および補助集合体を通常の如く切断テー
ブルの前側ではなく、後側に配設することを必要とす
る。しかし、この配置は以下に述べるように利点も有し
ている。さらに図2において明らかな如く、レーザ源9
と切断ヘッド8との間の光学距離、すなわちレーザ光線
の長さは大きな変化を受けやすい。図2に示された切断
ヘッドの位置においては、前記距離は極めて短いが、図
2の底部右側における切断ヘッドの、対角線上の反対側
位置においては相当大となる。このことはある材料に対
して最適の切断品質を維持するための問題を生ずる。加
工点における焦点の位置およびパワー密度が変化するか
ら、加工品質における相違が生ずる。放射線防護の見地
から蛇腹(図示せず)が必要とされるが、これは周知の
欠点を有している。
【0018】切断機の種類と無関係に、本発明は図1−
図5に従う通常のレーザ光線案内から生ずる前述の欠点
を除くことも目的としている。この問題の解決策は特許
請求の範囲第11項−第16項に記載されており、また
図6および図7に従う実施例によって説明される。これ
らの図において対応する部分には図1−図5におけるも
のと同じ参照付号が付けられている。
【0019】レーザ源9からのレーザ光線はチューブ3
0、鏡31および他のチューブ32を通って柱33に達
し、ここで鏡34により上方に案内される。これらの部
分は静止している。柱33の上端には、鏡36を有する
回転自在の偏向部材35が設けられ、これを通してレー
ザ光線は、偏向部材35に堅く連結されたチューブ37
の中へ偏向される。偏向部材35には支持体38が装着
され、該支持体にはチューブ37に対する碇着部材39
が装着されている。チューブ37の一端には偏向鏡41
を有する他の偏向部材40が装着され、これは偏向鏡4
3を有する他の偏向部材42に回転自在に連結されてい
る。偏向部材42はチューブ44に堅く連結され、該チ
ューブの他端は鏡46を有する偏向部材45に連結さ
れ、これによってレーザ光線は切断ヘッド8に向かって
偏向される。偏向部材45は切断ヘッド8に回転自在に
連結されている。
【0020】さらに説明するまでもなく、チューブ3
7、44を含む可動二又装置に沿ってのレーザ源9と切
断ヘッド8との間の光学距離は一定であり、したがって
可変距離に起因する欠点は除かれる。通常の装置におい
て使用される蛇腹は省略される。加工点における集束状
態は常に一定であり、このことは切断品質を改善するば
かりでなく切断パワーも高める。焦点が垂直に数ミリま
たは数センチ移動しても実際的にさしたる影響は生じな
い。レーザ源9が作業側と反対の側に配置されているの
で、チューブ37、44によって形成される二又装置は
加工中に常にテーブル1の区域内にあり、すなわち前述
の安全手段を適用できる。図6に鎖線で示した切断ヘッ
ド8の静止または基準位置においては、前記二又装置は
完全に切断テーブルの外側にあり、したがってサービス
または工具交換作業を妨げることはない。チューブ二又
装置は蛇腹よりも優れた放射線保護を提供する。レーザ
源9からのレーザ光線が、柱33に直接入る場合には鏡
31を省略することができる。
【0021】前述の如く、図6および図7のレーザ光線
案内は図1−図5に示されたすなわち特許請求の範囲第
1項−第10項による装置に対して有利に適用すること
ができるが、これとは別に、横向きに配置された切断ブ
リッジに対する縦案内を有しかつ回転軸の無い他の同様
な切断機においても使用可能である。したがって図6お
よび図7に示されたチューブ二又装置による前記光線案
内に対する、独立した保護が申請される。
【0022】他の変形も可能である。かくて、支持体3
8は柱33に堅く連結され、かつ碇着部材39の装着さ
れる回転自在ヘッド38′を有することができる。
【0023】図6および図7による実施例においては、
チューブ37、44は加工面と平行な面内において動か
される。しかしながら加工面と垂直な面内において枢動
できるチューブが設けられてもよい。そのような実施例
は、チューブ37が柱33の垂直軸線の回りに枢動でき
るのみならず水平軸線の回りにも枢動でき、またチュー
ブ37、44が水平軸線の回りに枢動自在に連結され、
チューブ44が水平および垂直軸線上において切断ヘッ
ド8に連結されると言う意味において考えることができ
る。
【0024】重量およびトルクを補償するために、チュ
ーブ37は柱33上の枢着点を越えて延ばされて、この
延長部分に釣合錘を備えるようにすることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】第1の加工装置の側面図。
【図2】前記加工装置の平面図。
【図3】図1および図2の左方から見た正面図。
【図4】支持格子を取外し、かつ異形材を加工しつつあ
る時における、装置の部分的平面図。
【図5】ブリッジの輪郭を示す図。
【図6】第2の加工装置の部分的平面図。
【図7】図6の左方から見た正面図。
【符号の説明】
1 加工テーブル 2 格子 3 板材料 4 部分品 5 装入装置 6 横案内 7 切断ブリッジ 8 切断ヘッド 9 レーザ源 10、11 蛇腹 12 コンベヤベルト 15 装入装置 17 異形材 25 保護フード 30、32、37、44 チューブ 31、34、36、41、46 鏡 33 柱 35、40、42 偏向部材
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成6年2月3日
【手続補正1】
【補正対象書類名】図面
【補正対象項目名】全図
【補正方法】変更
【補正内容】
【図1】
【図3】
【図2】
【図4】
【図5】
【図6】
【図7】

Claims (16)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 加工テーブルを有し、該加工テーブル上
    を加工ヘッドが縦方向および横方向に移動し得るように
    なっているレーザ加工装置であって、下記の構成要件: a) 前記加工ヘッドが縦方向に延びるブリッジに沿って
    移動できること; b) 前記ブリッジが横方向に延びる二つの案内上を移動
    できること;および c) 横方向に延びる前記案内の一つの下に回転軸が配置
    されていること; の組合せを特徴とするレーザ加工装置。
  2. 【請求項2】 前記回転軸がチャックを有し、該チャッ
    クが端部から端部まで開放されていて外方から装入を行
    い得るようになっている請求項1記載の装置。
  3. 【請求項3】 装入装置が前記回転軸と連携されている
    請求項1記載の装置。
  4. 【請求項4】 前記装入装置が自動的である請求項3記
    載の装置。
  5. 【請求項5】 前記加工テーブルが二つの支持格子を含
    み、該支持格子が装入および排出位置に選択的に移動す
    ることができ、かつ前記回転軸に対して移動して加工区
    域の外に位置し得るようになっている請求項1記載の装
    置。
  6. 【請求項6】 下向きに揺動するようにされた支持腕に
    よって形成された加工テーブルを有し、前記回転軸内に
    保持された被加工物を加工するための自由スペースを生
    ずるために全ての前記支持腕が下向きに揺動し得る請求
    項1記載の装置。
  7. 【請求項7】 前記ブリッジが押出し異形材、好ましく
    は軽金属の異形材よりなっている請求項1記載の装置。
  8. 【請求項8】 前記ブリッジの両端における各横方向駆
    動に対する駆動および連結軸が、前記異形材の内部空間
    内に配置されている請求項7記載の装置。
  9. 【請求項9】 廃棄物または切断された部分品を除去す
    るためのコンベヤベルトが前記加工テーブルの下に配置
    されている請求項1記載の装置。
  10. 【請求項10】 取外し自在の保護カバーが作業側に設
    けられている請求項1記載の装置。
  11. 【請求項11】 加工テーブルを有し、該加工テーブル
    上を切断ヘッドが縦方向および横方向に移動することが
    でき、かつレーザ源からのレーザ光線が閉鎖チャネルを
    通して前記切断ヘッドに供給されるようになっているレ
    ーザ加工装置であって、前記チャネルが一定長さのチュ
    ーブよりなる可動二又装置よりなり、前記レーザ源と前
    記切断ヘッドとの間の光学距離、すなわちレーザ光線の
    長さが一定に留まるようになっているレーザ加工装置。
  12. 【請求項12】 前記レーザ源が前記加工テーブルの縦
    側に配置されている請求項11記載の装置。
  13. 【請求項13】 前記二又装置には偏向鏡を有する偏向
    部材が備えられており、該偏向部材が前記チューブの端
    部に連結され、かつそれぞれ静止光線案内装置または前
    記切断ヘッドに相互に回転自在に連結されている請求項
    11記載の装置。
  14. 【請求項14】 前記二又装置が碇着装置によって安定
    化されている請求項11記載の装置。
  15. 【請求項15】 前記二又装置が加工面に平行または垂
    直な面内において枢動し得るチューブからなっている請
    求項11記載の装置。
  16. 【請求項16】 前記二又装置の二つのチューブ間の関
    節が1対の鏡を有し、該鏡の対は一方のチューブ軸線か
    らのレーザ光線を前記関節の軸線に偏向させ、かつ後者
    の軸線から他方のチューブの軸線に偏向させるようにな
    っている請求項11記載の装置。
JP32537892A 1991-12-04 1992-12-04 レーザ加工装置 Expired - Fee Related JP3318370B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CH03560/91-1 1991-12-04
CH356091 1991-12-04

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06246472A true JPH06246472A (ja) 1994-09-06
JP3318370B2 JP3318370B2 (ja) 2002-08-26

Family

ID=4258632

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32537892A Expired - Fee Related JP3318370B2 (ja) 1991-12-04 1992-12-04 レーザ加工装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US5373136A (ja)
EP (1) EP0548006B1 (ja)
JP (1) JP3318370B2 (ja)
AT (1) ATE136242T1 (ja)
DE (1) DE59205903D1 (ja)
DK (1) DK0548006T3 (ja)
ES (1) ES2086109T3 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010201465A (ja) * 2009-03-03 2010-09-16 Amada Co Ltd レーザ加工装置
JP4791965B2 (ja) * 2003-10-01 2011-10-12 トルンプフ インコーポレイテッド 部材アンローディングユニットを備えたレーザ切断設備

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2795607B2 (ja) * 1993-12-28 1998-09-10 三菱電機株式会社 レーザ加工機
NL193239C (nl) * 1994-03-18 1999-04-02 Famurano Anstalt Inrichting voor het uitvoeren van bewerkingen met behulp van een laserbundel.
DE9414501U1 (de) * 1994-09-03 1994-11-10 Trumpf Gmbh & Co, 71254 Ditzingen Bearbeitungsmaschine mit relativverschiebbaren Drehvorrichtungen
IT1294373B1 (it) * 1997-09-02 1999-03-24 Adige Sala Spa Apparecchiatura per la lavorazione di corpi tubolari tramite raggio laser
ITTO980225A1 (it) * 1998-03-16 1999-09-16 Prima Ind Spa Macchina operatrice con braccio a sbalzo, in particolare macchina laser.
US6264418B1 (en) 1998-03-30 2001-07-24 Motoman, Inc. Workpiece positioner
DE69942391D1 (de) * 1998-07-04 2010-07-01 Whitland Res Ltd Unblutige messung von analyten aus blut
US6483075B1 (en) * 1999-07-16 2002-11-19 Yamazaki Mazak Kabushiki Kaisha Three dimensional linear machining apparatus
US6592351B2 (en) 2001-01-22 2003-07-15 Crane Plastics Company Llc Turret loading device for extrusion line
US7141758B2 (en) * 2003-10-01 2006-11-28 Trumpf, Inc. Laser processing installation with readily accessible cutting unit
EP1524063A1 (de) * 2003-10-08 2005-04-20 Trumpf Werkzeugmaschinen GmbH + Co. KG Markierungsvorrichtung und Ablaufsteuerverfahren für geschnittene oder gestanzte Werkstücke einer Platte
DE502005003830D1 (de) * 2005-01-25 2008-06-05 Bystronic Laser Ag Verfahren zum Laserschneiden von Rohblechen und Laserschneidemaschine zur Durchführung des Verfahrens
WO2008118428A1 (en) * 2007-03-23 2008-10-02 Newport Corporation Laser scribing system and method of use
JP2008302375A (ja) * 2007-06-06 2008-12-18 Yamazaki Mazak Corp 長尺ワークの3次元レーザ加工装置
EP2060358A1 (en) * 2007-11-14 2009-05-20 Rainer S.r.l. Laser cutting machine for metal sheets
CN101888914B (zh) * 2007-12-06 2013-07-17 通快机床两合公司 具有分段的射束导向管的激光加工机
DE102010027927B9 (de) 2010-04-19 2012-05-03 Trumpf Werkzeugmaschinen Gmbh + Co. Kg Laserbearbeitungsmaschine und Verfahren zum Umrüsten derselben
CN102430928B (zh) * 2011-10-28 2013-10-23 济钢集团国际工程技术有限公司 高效重废钢切割处理装置
CN102837129A (zh) * 2012-09-28 2012-12-26 信源电子制品(昆山)有限公司 一种电感线圈治具激光焊接装置
CN106112279A (zh) * 2016-08-26 2016-11-16 江苏亚威机床股份有限公司 一种激光切割机挤压铝型材横梁
DE102019115634B3 (de) * 2019-06-07 2020-12-03 Bystronic Laser Ag Sortiersystem für eine Werkzeugmaschine, Werkzeugmaschine und Verfahren zum Sortieren von Schnittteilen

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3528424A (en) * 1967-02-17 1970-09-15 Waldemar A Ayres Laser surgical knife equipment
FR2415513A1 (fr) * 1978-01-26 1979-08-24 Delorme Jean Francois Machine d'usinage a faisceau de rayons laser
JPS60223692A (ja) * 1984-04-21 1985-11-08 Fujisawa Sangyo Kk レ−ザ加工機のパイプ加工装置
US4609807A (en) * 1984-12-28 1986-09-02 Midwest Laser Systems, Inc. Apparatus and methods for laser severing metal tubular stock
DE3743461A1 (de) * 1987-12-22 1989-07-13 Messer Griesheim Gmbh Mehrachsige bearbeitungsstation mit einem einen laserstrahl aussendenden laser
GB8813315D0 (en) * 1988-06-06 1988-07-13 Serrano J P Beam delivery system
CH677332A5 (en) * 1988-10-28 1991-05-15 Bystronic Laser Ag Laser machining system - has rotary workpiece drive unit pivot mounted at end of table to allow retraction when not in use
US5049723A (en) * 1990-03-20 1991-09-17 Cincinnati Incorporated System for detecting penetration of a blank
US5132510A (en) * 1990-09-04 1992-07-21 Trumpf, Inc. Laser machine assembly for flow of workpieces therethrough and method of using same

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4791965B2 (ja) * 2003-10-01 2011-10-12 トルンプフ インコーポレイテッド 部材アンローディングユニットを備えたレーザ切断設備
JP2010201465A (ja) * 2009-03-03 2010-09-16 Amada Co Ltd レーザ加工装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP0548006B1 (de) 1996-04-03
EP0548006A3 (en) 1993-09-08
JP3318370B2 (ja) 2002-08-26
ES2086109T3 (es) 1996-06-16
ATE136242T1 (de) 1996-04-15
DE59205903D1 (de) 1996-05-09
US5373136A (en) 1994-12-13
DK0548006T3 (da) 1996-05-06
EP0548006A2 (de) 1993-06-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH06246472A (ja) レーザ加工装置
US6393687B1 (en) Machine tool for the processing of workpieces with cutting tool and laser beam
EP1600241B1 (en) Focus adjuster for laser beam machine
US20210276124A1 (en) Engraving machine
JP3745810B2 (ja) レーザ加工方法および装置
AU3961795A (en) Double X-Y table system for use with a fixed beam laser system
JP7269088B2 (ja) レーザー加工装置
KR100781886B1 (ko) 파이프 궤도용접용 하이브리드 레이저 용접 시스템
JPH10180472A (ja) レーザ溶接装置
WO2023048143A1 (ja) レーザ加工機
JP7216607B2 (ja) レーザー加工装置
JPH08252685A (ja) レーザ加工装置
CN113770525B (zh) 一种电池顶盖封口焊高速焊接装置及方法
US20240024982A1 (en) Scanning laser apparatus addressing two workstations
JP2790882B2 (ja) レーザ加工機
KR102607645B1 (ko) 레이저 빔에 의해 공작물을 가공하기 위한 장치 및 방법
JPH05212611A (ja) 溶接角柱のデポ処理兼用開先加工装置
JP3179188B2 (ja) レーザ加工機
JPS5987990A (ja) レ−ザ加工機
JP2003334682A (ja) レーザートーチ付加工ヘッド、及びその操作方法
JPH06304772A (ja) レーザ溶接方法
JP3178853B2 (ja) レーザ加工機
JP2501443Y2 (ja) 熱切断加工装置のワ―クテ―ブル
KR20240041156A (ko) 레이저 용접장치
JPS6138772Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080614

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090614

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100614

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100614

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110614

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees