JPH06245297A - ボイスコイルボビン - Google Patents

ボイスコイルボビン

Info

Publication number
JPH06245297A
JPH06245297A JP5135693A JP5135693A JPH06245297A JP H06245297 A JPH06245297 A JP H06245297A JP 5135693 A JP5135693 A JP 5135693A JP 5135693 A JP5135693 A JP 5135693A JP H06245297 A JPH06245297 A JP H06245297A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voice coil
resin
coil bobbin
phosphazene
reaction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5135693A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeshi Fujitani
武士 藤谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Onkyo Corp
Original Assignee
Onkyo Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Onkyo Corp filed Critical Onkyo Corp
Priority to JP5135693A priority Critical patent/JPH06245297A/ja
Publication of JPH06245297A publication Critical patent/JPH06245297A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Audible-Bandwidth Dynamoelectric Transducers Other Than Pickups (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 軽量で剛性、耐熱性、成型性等に優れた合成
樹脂製ボイスコイルボビンを提供する 【構成】 ポリテトラフロロエチレン製治具(口径25
mm,クリアランス0.10mm)にホスファゼン樹脂を注
入し、これを加熱硬化させ、本発明に係るボイスコイル
ボビンを得る。ここで用いるホスファゼン樹脂は、ヘキ
サクロロシクロトリホスファゼンと2-ヒドロキシエチル
メタクリレートとを、有機溶剤(ベンゼン等)の下で置
換反応させ、この反応により生じる塩化水素をピリジン
等の3級アミンを用いて除去し、反応後生成した塩酸塩
を瀘別し、更に溶媒を除去することにより得る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、スピーカ等の電気音響
変換器に用いられるボイスコイルボビンに関し、特に合
成樹脂製ボイスコイルボビンの改良に関する。
【0002】
【従来の技術】ボイスコイルボビンは、周知のように、
ボイスコイルが巻回されて、電気音響変換器用磁気回路
の磁気ギャップに嵌挿され、ボイスコイルにより生ずる
振動を振動板に伝えるものである。
【0003】したがって、ボイスコイルボビンに要求さ
れる性質は、(1) ボイスコイルに発生するジュール熱に
より軟化変形しないように耐熱性に優れていること、
(2) ボイスコイルの振動を正確に振動板に伝えるため、
軽量で薄く且つ高剛性であること、(3) 耐入力を上回る
入力による発火が起きないように、難燃性、不燃性、自
己消化性に優れていること、更に耐湿性、接着性、成型
性等に優れていることである。
【0004】従来における代表的なボイスコイルボビン
には、(a) クラフト紙又はこれに樹脂等を塗布含浸した
もの、(b) アルミニウム合金箔等の金属、(c) 熱可塑性
ポリイミド(TPI)、エポキシアクリレート等の合成
樹脂、又は合成樹脂に添加剤を加えたもの(複合材
料)、等が実用化されており、近年、成型性、不燃性、
耐湿性に優れ、比較的軽量である点から、合成樹脂製の
ボイスコイルボビンが多用されている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】この様な従来の合成樹
脂製ボイスコイルボビンは、前記のように、成型性、不
燃性、耐湿性、電気絶縁性等に優れるが、剛性、耐熱性
が十分ではない、という解決すべき課題があった。
【0006】そこで本発明は、上記従来例に付する欠点
を解消し、軽量で剛性、耐熱性、成型性等に優れた合成
樹脂製ボイスコイルボビンを提供することを目的とす
る。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
の本発明に係るボイスコイルボビンは、ホスファゼン樹
脂を用いたことを特徴とする。
【0008】
【作用】そして、この様な構成のボイスコイルボビンで
は、ホスファゼンを用いているため、ボイスコイルボビ
ンの剛性、耐熱性、等が向上する。
【0009】ホスファゼン樹脂は、化1に示すように、
ヘキサクロロシクロトリホスファゼンの塩素を、2-ヒド
ロキシエチルメタクリレート(HEMA)に置換するこ
とで得られる硬化性樹脂である。ホスファゼン樹脂は、
紫外線や電子線等の照射又は加熱により容易且つ短時間
で硬化し、化学的に安定な不融不溶の透明樹脂となる。
この硬化した樹脂は、表面硬度が高い(鉛筆硬度8H〜
9H)、耐熱性、耐薬品性、接着性、透明性に優れ、効
果収縮率が小さい(MMAの約1/3)、等の特性を有
する。
【0010】
【化1】
【0011】
【実施例】[実施例1]ポリテトラフロロエチレン製治
具(口径25mm,クリアランス0.10mm)にホスファ
ゼン樹脂を注入し、これを加熱硬化させ、本発明に係る
ボイスコイルボビンを得る。
【0012】本実施例1で用いるホスファゼン樹脂は、
ヘキサクロロシクロトリホスファゼンと2-ヒドロキシエ
チルメタクリレートとを、有機溶剤(ベンゼン等)の下
で置換反応させ、この反応により生じる塩化水素を3級
アミン(ピリジン等)を用いて除去し、反応後生成した
塩酸塩を瀘別し、更に溶媒を除去することにより得る。 [実施例2]回転可能な円筒形の治具(φ25mm)上
に、ホスファゼン樹脂を均一な厚み(0.10mm)とな
るように、前記治具を回転させながら塗布し、これに水
銀ランプ等を用いて、紫外線を照射(照射時間約5秒)
し、硬化させて本発明に係るボイスコイルボビンを得
る。
【0013】本実施例2で用いるホスファゼン樹脂は、
前記実施例1で用いたホスファゼン樹脂30wt%に対
し、溶剤としてベンゼン70wt%、ホスファゼン樹脂に
対し光開始剤5wt%を加えたものである。なお、光開始
剤には、エチレングリコール、ジエチレングリコール等
のポリグリコールとアクリル酸とから得られるアクリル
酸エステルを用いる。
【0014】本実施例1,2で得られたホスファゼン
(PZ)からなるボイスコイルボビンの物性を、比較の
ため、光硬化型樹脂であるエポキシアクリレート樹脂、
及び熱可塑性ポリイミド(TPI)フィルムを成型した
ボイスコイルボビンの物性と併せて表1に示す。
【0015】
【表1】 以上、本発明に係るボイスコイルボビンについて代表的
と思われる実施例を基に詳述したが、本発明によるボイ
スコイルボビンの実施態様は、ボイスコイルボビンの成
型方法、溶剤等の試剤、材料などに於て、上記実施例に
限定されるものではなく、例えばホスファゼン樹脂のプ
リプレグシートを作成し、これを円筒形に成型したり、
またホスファゼン樹脂単独のみならず、各種高弾性繊
維、ウィスカ等の他の材料を添加、混合、積層或いは複
合等を行なっても良い等、前記した特許請求の範囲に記
載の構成要件を具備し、本発明にいう作用を呈し、以下
に述べる効果を有する限りにおいて、適宜改変して実施
しうるものである。
【0016】
【効果】本発明に係るボイスコイルボビンは、以下に述
べる効果を有する。 (1) ホスファゼン樹脂を用いたことにより、軽量且つ高
剛性となるため、このボイスコイルボビンを用いたスピ
ーカ等においては、直線性に優れた電気音響変換が可能
になる。 (2) 熱、紫外線又は電子線により短時間で硬化し、且つ
硬化収縮率が小さいため、成型性に優れ、生産性が向上
する。 (3) 高い耐熱性を有するので、ボイスコイルの発熱によ
り軟化変形することもなく、耐入力の大きなスピーカの
設計が可能となる。 (4) 皮膚刺激性がないため、製造作業上安全である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ホスファゼン樹脂を用いたことを特徴と
    するボイスコイルボビン。
JP5135693A 1993-02-16 1993-02-16 ボイスコイルボビン Pending JPH06245297A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5135693A JPH06245297A (ja) 1993-02-16 1993-02-16 ボイスコイルボビン

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5135693A JPH06245297A (ja) 1993-02-16 1993-02-16 ボイスコイルボビン

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06245297A true JPH06245297A (ja) 1994-09-02

Family

ID=12884661

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5135693A Pending JPH06245297A (ja) 1993-02-16 1993-02-16 ボイスコイルボビン

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06245297A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015129232A1 (ja) * 2014-02-25 2015-09-03 パナソニックIpマネジメント株式会社 ラウドスピーカと、これを用いた電子機器、移動体装置
EP3125571A1 (en) * 2014-03-27 2017-02-01 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Loudspeaker, electronic apparatus using loudspeaker, and mobile equipment using loudspeaker

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015129232A1 (ja) * 2014-02-25 2015-09-03 パナソニックIpマネジメント株式会社 ラウドスピーカと、これを用いた電子機器、移動体装置
EP3113503A4 (en) * 2014-02-25 2017-03-08 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Loudspeaker, electronic apparatus using same, and mobile apparatus
US9813820B2 (en) 2014-02-25 2017-11-07 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Loudspeaker, electronic apparatus using same, and mobile apparatus
EP3125571A1 (en) * 2014-03-27 2017-02-01 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Loudspeaker, electronic apparatus using loudspeaker, and mobile equipment using loudspeaker
EP3125571A4 (en) * 2014-03-27 2017-03-29 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Loudspeaker, electronic apparatus using loudspeaker, and mobile equipment using loudspeaker
US9628916B2 (en) 2014-03-27 2017-04-18 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Loudspeaker, electronic apparatus using loudspeaker, and mobile equipment using loudspeaker

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6071640A (ja) プレプレグ
JPH07503518A (ja) アクリレート含有制動材料を利用した制振構築体
KR20080046574A (ko) 편광판 및 그 제조 방법
JP2006332930A (ja) 振動板組立体の製造方法およびコンデンサマイクロホン
JPH05262903A (ja) 低温硬化型プリプレグ用エポキシ樹脂組成物及びそれを用いたプリプレグ
JPH06245297A (ja) ボイスコイルボビン
WO2022143208A1 (zh) 振动板结构、振动板结构的制备方法、扬声器及电子终端
ATE144644T1 (de) Verfahren zur herstellung von flexiblen schutz-, hilfs- und isoliermaterialien auf faserbasis, für elektrische zwecke unter verwendung von durch energiereiche strahlung härtbaren imprägniermassen
JPH06245296A (ja) ボイスコイル
TW201237479A (en) Optical waveguide and method for producing the same
CN108724765A (zh) 纤维复合材料的制备方法、振动板以及发声装置
US3816283A (en) Radiation polymerizable vinyl ester resins containing 2-oxazoline and guanidine additives
JP2560795B2 (ja) 成形シートおよびそれを使用した成形品の製造法
JP2013042029A (ja) コイル巻芯の絶縁膜形成キットとこれを用いた絶縁膜形成方法および時計
DE102009008323A1 (de) Folien und Membranen für akustische Signalwandler
JPS61206292A (ja) 立体配線基盤の製造方法
JPS5950697A (ja) スピ−カ振動板およびその製造方法
JPS59219364A (ja) 繊維強化プラスチツク中間素材
JPH0148671B2 (ja)
JPS6065033A (ja) 軽量強化材料の製造方法
JPS6313595B2 (ja)
KR101715818B1 (ko) 점착시트의 제조 방법
WO2018012029A1 (ja) 複合体形成用樹脂組成物、複合体、及び複合体を製造する方法
JP2002060445A (ja) 耐熱性透明フィルムおよびその製造方法
JPS6117268B2 (ja)