JPH06225842A - 浴槽湯の清浄化装置 - Google Patents

浴槽湯の清浄化装置

Info

Publication number
JPH06225842A
JPH06225842A JP3429893A JP3429893A JPH06225842A JP H06225842 A JPH06225842 A JP H06225842A JP 3429893 A JP3429893 A JP 3429893A JP 3429893 A JP3429893 A JP 3429893A JP H06225842 A JPH06225842 A JP H06225842A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hot water
pipe
backflow
jet
jet nozzle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3429893A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3330994B2 (ja
Inventor
Kazunori Honda
和典 本田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Janome Corp
Original Assignee
Janome Sewing Machine Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Janome Sewing Machine Co Ltd filed Critical Janome Sewing Machine Co Ltd
Priority to JP03429893A priority Critical patent/JP3330994B2/ja
Publication of JPH06225842A publication Critical patent/JPH06225842A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3330994B2 publication Critical patent/JP3330994B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Percussion Or Vibration Massage (AREA)
  • Nozzles (AREA)
  • Bathtub Accessories (AREA)
  • Cleaning In General (AREA)
  • Details Of Fluid Heaters (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】簡便で安く、円滑に吸気ができて効果的に泡風
呂が作れ、しかも湯の噴湯口が詰まっても装置に何ら異
常を生じさせない浴槽湯の清浄化装置。 【構成】ジエツトノズル10の吸気管11又は噴湯管に
ノズルが詰まった際に逆流する湯を流通させる逆流口2
5を開閉する逆止弁26を設けた逆流管24を接続す
る。 【効果】吸気の際に逆止弁のトラツキング圧による圧力
損失がないので大型エアーポンプを設けなくても吸気が
円滑に行え、ノズルが詰まった場合にも湯が逆流管を通
じて逆流し排出されるので吸気管に配備してるオゾナイ
ザー並びにエアーポンプ及び循環ポンプが逆流する湯や
過大な圧力により損傷しない。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は浴槽装置に係り、特に浴
槽湯の清浄化装置における清浄化した湯をジエツト流れ
として浴槽に噴出させるジエツトノズルに関するもので
ある。
【0002】
【従来技術】最近、浴槽内の湯を循環ポンプで汲み上げ
各種の清浄化処理手段が配備された循環路を強制的に循
環させ、清浄化処理した湯を再び浴槽内に噴出させる浴
槽湯の清浄化装置が開発された。
【0003】浴槽湯の清浄化装置の一例は図7に配管図
として示す通りであり、循環ポンプ8の作動により浴槽
1内の湯2を大きな汚れを取り除くプレフイルタ4が先
端に付いた吸湯管3で汲み上げ、活性石、活性炭、ゼオ
ライト等の多孔質で粒状をした濾材6が単独或いは複合
して充填された濾過タンク5でまず処理する。
【0004】濾過タンク5では、濾材6による濾過層が
形成されているので、この濾過効果によって汚れを取り
除き、同時に濾材の持つイオン交換性や吸着性によって
も汚れが取り除いたり、さらに温浴効果のあるミネラル
を溶出したりする処理をする。
【0005】このように濾過タンク5で清浄化の処理を
した湯は、ヒータ8により適温に加熱した後排湯管9か
ら浴槽1に再び噴出する。
【0006】排湯管9の先端には図8に側断面図として
示すようなジエツトノズル10が取り付けてあり、湯は
ベンチユリー効果で吸気管11から吸い込んだ空気とと
もにジエツト流として浴槽1に噴出し泡風呂が形成でき
るようになっている。
【0007】すなわち、ジエツトノズル10は、噴湯管
17に先端の噴湯口18から所定の距離離れた位置に中
心に細径の絞り穴20が明けられた仕切板19が設けら
れており、噴湯管17に排湯管9から流れ込んだ湯は絞
り穴20を通過する際に流速が速められ負圧部21が形
成され、この負圧部21には吸気口22を介して吸気管
11が接続しているので、噴湯口18からは空気の混ざ
ったジエツト流が噴出する。
【0008】吸気管11には単なるジエツト用の空気を
供給するジエツト電磁弁13が配備されたジエツト空気
管12と、オゾン電磁弁15と高圧放電型のオゾナイザ
ー16とが配備され吸い込んだ空気をオゾン化して殺菌
用のオゾン空気として供給するオゾン空気管14とが接
続している。
【0009】このため、ジエツト電磁弁13及びオゾン
電磁弁15の開閉を適宜制御することにより、吸気管1
1にはジエツト用の空気とオゾン殺菌用とオゾン空気と
の二種類の空気が供給され、ジエツトノズル10から浴
槽1にジエツト用空気が噴出するジエツト運転と、殺菌
用のオゾン空気が噴出する殺菌運転、いずれの空気も噴
出しない通常運転の三つの運転が行われる。
【0010】このように最近の清浄化装置は、単に湯の
汚れを取り除いて清浄化するだけでなく、オゾン空気を
湯中に混入してオゾン殺菌すると同時にヒータにより湯
を絶えず適温に保ち、24時間いつでも好む時に快適に
入浴できるようにしたいわゆる24時間風呂を形成して
いる。
【0011】さらにこの上、清浄化した湯を吸い込んだ
空気とともにジエツト流としてジエツトノズルから浴槽
に噴出させ、泡風呂としてマツサージ効果も楽しめるよ
うになっている。
【0012】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、前記し
たような構成の装置では、図9に示すように、ジエツト
ノズル10の噴湯口18がタオル、手等の大きな異物2
3で塞がれた場合に湯は矢印に示すように吸気管11内
を逆流してしまう。
【0013】吸気管11内を湯が逆流すると、これと接
続するオゾン空気管14に配備されたオゾナイザー16
が湯で濡れて損傷し、また図示しないが、ジエツトノズ
ル10の吸気管11からの吸気をより円滑に行わせるた
めにオゾン空気管14及びジエツト空気管12の先端に
通常配備されるエアーポンプも損傷する。
【0014】ジエツトノズル10が詰まった際に湯が吸
気管11を逆流するのは、エアーポンプの吐出圧力を強
くすれば防げるが、このためにエアーポンプが大きくて
重くなり装置をコンパクトにできなくなり、さらにコス
トが高くなると同時に運転の際の騒音が大きくなる。
【0015】また吸気管11に逆止弁を設けて管内を湯
が逆流するのを防ぐことも考えられるが、この場合は、
逆流する湯で弁が閉じた状態で作動するエアーポンプに
過大な負荷が掛かって故障が起き易い。
【0016】また、吸気管に逆止弁が配備されている
と、吸気に際してこの弁を圧し開けなければならなくな
り、このクラツキング圧による圧力損失を補うために大
型のエアーポンプの配備が必要になる。
【0017】さらに、弁は異物が詰まったり湯で腐食し
て壊れたりして弁は漏れ易く、湯の逆流を完全に防ぐの
が難しく、また湯の流れが逆止弁により止められた状態
で装置が運転されると循環ポンプに過大な負荷が掛かっ
てポンプが故障してしまう。
【0018】このように吸気管に逆止弁を設けても様々
な問題が起きるので、これは必ずしも効果的な逆流防止
法ではなかった。
【0019】本発明は、前記したような従来技術の欠点
を解消して、ジエツトノズルが詰まった際の吸気管への
湯の逆流を確実に防げ、しかも簡便でコストが安い浴槽
湯の清浄化装置を提供することを目的とする。
【0020】
【課題を解決するための手段】すなわち本発明は、浴槽
内の湯を循環ポンプで汲み上げ、各種清浄化処理手段が
配備された循環路を強制的に循環させ清浄化処理された
湯をジエツトノズルの噴湯管先端に設けた噴湯口から吸
気管から吸入した空気とともにジエツト流として再び浴
槽内に噴出させる浴槽湯の清浄化装置において、前記ジ
エツトノズルにノズルが詰まった際に逆流する湯を流通
させるための逆流管を逆止弁を介して配備したことを特
徴とする浴槽湯の清浄化装置であり、前記逆流管をジエ
ツトノズルの吸気管又は噴湯管に接続したことを特徴と
する前記浴槽湯の清浄化装置である。
【0021】
【発明の作用】本発明は以上のように構成され、ジエツ
トノズルの吸気管又は噴湯管に逆止弁を介して逆流管が
設けてあるので、ジエツトノズルが詰まった場合には逆
止弁が開いて逆流する湯は逆流管の方に流れ、吸気管の
オゾナイザーやエアーポンプが配備された処まで流れて
行く心配は全くない。
【0022】また、逆流した湯は逆流管を通じて絶えず
排出されて行き、ジエツトノズルが詰まっても湯の流れ
は止まらないので、循環ポンプに過大な負荷が掛かるよ
うなこともない。
【0023】さらに、吸気の際には吸気管に配備された
逆止弁によるトラツキング圧の圧力損失がないので、特
に大型のエアーポンプを配備しなくても円滑に吸気で
き、逆流管を吸気管又は噴湯管に配備することにはさほ
ど難しい要素はないので装置は小型で安価になる。
【0024】
【実施例】本発明の第1実施例は図1に示す通りであ
り、吸気管11にバネ圧式の逆止弁26が挿入された逆
流管24が接続している。
【0025】このように構成のノズルにおいては、通常
の場合は逆流管24の逆流口25はバネ圧で押されて逆
止弁26により閉じられ吸気管11からの吸気には何ら
支障がないようになっている。
【0026】このため噴湯管を矢印に示すように湯が流
れると負圧部21には吸気管11から空気が流通路に全
く抵抗がないので効果的に吸い込まれ、噴湯口18から
空気の混ざった湯がジエツト流として噴出する。
【0027】次に噴湯口18が異物23で塞がれノズル
が詰まった場合は図2に示す通りであり、この場合、噴
湯管17での高速での湯の流れがないので負圧部21に
はベンチユリー効果による負圧は形成されておらず、吸
気管11からの空気に対する真空吸引力はなくなってい
る。
【0028】このためエアーポンプにより送られ吸気管
11を流れる空気の押圧力で逆流管24の逆止弁26が
開き、噴湯口18の異物23に当たって逆流した湯は、
矢印に示すように、噴湯管17の吸気口22から出た
後、逆流管24に逆流口25を経て流入する。
【0029】この際、吸気管11内には、前記したよう
に、流通する空気による逆流管24方向への押圧力が作
用しているので逆流する湯が吸気管11のオゾナイザー
やエアーポンプが配備されている上流方向に流れる心配
はなく、同時に湯は絶えず逆流管24から排出されてい
て流れが止まらないので、循環ポンプに過大な負荷が掛
かるようなこともない。
【0030】なお、本実施例では、従来のように湯の逆
流を止める逆止弁が吸気管の途中に配備されていないの
で吸気に際して逆止弁の抵抗を全く受けず、したがって
エアーポンプの吐出圧力特に大きくする必要はないが、
前記したような湯の逆流管24への流れを円滑に行わせ
るためには、逆止弁26のバネ圧すなわちクラツキング
圧よりも大きな吐出圧力とする必要はある。
【0031】また、湯の逆流の際には逆止弁26は開い
ていてエアーポンプから吸気管11に送られる空気は逆
流管24から逆流する湯とともに排出されるので、従来
のように逆止弁で空気の流れが止められ、作動するエア
ーポンプに過大な圧力が掛かるようにはならない。
【0032】図3には第1実施例とは構造の異なる逆止
弁を備えた逆流管を吸気管に接続した第2実施例が示さ
れている。
【0033】この実施例では逆流管24の逆流口25を
塞ぐため自重落下式の逆止弁27が配備されており、通
常は自重により逆止弁27が落下して逆流管24の逆流
口25を塞いでいる。
【0034】このため噴湯管17の負圧部21に吸気管
11から吸気する際に逆止弁27によつては全く抵抗を
与えられず円滑に吸気でき、噴湯口18からは空気の十
分混ざった湯がジエツト流として噴出する。
【0035】次に噴湯口18が異物23で塞がれ詰まっ
た場合は図4に示す通りであり、噴湯口18の異物23
に当たって逆流した湯は、矢印に示すように、噴湯管1
7の吸気口22から出た後吸気管11内をまず逆流す
る。
【0036】逆流した湯が逆止弁27に当たると、湯の
押圧力で逆止弁27が持ち上げられ逆流管24の逆流口
25が開き、吸気管11内を流れていた湯は逆流管24
方向に流れる。
【0037】このように吸気管11内を逆流したきた湯
は途中で逆流管24方向に流れ逆流管24との接続部よ
り上流には流れないので、オゾナイザーやエアーポンプ
が逆流して来た湯で濡らされない。
【0038】この実施例の場合には、エアーポンプは、
これから吸気管11に送られる空気が逆止弁27の開閉
には全く関与していないので、単に吸気を助けるだけの
低い吐出圧力で十分である。
【0039】また、逆流した湯とともにエアーポンプか
ら送られる空気も逆流管24から絶えず排出されるの
で、前記したように循環ポンプに過大な圧力が掛からな
いと同時にエアーポンプにも過大な圧力が掛かることは
ない。
【0040】図5には逆流管24を噴湯管17に接続し
た第3実施例が示されている 。
【0041】この実施例においては噴湯管17には湯の
流れを絞るための絞り穴20を設けた仕切板19の手前
に適当な大きさの湯流通穴29を設けた堰板28を設
け、仕切板19に堰板28の湯流通穴29を開閉するバ
ネ圧式の逆止弁30が取り付けてある。
【0042】逆流管24には噴湯管17との接続口31
から少し離れた位置に逆流口25が設けられていて、こ
の逆流口25を開閉する逆止弁32が取り付けてあり、
勿論逆流口25を接続口31と一致させても何ら支障は
ない。
【0043】このように構成されるジエツトノズル10
において、通常の逆流管24の逆流口25が逆止弁32
により閉じられた状態で噴湯管17の中を湯が矢印に示
すように流れると、噴湯管17内に配備された逆止弁3
0は湯の圧力により噴湯口18方向に押されて堰板28
の湯流通穴29が開いて噴湯口18に向かって流れ、吸
気管11からの空気の混ざったジエツト流を噴出する。
【0044】次に噴湯口18が異物23で塞がれた場合
は図6に示す通りであり、この際には、異物23で流れ
を止められて逆流する湯と吸気管11から送られる空気
の圧力とで噴湯口18に向かう湯流れの力が打ち消さ
れ、逆止弁30はバネ力で堰板28方向に動いて湯流通
穴29を塞ぐ。
【0045】堰板28の湯流通穴29が逆止弁30で塞
がれると噴湯管に流れ込んできた湯は堰板28で流れを
止められ逆流し、矢印で示すよう接続口31を介して逆
流管24に流入し、この流入した湯流れの力で逆流口2
5を塞いでいた逆止弁32を開き管内を流れて行く。
【0046】本実施例では逆流管24が吸湯管3に繋げ
てあり、逆流管24内を流れた湯は吸湯管に3に排出す
るようにしているが、これは逆流した湯を外に排出して
浴槽の水位を下げないようにするためであり、勿論浴槽
に直接排出しても良く、これは先の第1及び第2実施例
の場合も同様である。
【0047】この第3実施例の場合も、吸気の際に逆止
弁によるトラツキング圧の影響を全く受けないのでエア
ーポンプの吐出圧力を大きくする必要はなく、またノズ
ルが詰まった際に逆流する湯が逆流管24を通過して絶
えず流れているので、循環ポンプに過大な圧力が掛から
ないのは第1及び第2実施例の場合と同様である。
【0048】
【発明の効果】本発明は以上のような構成及び作用のも
のであり、清浄化の終わった湯をジエツトノズルから空
気の混ざったジエツト流として浴槽に噴出させ泡風呂と
するための吸気が、吸気管に配備した逆止弁のトラツキ
ング圧による圧力損失がないので特別大型のエアーポン
プを用いなくても円滑に行える。
【0049】また、ジエツトジエツトノズルが噴湯口に
タオルのような異物が詰まったり手で塞がれたりして詰
まり湯の流れが止まっても、吸気管に配備されたオゾナ
イザーやエアーポンプが逆流した湯によって損傷されな
い。
【0050】さらに湯の流れが止まった状態で循環ポン
プやエアーポンプが作動していても、これに過大な圧力
が掛かって損傷することもない。
【0051】この結果、小形で安価で十分泡風呂効果が
楽しめ、しかも装置の故障の恐れがない浴槽湯の清浄化
装置が提供される。
【図面の簡単な説明】
【図1】 第1実施例ジエツト噴出状態、
【図2】 第1実施例ノズル詰まり状態、
【図3】 第2実施例ジエツト噴出状態、
【図4】 第2実施例ノズル詰まり状態、
【図5】 第3実施例ジエツト噴出状態、
【図6】 第3実施例ノズル詰まり状態、
【図7】 清浄化装置配管図、
【図8】 従来例ジエツト噴出状態、
【図9】 従来例ノズル詰まり状態、
【符号の説明】
1 浴槽 2 湯 3 吸湯管 5 濾過タンク 7 循環ポンプ 9 排湯管 10 ジエツトノズル 11 吸気管 17 噴湯管 18 噴湯口 20 絞り穴 22 吸気口 23 異物 24 逆流管 25 逆流口 26,27,32 逆止弁

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】浴槽内の湯を循環ポンプで汲み上げ、各種
    清浄化処理手段が配備された循環路を強制的に循環させ
    清浄化処理された湯をジエツトノズルの噴湯管先端に設
    けた噴湯口から吸気管から吸入した空気とともにジエツ
    ト流として再び浴槽内に噴出させる浴槽湯の清浄化装置
    において、前記ジエツトノズルにノズルが詰まった際に
    逆流する湯を流通させるための逆流管を逆止弁を介して
    配備したことを特徴とする浴槽湯の清浄化装置。
  2. 【請求項2】前記逆流管をジエツトノズルの吸気管に接
    続したことを特徴とする請求項1記載の浴槽湯の清浄化
    装置。
  3. 【請求項3】前記逆流管をジエツトノズルの噴湯管に接
    続したことを特徴とする請求項1記載の浴槽湯の清浄化
    装置。
JP03429893A 1993-01-29 1993-01-29 浴槽湯の清浄化装置 Expired - Lifetime JP3330994B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP03429893A JP3330994B2 (ja) 1993-01-29 1993-01-29 浴槽湯の清浄化装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP03429893A JP3330994B2 (ja) 1993-01-29 1993-01-29 浴槽湯の清浄化装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06225842A true JPH06225842A (ja) 1994-08-16
JP3330994B2 JP3330994B2 (ja) 2002-10-07

Family

ID=12410259

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP03429893A Expired - Lifetime JP3330994B2 (ja) 1993-01-29 1993-01-29 浴槽湯の清浄化装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3330994B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010117124A1 (ko) * 2009-04-07 2010-10-14 Yu Ki-Cheol 배관내 녹이나 스케일 등 이물질 제거장치
CN111424758A (zh) * 2020-02-21 2020-07-17 深圳市医护宝智能科技有限公司 供水装置及其控制方法以及护理系统
CN111424759A (zh) * 2020-02-21 2020-07-17 深圳市医护宝智能科技有限公司 供水装置及护理系统
CN112603797A (zh) * 2020-12-21 2021-04-06 孟凡树 一种水类护肤品助吸收拍打装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010117124A1 (ko) * 2009-04-07 2010-10-14 Yu Ki-Cheol 배관내 녹이나 스케일 등 이물질 제거장치
CN111424758A (zh) * 2020-02-21 2020-07-17 深圳市医护宝智能科技有限公司 供水装置及其控制方法以及护理系统
CN111424759A (zh) * 2020-02-21 2020-07-17 深圳市医护宝智能科技有限公司 供水装置及护理系统
CN111424759B (zh) * 2020-02-21 2021-11-02 深圳市医护宝智能科技有限公司 护理系统
CN112603797A (zh) * 2020-12-21 2021-04-06 孟凡树 一种水类护肤品助吸收拍打装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP3330994B2 (ja) 2002-10-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH06225842A (ja) 浴槽湯の清浄化装置
JP3382926B2 (ja) 散気装置の洗浄方法および散気装置
JPH0889551A (ja) 浴槽湯の清浄化装置
JP2006116388A (ja) 散気設備および散気設備の運転方法
JP3469649B2 (ja) 浴槽湯の清浄化装置
JP3537493B2 (ja) 浴槽湯の清浄化装置
JP4426006B2 (ja) 浴槽湯の清浄化装置
JP3481664B2 (ja) 浴槽湯清浄化装置
JP3481661B2 (ja) 浴槽湯清浄化装置
JP2591391Y2 (ja) 浴槽湯の清浄化装置
JP3312047B2 (ja) 浴槽湯の清浄化装置及び清浄化方法
JP3399609B2 (ja) 浴槽湯清浄化装置
JP3813314B2 (ja) 無動力空気注入が可能な浴水浄化装置
JP3597604B2 (ja) 浴槽湯の清浄化装置
JP3715709B2 (ja) 浴槽湯の清浄化装置
JPH05299A (ja) 浴槽の浄化装置
JPH0426102Y2 (ja)
JP3366041B2 (ja) 浴槽湯の清浄化装置
JP3912811B2 (ja) 浴槽湯の清浄化装置
KR970006782Y1 (ko) 이젝터(ejector)
JPH0889550A (ja) 浴湯循環浴槽
JP2805857B2 (ja) 浴槽水の循環装置
JPH1137567A (ja) 浴槽湯の清浄化装置
JPH081033Y2 (ja) 浴槽湯の清浄化装置
KR20210126271A (ko) 필터 살균 시스템 및 이를 포함하는 정수기

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 6

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080719

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080719

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090719

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 7

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090719

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100719

Year of fee payment: 8