JPH0623076A - ゴルフクラブ用シャフト - Google Patents

ゴルフクラブ用シャフト

Info

Publication number
JPH0623076A
JPH0623076A JP4179804A JP17980492A JPH0623076A JP H0623076 A JPH0623076 A JP H0623076A JP 4179804 A JP4179804 A JP 4179804A JP 17980492 A JP17980492 A JP 17980492A JP H0623076 A JPH0623076 A JP H0623076A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shaft
winding
golf club
main body
reinforced resin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4179804A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2705047B2 (ja
Inventor
Harunobu Kusumoto
晴信 楠本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daiwa Golf Co Ltd
Original Assignee
Daiwa Golf Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=16072188&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH0623076(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Daiwa Golf Co Ltd filed Critical Daiwa Golf Co Ltd
Priority to JP4179804A priority Critical patent/JP2705047B2/ja
Priority to US08/080,187 priority patent/US5427373A/en
Publication of JPH0623076A publication Critical patent/JPH0623076A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2705047B2 publication Critical patent/JP2705047B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Golf Clubs (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本発明は、ゴルフクラブ用シャフトに関し、
シャフト本体の周方向の剛性を略均一にすることによっ
て、スイング時に振れのないゴルフクラブ用シャフトを
提供することを目的とする。 【構成】 複数枚の繊維強化樹脂シートを巻回してシャ
フト本体を成形するに当たり、繊維強化樹脂シートを一
回巻回してその巻回両端部を重ねることなく突き合わ
せ、又は繊維強化樹脂シートを複数回巻回して、一方の
巻回端部と繊維強化樹脂シートとが形成する段部に、他
方の巻回端部を重ねることなく突き合わせてシャフト本
体を成形した繊維強化樹脂製のゴルフクラブ用シャフト
に於て、上記繊維強化樹脂シートの巻回端部の突合わせ
部分を、シャフト本体の周方向に略均等に分散させた。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ゴルフクラブ用シャフ
トに関する。
【0002】
【従来の技術】従来、ゴルフクラブ用シャフトは、グリ
ップを装着する後端側の剛性を高めるために、その外形
を先端部から後端部にかけて徐々に径が太くなるように
テーパ状に成形している。
【0003】そして、昨今では、従来の金属製パイプに
代えて、例えば実公平3−41728号公報に開示され
るように、カーボン繊維やガラス繊維等の高強度繊維に
エポキシ,ポリエステル等のマトリックスを含浸したプ
リプレグシートを複数枚巻回してなるゴルフクラブ用シ
ャフトが開発されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】然し、複数枚のプリプ
レグシートを巻回してシャフト本体を成形するに際し、
例えばプリプレグシートを夫々一回宛巻回して各プリプ
レグシートの巻回両端部を重ねることなく突き合わせた
場合、或いは図6に示すようにプリプレグシート1を主
管3に二回巻回して、一方の巻回端部1aとプリプレグ
シート1とが形成する段部5に他方の巻回端部1bを突
き合わせた場合に、これらの突合わせ部分は他の部位に
比し強度がやや弱い。
【0005】にも拘らず、従来、複数枚のプリプレグシ
ートを巻回してシャフト本体を成形していく場合、各プ
リプレグシートの巻回両端部の突合わせ部分の配置は何
ら考慮されていなかった。
【0006】そのため、巻回両端部の突合わせ部分が一
方に偏って複数配置されると、シャフト本体の周方向に
異方性(周方向で剛性が異なること)が発生してしまう
虞があった。
【0007】一方、斯様にプリプレグシートの巻回両端
部を突き合わせずに重ね合わせていく方法も採用されて
いるが、斯様に巻回両端部を重ね合わせるとプリプレグ
シートの巻回両端部に於ける肉厚が厚くなるため、この
巻回両端部と巻回両端部を除く部分との間に段部がで
き、その結果、全周面に亘ってシャフト本体が同じ肉厚
とならず、同様に周方向に異方性が発生してしまう虞が
あった。
【0008】従って、上述の如きシャフト本体を用いた
ゴルフクラブでは、スイング時にヘッドが振れて正確に
ボールを打球できないこととなる。本発明は斯かる実情
に鑑み案出されたもので、シャフト本体の周方向の剛性
を略均一にすることによって、スイング時に振れのない
ゴルフクラブ用シャフトを提供することを目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】斯かる目的を達成するた
め、本発明は、複数枚の繊維強化樹脂シートを巻回して
シャフト本体を成形するに当たり、繊維強化樹脂シート
を一回巻回してその巻回両端部を重ねることなく突き合
わせ、又は繊維強化樹脂シートを複数回巻回して、一方
の巻回端部と繊維強化樹脂シートとが形成する段部に、
他方の巻回端部を重ねることなく突き合わせてシャフト
本体を成形した繊維強化樹脂製のゴルフクラブ用シャフ
トに於て、上記繊維強化樹脂シートの巻回端部の突合わ
せ部分を、シャフト本体の周方向に略均等に分散させた
ものである。
【0010】
【作用】本発明に係るゴルフクラブ用シャフトは、繊維
強化樹脂シートの巻回端部の突合わせ部分を、シャフト
本体の周方向に略均等に分散させたから、シャフト本体
の周方向の剛性が均一となる。
【0011】従って、斯かるゴルフクラブ用シャフトを
装着したゴルフクラブをスイングしたとき、シャフト本
体はその周方向に異方性が発生することなくヘッドの振
れの発生を防止することとなる。
【0012】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面に基づき詳細に
説明する。図1は本発明の一実施例に係るゴルフクラブ
用シャフトを装着したゴルフクラブを示し、図に於て、
7は繊維強化樹脂製のシャフト本体で、当該シャフト本
体7は、ヘッド9が装着された先端部の外径が10mm以
下で、当該先端部からグリップ11が装着された後端部
にかけての外形が1000分の0から1000分の4の
テーパで略ストレート状に成形されて、従来のゴルフク
ラブ用シャフトに比し径が細く、スウィングの際に空気
抵抗の小さな形状となっている。
【0013】そして、図2に示すように上記シャフト本
体7は、内層13と外層15からなる主管17と、当該
主管17の後端側外周に順次積層された第一補強層1
9,第二補強層21,第三補強層23及び第四補強層2
5で構成されている。そして、図3及び図4に示すよう
に内層13と外層15は、夫々、2枚のプリプレグシー
ト27,29を二回宛巻回して成形され、又、補強層1
9,21,23,25は、4枚の補強プリプレグシート
31,33,35,37を夫々主管17の後端部39に
揃えて、一回宛巻回して成形されている。
【0014】上記内層13は、図4の如くカーボン繊維
織布41にマトリックス43を含浸させたプリプレグシ
ート27をマンドレル45に二回巻回してなるもので、
図3に示すように、プリプレグシート27の一方の巻回
端部27aと当該プリプレグシート27とが形成する段
部47に他方の巻回端部27bが突き合わさって、当該
内層13は全周面に亘り肉厚が均一に成形されている。
【0015】そして、当該内層13の外周に、図4の如
くカーボン繊維49を一方向に引き揃えたプリプレグシ
ート29を二回巻回して外層15が成形されているが、
図3に示すようにプリプレグシート29は、上記プリプ
レグシート27の巻回端部27bの突合わせ部分から1
80°ずれた位置から巻回されて、その巻回端部29a
とプリプレグシート29とが形成する段部49に、他方
の巻回端部29bが突き合わさって、その肉厚が全周面
に亘り均一となっている。
【0016】一方、上記各補強層19,21,23,2
5は、内側の第一補強層19から外側の第四補強層25
へとその長さが順次短く設定してあり、斯様に長さの異
なる補強層19,21,23,25を主管17の後端部
39側外周に積層させることによって、シャフト本体7
は例えば先端部51の外径rが8mm、そして、当該先端
部51から後端部53までの外形が1000分の3のテ
ーパで、後端部53へ行くに従い肉厚が順次大きくなっ
た略ストレート状の筒体となっている。
【0017】又、上記各補強層19,21,23,25
は、第一補強層19から第四補強層25になるに従いよ
り弾性率の高いプリプレグシートが使用されており、斯
様に補強層19,21,23,25の弾性率を順次高く
設定することによって、シャフト本体7の後端部53側
の剛性を次第に大きくしている。
【0018】而して、これらの補強層19,21,2
3,25は、図3及び図4に示すように補強プリプレグ
シート31,33,35,37を夫々一回宛巻回して成
形されているが、巻回両端部31a,33a,35a,
37aは各々他方の巻回両端部31b,33b,35
b,37bに重なることなく略突き合わさり、そして、
各突合わせ部分は、図3に示すようにシャフト本体7の
周方向へ90°宛ずれた構造となっている。
【0019】而して、以上のように構成された本実施例
のゴルフクラブ用シャフトは、図4に示す方法によって
製造される。先ず、従来と同様、外周を約1000分の
2のテーパ面としたマンドレル45の全長に亘りプリプ
レグシート27を二回巻回して、上述したように一方の
巻回端部27aとプリプレグシート27とが形成する段
部47に他方の巻回端部27bを突き合わせて内層13
を成形する。
【0020】次に、上記外層15を成形するため、上記
巻回端部27bの突合わせ部分から180°ずらした位
置からプリプレグシート29を二回巻回して、その一方
の巻回端部29aとプリプレグシート29とが形成する
段部49に他方の巻回端部29bを突き合わせる。
【0021】このように内層13の外周に外層15を成
形することによって、外形のテーパが約1000分の2
程度で、その肉厚が全長に亘って略等しい主管17が成
形される。
【0022】続いて、上記第一補強層19を成形するた
め、主管17の先端側を除く外周に、一方向に引き揃え
たカーボン繊維49にマトリックス43を含浸した補強
プリプレグシート31を一回巻回し、図3に示すように
その巻回両端部31a,31bを互いに突き合わせる。
【0023】そして、次に、第二補強層21を第一補強
層19の外側に設けるため、同様に、一方向に引き揃え
たカーボン繊維49にマトリックス43を含浸した補強
プリプレグシート33を第一補強層19の外周に一回巻
回させて、その巻回両端部33a,33bを、第一補強
層21の巻回両端部31a,31bの突合わせ部分から
周方向へ90°の間隔を開けて突き合わせる。
【0024】そして、更に、第三補強層23,第四補強
層25を積層させるため、同様に、一方向に引き揃えた
カーボン繊維49にマトリックス43を含浸した補強プ
リプレグシート35,37を、更に周方向へ90°宛ず
らして突き合わせ、最後に、これらの外周を緊締テープ
(図示せず)で緊縛して熱硬化処理を行い、そして、マ
ンドレル45を引き抜いて緊締テープを剥離することに
より、本実施例のシャフト本体7が得られることとな
る。
【0025】このように、本実施例に係るシャフト本体
7は、主管17の内層13を構成するプリプレグシート
25の巻回両端部25a,25bと、外層15を構成す
るプリプレグシート27の巻回両端部27a,27bと
の突合わせ部分を、シャフト本体7の周方向へ180°
ずらすと共に、各補強層19,21,23,25を形成
する補強プリプレグシート31,33,35,37の各
巻回両端部の突合わせ部分を、シャフト本体7の周方向
へ夫々90°宛ずらして、シャフト本体7の周方向の剛
性を均一としたので、本実施例に係るシャフト本体7を
装着したゴルフクラブをスイングしたとき、シャフト本
体7はその周方向に異方性が発生することなくヘッド9
の振れの発生を防止することとなる。
【0026】従って、本実施例に係るゴルフクラブ用シ
ャフトによれば、シャフト本体7の周方向の剛性が均一
となるので、スイング時にヘッド9の振れの少ないゴル
フクラブを提供することが可能となった。
【0027】尚、図5に示すように、上記実施例の補強
プリプレグシート31,33,35,37の先端側に夫
々傾斜辺31c,33c,35c,37cを設ければ、
各補強層19,21,23,25は螺旋状に成形される
ので、シャフト本体7の表面が上記実施例に比しやや滑
らかなものとすることができる利点を有する。
【0028】又、本実施例のシャフト本体7は、従来の
ゴルフクラブ用シャフトに比し径が細く略ストレート状
に成形されているから、斯かるシャフト本体7を用いた
ゴルフクラブのスウィングの際に、ゴルフクラブ用シャ
フトの空気抵抗が従来のシャフトよりも小さくなってス
ウィングスピードの向上に寄与することとなる。
【0029】而も、本実施例に係るゴルフクラブ用シャ
フトは、単に従来のゴルフクラブ用シャフトに比し径を
細くしただけではなく、シャフト本体7内に、その後端
部53側になるに従い弾性率のより高い4つの補強層1
9,21,23,25を設けてその剛性を高めたから、
腕のあるゴルファーがスウィングしても、これらの補強
層19,21,23,25によってゴルフクラブの剛性
が確保されることとなる。
【0030】従って、本実施例によれば、腕のあるゴル
ファーに適した空気抵抗が小さく充分な剛性を持つゴル
フクラブを提供することができる効果を併せて有する。
尚、上記実施例では、プリプレグシート25,27を夫
々二回宛巻回して内層13と外層15を成形し、又、補
強プリプレグシート31,33,35,37を夫々一回
宛巻回して各補強層19,21,23,25を主管17
の外周に成形したが、要するに本発明は、複数枚の繊維
強化樹脂シートを夫々整数回宛巻回して、各繊維強化樹
脂シートの巻回両端部を、夫々、シャフト本体の周方向
へ略均等に分散させて揃えることを特徴とするから、繊
維強化樹脂シートの巻回数は上記実施例に限定されるも
のではない。
【0031】
【発明の効果】以上述べたように、本発明に係るゴルフ
クラブ用シャフトによれば、シャフト本体の周方向の剛
性が均一となるので、スイング時に振れのないゴルフク
ラブを提供することが可能となった。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例に係るゴルフクラブ用シャフ
トを用いたゴルフクラブの正面図である。
【図2】図1に示すゴルフクラブ用シャフトの縦断面図
である。
【図3】図2のIII − III線断面図断面図である。
【図4】図2に示すゴルフクラブ用シャフトの製造方法
を示す工程図である。
【図5】本発明の他の実施例に係るゴルフクラブ用シャ
フトの製造方法を示す工程図である。
【図6】従来のゴルフクラブ用シャフトの縦断面図であ
る。
【符号の説明】
7 シャフト本体 13 内層 15 外層 17 主管 19 第一補強層 21 第二補強層 23 第三補強層 25 第四補強層 27,29 プリプレグシート 31,33,35,37 補強プリプレグシート 45 マンドレル

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数枚の繊維強化樹脂シートを巻回して
    シャフト本体を成形するに当たり、繊維強化樹脂シート
    を一回巻回してその巻回両端部を重ねることなく突き合
    わせ、又は繊維強化樹脂シートを複数回巻回して、一方
    の巻回端部と繊維強化樹脂シートとが形成する段部に、
    他方の巻回端部を重ねることなく突き合わせてシャフト
    本体を成形した繊維強化樹脂製のゴルフクラブ用シャフ
    トに於て、上記繊維強化樹脂シートの巻回端部の突合わ
    せ部分を、シャフト本体の周方向に略均等に分散させた
    ことを特徴とするゴルフクラブ用シャフト。
JP4179804A 1992-06-24 1992-07-07 ゴルフクラブ用シャフト Expired - Fee Related JP2705047B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4179804A JP2705047B2 (ja) 1992-07-07 1992-07-07 ゴルフクラブ用シャフト
US08/080,187 US5427373A (en) 1992-06-24 1993-06-23 Shaft for golf club

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4179804A JP2705047B2 (ja) 1992-07-07 1992-07-07 ゴルフクラブ用シャフト

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0623076A true JPH0623076A (ja) 1994-02-01
JP2705047B2 JP2705047B2 (ja) 1998-01-26

Family

ID=16072188

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4179804A Expired - Fee Related JP2705047B2 (ja) 1992-06-24 1992-07-07 ゴルフクラブ用シャフト

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2705047B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009219681A (ja) * 2008-03-17 2009-10-01 Daiwa Seiko Inc ゴルフクラブシャフトとその製造方法
JP2013116208A (ja) * 2011-12-02 2013-06-13 Bridgestone Sports Co Ltd ゴルフクラブシャフト及びゴルフクラブ
JP2019155744A (ja) * 2018-03-13 2019-09-19 三菱重工業株式会社 円筒状複合材料の成形方法、内周積層装置及び円筒状複合材料
WO2023007888A1 (ja) * 2021-07-28 2023-02-02 日本発條株式会社 ロータ及び回転電機

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002085608A (ja) 2000-09-12 2002-03-26 Sumitomo Rubber Ind Ltd ゴルフクラブシャフト

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0382486A (ja) * 1989-08-25 1991-04-08 Mitsubishi Kasei Corp テーパつき管状体

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0382486A (ja) * 1989-08-25 1991-04-08 Mitsubishi Kasei Corp テーパつき管状体

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009219681A (ja) * 2008-03-17 2009-10-01 Daiwa Seiko Inc ゴルフクラブシャフトとその製造方法
JP2013116208A (ja) * 2011-12-02 2013-06-13 Bridgestone Sports Co Ltd ゴルフクラブシャフト及びゴルフクラブ
JP2019155744A (ja) * 2018-03-13 2019-09-19 三菱重工業株式会社 円筒状複合材料の成形方法、内周積層装置及び円筒状複合材料
US10974484B2 (en) 2018-03-13 2021-04-13 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Forming method of cylindrical composite material, inner surface layering device, and cylindrical composite material
WO2023007888A1 (ja) * 2021-07-28 2023-02-02 日本発條株式会社 ロータ及び回転電機
JP7263632B1 (ja) * 2021-07-28 2023-04-24 日本発條株式会社 ロータ及び回転電機

Also Published As

Publication number Publication date
JP2705047B2 (ja) 1998-01-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100245397B1 (ko) 골프 클럽 샤프트
JP2009022622A (ja) ゴルフクラブシャフト
JPH0623076A (ja) ゴルフクラブ用シャフト
JP6996073B2 (ja) 管状体及びパター用ゴルフクラブシャフト、並びにその製造方法
JP3017949B2 (ja) ゴルフクラブシャフト
JP2533938Y2 (ja) ゴルフクラブ用シャフト
JP7074549B2 (ja) バドミントンラケット及びバドミントンラケットの製造方法
JP2551295Y2 (ja) ゴルフクラブ用シャフト
JP3350407B2 (ja) ゴルフクラブシャフト及びその製造方法
JP2002177424A (ja) ゴルフクラブ用シャフト
US8066838B1 (en) Composite tubes and method of manufacturing same
JP3712143B2 (ja) オーバーホーゼルタイプのゴルフクラブ用シャフトの製造方法
US20050079926A1 (en) Flex-segmented golf club shaft and method of manufacture
JP2002065915A (ja) ゴルフクラブシャフトの製造方法
JP3352394B2 (ja) ゴルフクラブシャフト
JP2001204865A (ja) ゴルフクラブシャフト
JP2598780Y2 (ja) ゴルフクラブ用シャフト
JP2607671Y2 (ja) ゴルフクラブ用シャフト
JPH11290493A (ja) ゴルフクラブシャフト
JP2005176960A (ja) ゴルフクラブシャフト
JPH0898907A (ja) ゴルフクラブ用シャフト
JP7038678B2 (ja) ゴルフクラブ
JP3592170B2 (ja) ゴルフクラブ
JP3761652B2 (ja) ゴルフクラブ
JP2001178314A (ja) 釣 竿

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081009

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101009

Year of fee payment: 13

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees