JPH06227407A - ステアリングコラムの取付構造 - Google Patents

ステアリングコラムの取付構造

Info

Publication number
JPH06227407A
JPH06227407A JP3455393A JP3455393A JPH06227407A JP H06227407 A JPH06227407 A JP H06227407A JP 3455393 A JP3455393 A JP 3455393A JP 3455393 A JP3455393 A JP 3455393A JP H06227407 A JPH06227407 A JP H06227407A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steering
steering column
column
lower bracket
bracket
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3455393A
Other languages
English (en)
Inventor
Takehiro Suzuki
健弘 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Suzuki Motor Corp
Original Assignee
Suzuki Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Suzuki Motor Corp filed Critical Suzuki Motor Corp
Priority to JP3455393A priority Critical patent/JPH06227407A/ja
Publication of JPH06227407A publication Critical patent/JPH06227407A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Steering Controls (AREA)
  • Body Structure For Vehicles (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 自動車が衝突したときのステアリングコラム
の位置ずれ方向を、乗員のいるところから外れた方向に
する。 【構成】 下端に衝撃吸収機構4を有するステアリング
シャフト2を挿通したステアリングコラム3を、上部ブ
ラケット5および下部ブラケット6で固定したステアリ
ングコラム3の取付構造において、下部ブラケット6を
コラム軸に対し車体幅方向に斜めに配置し、下部ブラケ
ット6を取付ける車体側取付部10の取付面10a をコラム
軸に対し同様に斜めに形成した。また、下部ブラケット
6に車体側取付部10の取付面10a の傾斜に沿って切欠溝
12a を形成し、切欠溝12a に摺動可能なカプセル13を介
して車体側取付部10に固定した。自動車が前方から大き
な衝撃力を受けたとき、ステアリングホイール1が左側
に振れるため、後方移動量の低減が図れ、2次吸収機構
11のストローク確保が可能となる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、自動車のステアリング
ホイールの支持部に用いられる、ステアリングコラムの
取付構造に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、自動車の運転等により、対障害物
と正面衝突をした場合に、2次衝突として乗員がステア
リングホイールに当たることがある。このため、ステア
リング機構には衝撃吸収機構が備わっている。例えば、
図4および図5に示すように、ステアリングホイール1
に連結したステアリングシャフト2はステアリングコラ
ム3に挿通し、ステアリングシャフト2の下端には衝撃
力を吸収する1次吸収機構が設けられている。
【0003】ステアリングコラム3には上部ブラケット
5および下部ブラケット6が固定されており、上部ブラ
ケット5は左右フロントピラーを結ぶステアリングサポ
ートパイプ7に固定され、下部ブラケット6は、ダッシ
ュパネル8およびカウル9に固定されたペダルブラケッ
ト10に取付けられている。また、ステアリングコラム3
は上側コラム3aと下側コラム3bによって2次吸収機構11
を構成している(ボール式エネルギー吸収コラム)。こ
のほか、上部ブラケットを利用して乗員の衝突力を吸収
するベンディングプレート式やカーリング式がある。
【0004】上記の構成によって、自動車の前部の衝突
時の衝撃力による、ダッシュパネル等の侵入をステアリ
ングシャフト2の下端の1次吸収機構4の全ストローク
Aと2次吸収機構11のストロークBの一部を使用して吸
収し、乗員の2次衝突時には2次吸収機構11の残りのス
トロークを使用して乗員への衝突力を吸収するように構
成されている。
【0005】このほか、実開昭61-103275 号公報にはス
テアリングシャフトに斜めの断層部を設けることが開示
され、実開平1-152878号公報には別の能動手段によって
衝突時にステアリングコラムを車幅方向に曲げることが
開示されている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】ところで、下部ブラケ
ット6をペダルブラケット10に固定した場合、衝突時に
ダッシュパネル8だけでなく、ペダルブラケット10も後
退するため、ステアリング機構は全体的に室内側後方に
移動すると共に、ステアリングコラム3等が上部ブラケ
ット5を中心に回転する。この結果、ステアリングホイ
ール1は後退しながら上昇し、乗員の頭部がステアリン
グホイールボス部に当たる可能性が生じてくる。また、
この場合、1次衝突により2次吸収機構11の吸収ストロ
ークBの大半を費やしてしまうことがある。なお、上記
公報のシャフトを細工するものは製作工程が増え、しか
も作業が煩雑である。
【0007】本発明は、自動車の衝突時の前部の衝撃力
の吸収の大きい、しかも製作が容易なステアリングコラ
ムの取付構造を提供することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明は上記目的を達成
するために、下端に衝撃吸収機構を有するステアリング
シャフトを挿通したステアリングコラムを、上部ブラケ
ットおよび下部ブラケットで固定したステアリングコラ
ムの取付構造において、前記下部ブラケットをコラム軸
に対し車体幅方向に斜めに配置し、該下部ブラケットを
取付ける車体側取付部の取付面をコラム軸に対し同様に
斜めに形成したことを特徴とする。
【0009】また、上記の構成において、下部ブラケッ
トに車体側取付部の取付面の傾斜に沿って切欠溝を形成
し、該切欠溝に摺動可能なカプセルを介して前記車体側
取付部に固定したことを特徴とする。
【0010】
【作用】本発明は上記のように構成したものであるか
ら、自動車の衝突時において前部に大きな衝撃力が加わ
ったとき、1次衝突は下端の衝撃吸収機構が働くと共
に、車体側取付部が後退するようになる。このとき、傾
斜した取付面が前方に押出されるので、下部ブラケット
がこの傾斜面を摺動し、ステアリングコラムは上部ブラ
ケットを支点にして斜め上方に移動することになる。
【0011】また、下部ブラケットがカプセルを介して
取付けられている場合、この衝突時にカプセルの固定が
外れ切欠溝に沿って下部ブラケットがずれるので、ステ
アリングコラムと乗員との間が確保されることになる。
【0012】
【実施例】以下、本発明の実施例を添付図面に基づいて
説明する。図1および図2に示すように、ステアリング
コラム3には上部ブラケット5および下部ブラケット6
が固定され、ステアリングサポートパイプ7に上部ブラ
ケット5が取付けられている。下部ブラケット6はダッ
シュパネル8とカウル9に支持されたペダルブラケット
10の取付面10a に取付けられている。ステアリングホイ
ール1はステアリングコラム3に挿通したステアリング
シャフト2に連結され、ステアリングシャフト2の下端
には衝撃力を吸収する1次吸収機構4が設けられてい
る。また、ステアリングコラム3の上側コラム3aと下側
コラム3bによって2次吸収機構11を構成している。
【0013】図1に示すように、ペダルブラケット10の
取付面10a はコラム軸に対して傾斜され、下部ブラケッ
ト6の板部12はこの取付面10a に沿っており、板部12は
ステアリングコラム3に対して斜めに位置されている。
また、板部12には取付面10aの傾斜方向に切欠溝12a が
形成され連絡部がストッパ12b として利用される。下部
ブラケット6をペダルブラケット10に固定するには切欠
溝12a と摺動可能なカプセル13を切欠溝12a に装着し、
カプセル13をねじ14で締付ける。なお、図中、取付面10
a の右側を前方に突出させているが、これは左ハンドル
車の場合であり、右ハンドル車では反対になる。
【0014】したがって、自動車の衝突時において、大
きな衝撃力によるダッシュパネル8の後退により、ペダ
ルブラケット10が後退すると1次吸収機構4が働くこと
になる。さらに、ペダルブラケット10が後退するとステ
アリングコラム3を後方に押すようになるが、上部ブラ
ケット5によって固定されており、このため、カプセル
13の部分が外れ下部ブラケット6が取付面10a に沿って
右側にスライドし、結果的にステアリングホイール1は
上部ブラケット5を支点とし左側に移動する。
【0015】その後、下部ブラケット6はストッパ12b
にねじ14が当たるまでスライドをする。また、ステアリ
ングホイール1が左側に振れるため、ステアリングホイ
ールボス部の後方移動量も減少する。このため、乗員の
頭部がステアリングホイールボス部に衝突することを回
避できる。このようにして、1次吸収機構4が有効に活
用でき、また、乗員の2次衝突に必要な2次吸収機構11
のストロークBを確保することができる。なお、図1中
に符号Cで示す部分の長さを調整することで、ステアリ
ングホイール1の横方向への振れ量を決定できる。
【0016】
【発明の効果】本発明は、以上のように構成したもので
あるから、自動車の前部の衝突時に、大きな衝撃力によ
ってステアリングホイールが左側に振れるため、後方移
動量の低減が図れ、2次吸収機構のストローク確保が可
能となり、乗員の頭部がステアリングホイールボス部に
衝突することを回避できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による実施例のステアリングコラムの取
付構造を示す斜視図である。
【図2】図1に示すステアリングコラムの取付構造を有
するステアリング機構の上面図である。
【図3】図2に示すステアリング機構に外力が加わった
場合を示す上面図である。
【図4】従来のステアリング機構の側面図である。
【図5】図4に示す構造の上面図である。
【図6】図4に示すステアリング機構に外力が加わった
場合を示す側面図である。
【図7】図6に示す構造の上面図である。
【符号の説明】
2 ステアリングシャフト 3 ステアリングコラム 4 衝撃吸収機構 5 上部ブラケット 6 下部ブラケット 10 車体側取付部 10a 取付面 12a 切欠溝 13 カプセル

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 下端に衝撃吸収機構を有するステアリン
    グシャフトを挿通したステアリングコラムを、上部ブラ
    ケットおよび下部ブラケットで固定したステアリングコ
    ラムの取付構造において、前記下部ブラケットをコラム
    軸に対し車体幅方向に斜めに配置し、該下部ブラケット
    を取付ける車体側取付部の取付面をコラム軸に対し同様
    に斜めに形成したことを特徴とするステアリングコラム
    の取付構造。
  2. 【請求項2】 下部ブラケットに車体側取付部の取付面
    の傾斜に沿って切欠溝を形成し、該切欠溝に摺動可能な
    カプセルを介して前記車体側取付部に固定したことを特
    徴とする請求項1記載のステアリングコラムの取付構
    造。
JP3455393A 1993-01-30 1993-01-30 ステアリングコラムの取付構造 Pending JPH06227407A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3455393A JPH06227407A (ja) 1993-01-30 1993-01-30 ステアリングコラムの取付構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3455393A JPH06227407A (ja) 1993-01-30 1993-01-30 ステアリングコラムの取付構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06227407A true JPH06227407A (ja) 1994-08-16

Family

ID=12417507

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3455393A Pending JPH06227407A (ja) 1993-01-30 1993-01-30 ステアリングコラムの取付構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06227407A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014223893A (ja) * 2013-05-17 2014-12-04 三菱自動車工業株式会社 車体前部構造

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014223893A (ja) * 2013-05-17 2014-12-04 三菱自動車工業株式会社 車体前部構造

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000127991A (ja) 衝撃吸収式ステアリング装置および自動車
JP2000006819A (ja) 衝撃吸収式ステアリングコラムの支持装置
JP2002274423A (ja) 自動車の前部車体構造
JP3182973B2 (ja) フロントボデーの構造
JPH07186975A (ja) チルトステアリングシャフトの支持装置
JPH0577737A (ja) ステアリング支持装置
JPH06227407A (ja) ステアリングコラムの取付構造
JP2516119Y2 (ja) 自動車のニーボルスター装置
JP3749419B2 (ja) ステアリング装置
JP3837322B2 (ja) 自動二,三輪車の衝突エネルギ吸収装置
JPH0761308A (ja) 自動車の衝撃吸収構造
KR200148303Y1 (ko) 자동차핸들의 충격 흡수장치
JPH11115771A (ja) 衝撃吸収ステアリング装置
JPH10217982A (ja) 車両のステアリング支持装置
KR101142558B1 (ko) 자동차의 충격 흡수식 조향 컬럼
KR200171108Y1 (ko) 스티어링칼럼의 충격흡수구조
JPH0418939Y2 (ja)
JPH0640539Y2 (ja) 車両のステアリング支持構造
JPS58105883A (ja) 車体の衝突エネルギ−吸収構造
JPS6021334Y2 (ja) 正面衝突時の衝撃力緩和装置
JPH0435261Y2 (ja)
JPS62101579A (ja) 自動車のステアリング支持構造
KR200188712Y1 (ko) 충돌시 엔진의 측방 밀림을 유도하는 엔진룸
JPH1159493A (ja) ステアリングメンバ取付構造
JPH05270438A (ja) ステアリングシャフトの支持構造