JPH06237751A - 酒類の製造方法 - Google Patents

酒類の製造方法

Info

Publication number
JPH06237751A
JPH06237751A JP4610093A JP4610093A JPH06237751A JP H06237751 A JPH06237751 A JP H06237751A JP 4610093 A JP4610093 A JP 4610093A JP 4610093 A JP4610093 A JP 4610093A JP H06237751 A JPH06237751 A JP H06237751A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
beer
yamakawa
purple
starch
low
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4610093A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenji Yokota
研二 横田
Mitsuhiko Oda
光彦 小田
Hisahiro Yoshigi
尚浩 吉儀
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sapporo Breweries Ltd
Original Assignee
Sapporo Breweries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sapporo Breweries Ltd filed Critical Sapporo Breweries Ltd
Priority to JP4610093A priority Critical patent/JPH06237751A/ja
Publication of JPH06237751A publication Critical patent/JPH06237751A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【構成】 サツマイモの一品種である山川紫またはその
改良品種のデンプンおよび/またはその加工品を副原料
に使用することを山川紫由来のアントシアン系色素を有
する雑酒・発泡酒の製造方法並びに上記の方法により得
られるビールまたは雑酒・発泡酒を逆浸透膜法,透析
法,蒸留法等による処理をすることを特徴とする山川紫
由来のアントシアン系色素を有する低アルコール飲料の
製造方法。 【効果】 従来とは異なった赤色系の色調で、かつ香味
の良い新タイプのビール,雑酒・発泡酒を製造すること
ができる。また、このようにして得たビールや雑酒・発
泡酒を逆浸透膜法,蒸留法,透析法等による処理を施す
ことにより、赤色の色調を保持したままの低アルコール
飲料を製造することができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、酒類の製造方法に関
し、詳しくはサツマイモの一品種である山川紫またはそ
の改良品種を、色素を含有する糖質原料として使用し
た、赤色で高品質なビール,雑酒・発泡酒および低アル
コール飲料の製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】近年数多くのビール,雑酒・発泡酒等が
販売されており、各商品の明確な差別化が必要となって
きている。酒類における色調や香味の違いは、商品の差
別化に非常に重要なウェイトを占めている。例えばビー
ルの場合、これまでは主に香味の差別化に主眼が置かれ
ていた。色調も他のビールとの差別化を計る上で非常に
重要な要因の一つではあるが、ビールは関連法規上、原
料その他が厳しく規制されており、着色料として認めら
れているのはカラメルのみであり、従来のビールとは異
なった色調のビールを製造するのに、外来色素の添加は
できない。これまで色素産生酵母による色の付与が検討
されている例はあるが、原料による色付与は全く検討さ
れていなかった。したがって、ビールと呼べる商品の色
調は全て原料として使用している麦芽に由来したものば
かりであり、市販されているビールの色調は黒ビールを
除き、皆似通ったものばかりであった。
【0003】また、雑酒・発泡酒においては着色料とし
て天然色素を添加する方法(特開昭61-224979号公報)
はあるが、麦芽以外の糖質原料そのものに含まれている
色素を有した雑酒・発泡酒は存在しなかった。さらに、
麦芽以外の原料に由来する色調を有したビール,雑酒・
発泡酒に逆浸透膜法,蒸留法等の精製手段を適用して作
られる低アルコール飲料は全く存在しなかった。
【0004】原料による色付与が可能となれば、その色
度は原料配合比,pHなどによりコントロールが容易に
できることから、新しいタイプのビール,雑酒・発泡
酒,低アルコール飲料などに幅広く利用することができ
る。一方、山川紫はそれ自身に含まれているアントシア
ン系の色素を抽出して他の食品や繊維の着色に用いられ
ることはあるが、山川紫をペースト状に加工したものや
デンプンに精製したものなどを原料として用いたビール
や雑酒・発泡酒は過去に存在しなかった。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明は原料にアント
シアン系色素を含有する山川紫またはその改良品種のデ
ンプンおよび/またはその加工品を副原料に使用するこ
とにより、従来の色調とは全く異なり、着色料を使用せ
ずに鮮やかな赤色系の色調を有するビール,雑酒・発泡
酒,低アルコール飲料を提供することを目的とするもの
である。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的のため、本発明
ではサツマイモの一品種である山川紫もしくはその改良
品種から精製したデンプンおよび/またはその加工品を
ビール,雑酒・発泡酒製造の副原料として仕込工程で用
いることにより、山川紫サツマイモに含まれている色素
に由来する鮮やかな赤色で、かつ香味が良く、これまで
にない魅力的なビール,雑酒・発泡酒が得られることを
見出した。また、これらのビール,雑酒・発泡酒を逆浸
透膜法,蒸留法,透析法等による処理を行うことによ
り、赤色の色調をそのまま保持した低アルコール飲料が
得られることを見出した。本発明は、これらの知見に基
づいて完成されたのである。
【0007】すなわち、本発明はサツマイモの一品種で
ある山川紫またはその改良品種のデンプンおよび/また
はその加工品を副原料に使用することを特徴とする山川
紫由来のアントシアン系色素を有するビールの製造方
法、当該デンプンおよび/またはその加工品を原料に使
用することを特徴とする山川紫由来のアントシアン系色
素を有する雑酒・発泡酒の製造方法並びにこのようにし
て得られたビールもしくは雑酒・発泡酒を逆浸透膜法,
透析法,蒸留法等による処理をすることを特徴とする山
川紫由来のアントシアン系色素を有する低アルコール飲
料の製造方法に関する。
【0008】本発明で用いる山川紫またはその改良品種
由来のデンプンは従来の糖質原料と全く同様に扱えるの
で、従来の製造方法をほとんど変えることなく赤色色素
を含有するビールや雑酒・発泡酒を製造することができ
る。すなわち、山川紫またはその改良品種由来のデンプ
ンおよび/またはその加工品を仕込釜に仕込水,麦芽と
共に加えたのち、加熱してデンプンの液化と色素抽出を
同時に行う。次いで、仕込水,麦芽の入った仕込槽に混
合し、麦芽に含まれる酵素を利用してマイシェの糖化を
行う。その後の工程は従来の製造法と全く同様に行えば
よい。なお、デンプンの加工品とは、デンプンの構成糖
であるグルコースの水酸基を修飾したもの(アセチル化
デンプン,エーテル化デンプンなど)を意味する。
【0009】仕込工程で使用する山川紫またはその改良
品種由来のデンプンおよび/またはその加工品の使用量
は、ビール製造の場合、麦芽使用量の50%以下であれ
ばよい。一方、雑酒・発泡酒を製造する場合は、その使
用比率に制限はなく、任意に使用できる。また、精製し
ていない山川紫サツマイモやその加工品等をそのまま原
料として使用することもできる。しかし、これらサツマ
イモ自体やデンプン,その加工品等の使用比率を極端に
高くする場合は、糖化を速やかに行わせるために、市販
の酵素剤(α−またはβ−アミラーゼ,グルコアミラー
ゼ等)を使用することが望ましい。また、香味特性を変
えるために他の副原料と共用したり、山川紫由来のデン
プンを仕込槽や煮沸釜に添加したりすることも可能であ
る。
【0010】色素抽出時の温度,pH,時間の条件は問
わないが、好ましくは50〜100℃,pH5.5以下で
数十分〜数時間行う。また、山川紫由来の色素はより低
いpHの方が抽出効率が高いことから、雑酒・発泡酒製
造の仕込工程ではクエン酸,乳酸,リンゴ酸等の有機酸
を添加してもよい。また、色調の濃淡は山川紫由来デン
プン等の使用比率によって調節でき、赤色で任意の濃さ
のビール,雑酒・発泡酒を製造することができる。つま
り、濃い赤色のビール,雑酒・発泡酒を製造したい場合
は、山川紫由来デンプン等の使用比率を高めればよく、
薄いピンク色のビール,雑酒・発泡酒を製造したい場合
は、山川紫由来デンプン等の使用比率を下げればよいの
である。さらに、これらビールや雑酒・発泡酒に逆浸透
膜法,蒸留法,透析法等の処理を単独で、あるいは組み
合わせて適用することによって、赤色の色調をそのまま
保持した低アルコール飲料を製造することが可能であ
る。
【0011】
【実施例】以下に本発明の実施例を示して本発明をさら
に詳細に説明するが、本発明はこれらにより制限される
ものではない。本発明においては、実験室スケール(2
L)での仕込試験を行い、山川紫由来のデンプン等に含
まれるアントシアン系の色素が麦汁,発酵液へ移行する
ことを確認した。さらに、パイロット試験として400
L醸造設備によって試験醸造を行った。
【0012】実施例1(実験室スケールでの山川紫由来
デンプンの調製) 山川紫サツマイモ500gを細かく切断し、フードプロ
セッサーで磨砕処理して山川紫のペーストを調製した。
このペーストを裏ごしして不純物や繊維状物質などを取
り除いた後、120℃で乾燥させて水分を除去し、約8
0gの山川紫由来のデンプンを得た。得られた山川紫由
来デンプンの成分を分析したところ、糖質が90%以上
含まれていることが確認された(表1)。また、このデ
ンプンは山川紫サツマイモ由来の色調を保持していた。
【0013】
【表1】表1 山川紫由来デンプンの成分分析値(1
00g中)成 分 含有量 水 分 4.1g 蛋白質 1.5g 糖 質 92.1g 脂 肪 0.5g 灰 分 1.8g
【0014】実施例2(実験室スケールでの仕込試験) 試験区として、仕込釜に粉砕麦芽30gとトウモロコシ
デンプン60g,山川紫由来のデンプン60gを加え、
マイシェ濃度を18%として50℃より1℃/分で昇温
して100℃とし、この温度に20分保持し、原料のデ
ンプン質の液化と山川紫由来のデンプンからのアントシ
アン系色素の抽出を同時に行った。得られた液を仕込槽
にて予め調製しておいた粉砕麦芽270g,濃度21%
のマイシェと混合し、65〜75℃で糖化を行った。図
1に糖化ダイヤグラムを示した。糖化終了後、マイシェ
を濾紙(アドバンテック社製 No.2)で濾過し、得られ
た麦汁のエキスを約11.3%に調整した。一方、対照区
として、仕込釜を粉砕麦芽30gとトウモロコシデンプ
ン120g,マイシェ濃度18%とし、後は試験区と全
く同じ条件で麦汁を調製した。
【0015】それぞれの麦汁の色調を比較したところ、
対照区の麦汁は従来の麦汁と何等変わりのない黄金色だ
ったのに対し、試験区の麦汁は従来の麦汁とは全く異な
った鮮やかな赤色であった。また、これらの色調の違い
を数値化するために色差計(ミノルタ社製、CT−31
0)で測定を行い、L* * * 表色モードでの結果を
表2に示した。なお、L* * * 表色系で、L* は明
度(蒸留水=100),a* ,b* は色調を表した平面
上の座標を示している。a* =b* =0が蒸留水を示し
ており、a* が+に大きいと赤色の色調が、b* が+に
大きいと黄色の色調が強くなることを表している。
【0016】
【表2】 表2 麦汁の色調 対照区 試験区 麦汁エキス(%) 11.27 11.24 明度( L* ) 91.90 85.55 a* − 0.50 11.66 b* 11.76 4.47
【0017】実施例3(400L醸造設備におけるビー
ルの試験醸造) 仕込釜に粉砕麦芽4kg,山川紫由来デンプン12kg
を入れ、マイシェ濃度20%として50℃より100℃
まで昇温させ、原料のデンプン質の液化と山川紫由来の
デンプンからの色素抽出を行った後、仕込槽にて予め調
製しておいた粉砕麦芽36kg,濃度26%のマイシェ
と混合し、図1に示した実施例2の糖化ダイヤグラムと
同じ条件でマイシェの糖化を行った。その後、従来の方
法でマイシェ濾過,麦汁煮沸,冷却,発酵,貯酒,ビー
ル濾過を行った。
【0018】得られたビールの色調はロゼワイン様の鮮
やかな赤色で、10名のパネラーで官能検査を実施した
ところ、泡は魅力的なピンク色で、香りは穏やかなエス
テル香、味はすっきりとして飲み飽きず、しかも後味が
切れる、という結果が得られた(表3)。また、得られ
たビールの分析値と従来の平均的なビールの分析値を表
4に示したが、試験醸造ビールは従来のビールと比べ、
エキス分が少なくてアルコール含量が5.3%(V/V) とや
や高く、エステル成分が1割程度多く含まれているとい
う結果が得られた。
【0019】
【表3】 表3 実施例3のビールの官能検査結果 色 調 : ロゼワイン様の鮮やかな赤色 泡 : ピンク色の泡で魅力的である 香 り : エステル香,色調と調和した香り 味 : すっきり,切れる
【0020】
【表4】 表4 実施例3のビール分析値と従来のビールの分析値との比較 実施例3のビール 従来のビール 仮性エキス(%) 1.23 1.68 アルコール(V/V%) 5.32 4.95 酢酸エチル(ppm) 23 20 酢酸イソアミル(ppm) 2.16 1.98 色調 明度(L* ) 88.53 94.32 a* 12.37 − 2.54 b* 12.21 21.06
【0021】実施例4(400L醸造設備における雑酒
・発泡酒の試験醸造) 仕込釜に粉砕麦芽5kg,ペースト加工した山川紫サツ
マイモ10kg,トウモロコシデンプン10kgを加
え、マイシェ濃度30%として50℃より75℃まで昇
温させた後、マイシェのpHが4.5になるまで乳酸を加
え、30分後に100℃まで昇温させ、原料の液化と山
川紫由来の色素の抽出を行った。次いで、仕込槽に予め
調製しておいた粉砕麦芽15kgからなる濃度10%の
マイシェと混合し、図2に示した条件で糖化を行った。
糖化後、マイシェを濾過し、マルトース25kgとホッ
プを添加して煮沸を行った。その後は従来の方法で冷
却,発酵,貯酒,濾過を行い、雑酒・発泡酒を製造し
た。
【0022】得られた雑酒・発泡酒の色調は鮮やかなピ
ンク色であり、官能検査を実施したところ、香りは華や
かなエステル香で、味はやや甘味があり、すっきりした
後味であるという良い評価を得た(表5)。また、成分
を分析したところ、エキス分は1%以下で、アルコール
含量は5.5%(V/V) 、エステル成分は酢酸エチルが28
ppm ,酢酸イソアミルが2.6ppm という結果が得られた
(表6)。
【0023】
【表5】 表5 実施例4の雑酒・発泡酒の官能検査結果 色 調 : 鮮やかなピンク色 泡 : 並 香 り : エステル香,香り華やか 味 : やや甘味,すっきりした後味
【0024】
【表6】
【0025】
【発明の効果】本発明によれば、アントシアン系色素を
含有する山川紫またはその改良品種のデンプンおよび/
またはその加工品を副原料に使用することにより、従来
とは異なった赤色系の色調で、かつ香味の良い新タイプ
のビール,雑酒・発泡酒を製造することができる。ま
た、このようにして得たビールや雑酒・発泡酒を逆浸透
膜法,蒸留法,透析法等による処理を施すことにより、
赤色の色調を保持したままの低アルコール飲料を製造す
ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 実施例2の仕込工程の中の糖化ダイアグラム
である。横軸方向は時間、縦軸方向は温度を示す。仕込
釜のマイシェは仕込槽に送られ混合される。
【図2】 実施例4の仕込工程の中の糖化ダイアグラム
である。横軸方向は時間、縦軸方向は温度を示す。仕込
釜のマイシェは仕込槽に送られ混合される。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 サツマイモの一品種である山川紫または
    その改良品種のデンプンおよび/またはその加工品を副
    原料に使用することを特徴とする山川紫由来のアントシ
    アン系色素を有するビールの製造方法。
  2. 【請求項2】 請求項1記載のデンプンおよび/または
    その加工品を原料に使用することを特徴とする山川紫由
    来のアントシアン系色素を有する雑酒・発泡酒の製造方
    法。
  3. 【請求項3】 請求項1記載の方法により得られるビー
    ルを逆浸透膜法,透析法,蒸留法等による処理をするこ
    とを特徴とする山川紫由来のアントシアン系色素を有す
    る低アルコール飲料の製造方法。
  4. 【請求項4】 請求項2記載の方法により得られる雑酒
    ・発泡酒を逆浸透膜法,透析法,蒸留法等による処理を
    することを特徴とする山川紫由来のアントシアン系色素
    を有する低アルコール飲料の製造方法。
JP4610093A 1993-02-12 1993-02-12 酒類の製造方法 Pending JPH06237751A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4610093A JPH06237751A (ja) 1993-02-12 1993-02-12 酒類の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4610093A JPH06237751A (ja) 1993-02-12 1993-02-12 酒類の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06237751A true JPH06237751A (ja) 1994-08-30

Family

ID=12737581

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4610093A Pending JPH06237751A (ja) 1993-02-12 1993-02-12 酒類の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06237751A (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08298978A (ja) * 1995-05-08 1996-11-19 Kyodo Shoji:Kk 発泡酒の製造方法
JP2007135544A (ja) * 2005-11-22 2007-06-07 Tokyo Univ Of Agriculture 有色醸造酒の製造方法
JP2009112211A (ja) * 2007-11-02 2009-05-28 Matsutani Chem Ind Ltd 発泡性アルコール飲料及びその製造方法
JP2010051276A (ja) * 2008-08-29 2010-03-11 Kirin Brewery Co Ltd ビール風味アルコール飲料の製造方法
JP2010051279A (ja) * 2008-08-29 2010-03-11 Kirin Brewery Co Ltd 色彩が制御されたビール風味アルコール飲料の製造方法
JP2011067129A (ja) * 2009-09-25 2011-04-07 Hoppy Beverage Kk 発泡酒の製造方法
CN103710188A (zh) * 2014-01-09 2014-04-09 青岛万里江食品有限公司 一种紫甘薯保健啤酒的制备方法
JP2016524471A (ja) * 2013-06-18 2016-08-18 アンハイザー−ブッシュ インベブ ソシエテ アノニムAnheuser−Busch InBev SA 発酵飲料を調製する方法およびこのようにして製造される飲料
WO2017047658A1 (ja) * 2015-09-16 2017-03-23 サッポロビール株式会社 ビールテイスト飲料、ビールテイスト飲料の製造方法、及びビールテイスト飲料の香気改善方法
WO2017047660A1 (ja) * 2015-09-16 2017-03-23 サッポロビール株式会社 ビールテイスト飲料、ビールテイスト飲料の製造方法、及びビールテイスト飲料の喉越し改善方法
WO2017047659A1 (ja) * 2015-09-16 2017-03-23 サッポロビール株式会社 ビールテイスト飲料、ビールテイスト飲料の製造方法、及びビールテイスト飲料の香気改善方法

Cited By (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08298978A (ja) * 1995-05-08 1996-11-19 Kyodo Shoji:Kk 発泡酒の製造方法
JP2007135544A (ja) * 2005-11-22 2007-06-07 Tokyo Univ Of Agriculture 有色醸造酒の製造方法
US9416342B2 (en) 2007-11-02 2016-08-16 Matsutani Chemical Industry Co., Ltd. Sparkling alcoholic beverage and process for producing the same
JP2009112211A (ja) * 2007-11-02 2009-05-28 Matsutani Chem Ind Ltd 発泡性アルコール飲料及びその製造方法
JP2010051276A (ja) * 2008-08-29 2010-03-11 Kirin Brewery Co Ltd ビール風味アルコール飲料の製造方法
JP2010051279A (ja) * 2008-08-29 2010-03-11 Kirin Brewery Co Ltd 色彩が制御されたビール風味アルコール飲料の製造方法
JP2011067129A (ja) * 2009-09-25 2011-04-07 Hoppy Beverage Kk 発泡酒の製造方法
JP2016524471A (ja) * 2013-06-18 2016-08-18 アンハイザー−ブッシュ インベブ ソシエテ アノニムAnheuser−Busch InBev SA 発酵飲料を調製する方法およびこのようにして製造される飲料
CN103710188A (zh) * 2014-01-09 2014-04-09 青岛万里江食品有限公司 一种紫甘薯保健啤酒的制备方法
WO2017047658A1 (ja) * 2015-09-16 2017-03-23 サッポロビール株式会社 ビールテイスト飲料、ビールテイスト飲料の製造方法、及びビールテイスト飲料の香気改善方法
WO2017047660A1 (ja) * 2015-09-16 2017-03-23 サッポロビール株式会社 ビールテイスト飲料、ビールテイスト飲料の製造方法、及びビールテイスト飲料の喉越し改善方法
JP2017055707A (ja) * 2015-09-16 2017-03-23 サッポロビール株式会社 ビールテイスト飲料、ビールテイスト飲料の製造方法、及びビールテイスト飲料の香気改善方法
WO2017047659A1 (ja) * 2015-09-16 2017-03-23 サッポロビール株式会社 ビールテイスト飲料、ビールテイスト飲料の製造方法、及びビールテイスト飲料の香気改善方法
JP2017055709A (ja) * 2015-09-16 2017-03-23 サッポロビール株式会社 ビールテイスト飲料、ビールテイスト飲料の製造方法、及びビールテイスト飲料の喉越し改善方法
JP2017055708A (ja) * 2015-09-16 2017-03-23 サッポロビール株式会社 ビールテイスト飲料、ビールテイスト飲料の製造方法、及びビールテイスト飲料の香気改善方法
US20180206531A1 (en) * 2015-09-16 2018-07-26 Sapporo Holdings Limited Beer-taste beverage, method for producing beer-taste beverage, and method for improving aroma of beer-taste beverage
US20180208882A1 (en) * 2015-09-16 2018-07-26 Sapporo Holdings Limited Beer-taste beverage, method for producing beer-taste beverage, and method for improving aroma of beer-taste beverage

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2009028007A (ja) 麦芽アルコール飲料の製造方法
CN111592951A (zh) 一种澄清度高的艾尔精酿啤酒及其生产工艺
JPH06237751A (ja) 酒類の製造方法
JP2017012092A (ja) 麦芽発酵飲料
JP2007228908A (ja) ドラゴンフルーツ発泡酒およびその製造方法
JP2021136961A (ja) ビール様飲料
JP3545112B2 (ja) 酒類の製造法
JP7344359B2 (ja) アルコール飲料
JP6110659B2 (ja) ビールテイスト飲料の製造方法
WO2023276444A1 (ja) 低アルコールビールテイスト飲料
JP2018183124A (ja) ビール様発泡性飲料及びその製造方法
JP3041416B2 (ja) 酒類の製造法
JPH10165163A (ja) 香味の調整を可能にした発泡酒の製造法
KR20190133069A (ko) 맥주 맛 음료, 맥주 맛 음료의 제조 방법 및 맥주 맛 음료의 향기 개선방법
JPH1084938A (ja) 赤色清酒の製造方法
JP2000139441A (ja) 酒類の製造方法及びビール、雑酒・発泡酒、低アルコール飲料
JP7249609B1 (ja) 着色清酒の製造方法
JPH10179129A (ja) お茶風味発泡酒の製造方法及び該製造方法にかかるお茶風味発泡酒
RU2091456C1 (ru) Способ производства десертного винного напитка
JP7129328B2 (ja) 赤色酢の製造方法
JP7249772B2 (ja) 麦芽香気を制御したビール風味発酵麦芽飲料
JPH07168A (ja) ビール類似の新規な発泡酒の製造法
KR102629531B1 (ko) 산양삼 유효성분의 추출공정을 포함하는 맥주의 제조방법, 맥주의 제조장치 및 이에 의하여 제조된 산양삼 맥주
JP7184551B2 (ja) アルコール飲料の製造方法
JPH10179113A (ja) 紅茶風味発泡酒の製造法

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20021002

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20041213

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20041213