JPH06244954A - 論理番号貸与サービスシステム - Google Patents

論理番号貸与サービスシステム

Info

Publication number
JPH06244954A
JPH06244954A JP2561493A JP2561493A JPH06244954A JP H06244954 A JPH06244954 A JP H06244954A JP 2561493 A JP2561493 A JP 2561493A JP 2561493 A JP2561493 A JP 2561493A JP H06244954 A JPH06244954 A JP H06244954A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
logical
logical number
user
physical
lending
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2561493A
Other languages
English (en)
Inventor
Masahide Honda
正秀 本田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Fujitsu Kansai Communication Systems Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Fujitsu Kansai Communication Systems Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd, Fujitsu Kansai Communication Systems Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP2561493A priority Critical patent/JPH06244954A/ja
Publication of JPH06244954A publication Critical patent/JPH06244954A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Exchange Systems With Centralized Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 利用者が自由に選択できる論理番号の貸与サ
ービスシステムに関するものであり、利用者が特定の期
間自分の目的に合った電話番号が選択できるシステムを
提供することを目的とするものである。 【構成】 利用者の入力した特別番号に対応したサービ
スを行うネットワークサービスプロセッサ(以下NSP
と言う)100に、利用者の本来の電話番号である物理
番号を利用者が選択した番号である論理番号に変換する
ための番号変換手段110を設けた構成としている。上
記番号変換手段110は、上記論理番号と物理番号を対
応させて記憶させるとともに、該論理番号の貸与時間を
も記憶させた記憶手段10と、上記記憶手段10の貸与
時間を常時チェックする期間チェック手段20と、上記
論理番号が交換機200より入力されたときに、該論理
番号に対応する物理番号を交換機200に伝送する物理
番号伝送手段30とよりなる構成としている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は電話番号貸与サービスシ
ステムに関し、特に利用者が自由に選択できる論理番号
の貸与サービスシステムに関するものである。
【0002】
【従来技術】電話番号は電話回線設置時に付された番号
以外は使用することはできず、更に、上記電話回線設置
時の番号選択の自由度には限定がある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記のような状況下で
は電話をかける側が間違わないような番号の選択、ある
いは取引上用いられる標語に語呂合わせして取引上の効
果を狙ったような番号の選択ができる余地はほとんどな
い。
【0004】従って、例えばテレビ局が行う電話アンケ
ート等での間違い電話の発生の確率が高くなったり、あ
るいはイベント等で判り易い番号を選択することができ
ない欠点がある。
【0005】本発明は上記従来の事情に鑑みて提案され
たものであって、利用者が特定の期間自分の目的に合っ
た電話番号が選択できるシステムを提供することを目的
とするものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は上記目的を達成
するために以下の手段を採用している。すなわち、図1
に示すように、利用者の入力した特別番号に対応したサ
ービスを行うネットワークサービスプロセッサ(以下N
SPと言う)100に、利用者の本来の電話番号である
物理番号を利用者が選択した番号である論理番号に変換
するための番号変換手段110を設けた構成としてい
る。
【0007】上記番号変換手段110は、上記論理番号
と物理番号を対応させて記憶させるとともに、該論理番
号の貸与時間をも記憶させた記憶手段10と、上記記憶
手段10の貸与時間を常時チェックする期間チェック手
段20と、上記論理番号が交換機200より入力された
ときに、該論理番号に対応する物理番号を交換機200
に伝送する物理番号伝送手段30とよりなる構成として
いる。
【0008】上記物理番号伝送手段30は、交換機20
0より得られた論理番号が記憶手段10に登録されてい
るか否かを判定する登録番号有無判定手段31と、登録
されている論理番号につき該論理番号が貸与時間内であ
るか否かを判定する貸与時間判定手段32とよりなる構
成とする。
【0009】また、上記物理番号の登録は論理番号登録
手段120によってなされ、該論理番号登録手段120
は、入力された論理番号が既に登録されているか否かを
判定する登録番号有無判定手段121を備えて、該登録
番号有無判定手段121が上記論理番号が登録されてい
ないと判断したときのみ、記憶手段10への論理番号の
登録と貸与時間の登録を行う構成となっている。
【0010】
【作用】まず、利用者には特別番号と論理番号が与えら
れる。特別番号は論理番号を使用するサービスを受ける
ための番号であって、例えば従来から用いられているフ
リーダイヤル番号の0120等に相当する。論理番号は
利用者が使用したい番号であって、例えば“9999”
等の判り易い番号を利用者の意思によって選択する。
【0011】利用者の入力した特別番号に対応したサー
ビスを行うNSP100では、論理番号を使用するため
のサービスを受けるための特別番号が交換機200に入
力されると、論理番号を番号変換手段110に入力し、
上記論理番号を利用者の本来の電話番号である物理番号
に変換する。
【0012】上記論理番号はネットワーク・サービス・
プロセッサ(以下NSPという)100内の記憶手段1
0に、利用者の本来の電話番号(物理番号)と対になる
ように記憶され、更に該記憶手段10には上記物理番号
が使用できる期間(貸与時間)が記憶されている。
【0013】上記記憶手段10の貸与時間は期間チェッ
ク手段20によって常時チェックされており、上記貸与
時間が経過するとその旨の登録がなされ、下記の物理番
号伝送手段30の動作が禁止される。
【0014】交換機200より上記論理番号が入力され
ると、物理番号伝送手段30は上記記憶手段10をアク
セスして、該論理番号に対応する物理番号を読み出して
交換機200に返送するが、このとき、登録有無判定手
段31によって、まず入力された論理番号が登録されて
いるか否かが判定され、次いで貸与時間判定手段32に
よって上記期間チェック手段20によるチェック結果が
参照されて、登録期間内であれば記憶手段10からの物
理番号の読み出しがなされ、登録期間外であるときには
該物理番号の記憶手段10からの読み出しが禁止され
る。
【0015】上記物理番号の登録は論理番号登録手段1
20によってなされ、まず、該論理番号登録手段120
を起動して利用者が論理番号を入力すると、入力された
論理番号が既に登録されているか否かを登録番号有無判
定手段121によって判断し、この判断で入力された論
理番号が登録されていないと判断したときのみ、記憶手
段10へ論理番号の登録と貸与時間の登録を行う。
【0016】
【実施例】図2は本発明の一実施例を示す機能ブロック
図であり、図3、図5は図2の一部を更に詳しく示した
機能ブロック図である。
【0017】まず、本発明に用いる番号には特別番号と
論理番号がある。特別番号は論理番号が使用できるサー
ビスを受けるために必要な番号であり、論理番号は利用
者が使用したい番号であり、発呼するときに間違い難い
番号あるいは商取引上の効果をねらった番号が利用者に
よって選択される。
【0018】交換機200(200a)には図2に示す
ように、上記特別番号を判別するための特別番号判別手
段210が備えられる。この特別番号判別手段210で
は、一般加入者B1(B2)より論理番号を利用するための
特別番号による発呼要求があったとき、図3に示すよう
に比較手段211によってフリーダイヤルサービス、ダ
イヤルQ2 サービス等の中から論理番号サービスが選択
され、該サービスに対応するゲート212が開かれる。
【0019】これによって、論理番号がNSP100の
番号変換手段110に伝送され、以下のようにして論理
番号に対応する物理番号が交換機200aに返送され
る。その後、上記物理番号で交換機200(200b)
を介して、サービス利用者A1(A2 )が呼び出される
等の発呼手順は通常の電話回線システムの場合と同様で
ある(以上図4参照)。
【0020】一方、図5に示すようにNSP100内の
上記番号変換手段110の記憶手段10には上記論理番
号と利用者の通常の電話番号である物理番号、更に上記
論理番号が使用できる貸与時間の初期と終期が後述する
手順で書き込まれている。
【0021】上記図5に機能的に、また図6にフロー図
で示すように上記貸与時間の初期は貸与時間チェック手
段20に常時かつ順次読み出されて、比較手段11aで
現在時間と比較され、同様にして上記貸与時間の終期も
順次読み出されて比較手段11bで現在時間と比較され
る(図6、ステップF61〜F64)。これによって現
在時間が貸与初期時間を経過し、貸与終期時間を経過し
ていないときにゲート11cが開いて、上記記憶手段1
0の当該論理番号の対応するエリアに貸与フラグ“1”
を立て、それ以外のときは上記貸与フラグを降ろして
“0”とし、サービス利用を解除するようにしている
(図6、ステップF65、F66)。
【0022】一方、交換機200bから上記論理番号が
NSP100に入力されたときには、図5に機能的にま
た図7にフロー図で示すように上記記憶手段10より論
理番号が読み出され物理番号伝送手段30を構成する登
録番号有無判定手段31によって該論理番号が登録され
ているか否かが判定される(図7、ステップF71→F
72)。これによって入力された論理番号が登録されて
いるとき、対応する物理番号を読み出す(図7、ステッ
プF73)。このとき、上記貸与フラグが立っているか
否かが貸与時間判定手段32によってチェックされ、該
貸与フラグが立っているときのみ、上記物理番号を交換
機200bに伝送するようになっている(以上図7、ス
テップF74→F75)。
【0023】以後、サービス利用者A1 (A2 )と接続
されることになるが、その手順は前記したように従来と
全く同じである。上記NSP100の記憶手段10への
論理番号の登録は図8に機能ブロック図で示し、また図
9のシーケンス図、及び図10にフロー図で示すように
してなされる。すなわち、図8に示すように交換機20
0には登録要求処理手段230が備えられており、サー
ビス利用者A1(A2)より論理番号登録用番号に発呼があ
ったとき、該登録要求処理手段230を構成する比較手
段231の出力が音声発生手段232を起動して、利用
者A1(A2)に論理番号の入力を指示するとともに、下記
の番号判定手段122へのゲート233が開かれる(以
上図9のシーケンスを参照)。
【0024】ここでサービス利用者が上記音声の指示に
基づいて利用者が自分の使用したい番号すなわち論理番
号を入力すると、該論理番号は上記ゲート233を介し
てNSP100の登録手段120を構成する番号判定手
段122に入力される(図10、ステップF101)。
【0025】ここで、上記のように入力された論理番号
が既に登録されている場合には、該既登録の論理番号の
使用期間(使用予定時間)を判断し、該既登録論理番号
が使用できない期間を交換機200に通知する(図1
0、ステップF102:Y→F104→F105、図
8,信号a)。また、上記のように入力された論理番号
が未だ登録されていない番号であるときには、該既登録
論理番号がいつでも使用できる旨を交換機200に通知
する(図10、ステップF102:Y→F105)。
【0026】上記の番号判定手段122よりの通知を受
けて交換機200の音声発生手段231は上記通知内容
をサービス利用者A1 (A2 )に音声で通知し、合わせ
て支障がある場合には論理番号の変更をするように、ま
た支障がない場合には、上記入力された論理番号の使用
予定期間の入力を指示する。ここで、サービス利用者A
1 (A2 )が論理番号の変更を望したとき(図10、ス
テップF106:Y)には上記ステップF101に戻る
ことになる。
【0027】サービス利用者が利用予定期間を入力した
場合には、該利用予定期間は期間判定手段125に入力
され、該期間が使用期間の許容範囲内(例えば1年以
内)であるか否かを判定する(図10、ステップF10
7→F108)。更に、該入力された期間が上記既登録
の同じ番号の使用期間と重ならないか否かを判定し、重
ならない場合には、上記番号判定手段122のレジスタ
に仮登録されている論理番号とともに、使用期間を記憶
手段10に登録する(図10、ステップF109N→F
111)。このとき交換機200が判っているサービス
利用者A1 (A2)の物理番号も登録し、もちろん登録
が完了すると利用者にその旨通知される(図8、図1
0、信号c)。上記判定において入力された論理番号と
既登録の論理番号が重なる場合には、その旨を交換機2
00の音声発生手段231を介してサービス利用者A1
(A2 )に通知して、別の番号が入力されるのを待つ
(図10、ステップF109:Y→F110、図8、信
号b)ことになる。
【0028】尚、図8においてF/Fは比較手段232
の出力状態を保持し、論理番号、及び貸与時間登録終了
信号cでリセットされる、例えばフリップフロップのよ
うな状態保持手段である。
【0029】
【発明の効果】以上説明したように本発明は、利用者が
第3者に判りやすい独自の番号を選択することができる
ので、発呼側が番号を間違える可能性が少ない番号、あ
るいは利用者側が商取引上の特別の意味のある番号を選
択できる効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の原理図である。
【図2】本発明の一実施例を示す機能ブロック図であ
る。
【図3】特別番号判別手段を示す機能ブロック図であ
る。
【図4】本発明の発呼手順を示すシーケンス図である。
【図5】物理番号伝送手段を示す機能ブロック図であ
る。
【図6】貸与時間チェック手段の動作手順を示すフロー
図である。
【図7】番号変換手段の動作手順を示すフロー図であ
る。
【図8】登録手段を示す機能ブロック図である。
【図9】論理番号登録の手順を示すシーケンス図であ
る。
【図10】論理番号登録の手順を示すフロー図である。
【符号の説明】
10 記憶手段 20 期間チェック手段 30 物理番号伝送手段 31 登録番号有無判定手段 32 貸与時間判定手段 100 ネットワークサービスプロセッサ(NSP) 110 番号変換手段 120 論理番号登録手段 121 登録番号有無判定手段 200 交換機

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 利用者の入力した特別番号に対応したサ
    ービスを行うネットワークサービスプロセッサ(以下N
    SPと言う)(100) に、利用者の本来の電話番号である
    物理番号を利用者が選択した番号である論理番号に変換
    するための番号変換手段(110) を設けたことを特徴とす
    る論理番号貸与サービスシステム。
  2. 【請求項2】 上記番号変換手段(110) が、 上記物理番号を上記論理番号に対応させて記憶させると
    ともに、該論理番号の貸与時間をも記憶させた記憶手段
    (10)と、 上記記憶手段(10)の貸与時間を常時チェックする期間チ
    ェック手段(20)と、 上記論理番号が交換機(200) より入力されたときに、該
    論理番号に対応する物理番号を交換機(200) に伝送する
    物理番号伝送手段(30)とよりなる請求項1に記載の論理
    番号貸与サービスシステム。
  3. 【請求項3】 上記物理番号伝送手段(30)が交換機(20
    0) より得られた論理番号が記憶手段(10)に登録されて
    いるか否かを判定する登録番号有無判定手段(31)と、登
    録されている論理番号につき該論理番号が貸与時間内で
    あるか否かを判定する貸与時間判定手段(32)とよりなる
    請求項2に記載の論理番号貸与サービスシステム。
  4. 【請求項4】 入力された論理番号が既に登録されてい
    るか否かを判定する登録番号有無判定手段(121) を備え
    て、該登録番号有無判定手段(121) が上記論理番号が登
    録されていないと判断したときのみ、記憶手段(10)への
    論理番号の登録と貸与時間の登録を行う論理番号登録手
    段(120) を備えた請求項2に記載の論理番号貸与サービ
    スシステム。
JP2561493A 1993-02-15 1993-02-15 論理番号貸与サービスシステム Withdrawn JPH06244954A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2561493A JPH06244954A (ja) 1993-02-15 1993-02-15 論理番号貸与サービスシステム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2561493A JPH06244954A (ja) 1993-02-15 1993-02-15 論理番号貸与サービスシステム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06244954A true JPH06244954A (ja) 1994-09-02

Family

ID=12170769

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2561493A Withdrawn JPH06244954A (ja) 1993-02-15 1993-02-15 論理番号貸与サービスシステム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06244954A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010026748A1 (ja) 2008-09-04 2010-03-11 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 通信システム、通信方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010026748A1 (ja) 2008-09-04 2010-03-11 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 通信システム、通信方法
US8620311B2 (en) 2008-09-04 2013-12-31 Ntt Docomo, Inc. Communication system for carrying out call control of communication terminal and communication method therefor

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003511923A (ja) 選択式電話発信者識別サービス
EP1346273A2 (en) Method and system for account management
JPH0629995A (ja) マルチノードボイスメッセージ装置における加入者アクセスのためのスマートなノード間転送方法
JPH06244954A (ja) 論理番号貸与サービスシステム
JPS5833740B2 (ja) 自動伝言通信方式
CN109101645A (zh) 语音通话转接方法、装置、计算机设备及存储介质
JP2856707B2 (ja) 無線選択呼出受信機
JPS59101956A (ja) フアクシミリ同報装置における送信方式
JP2541422B2 (ja) ファクシミリ装置
KR920008761B1 (ko) 교환기에 있어서 조건부 착신 입력 및 전환방법
GB2301262A (en) Caller identification
JP2001326967A (ja) 移動体通信システムおよび移動体通信方法、並びに記録媒体
JPH10164230A (ja) 言語障害サポート通信システム
JP3048365B2 (ja) 緊急通信サービス制御方式
JPS6113735A (ja) ボタン電話装置の無効方式
JPS60201433A (ja) 音声応答方式
JP2972621B2 (ja) 電話装置
JP2000004284A (ja) 携帯電話機
JPH02151160A (ja) 電話通信システム
JPH03230671A (ja) 情報蓄積装置
JPH05136893A (ja) 留守番登録/解除システム
Nakamura et al. NIEEE| the VLSI journal
JPH0537622A (ja) ダイヤル装置
JPS598458A (ja) 音声メ−ル方式
JP2001333190A (ja) ボタン電話装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20000509